北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

熊田蒸尾

2025.04.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 18.8℃

ゴクウ

2025.04.17

41回目の訪問

にしき温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

★TAKU

2025.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

18:15頃2ヶ月ぶりにチェックイン😊
早速体を清め熱湯?で下茹で脈拍上げてサ室イン

1人しかいなくて空いてます
12分で脈160まで上がっててビックリして水風呂へ。常連さんの書き込みでヌルい日とキンキン日が交互に来てるとあったので今日はどうかな?うーん16℃位?やっぱり少しヌルいかな

2セット目から常連さんで上段が埋まって賑やかになって来ました。オレンジアロマ水でロウリュウしてくれてすごく良い香りがしてリラックス出来て嬉しい☺️

先日登録させて頂いたMr.Qさんともいろいろお話しさせて頂いて、いつもサ活を楽しく読ませてもらっていた人と直接話すことが出来て嬉しかった😄

時間一杯まで5セット満喫してチェックアウト
また来ます!

すき家 44号根室店

ツユダク牛丼サラダセット、生卵

続きを読む
39

ウイリアムⅢ

2025.04.17

67回目の訪問

昨日の投稿です😓

東京から息子さんの引っ越し手伝いと称しマサカツさんが来道、猫さんと迎えるため業後にin
浴室入ると今日もミートさん。5連泊するとか💦

18時柴野さんサイレント、なので声出し🆖😭終わった後サイレントだとあまり熱くならないとおっしゃってましたがしっかり熱かったです🔥

3F下りてカウンター🍺しばらくすると猫さん、明日健康診断なのに朝から居るようです🐈‍⬛さらにマサカツさんも登場

19時須藤さん、なぜか張り切る王者😎タオル2枚使いの全体熱波は上段までしっかり強い風が届く。マサカツさんにも最強を感じてもらえました🔥🔥

3Fでお二人と🍻私からはジンギスカンやクラフトビールのおススメを伝え、猫さんはリフレからの外気浴(🐈‍⬛活)方法をしっかり伝授🤣

21時吉井さん、平日のこの時間なのにお客さん多め。当然給水🚰当初予定3回熱波が2回に変更😌3回のままだったら半休取って帰ろうと思ったとか😅

22時藤田さん、中々受けられないのでラッキー✌︎でも朝一とラストって過酷ですね💧エレガントな風いただきました。

カプセルのマサカツさんを残し猫さんと一緒に退館。また明後日😆

土曜は宴会前にあの方のan anで待ち合わせ。おしゃれスポットか??

続きを読む
59

たけまさ

2025.04.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

影山 まゆみ

2025.04.17

1回目の訪問

今年初の桂でゴルフ
ここはサウナがあるので上がって1時間半は独占大浴場でした(笑)
サウナの温度は低めでしたが
気持ち良かった
記録として

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

おくだ もじゃお

2025.04.17

3回目の訪問

2泊目ー
初めて朝入ったけど景色抜けててええ感じ

続きを読む
5

ポンポコ

2025.04.17

27回目の訪問

サウナにライトついた!めっちゃ見やすい。雰囲気もいい感じになりましたね!
サイレントの時は消すといいかと。
 
そしてきょうの感動は柴野くん!熱波めっちゃ上手になってない? 二段階目までチョロチョロ「ん〜ぬるくてあんま汗でないな〜まだまだやなぁ」とおもってました。はい、すいませんでした、正直なところ。

しかし!三段階目のロウリュから熱さ増々!
私だけでなくまわりも「あち、あち」連呼。
柴野くんの熱波は温度が垂直離着陸機(ブイトール)のように急上昇することから「ブイトール熱波」、または素敵なパーマヘアから繰り出されることから「ラーメン熱波」、またはちらっと見えるつぶらな瞳から繰り出されることから「鬼太郎熱波」と名付けたいと思います。ありがとう!

続きを読む
16

orange

2025.04.17

5回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

うーん。

最高!!
ここ好き。😁

サウナ8分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

今日は短めの8分だったけど、お客さん少なかったせいか、サウナ熱々だったよ😎

また早くサウナイキタイ!

ローソン 札幌ひばりが丘駅前店

吉野家 夕張カレーそば

うんまい!

続きを読む
12

藤田凌介

2025.04.17

3回目の訪問

3セット

続きを読む
4

未希(デート師匠)

2025.04.17

10回目の訪問

サウナ飯

幼馴染のYと初のサウナデート!!🥰
2人で会うのは何年ぶりだ?笑
こないだお母さんと一緒に保険の相談に来て、ある程度話し終わったところで「で?いつ遊ぶ?」って決まった今日🤣
ちなみにYは非サウナー🙃

お互い仕事終わりで合流してこちらにイン✨
先日なめこさんのサ活で知ったほのかデー…なんと今日は「みき」が無料🥺なめこさん、ほんとにありがとうございます🥺
Yの分のサウナハットも持ってきて強制サ活🤭…サウハラ?🤔
Yとヒソヒソしゃべりながらの久々にゆっくり3セット🫠🫠🫠
ここの上段のアチアチも好きになってきた🫠🫠🫠
あたしは爆汗…なのにYは…カラカラ🙄なんで?🙄

3セット一緒に過ごした結果…
Y「岩盤浴のほうが好き😑キパッ」
🥲🥲🥲🥲🥲

まぁとりあえずお互いほかほか満足🫠
Y「お腹空いた!!」
未「ビール飲みたい!!」
それぞれの欲求満載で、この間ヒビヨシさん水冷人間さんと飲んだお店にイン!!🤤

どうやらこうして会うのは2年ぶりくらい?だったらしい🤔
仕事、hiro、お互いの家族……そして、天国に旅立ったお互いのワンコの話…などなど🥲
酒一切飲めないY、甘い物大好きなY、人見知りで警戒心MAXのY……ほんと全てが真逆なのに仲良しって不思議🤔
あ、でもYも社畜なんだった〜笑笑

ずーーーっと前にもらったポーチがボロボロになってるのを気にしていたようで、3ヶ月早い誕生日プレゼントをくれた🥰
おまけのブリアナ🤣🤣マジ最高🤣🤣

楽しかったー!!!🥰🥰🥰
月イチでサウナデートできたらいいなー!!!🥰🥰🥰

麦源(むぎげん) 札幌すすきの店

燻製とかチヂミとか!

ビール8種類飲み放題🤤エクストラコールドもマルエフもあるのだ🤤最高🤤🤤🤤

続きを読む
107

橘 旬

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!2025 年 3 月にオープンした「スゴイサウナ 札幌すすきの店」、オープンしてから約 1 か月、サ活や口コミで賛否両論ですが、いよいよ自分の目で確認する日がやって参りました。私のモットー「どんな施設も唯一無二」を軸に今回もサウナを楽しんでいきたいと思います。

【受付】スマホ必須。アナログ界隈な人は注意!

【更衣室】確かに通路は狭いし、ロッカーも小さい。アーバンサウナあるある。大きな荷物は持っていかないこと!「札幌すすきの店」は女湯があるのでスケール感は 1/2 だと思ったほうがよいです。サウナ界隈を盛り上げる女性サウナーへの担保です、諦めましょう!また、更衣室が狭いからサウナや水風呂の面積を広く確保できたのか?構造上、動線も含めた結果これくらいの更衣室しかできなかったのか?と考えちゃいます。どちらなんでしょう?

【洗い場】こちらも確かに狭いし、言われている通り水圧も低い。カラダを洗うのに待ちたくはないですよね。ですが、更衣室同様、この設備面も大きく改善されることはないと思うので、空いている時間を狙い(開店直後)、シャトリ(オールインワンシャンプー)で時短!

【サウナ】キャッチコピーでもある「室温 65℃ ・湿度 60℃ ・育成光線 60℃ の黄金比」を実体験。結論、最高なコンディションでした!湿度が足りなかったらしくスタッフさんがウォーリュしてましたが全然。湿度高めなサウナが好きな私にはピッタリ。広さも十分!中央に METOS iki ストーブが 3 台も鎮座してて景色も◎ テレビではなくヒーリング系の BGM が流れていてサウナに集中できます。15 分間隔でオートロウリュがあるので、比較的時間を気にしなくても出くわします(5 セット中 2 回あたりました)。出入り口が 2 箇所あるのも◎

【水風呂】富士山の溶岩鉱石層を浴室内に再現した水風呂。天然ミネラルを豊富に含んだ軟水で、天然水に極めて近い水質のため、肌あたりが非常に柔らかく、美肌効果も期待できるとか。16℃ 前後、22℃ 前後の水風呂が 2 つ並んでおり冷冷交代浴も可。サ室同様、水風呂も広くて◎

【治まりスペース(ととのいスペース)】黒を基調にした内装。照度も低くく、静かにととのえます。こちらも広い!

【風呂】温度表記はありませんでしたが熱め。41℃ 前後?浴槽にも富士山の溶岩石が使用されており、なめらかでとろみのあるお湯です。

【総括】賛否両論で、全サウナーから 100 点満点はもらえなくても、私は普通に利用しようかな?って施設でしたよ!90 分では足りなく追加料金払いました。悦!

すすきのたい焼

たい焼き(クリーム)

売切必至のたい焼き屋さん。18時前だったので余裕で買えました!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 16℃,22℃
33

道北のサウナ好き

2025.04.17

12回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

昨日は高砂温泉に行って来ました!
ステッカーを貰いに!
37にこだわった日でした!
森林の香りは若干感じ気持ちよく入ることが出来ました!
なぜか粘れない1日でしたがしっかり整いました!
#サウナイキタイ
#本日のサウナ🧖

続きを読む
17

サウナフロー沸騰

2025.04.17

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまゆう♨️

2025.04.17

123回目の訪問

サウナ飯

日勤終了後の18時過ぎにセンチュリオンへ♨️
本日はチンチロリン大会3日目の最終日🎲フロントで受付を済ませていざチンチロリン🎲❗️今回はかなり念を入れてサイコロを振る❗️🎲4・5・6🎲456(シゴロ)でついに役物❗️🎯お風呂番衆ノ証をゲット❗️センチュリオンキャラクターのぽんさくがかわいい☺️次回のチンチロリン大会はゾロ目の豪華景品に期待して❗️😎🎲
本日のギャラクシーロウリュは19時琉星ロウリュに参加🔥ハルビアとメトス両方に同時ロウリュ🔥🔥そして1人ひとり団扇で丁寧な熱波🔥ロウリュの度に室温が上がっていき爆汗💦🔥かなり熱い🥵最後は1人7回個別熱波🔥しっかりと汗をかいた☺️💦
本日の水風呂は約8.5℃と約11.2℃❄️熱い体が一気に冷める冷たさ❄️
そして整い椅子に座れば最高のリラックス☺️✨🪑
本日は1時間程度ながらしっかり整った☺️♨️明日金曜日は泊まり勤務で行けないので、土曜日は前夜祭、日曜日はついに1周年㊗️サウナ皇帝井上勝正熱波があるので混雑は必至❗️ぜひ皇帝熱波は受けたい😆❗️周年月間は目が離せない😎🔥整ったあとはいつもの串鳥で一杯🍺😆

串鳥 南二条店

若鶏の釜飯

旨みの詰まった若鶏の釜飯🍚😋提供されてから炊くので炊き立てでボリューム満点❗️🍚😋

続きを読む
44

T.A.K.A

2025.04.17

7回目の訪問

びふか温泉

[ 北海道 ]

サウナ×10分を2回
水風呂がキンキンで
すっごいスッキリします!

サウナに入れる幸せ♡
最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
13

どなるど

2025.04.17

31回目の訪問

チンチロ最終日。
ゾロ目は出ませんでしたが、またまたシゴロが出ました!笑
2倍御風呂番しなくては!笑
2年目センチュリオンはたくさん御風呂番しに行きます。

21時前インだったので21時のぴょんぴょんさんロウリュに参加。
割とゆったりめロウリュ。
一発目としてはじっくり温められるので良き。

そして久々にソフドリ飲み放題並行。
合間にアクリ詰め込んでサ活。

22時はカツマタ支配人のロウリュ。
久しぶりの支配人ロウリュだからか激混み満員。(むしろ御神木の横の座りも発生で溢れている?笑)
チンチロ会場からのロウリュで作業服(Amazonで500円)で登場。
白樺&ジンジャーのアロマは結構良い香りでした。
そしていつも通り最後までは居られず途中退室。(いつも3段目だからか)

まだまだ1周年イベントは続くので、また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.5℃,7.9℃
16

タックソ【多糞】

2025.04.17

166回目の訪問

帰る予定でしたが寝すぎてまさかのカプセル24時間経過して連泊に…

せっかく前日ポイント使って安く入館したのに無駄な出費💸

まああかすりポイント7倍デーで招待券2枚貰えたから良しとしよう!!笑

続きを読む
53

小森豊弘

2025.04.17

6回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:今日は先輩と久々の『そら』へ
露天風呂改装中で外気浴出来なかったけど、ととのいました。

続きを読む
11

ニル

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!