北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

たまお

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

オープン戦3日目の時に行ってきた⚾️
女子更衣室と温泉は1-2人いるくらいだけど,サウナと共有の温泉は結構人多かった!ほとんどが男性👨‍🍼
サ室の温度と湿度だ高めで汗ダラダラ!試合も見れるから長く居ちゃう、、、♨️
温泉の横に整いスペースの椅子あるけど、背もたれないのでドリンクカウンターの椅子でととのい🪑🥴
駐車場の予約はほぼ取れないので注意⚠️試合終了後の送迎バスは1時間待ちって書いてたのでちゃんと計画して行った方が良さそう🤔

千歳ラム工房 やまじん総本店

特上生ラムロース

おいしすぎた!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
7

K.M.

2025.03.08

4回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

仕事終わりのサウナは、格別。
ストレス後のサウナは、格別。
何もない中のサウナは、格別。
結果、サウナはいつも、格別。

三月は、終わりと始まりの時節。
感慨に耽りながら、揺らめく湯気を見上げて。
露天から見える、いつも通りの夜の街並みが、何だか綺麗に見えた。


初ぞ終 歩きて綴る 物語
雪かけ隠る 香る月暈

続きを読む
10

ときじろう

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 11
水風呂:1分 × 11
休憩:10分 × 11
合計:11セット

一言:北海道サウナ101
すっかりロング滞在型になり、のんびり、しかもセット数も多いスタイルになってきたなぁ〜
今回は途中の食事も含めて7時間滞在(^^)
それにしても、いい湯♨️だった。モール泉堪能です。
露天風呂から乗り出し、きれいな夕陽も見れました(^^)最高最高😃
サウナは暑すぎず、水風呂はキンキン、そして外気浴もゆったり。
適度な混み具合もあり、自分のペースで楽しめる。とてもよい滞在でした。
ありがとうございます♪

カツカレー

裏切らない美味しさ

続きを読む
11

れどちゃん193

2025.03.08

62回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

再入館の巻。
20時回 ワンピース
21時回 ラピュタ ともに、モノマネっぱ吉田氏

また宜しくお願いします。

ひまわり海鮮丼

うまうま

続きを読む
36

れどちゃん193

2025.03.08

10回目の訪問

ひまわりをでた後、こんなサウナさんへ。明日期限のサウナパスポートやっと一枚目消費。

続きを読む
35

ta06

2025.03.08

1回目の訪問

ぽん・ぽんゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

チェックイン

続きを読む
月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

爆汗ボンバー・なめ

2025.03.08

130回目の訪問

サウナ飯

飲んだあと家に帰るのが面倒になったのでリフレにログイン。
なんと1ヶ月ぶりだったw

度数高めの日本酒をクピクピ飲んじゃったけど、24時の熱波は高橋くん。

この時間の高橋くんは客いじりが冴え渡っていておもしろいwww
すすきの情報は彼に聞くと良さそうw

1セットでやめて1000円のハイボールと堅めのプリンで締めましたとさ笑

ソレデモヤッパリ酒と女

おでん盛り合わせ

写真撮り忘れたけど鶏レバーも美味しかったです

続きを読む
41

ぷっちょ

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

土曜日のサ活🧖‍♂️③
ラストは石森うサぎさんとACJ団体北海道予選にエントリーしているフロントメモリーズのパートナー中島あまみさんが代役で19時に男性サウナ室でアウフグースするので芦別温泉スターライトホテル♨️に移動‼️道中バタバタだったけど20分前に着✨

19時からの中島あまみさんのアウフグース✨去年のガトキン以来のあまみさん①青森の飛葉を抽出したもの②
チェリーと紅茶のインフュージョン③イランイランの3種類のアロマを駆使して、サウナ室の狭いスペースで華麗なタオルさばきに魅せられ、繰り出される強弱があるのに優しい風に癒され最高の時間でした☺️

レストランが20時ラストオーダーだったので、途中で腹ごしらえをしてから再度、高温サウナでセルフロウリュした温度と湿度があがってちょうどいい塩梅に食後に汗かいた☺️最後は露天エリアのバレルサウナに仲間4人で入って旅のフィナーレを✨

きとろんの石森うサぎさんとスターライトの中島あまみさんのフロントメモリーズ全通‼️最高のサ旅になりましたー.ᐟ.ᐟ

上富良野ポークのローストガーリックプレート

昼もポーク🐷で夜もポーク‼️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ぷっちょ

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

土曜日のサ活🧖‍♀️②
旭川の自由軒で五郎セットを食べてから先月に続きキトウシの森きとろん♨️へ.ᐟ.ᐟ

16時からの石森うサぎさんのアウフグース前に2種類のサウナをそれぞれ1セットずつ☺️

うサぎさんとマネージャーのかけひきが絶妙な換気タイム⏱ ̖́-‬今日もサウナ室🧖の最上段.ᐟ.ᐟ見える一面の雪景色にちらほら雪が降るロケーションに再び感動🥺アウフグースのBGMはユーミンの「ひこうき雲」からジブリオルゴールメドレー✨うサぎさんの芸術的なタオルさばきと表情に引き込まれました🥺ラストにコーヒー☕️をアロマにロウリュ目にも身体にも優しい至高の時間でした✨最高の10分間をありがとうございました☺️

帰りにフロントでうサぎさんとマネージャーが待っててくれてお話させてもらって集合写真📸も撮ってもらいましたー✨

自由軒

五郎セット

孤独のグルメ井之頭五郎の食べたホッケフライとカニコロッケの名物セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
41

やまゆう

2025.03.08

118回目の訪問

サウナ飯

本日は用事終了後、義兄と共に一杯前に一汗かきにリフレ♨️ 土曜日の18時過ぎは人も多くて賑やか😮5階から何やら物音🧐今日はambitiousのライブ中🎤どうりで混んでるはずだ😳
本日のロウリュ19時は松井(孝)ロウリュ🔥参加人数は29人😮正統派リフレ熱波でレベルの高い丁寧なタオルさばきは素晴らしい😎20時は佐藤(拓)サイレント🤫こちらは満員御礼🈵ロウリュ中頭の中にフードメニューが…🤤だけどこの後の宴の為に我慢😐下段ながらこちらも心地よい熱波🔥☺️ロウリュ後はレモン水くじ🍋やっぱり2回とも当たらず😱
本日の水風呂は13.8℃❄️気持ちいい☺️
高温風呂は故障中と思いきや天井の照明が外れかかって落下の恐れがある為、立ち入り禁止だった🚧😳
宴の予約時間の関係で2時間程のサ活で終了♨️だけどしっかり整った☺️✨
リフレのフードも飲み物も食べたかったけど、いざ宴へ❗️🍺サ飯は炭や中島公園店の塩ホルモンで乾杯🍻😆絞り切った後のビールは格別🍺😂そしてホルモンがうまい😂シメは山岡家🍜味噌中盛&チャーシュー丼🍜胃袋暴走😱
今日は体もお腹も満足❗️😙💨

炭や 中島公園店

塩ホルモン、上ホルモン、スライスナンコツ&メガハイボール

サウナ後に最高のひととき😆メガハイボールが止まらない😆🍺

続きを読む
34

ストライダー飛龍

2025.03.08

55回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

18時イン。キューゲルデイ。昨日の混雑がウソのように、並ばず、サ室に入れて良い。19時にシークレットキューゲルいただきました!

続きを読む
13

プシナース

2025.03.08

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIGUMA

2025.03.08

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカちゃん

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

親戚みんなで虎杖浜ホテルへ!
日帰り温泉も可能なため、人多めでしたが4セット!

30分に1回オートロウリュもあって決まりました!

夜ご飯も最高でした!

みんなで揃えたのがこの度最大の目的。
自分も成長した姿をまたみんなに見せれるよう頑張ろうと思った!
人の出会いと命に感謝です。

夕食ビュッフェ

白老牛美味しかった

続きを読む
59

ウェルカム宮

2025.03.08

2回目の訪問

プレオープン振りのコンナサウナ!

建築熱波を受けに💨
ブロワーであちあち。あの感じ久しぶりで
はしゃいでしまう笑

あとほうじ茶ロウリュのところも
めちゃ良かった✨

続きを読む
41

リフレ猫(たまにサウナ猫)

2025.03.08

106回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のフロラー

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

こもれび温泉

[ 北海道 ]

年に一度のサウナの日を継続中。道南ぐるっと未訪の施設へ♨️
こもれび温泉♨️
本日ひとつ目。
コンパクトながらも綺麗だし外気浴も含め全部あり。サウナ利用者少ないのか2セットしたけどセッションなし…カラカラだけどわりと汗が出た。なんだろ…温泉成分??
さっぱりさっぱり
先週予定されていた牡蠣にら祭りは中止になってしまったので今日は牡蠣小屋や!
牡蠣小屋で1セット追加!激辛麻婆焼そば!激辛は結構好きですがなかなかに辛かった!いい感じの汗を爆発!牡蠣もニラも入ってる!是非ご賞味して1セットおかわりください😇

知内かき小屋

激辛麻婆焼そば牡蠣ニラ入り

おかわり1セット

続きを読む
70

蒸し坊主

2025.03.08

74回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!