温度 90 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 96 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
フェイスタオル・バスタオルは部屋に備え付けのがあるが、フロントに行くと新しいのがもらえる。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
長旅の疲れを癒すのは、やはりサウナ!
と、言う事で!
早速、体を清めて!サウナへ!
とその前に気になるは露天風呂!!!
そう!サウナだけじゃない!
ここの魅力は何と言っても
ホテルの最上階の13階に大浴場があること
控えめに言って日本一空に近い
風呂なのではないでしょうか?
露天風呂に入ると長旅の疲れが
どっかにいき、サウナの準備が出来た!
😓!いざ!サウナへ!😓
サウナ室の温度は90度
言ってもホテルのサウナなので
プチサウナって感じなんだろーなと
完全に舐めていたが
入って2分のところで気づいた!
湿度!!いい湿度!!
汗が入って数分で滝のように流れる!!
サウナ室が狭いせいか
数分で体が芯まで暖まる!!
体が水風呂を求めるまで
5分もかからなかった!
🧝♂️!水風呂!🧝♂️
まさに聖水。。。
清き水。。。なんと表現すると
いいのだろうか
語源力が追いつかないほどに
透き通った水!
肌触りを滑らかで15度とそこそこ
冷たい設定なのにも関わらず
一生入っていられるほど
水が体に馴染んでいた。
恐るべき熊本の水。。。
🤤外気浴🤤
露天風呂スペースに
ととのいイスが3つ設置してあった
私のおすすめは入って1番奥の席
ホテルのチェックイン時間が
15時でその頃に外気浴をすると
ちょうど太陽の日が当たる位置だ
太陽とイチョウの葉が重なる。。。
草木の香りと太陽の日差し
そして
驚きなのが、風!!!!
覚えてるだろうか?
ここはホテルの最上階!!
ちょっと風が吹けば
突風にもなろうその高さ、しかし
ここの工夫なのか?
それとも奇跡の産物なのか?
答えはわからないが
風が吹くと
ちょうどいいなんとも言えない
絶妙な量の風が体に当たるのだ。
これはエアコンや扇風機なんかでは
再現しようもない
自然が生んだ奇跡なのだろうか?
一度座ればわかる!
そして
3セット目に気づいた。
水風呂にバイブがついていた!!!
素晴らしすぎる!
脱衣所に設置されてる給水機からは
ミネラルウォーターなみの水が飲めるし
一体私をどーしよーとしているのか!!
ほんとに底知れない県に来てしまった!
だらだらと評価し続けてたが
みなさんも一度行ってみてほしい!
きっとわかる!
なんど説明しても足りない
この感動に出会うはず!
最後に
ここの大浴場で気づいたことがあった
大浴場に入る扉や露天風呂に行く扉
ここに熊本ならではのテストがなされてる
ヒントは あとぜき
どうもあいてふです♪
今回のサ活は
『熊本県 熊本市』にある
【六花の湯 ドーミーイン熊本】に行って来ました♨️
本日のととのい『ととのい中毒』
お風呂満足度★★★★
サウナ満足度★★★
水風呂満足度★★★
ととのう度★★★★★
コスパ度★★
(個人的な評価基準で、★5つで満点です)
『今回の一推しポイント 』
【ととのう為の極上ホテル】
ドーミーインのサウナは宿泊の予約の際に
ととのいプランを打ち出してる所もあり、
店舗一つ一つがビジネスホテルとは思えないハイクオリティになっています。
「サウナ→水風呂→外気浴」
という、サウナーでは当たり前のこの流れをシンプルに堪能できます。
そして
・風呂上がりのアイスのサービス
・朝は乳酸菌飲料サービス
・ドーミーイン名物【夜鳴きそば】
と、サウナ後の無料サービスの充実度は
他のホテルでは決して味わえないものとなっています♪
【サウナ部屋】
・2段式のドライサウナ(95℃)
【水風呂】
・天然水かどうかは分からないですが、水温16度とキンッキン
【ととのい椅子】
・露天スペースに3つ
【サ活動記録】
サウナ×4
水風呂×3
休憩 ×3
今年の総積み上げセット数227回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)
【サ総括】
『九州DEととのい旅②』
さて2軒目は今日の宿泊所のドーミーインです♪
正直今回コスト的には結構厳しかった部分もあるのですが、
旅で来てる以上は現地のドーミーインサウナは絶対に行きたい!と思い他を削ってでもと言う思いで泊まりに来ました♪
そして既に
大正解!
と思えるほどにととのってきました(*´ω`*)
特にキンモクセイが満開になっていて
最上階(13階)のととのいスペースにまでほのかに香ってるという、
最高のととのい条件も味わえました♪
明日は原付で、山の方のサウナに行こうと思っていますのでお楽しみに♪
それでは、次のサウナに向かいましょう♪

男
-
95℃
-
16℃
いい加減にしてモヤモヤサウナ😶🌫️
日中もモヤモヤ😶🌫️
モヤモヤが増すばかり😶🌫️
モヤっとして...
モヤっとして...
モヤモヤしか言ってないですね...
考えても無駄なんですけどね...
夜は...
楽しいことを考えようと...
最近は...
サウナブームにより...
注目度が上がっていることもあり...
今まで知り得なかった情報を手に入れる
機会が増えている...
そんな一つ...
プライベートサウナについてです...
自分の野望の一つ...
自宅サウナ...
今までは...
どうすればいいのか...
ボヤッとした情報しかなかったんですが...
最近は...
自宅にサウナを作ってみた...的なアレが...
ネット上にゴロゴロ...
理想を追い求めるとキリがないですが...
そうでなければ...
意外と簡単に自宅にサウナができちゃうわけですよ...
特に惹かれたのが...
metos社のプライベートサウナ...
こんな本格的なサウナが自宅に...
興味のある方は...
是非...
一度サイトで確認してみてください...
ただなぁ...
自宅にサウナがあると...
出不精になりそうな気もする...
サウナ自体は楽しめても...
あの銭湯の雰囲気や...
初めて行くサウナでの出会いのドキドキ...
これは...
自宅サウナでは味わえないんだよなぁ...
好きやねんサウナ...
サウナ好き過ぎ...
にはあまり関係ないか...
そんな事をサウナで考えていたら...
いつのまにか...
その瞬間はモヤモヤしていませんでした...
やっぱ...
サウナってイイですね♨️
サウナ → 水風呂 → 外気浴 ♨︎3セット♨︎

男
-
92℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 六花の湯 ドーミーイン熊本 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 熊本県 熊本市 中央区辛島町3-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 52台 |
TEL | 096-311-5489 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/kumamoto/ |
定休日 | 無し |
営業時間 |
15:00〜翌朝10:00(サウナのみ1:00〜5:00利用休止)
浴場は宿泊者のみ利用可能 |
料金 | 宿泊料金は季節変動あり。最安値で8000円ほど。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.05.13 20:42 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2019.06.22 10:01 かけだしサウナー
- 2019.10.18 20:17 タロシンスパ
- 2020.01.30 20:07 サウナ大好き母娘
- 2020.10.06 20:58 aska
- 2020.10.06 22:24 aska
- 2021.05.19 05:58 ムシヤマムシスケ
- 2021.05.30 19:12 てぃー🦄🌼
- 2021.10.08 23:54 あざみ@アイコン変えました