北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

B級グルメ探偵W

2025.04.28

137回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

熱人

2025.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

柳ばし

あなごフライ定食+ライス大盛り+豚汁小変更

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

大磯拓貴

2025.04.28

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

久しぶりのサウナ。きもちぇえええ

続きを読む
17

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.04.28

1回目の訪問

HOTEL TAITO

[ 北海道 ]

1セット
室温92度(座るところは86度くらい)、水風呂12.8

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.8℃
18

サウナマン

2025.04.28

1回目の訪問

水風呂深めで良かった!先客のおじいちゃんが15分くらい入ってた😳その後水風呂にずっと入って、休憩無しでまたサウナに15分くらい入ってた😨強い!強すぎる!

続きを読む
24

サウナ初心者

2025.04.28

1回目の訪問

確かに温度低いのに暑い。
8分✖️3セット
内気浴なのに、風が気持ちよかった。
水風呂の温度は15℃くらいかな、ちょうどいい温度
丁寧なサウナでよかった

続きを読む
21

roi

2025.04.28

2回目の訪問

本当に落ち着く大好きなサウナ。
クラシカルな設いがたまらない。
サ活後のお水が美味しすぎて魂消ました。
さすが北海道…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウラーゴルボー

2025.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

8.10.9.7
4セット
80分
ゴルフプレー代込み

春になりようやくこちらへー
混んでるので中途半端な時間からスタート
サ活は夕方にじっくりと

ここのサ室、ゴルフ場と思えないほど立派!
広さも十分であずましくない!
水風呂はキンキン、1セット目からあまみが!
久々に見た自分のあまみ笑
4セットまでずっと
きりんちゃんみたい笑笑
そそ、セルフロウリュも堪能しましたー

ガンダムサンドロック整い

柄杓をヒートショーテルのようにかまえて
ロウリュする笑

コープさっぽろ パセオ川沿店

エビカツバーガー

サ活に合わせてなんとかエビ確保! 慌てて買ったけど、エビ美味い笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
151

銀ガラス@北海道-東北サウナー

2025.04.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小原 知憲

2025.04.28

12回目の訪問

♨️2週間振りの大喜湯🎵
サウナ💦
ロウリュ🔥
水風呂🚰
露天風呂👋
ジェットバス.。o○

最高でした!!🙌

続きを読む
17
月見湯

[ 北海道 ]

しごおわサウナ
19:00過ぎにIN

えび天や本日営業最終日
全品半額!無くなり次第終了😳
そば2杯食してからサウナへ🤭

かほちゃんの熱波3回目まで受けてきました🔥
通称「エイリアンシート」を初体験🤣
詳しい事書いたら流行ってしまうから秘密でw

サ飯に中吉へ行こうとしたら超満席で断られた😱
帰ってそのまま就寝💤

ちくわ天蕎麦 かき揚げ蕎麦

えび天やラスト営業🥺 今までありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
133

サウナハットは大事

2025.04.28

9回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

サウナ:6分10分12分10分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりの龍乃湯
空いてる時間帯狙って17:30入場
1セット目、熱く感じたら92℃でいつもより2℃高め、6分で退却 2セット目からはとっても気持ちイイ~いつまでも入っていたいくらいだ。
うーんスッキリ覚醒しました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
41

コプー@サウナと猫好き

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

1月以来の札幌。こんな綺麗なホテルあるの知らなかった。サウナも水風呂もサクッと入ってすっきりしてきた。
水風呂がやや浅め?に感じたくらいであとは満足!
誰も居ない時間に貸し切りで良かった

続きを読む
15

サウナコンドル

2025.04.28

2回目の訪問

北海道サ旅②朝
待ちに待った鬼サウナ側

朝の澄み切った空気と滝からのマイナスイオンを全身で浴びる素晴らしい外気浴でした

鬼サウナは平常時は90度くらいの普通のサウナでしたがロウリュ時は正に鬼の熱さでした
とても良い熱圧👹

外の水風呂3種類の中でも深い樽水風呂がとても気持ち良かったです!
山賊サウナを思い出しました

夜の雰囲気も見てみたいのでまた来たいです!

続きを読む
25

nodia

2025.04.28

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

偵察のため遅割15でのサ活

サウナは定員15名で仮に満員になってもスペース的にはかなりゆとりがある。
1発目は最奥地で3分
(体感温度はそこまで高くなかったけど座面とか床が熱くて足をついてられないくらい)
2発目は最前で7分
(まったり出来る温度。オートロウリュで蒸気が全身に纏わり付き丁度良い感じ。逆に低すぎだと思う人も居るかも)
来店すると休日コイン2枚がもらえてドリンクとかジェラートとかアメニティなどと交換できる。
因みにタオル持参するとコインが1枚多くもらえて、ジェラートトリプルが食べられる

続きを読む
22

シューティングスタァ☆

2025.04.28

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

休刊日などと重なり
なんだかんだの初来サ

18時~

サウナ3回
普通に熱いし、
普通に良い感じサウナ
良い意味で普通

ゴルフで雨に打たれ
湯で暖まる多め

お湯がぬるく感じたのは、
風邪引く前兆か?

96.55キロ
そろそろ痩せれ

っつー話し

続きを読む
14

すみももパパ

2025.04.28

121回目の訪問

今日も仕事終わりにサ活。

今日は職場の歓迎会があるので目の前のたぬきの里でサクッとも考えましたが、1930開始だったので水光園へ。

駐車場は混み合っておらずスムーズにin。

洗体後にジェット風呂でゆっくり湯通ししサウナ室へ。

一時的に混み合いましたが、だいたいは空いており3.4段目で8-9-9-9分の4セットでまずまず汗をかけました。

その後はキンキンの水風呂で1分ちょいつかった後に、外気浴スペースで5分程度でバッチリととのいました。

最後もジェット風呂につかってフィニッシュ。

今日もいいサ活が出来ました。

今日はしっかり飲んで明日もサ活楽しもうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
96

2025.04.28

4回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿(2年連続)
相変わらずネウナが良い
でも人が多くロウリュ出来ず笑
まぁロウリュしなくてもいいセッティングなんだけどね笑

ポカリ

去年はこれにオロナミンCも置いてあった記憶

続きを読む
14

narumi

2025.04.28

2回目の訪問

先日の観月苑
朝サウナで行くとちょうど朝食ラッシュで1人貸切状態🧖‍♀️

続きを読む
20

岩崎 弘

2025.04.28

25回目の訪問

サウナ:6分 × 3 (サウナ棟)
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:過去一番の激混みでした。サウナ棟サウナに、8人も入ってました(苦笑)
水風呂、3つしか無いのに、どうするの? (ジョーク)

GW なので、特別だと思いますが。。、

続きを読む
20

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!