絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たべすぎ

2023.08.29

1回目の訪問

四季の宿みのや

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

たべすぎ

2023.08.22

4回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

光明泉に行こうと思ってたのに直前で改良湯に行きたさがムクムクと湧き上がってきてこちらへ。前回までの訪問ではサクッと蒸されてたからゆっくりしたのは今回が初。
混み合う前にゆったりできて実に良かった。

長崎飯店 渋谷店

木須肉

卵の香りが餡にまとわりついててめちゃ美味

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

たべすぎ

2023.08.21

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

水風呂がチラーフル稼働なのかキンキンに冷えててアフターランに染み渡る。
走りながら考えたことをサウナでより深化。
熱くて思考の纏まりは微妙だけど、子育てに忙殺されてる今はこういう時間がとても貴重。いい時間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

たべすぎ

2023.08.18

5回目の訪問

ランステ利用。
お盆休みの最終盤だから芋洗い状態。
潮風受けながらの外気浴は気持ち良かったな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

たべすぎ

2023.08.14

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

なかなかサウナチャンスが取れないなか、
行こうと思ってたところにフラれ、時間も無かったのでこちらへ。
1セット目から長めのしっかりととのいでバチっとキマった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
24

たべすぎ

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

泊まり勤務明けでさっぱり。
日曜朝って混んでるスーパー銭湯か清掃時間中のカプセルホテル系とかが多くてしっくりくる選択肢に乏しいイメージがあるけど、ここは渋谷のど真ん中なのに空いてて快適でした。

山下本気うどん 渋谷センター街

ぶっかけうどん

鶏天、半熟玉子天トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9.5℃
16

たべすぎ

2023.07.31

1回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

たべすぎ

2023.07.30

3回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

たべすぎ

2023.07.25

1回目の訪問

ふくろうの巣という名のサ室。
初見で入ったら暗すぎて電気つけ忘れてるんかと思ったわ。
けど真っ暗無音で香りも良くて没入できました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
30

たべすぎ

2023.07.23

26回目の訪問

今朝はエントランスのスリッパが散乱してたり、ドライサウナのマットがしっちゃかめっちゃかになってたりあまりの無秩序さに少し残念。
清掃時間前だからかもしれないし、人手が足りてないのかもしれないけどそういうところをキチッとしてほしいなぁと…
好きが故に思ってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

たべすぎ

2023.07.19

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにサクッと2セット。
ウッドデッキ調の外気浴スペースが物干し台感があってよかった。

続きを読む
17

たべすぎ

2023.07.18

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サクッと朝ウナ。
それぞれ1セットずつ。
朝日を浴びてすっきりととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
32

たべすぎ

2023.07.16

1回目の訪問

埼玉暑すぎ。
1セット目の前に水通ししないと入れないくらい仕上がってる。
サ室は湿度高めで温度計以上の体感。
それにしても暑すぎて外気浴きつい…
露天風呂の岩もアツアツになっちゃってるので、日陰を求めて休憩。
涼しくなったらまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
15

たべすぎ

2023.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

記念すべき373回目のサ活はやっぱりこちらで(完全に自己満…)

17時のロウリュと18時のプレミアムアウフグースに参加。
よもぎ、生姜、佐世保産ローズマリーでロウリュ。足立社長の華麗な仰ぎに目を奪われ、感激しっぱなし。
18時はたまちゃんのアウフグース。ショーアウフグースは初体験だったけど作り込まれた世界観のアウフグースは新鮮で時間を忘れて楽しみながら蒸された。
なかなか頻繁には来られないけど大好きなのでまた帰ってきます!

ちゃんぽん&山崎さんちの唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.1℃
17

たべすぎ

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

ゴリゴリ熱圧ストロング系。
水ブシャー的なオートロウリュで湿度も多少あって好きなセッティング。
極冷サウナやスチームサウナもあってサ→水→休に縛られない入り方を模索するのも楽しかった。

ツル茶ん 本店

昔懐かしいトルコライス

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 -5℃,20℃
19

たべすぎ

2023.07.15

1回目の訪問

熊本から海を渡って初島原。
地元の方とサウナトークしながら蒸される。こんな素敵なサウナが近所にあるなんて羨ましい!
ガッツリ蒸されて島原湧水の水風呂へ。雲仙岳があるから良い水がありますわな。「島原の潤い」ごちそうさまです。
有明海一望の外気浴は圧巻の一言。無料のコーヒーをいただきながら至極のととのいを得ました。
今度は泊まりでゆっくり入りにきます!(絶対)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃,14℃,14℃
20

たべすぎ

2023.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

やっぱり1日の締めは安定のドーミーイン。
もはや圧倒的安定感。
今日1日散々サウナに入ったから汗腺が馬鹿になってて即滝汗。
明日の朝ウナも楽しみ。

TV
夜:日テレ系 朝:NHK

追記:
朝ウナ1セット。
すっきりととのい。

おべんとうのヒライ サクラマチクマモト店

酒の肴諸々

写真撮るの忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

たべすぎ

2023.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

何度目かのカンデオ。
EVから「カンデオの香り」でお出迎え。
相変わらずのラグジュアリーな雰囲気。
サ室にはikiが鎮座。
露天でサ→水→休が回せる動線良し。
熊本城は見えなかったけど地上12階の熊本の良い風でリラックス。

Center River 下通り店

ハンバーグ&ステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.2℃
16

たべすぎ

2023.07.14

1回目の訪問

タッチの差でロウリュは受けられず…
前の時間の残り香(ベリー系かな)を嗅ぎながら蒸され、熊本ローカルのニュースを見ながらほっこり。
露天にはズラっとととのえイスが。
でもやっぱりアディロンダックを選んじゃいますよね〜
今度はロウリュ受けたり、漫画コーナーでゴロゴロしに来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
21

たべすぎ

2023.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

こちらも系列のマリノーヴァと同様に大淀裂罅水水風呂らしい。バリバリの宮崎弁の会話が飛び交うサ室でじっくり蒸されて大淀裂罅水にドボン。これがサ旅の醍醐味。
大淀川の良い風が吹き込む露天スペースで2セット堪能した。

こだわり とんかつ らくい 高千穂通デパート前店

ロースカツ膳

サウナで火照った体に冷や汁が沁み渡る。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21