2021.08.22 登録
[ 神奈川県 ]
#サウナ
外は綺麗なホテルの浴室という感じですが、サ室は年季が入っており銭湯サウナみたいな雰囲気なのと、10分おきにセルフロウリュできるのが風流で嬉しいです。
#水風呂
サ室から至近にある広め水風呂です。
#休憩スペース
ととのい椅子が10脚くらいあります。
シンプルな作りですが、だからこそととのううには十分で嬉しい施設でした。
男
[ 神奈川県 ]
宿泊し、朝ウナしました。
みなとみらいのハーバービューを背景にととのえる絶好スポットです!
ハーブサウナと高温サウナの2種類があり、いずれもなかなかの熱さです。
少し離れた箇所に水風呂があります。長細いので人が居なければ完全に身体を伸ばし切れます。
ととのいは外の寝椅子で。波の音が時折聞こえるのが心地よく、先ほどまで眠っていたにも関わらずまた平気で眠れてしまいそうな気持ちよさでした。
コスパもよく最高の施設でした!
[ 神奈川県 ]
2セット入りました。
1セット目にタイミング良くアイスロウリュが行われており、ヒーリングBGMも相まって大いなるリラックス効果がありました。
水風呂はかなり深めで、少し身体を浮かせてゆったりするのが最高です!
深めのととのい椅子も数多く用意されており、難民になることはないと思います。
東京でいうとラクーアやタイムズスパレスタのような雰囲気の充実した施設でした。また来ます!
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:気になっていた店舗です。
初来店できました。
随所にサービスの素晴らしさを感じられたので箇条書きします。
・30分に1回到来するオートロウリュのガツンとした熱さが最高です。歯車から水が供給されるという粋な演出も面白いです。
・バイブラ付きの水風呂は体感温度がシングル以下になっている印象です。
・浴室内からオロポなどを注文できるのがいいです。サ室にオロポ氷を含んで入るのがまた身体を締めてくれます!
・そよ風の吹くインフィニティチェアでのととのいは絶品です。
最高でした!サ飯も日本最大規模の横浜中華街があるので選び放題です。また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
朝ウナしました。
水風呂が最高でした!
池袋、川崎で肩透かしを食らっていたので、シングル近い水温で久しぶりにバチバチにキマりました。
サ室の広さ、外気浴の陰にあるインフィニティチェアや天然温泉など設備面でも充実しており、楽しさは大阪のなにわ健康ランド以来という感じでした。
最高でした!また来ます。
[ 東京都 ]
完全にセルフロウリュができなくなっていましたが、その分デフォルトの温度が高くなっている気がしました。
水風呂の冷たさは健在で、すぐ隣の椅子でのととのいは絶品でした!
[ 東京都 ]
笹塚はマルシンスパだけではない。
綺麗なリノべ銭湯だってあります。
住宅街の一角に佇む栄湯は、コンパクトながらスタイリッシュできめ細かいサ活を体感できる施設でした。
早速身体を洗いサ室へ。サウナストーブの前の二段目に陣取りましたが、いきなりかなりの熱気と湿度に圧倒されそうになります。室内がコンパクトなこともあり、熱気が滞留しやすいのでしょうか。8分ほどで外へ。
水風呂はバイブラ強めです。隅の方で脚を掛けて横になれるので、宙に浮いているような感覚になれます。
休憩スペースはこれといった箇所はありませんが、壁にもたれられる箇所があるのでそこでゆったり。都心にありながら喧騒を感じずまったりできる施設でした。
また来ます!
[ 埼玉県 ]
おふろの王様の新店に行ってきました。
王様史上、一番きれいな店舗でした!
ほうじ茶ロウリュや静かな外での外気浴は最高でした。
水風呂に温泉が用いられているのも珍しかったです。
フィンランド風の休憩スペースもあり、一日まったりするのにもってこいです!
[ 埼玉県 ]
おふろの王様の新店に行ってきました。
王様史上、一番きれいな店舗でした!
ほうじ茶ロウリュや静かな外での外気浴は最高でした。
水風呂に温泉が用いられているのも珍しかったです。
フィンランド風の休憩スペースもあり、一日まったりするのにもってこいです!
[ 東京都 ]
銭湯?という感じの施設でした。
イキタイには銭湯と書いてありますが、とても広い休憩スペースやちょっとしたゲームなどもあり、市民の憩いの場という感じでした。
サウナは広くてテレビがある、昔ながらの遠赤外線サウナでした。熱さは優しめです。
かと思うと水風呂はかなり冷たくバイブラありで、ととのいへの導線がばっちりです!
ととのい難民になりがちなイスの少なさでしたが、壁にもたれたりなど臨機応変に休めました。
良い施設でした!また来ます。
[ 千葉県 ]
めちゃくちゃ気持ちいいサウナでした、、、
サ室は2種類で、セルフロウリュサウナとオートロウリュ(マツドマックス笑)サウナです。
セルフロウリュは砂時計の減りに応じて15分に1回転ほど行うことができ、3回水をかけると室内はかなりの熱さになります。
オートロウリュも最高です。かの有名な九州の設備名をオマージュしているだけあり、立派な熱さを体感できます。
水風呂への導線も近く、広いので脚をしっかり伸ばせて最高です。
願わくは外気浴スペースが広くなるといいですね、、、!露天のへりに所狭しと休めるスペースがあるくらいなので、内気浴でととのいました。
総じて最高のサウナでした。また来ます!
[ 東京都 ]
2回目の訪問です。
運良くアウフグースを堪能できました。
3種類のアロマ水の香りを楽しめました。
後半の熱さは人を殺せるレベルでした。笑
アウフグースの熱さを考えると、水風呂のキンキンさが強化されると嬉しいです!
また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。