北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ばーちー

2025.05.02

15回目の訪問

20:00のロウリュウタイム堪能

続きを読む
4

ゆきや

2025.05.02

1回目の訪問

安定のドーミーイン
サウナ終わりの夜鳴きそばも100点💯

続きを読む
1

よーこ

2025.05.02

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

カネタ

2025.05.02

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

でで大佐

2025.05.02

1回目の訪問

GW初日に北の聖地へ…♨️
深夜に行ったのですが、神施設でした‼︎
初熱波でしたがものすごい汗です…笑
水風呂もととのいイスもたくさんあり最高でした…

またゆっくり行きたいサウナでした🙆‍♂️

続きを読む
3

白樺ヴィヒ太

2025.05.02

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しばでん

2025.05.02

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんた2637

2025.05.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネプ

2025.05.02

1回目の訪問

続きを読む

れどちゃん193

2025.05.02

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

れどちゃん193

2025.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れどちゃん193

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

な ぎ

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:離島のサウナだからなーって
思ってログインした自分か情けない、、、

前言撤回。ここやばいです。
サウナは2部屋あってラドンサウナと
露天風呂の手前に高温サウナ
そして水風呂は冷たい。広さ深さちょうど良い。

あとは泉質がめちゃめちゃ良い!
入ってみてすべすべでビックリしました

なかなか来れないですが
利尻山リベンジするのでまた来ます🔥

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 11℃
7

Nob

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ロウリュの量、ハンパないです🤣
サウナ室最高!
水風呂2種あっていい!
ととのいフロア気持ちいい😆

麺屋雪風 すすきの本店

味噌ラーメン

北海道は味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
10

キヨケン

2025.05.02

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

エストレージャ洸さん🔥

続きを読む
6

ヨッシー

2025.05.02

2回目の訪問

続きを読む

a-✿-y

2025.05.02

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MON

2025.05.02

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:同級生と小金湯へ。同級生は温泉。私はサ活。雨が降ってきたので外気浴はあまりできませんでした。その後は、ススキノへ

和酒と活鮮とうりん

コース

美味しいお酒と料理を楽しみました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

アラタツ

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

旭川から札幌への帰りに寄りました。
2セット目は初めてのバレルサウナに入りました。温度が75℃とそれほど高くないのと背中から寒気を感じたので、それほど汗はかかなかったです。また塩サウナもあったので、泥パックをして入りました。
施設はかなり綺麗で、ハンモックもあり、星を見に今度は子供を連れて来たい。
3セット✖️8分

カレーハウス盛

特製カツカレー

続きを読む
4

アラタツ

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

OMO7に宿泊したので、朝のランニング後にサウナプラトーに伺う予定でしたが、9時頃に行ったら、まさかの朝の営業が終了してました。。
気を取り直して、オスパーさんへ。
遠赤外線とセルフロウリュの2つのサウナがあります。
水風呂もそれぞれのサウナの目の前に2つあり、半外気浴の休憩室にはインフィニティチェアが4脚くらいあります。施設も綺麗でサイコーでした。

ラーメンの蜂屋 本店

しょうゆラーメン

続きを読む
8

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!