サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日はオスパーに行って来ました!
21時ショウタイム加藤さん
初のアイスボール最高にいい香りで整い度はMAXからの華麗なタオル振りで更にアップからの最後激アツロウリュの熱波最高に整いました!
10分くらいクラクラ😵💫でした。
#サウナイキタイ
#本日のサウナ🧖
[ 北海道 ]
やっちさん、nnさん御用達
初めてやってきましたー👏👏👏
はじめてじゃないか。
娘が小さい頃に。
入ってすぐにkawasakiのパン。
お腹すいたからちょっと食べちゃった😋
脱衣場も綺麗、風呂前はスターライト思い出させる作り。
大浴場の王様?みて思い出した。
浴場は掃除が行き届いていてとても綺麗。
お風呂は5種類➕水風呂
きっと17-18度くらいだと思う。
とりあえず全部入る。
打たせ湯はすごい勢いだけど気持ちがいい。
一通り入ってサウナ。
サウナマントみたいな?腰に巻いてるバァ。
横になってるじゃん。
桶まくらにしてるじゃん。
おもしろすぎるじゃん。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
いいところで眠気が来てしまったので
気を取り直して。
寝サウナOKなの?って思ったら
しっかり"横にならない!"って注意書きあった。
主ですし、高齢者ですから、しょうがないですね。
ここのストーブ、しっかりストーン積んでて
ロウリュ出来そうな感じだし
84度くらいのいい感じの温度。
サ室の雰囲気もとてもいい。
あのオレンジに茶色の縁のサウナタオルが敷き詰められてる所かなり評価高い。
そして結構交換してくれてるのであろう感じ?
それか皆さんの使い方がいいか。
(寝てるけどね)
休憩スペースもあって動線が良き- ̗̀👏🏻 ̖́‐
近くにあった通いたくなる施設ですね。
ただコティでサウナ入りすぎて
どっと疲れて1セットしか出来なかった😂
以上ヘルシーパトロールでした🚓
[ 北海道 ]
16:00in
今日もサウナ
同僚と共にルーフトップへ
1〜3セット
薪ストーブ15分
水風呂30秒
休憩10分
おーい。えぐい整うやないかーい
少しぬるめのサ室がロウリュで覚醒するやないかーい
4セット目
サウナ15分
水風呂1分
休憩10分
オートロウリュ待ってたけど来ない!
死にそう!
その分休憩は至福。
寝る!
おやすみなさい!
ニコーリフレ超えるぞこの施設。
[ 北海道 ]
#みーやの会
楽しみにしていたみや会。
コティのパブリックとか
男性が多いイメージだけど
今回は女性多め🚺💛
2チームに分かれるんだけど
私どっちですか?ってみやに聞く人は
大体Aチーム🙂
熱波始まる前に
バレルに入ってあったまって
ちょっとロウリュと思って2杯かけたら激アツで火傷するかと思った笑
nnさんアチチチチチ!!ってなってた。スミマセン
みや熱波はヤジが多めだけど
十勝に比べたらかなりマイルドなのかな??
毎度ね、ちょっとモンでてきたりね。
最近流行りのパロサントやっぱりいいよね🌲
ウッド好きにはたまらない。
音楽があつあつくん。
どれも聴いた事あるのに、あつあつくん仕様になってる。
初めて聞いたのに、SAY!!!って全然のれないけど
なんだか耳につく不思議な曲だった笑
そして外でそれ流したら雨強くなってた不思議。
Bチームがみや受けてる時は裏のアースバックでしばでんさんアウフ。贅沢すぎ。
あの空間に9人入れるんだね𓀠𓀡 𓁉 𓀤
熱くて熱くて皆頭下げるじゃん。
真ん中にいるしばでんさんが教祖か、住職か、ここの人々まとめてる人になってた。
後でたっかい水買わされるかと思った笑
みやウィスキングが最高。
あのヴィヒタの香りがたまらない。
ヒーリングに頭持っていかれそうになってた🧠
テントサウナはヒバだったかな?
バレルはミント?
電気アースバックはなんだろ
でもどれもよかったし
うめポも最高に美味しかったです。
あまみも爆誕しすぎて大変なことになっておりました👺
若い可愛い子ともお話できたし
とっても楽しかったです👐👐👐
[ 北海道 ]
コンサドーレの応援と、明日時間厳守で、朝早くから札幌で仕事の為、前乗りでサウナ基準で宿泊で
オープン記念で通常より安いので、暖雪に訪問。
レセプションで受付して、部屋に。前身の東横インとはだいぶ雰囲気変わってました。
着替えて、大浴場へ。
身体清めて、湯通し。水通しして、いざサ活。
5-12-12サウナ。1×3水風呂。2-8-5休憩。
座面広目、湿度高目、温度程よい89℃。
香りは檜の香りで気持ち良く、ヒーリング音楽が程よくかかり落ち着きます。
水風呂は17℃で、きっちり1分はクールダウン出来るセッティング。
整いスペースは木製アディロンダック4脚。木製湾曲インフィニティ3脚で、ゆったり整いました。
1セット目の30秒でロウリュ発動したので、次セット以降でロウリュ時間知りたく、変則サ活。
多分オートロウリュセッティングは20分と思われるので明日朝ウナで確認します。
ホテルサウナなので、落ち着いてサ活出来て最高でした~
男
男
[ 北海道 ]
久しぶりの花ゆづきでととのった。
昨日に引き続き、おうちdeお仕事デー。
何とか見えてきた。まだ60%くらいだけどw
今日は18時に頭脳の限界を迎えた。もう仕事したくない。。
気力がないので距離が近い花ゆづきへ。
近いのにご無沙汰。なんか新鮮!
まずはじっくり下茹で。炭酸泉でゆっくりする。
その後サ室へ。
温度は下段70℃、天井付近88℃。
自分が座った最上段は実質80℃くらか。
マイルドだけど湿度が高い。すぐに滝汗。
1セット目は下茹で効果が高かったのか8分で限界に。
水風呂は17℃くらいで心地良い。1分半冷却。
ガッツリあまみが出る。
内湯の椅子で休憩してると1セット目からゆらゆらきてととのった。
疲れてるな俺(^_^;)
その後4セット繰り返し計5セット。
外気浴もホントに良かった!
ココはお風呂の種類も多いし、施設自体とても綺麗だしゆっくりするにはとても良い!
露天風呂の超音波風呂が気に入った(^^)
ちなみにサウナはマット無しスタイルで持参率も低いので、マイマットは必須。
仕事は火曜日がヤマだ。
乗り切って、ご褒美サウナしたい(*´∀`*)
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。