2021.08.22 登録
[ 埼玉県 ]
オートロウリュの温度と電気風呂の強さが思いの外に殺人的で驚きました。
しかしととのい椅子も多いので、その分整えました!
セルフロウリュできるフィンランドサウナも嬉しいです。いろいろなサウナーの需要に合わせた施設だと思いました。
また来ます!
[ 東京都 ]
宿泊し朝ウナしました。
ザ昭和スタイルのサウナで、サウナと水風呂共に優しい温度で入りやすいと思います。
混んでいないのでゆっくりととのうことができ最高でした。また来ます!
[ 東京都 ]
亀有徒歩15分ほどとなかなかハードな場所にありましたが、歩いた価値のある施設でした!
昔の山奥にタイムトリップしたかのような雰囲気の浴室で、趣深いです。
サウナは熱すぎずちょうどいい湿度で長居でき、身体の芯から温まります。
水風呂が広く、5人は入れます。キンキンに冷えているのでこれまた気持ちいいです。
来月からリニューアル休暇とのこと。給水器の水のぬるさとととのい場の少なさだけが気になったので、その辺りがよくなるといいなぁと思います!
[ 千葉県 ]
初めてウィスキングを経験しました。
死ぬほど気持ちよかったです、、、!
ウィスキング▶水風呂▶休憩の流れでした。
①ウィスキング
うつ伏せと仰向けそれぞれでマッサージをしてもらい、換気や給水を挟みながら20分ほど低温サ室内で施術を受けます。
結構本格的にがっしりとマッサージを受けたり、ヴィヒタで強めに叩かれたりと、激しい印象でした。でもこれがまたヴィヒタの芳香の拡散材となって超気持ちいいです!
途中で挟まれる頭を冷やす冷水掛けが、サ室の中で受けるのは新鮮で絶妙に気持ちいいです。
②水風呂
貸切状態で、施術師のお兄さんに身体を抱えてもらい、風呂内を浮きます。3分ほどと結構長く浮いていた印象ですが、ばっちり温まっているので問題なしです。寝転びの体勢なので、途中からととのいが始まります。笑
③休憩
水風呂から出たら頭に温冷交代で湯を掛けてもらい、身体を拭いてからととのい椅子に案内されます。
お香を吹きかけられながら扇で仰がれるのは絶妙に気持ちいいです。
後半にタオルにくるめられてゆっくり休むことで、ととのいが促進されました。
総じて最高でした!
個人的には過去イチだったらかんの湯に並ぶととのい感だったかもしれません。
佐賀ほど遠くもないので、必ずまた来ます!
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
一言:
熱すぎ・冷たすぎな施設でした。
サ室は驚異の100度超え。しかもその上にオートロウリュ・アウフグースを食らわせてくるという鬼畜仕様です。笑
ものの5分ほどでノックアウトされ、水風呂へ。そしてこれがまた強烈!体感シングルくらいではないかという冷たさが肌を襲います。これもものの1分ほどでノックアウトされととのい場へ。
するとどうでしょう。インフィニティチェアのゆったり感も合間って、とてつもないととのい感に満たされます。恐らく過去イチの温度差を体感した身体は、完全にととのいきりました!
職場に近いと非常に嬉しい施設です。また通います。
共用
[ 東京都 ]
宿泊しました。
夜朝で計3セット入りました。
浴室の内装が下北沢店のものとほとんど同じでした。
サ室は昭和風ですがカラカラ過ぎないので、快適に過ごせます。
水風呂はイキタイには17℃とありますが、確実にもっと低温だと思います!1分ほどで耐えきれず出てしまいました。
ととのいは外のインフィニティチェアで。コンパクトながらも必要十分な設備があり、気持ちよく過ごせました。
また来ます。
[ 東京都 ]
ふらっと入ったサウナでしたが、存外に素晴らしいクオリティでした。
まず更衣室に入り、その真新しさから最近リニューアルした施設であることを知ります。
足早に浴室へ入り身体を洗い、サ室に入ります。20分おきにオートロウリュと5分間のアウフグースが発動しているとのこと。
東十条のやなぎ湯や南千住の改栄湯など、最近はこの手の銭湯サウナが増えていますね。
この5分間のアウフグースがかなり強力で、逃げるように水風呂へイン。これがまた若干バイブラが効いている上に元々15℃程度なので、冷却力抜群です。
涼んだ後は更衣室のととのい椅子へ。ひと通りのととのい用設備が揃っているのは大変嬉しいです。
ふらっと入った知らないサウナがこれだけ素晴らしいと嬉しくなります。また来ます!
[ 千葉県 ]
小旅行で来ました。
千葉のオーシャンビューを見渡せる最高の立地の施設でした。
サ室ではオートロウリュが頻度は少ないながらあり、楽しめます。
水風呂は深く広い贅沢な規模です。
整いスペースは椅子、寝椅子、陰になった地面など豊富なので事欠きません。
最高でした!また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。