温度 98 度
収容人数: 8 人
「総ひのきサウナ」 「METOS(メトス)」社製のロウリュ専用サウナ「iki(イキ)」が2023年2月に新登場! アツアツの90℃越え! オートロウリュ有り(毎時00分 30分) 猛烈熱波の最上段席(3段目)も新登場! 洗練された360度型のスタイリッシュなサウナストーブに搭載された大量のサウナストーンが「じゅわ~じゅわ~」と大迫力のロウリュを演出します。
温度 9.5 度
収容人数: 2 人
全国名水百選の島原湧水かけ流し 肌触り優しいその水質は普賢岳の麓より湧き出すカルシウムたっぷりの島原湧水。静かに身をゆだねるとあなたの火照ったカラダをまろやかに包み込む。この「なめらかさ」は、きっと忘れられない体験に・・・
温度 60 度
収容人数: 3 人
スチームサウナ(よもぎ蒸し)。 室内にビート板あり、塩を流す蛇口1つあり。 TVあり。 ベンチと椅子1脚。温度計なし、12分計なし、時計あり。 『お肌』はもちろん、『喉』や『髪』に対しても優しい空間を実現♪ また、高温のドライサウナに比べ、低めの温度設定となっているため、身体に刺激・負担が少なく、暑いサウナが苦手な人でも大丈夫!ゆっくりと気持ちよく汗をかくことができます。
温度 95 度
収容人数: 3 人
セルフロウリュウ~瞑想サウナ(男性限定) 2021.7.15 オープン 最大3名迄 室内は、総ひのき張り。コンパクトなコージーサイズ(縦140cm×横115cm)。 ベンチ奥に鎮座するサウナストーブは、メトス社製の最新型ZIEL ジール(電気式ヒーター)。 アツアツに熱せられたサウナストーンに島原湧水がジュワジュワ~パチパチと弾け飛び、これまでに感じたことのない熱波があなたを襲う。
温度 85 度
収容人数: 8 人
新 絶景サウナ~「うみ」と「そら」が2023年3月10日に新登場! 「海」と「空」に「ととのう」~絶景のフィンランド式セルフロウリュウサウナ(6名様まで利用可)~ 見渡す限りの海と空に浮遊する唯一無二の絶景ロケーション! 余計なものはいらない。ジャマなおしゃべりもTVも雑音もない。 サウナストーブは、メトス社製の最新型ZIEL ジール(電気式ヒーター)。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に2回(毎時00分&30分) |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 9席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
【総ひのきサウナ】 サウナマット敷いてますが、ビート板(使い放題)とサウナマット(お一人様二枚まで)があります。 温度計あり、12分計あり、時計あり。1段と2段。 TVの下に砂時計1個あり。サウナハットも使い放題。 「女性サウナ」 今人気の「METOS(メトス)」社製の最新型フィンランド式サウナ「ZIEL(ジール)」が新登場!オートロウリュ有り(毎時00分 30分) パワフルなサウナヒーターが織りなす「じゅわ~じゅわ~」の最高のロウリュウ体験をお楽しみください。
温度 60 度
収容人数: 10 人
スチームサウナ(よもぎ蒸し)。 室内にビート板あり、塩を流す蛇口1つあり。 TVあり。 ベンチと椅子1脚。温度計なし、12分計なし、時計あり。 『お肌』はもちろん、『喉』や『髪』に対しても優しい空間を実現♪ また、高温のドライサウナに比べ、低めの温度設定となっているため、身体に刺激・負担が少なく、暑いサウナが苦手な人でも大丈夫!ゆっくりと気持ちよく汗をかくことができます。
温度 20 度
収容人数: 1 人
【美泡風呂】「全国名水百選 島原のひんや~り天然湧水100%の源泉かけ流し」 露天テラスのそらサウナ室のすぐ先に、一人用の水風呂(信楽焼の陶器風呂:直径70㎝×深さ58㎝)が海にせり出すように鎮座。 水質は普賢岳の麓より湧き出すカルシウムたっぷりのなめらかな肌触り優しい島原湧水。 静かに身をゆだねると火照ったカラダをまろやかに包み込み癒してくれます。島原の自然の恵みをお楽しみください。 ■浴槽のサイズ:直径70㎝×深さ58㎝ ■水温:キンキンの14~15℃
温度 90 度
収容人数: 6 人
「新そらのサウナ(女性)」が2023年3月6日(月)に新登場! 「うみ」と「そら」に「ととのう」~絶景のフィンランド式セルフロウリュウサウナ(6名様まで利用可)~ 見渡す限りの海と空に浮遊する唯一無二の絶景ロケーションで、爽快感抜群のサウナライフをお楽しみください。 雄大な有明海の大パノラマを眼下に望む圧倒的な解放感は、きっと忘れられない光景に。 サウナストーブは、メトス社製の最新型ZIEL ジール(電気式ヒーター)。
温度 15 度
収容人数: 1 人
「全国名水百選 島原のひんや~り天然湧水100%の源泉かけ流し」 キンキンに冷えたおひとり様用水風呂が2つ、新登場! 冷却チラーの調整により、温度がそれぞれ異なる3つの水風呂をはしご! 他では体験できない「冷冷交代浴」をお楽しみください。 水質は普賢岳の麓より湧き出すカルシウムたっぷりのなめらかな肌触り優しい島原湧水。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に2回(毎時00分&30分) |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 3席 イス: 3席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 7席 イス: 15席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
プライベートサウナ(貸切)補足情報
今話題の完全個室のプライベートサウナ(フィンランド式セルフロウリュウ)が新登場! 「温泉浴」「サウナ浴」「冷水浴」「外気浴」の全てが完全個室で完結するのは島原半島ではここだけ! ありそうでなかった貸切風呂とサウナが同時に楽しめる贅沢空間が誕生しました。 個室ならではのプライベートサウナをぜひ、ご体験ください。 受付時間 午前11:00~午後10:00 料金 5,500円/50分
施設補足情報
フロント横に外来入浴用のチケット自販機あります。靴箱(鍵なし)無料、脱衣場ロッカー無料(コイン不要、コイン必要(リターンあり)あり)。外気浴で無料にてコーヒー、アイスキャンディーのサービス有(なり次第終了)。湧き水が飲める。オセロが2個あり。サウナハット無料貸出しあり。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「新設絶景うみとそらのサウナと島原の湧水に大感動」
【サウナー再始動記念 長崎サ旅②】
全国名水百選の島原の湧水に名水ハンターとして大感動した昨年7月は、瞑想ひとりサウナなる個室フィンランド式セルフロウリュサウナができたばかりだった。
その後さらに「うみのサウナ」と「そらのサウナ」が登場したということで気になったことと有明海の絶景に癒されたくて再訪!
ホテルの渋い外観とオシャレな内観のギャップは相変わらず、男性2F浴場に向かう。
身を清めて有明海を望む開放的な露天のインフィニティ天然温泉に癒されつつ湯通し。
サウナハット貸出やウッドデッキでコーヒーを飲めたり、雑誌を読めたり、オセロができるサービスの充実ぶりは変わらず。
露天ウッドデッキの階段を下り、海に近いところにととのいテラスなる外気浴スペースが増設されてる!
サウナー想いのリニューアルに関心しながら4つのサウナへ。
オートロウリュのあるメインの総ひのきサウナ、スチームサウナ、瞑想ひとりサウナは前回体験済みのため割愛。
露天風呂の先に突き出たウッドデッキ「そらとうみのあいだ」に新設の「うみのサウナ」へ!
総ひのき張りで対面座面の壁側に4人、窓側に3人座れるフィンランド式サウナ。
温度は85℃とマイルドで、窓の外に広がる雄大な有明海を眺めて癒されながらゆっくり入れるのだ!
1番奥にケルケストーンが載ったストーブがあり、日替わりのほうじ茶か緑茶で座りながらセルフロウリュして湿度を足せるのだ!
そして瞑想ひとりサウナ同様、BGMがなくサウナに集中できる環境だけでなく、ストーブ上の反熱板が天井ではなく着席時の頭の高さにあるのだ!
ロウリュすれば香ばしいお茶の香りにしっかりした熱い蒸気がくる。
さらにストーブ目の前、壁側1番奥には反射板の上も見える1段高くなる木箱が置いてあるのだ!
手練れのサウナーが喜ぶポイントもさすが!
サ室を出てウッドデッキに新設1人用の陶器水風呂。
まろやかで最高水質の島原の湧水が蛇口掛け流し。
チラーとバイブラ効果で体感15℃とキンキンに下がって独占して入れる贅沢仕様!
水風呂を出てすぐ近くインフィニティチェアで外気浴!
有明海の海風を感じながら、まるで有明海に浮かんでいるかのような最高な癒しの刻が過ぎる…
有明海を望む新サウナと島原湧水で、ととのった〜!
3F女性の浴場に新設された「そらのサウナ」もうみ同様な造りに、さらにルーフトップ窓ガラスで空を見上げて入ることができると女性側の方が良さそう!
ちなみに日帰りテントサウナもでき、南風楼はさらにサウナー向けの凄いホテルへ進化を遂げていた。





【空と海の間のサウナ】
湯らっくすを後にして、熊本駅前まで歩き予約していたレンタカーにて熊本港へ。
そして何十年振りかのフェリーに揺られ、雲仙岳に挨拶してから着いたのは長崎県は島原港
さて、今日はどのサウナ?
天気が悪ければベストパワーランド、快晴なら南風楼と考えてたが今日は快晴
ならルート的にも長崎に早く入れそうな南風楼へ。
島原港からすぐ到着🚙
タオルを持って1,000円にて挿入。
ロビーからして素晴らしい
写真だけ撮ったらすぐに2階浴室へ。
パッと脱いでサクッとエア洗体して露天に出てみれば何じゃこら!
目の前には壮大に広がる有明海。
インフィニティ露天風呂あり、バイブラ水風呂あり…。
震える心を押さえ4種類あるサウナをまずは手前の「海の見える檜サウナ」と看板のあるメインらしいサ室へ。
あれっ全く海などみえないけど?
でもまぁいいサウナだったのでそのまま蒸される。
オートロウリュには遭遇出来ずだが気持ちいい。
からの島原湧水の13℃水風呂へ。
そして露天に出れば、無料エスプレッソマシン。
水風呂で冷えた身体を濃いいエスプレッソで内から温める。
何じゃこら!素晴らし過ぎる。
次に瞑想サウナ、こちらは2人定員の狭さに、ほうじ茶セルフロウリュが抜群に効く!
素晴らしい!ここが一番気に入りました。
からの露天バイブラ水風呂、これもいい!
そして何より露天スペース先端にある海の見えるサウナ!
こちらは6人くらいかな?
緑茶ロウリュがあるけどサ室が広いので効きはイマイチ。
そんな事より目の前に広がる有明海!
未だかつてこんな景色のサウナ室があっただろうか。
さらに海を目の前にしたお一人様用壺水風呂。
からのインフィニティチェア!
最後に塩のあるよもぎスチームサウナ。
こちらは普通😅
しかし、それにしても、ちょっと素晴らし過ぎる浴室です。
レンタルサウナハットに、頬張れる球形の氷、あちこちにある飲料水にエスプレッソ、さらに何故かオセロが多量にあって子供たちが露天風呂の横でオセロしてる😁
いやー来て良かった。
浴室内なので写真が撮れないのだけが残念。
ロビーの大量の本といい、一日中居れる施設ですね。
今度は是非泊まりで来たいと思いました。
そんないいサウナを泣く泣く90分ほどで後にして長崎に向かうのでした🚙
こんないいサウナを教えてくれてありがとう!ワニ子さん!
本人に言えなかったので、代わりにお庭の山羊さんに伝えました😁
ありがとう!ホテル何風楼!
ありがとう!有明海!
では、長崎RUNに向かいます🏃♂️













男
-
80℃,90℃,45℃,94℃
-
18℃,17℃,13.5℃
長崎サ旅第二部の二部…(※前サ活参照)
南風楼での2日目…
朝イチからサウナへゴー!!
浴場入口から既に海が見えており、眺望最高!!
浴槽の種類も半端ない数がある…
貸出のサウナハットやサウナマットも使い放題とのことで、サウナに力入れてるのも分かる!!
サ室は三種類…
毎時30分にオートロウリュが行われる、総ひのきサウナ!!
セルフロウリュができ、コンパクトでお籠りタイプの瞑想ひとりサウナ!!
低温で塩揉みのできるスチームサウナ!!
全国名水百名選にも選ばれる、深さ55cm、アンダー15℃の島原湧水水風呂!!
外気浴は抜群の眺望の中、コールマンのインフィニティチェアが多数!!
1セット:瞑想ひとりサ室(90℃/セルフロウリュ有)×8分→水風呂(12.5℃)×1.5分→外気浴(インフィニティチェア)×3分
セルフロウリュはまさかのほうじ茶!!らかんの湯を思い出すじゃないか!!
サウナストーブはMETOSのZIEL!!我がホームの一つ、小倉サウナTOTONOIでいつもお世話になってるが、このコンパクトな空間で使う贅沢さと破壊力の足るものや!!
ブルーの照明でライトアップされた水風呂は視覚的にも冷えるだけでなく、何と水温12.5℃でヒエヒエ…
名水百選だけあり、水質も柔らかくかなり気持ち良い!!
外気浴は、露天風呂先の隠れスペースでコールマンインフィニティで朝焼けの海を見ながら昇天…
コーヒーマシンやウォーターサーバーまであり、至れり尽くせり…(※朝は食べれないが、アイスキャンディーの冷凍庫がある…)
2セット:総ひのきサ室(90℃)×12分→水風呂(12.5℃)×1.5分→外気浴(インフィニティチェア)×3分
オートロウリュに立ち会うことはできなかったが、こちらもMETOS!!
そしてサウナストーブ前の上段に1人用仕切板スペースがある…
誰もが思う、まさに一蘭…そして、ここが特等席!!
3セット:瞑想ひとりサ室(90℃/セルフロウリュ有)×15分→水風呂(12.5℃)×2分→外気浴(インフィニティチェア)×4分→温浴(インフィニティ露天)
×3分
朝食時間の関係上、ラストセットの為、スチームサ室より、こちらをチョイスし、思う存分味わい尽くす…
インフィニティ露天風呂は海と一体になった気分で最高…
ととのったぁ〜☆
近い将来、さらに人気になりそうなサウナだと思う、外気浴の眺望はサウナシュランにも選出されそうなくらいのポテンシャルを秘めている…
こちらの施設を選んでくれた、サ弟子でもある妹に感謝し、島酪牛乳で長崎サ旅を締めくくる…



男
-
90℃,92℃
-
12.5℃
基本情報
施設名 | 島原温泉 ホテル南風楼 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長崎県 島原市 弁天町2-7331-1 |
アクセス | JR諫早駅下車 車で約60分 島原港まで三池港より約45分・熊本港より最速30分~島原港より車約5分(送迎有) 福岡大宰府から: 車/九州自動車道より長崎自動車道を長崎方面へ(約2時間)~諌早IC~国道57号線を森山町で251号線に左折して約1時間 熊本から: 車以外/熊本新港より熊本オーシャンアローで島原新港まで約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0957-62-5111 |
HP | http://www.nampuro.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜23:00
火曜日 05:00〜24:00 水曜日 05:00〜23:00 木曜日 05:00〜24:00 金曜日 05:00〜24:00 土曜日 05:00〜24:00 日曜日 05:00〜24:00 利用時間 5時~24時 但し、12月1日~3月31日は、6時~24時 清掃時間(入浴不可)11:00~12:00 男性風呂(月・水・金)女性風呂(火・木・土) (注)特定日(GW期間・お盆・年末年始・その他連休期間など)は、15時~18時の立ち寄り入浴不可です。 |
料金 |
大人(中学生以上):1000円/人
小人(3歳~小学生):600円/人 【料金改定】 改定日:R5/4/22 対象日:土・日・祝日 14時以降 料金:大人(中学生以上)¥1,000税込⇒¥1,800税込 現金のみの受付 回数券 20枚:18,000円(900円/回) 50枚:35,000円(700円/回) ※「回数券」「御招待入浴券」土・日・祝日・特定日の利用制限あり。 当日の詳細は公式HP「今日の大浴場利用状況」でご確認ください。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.03.27 22:35 ぷりか
- 2019.05.05 16:20 ぷりか
- 2019.11.03 15:55 ころころ
- 2019.11.03 15:56 ころころ
- 2019.11.03 17:33 ころころ
- 2019.12.28 22:14 ころころ
- 2019.12.28 22:15 ころころ
- 2019.12.28 22:17 ころころ
- 2020.02.15 08:26 サウNOW
- 2020.02.16 13:27 サウNOW
- 2020.03.07 10:05 318121
- 2020.09.13 23:44 ころころ
- 2021.07.16 07:53 Pelican
- 2021.07.16 08:06 Pelican
- 2021.07.16 09:28 Pelican
- 2021.07.18 18:21 ととのったっき〜
- 2021.08.14 07:03 Pelican
- 2021.09.11 07:43 Pelican
- 2021.09.11 08:45 Pelican
- 2021.09.11 09:32 Pelican
- 2021.09.11 09:35 Pelican
- 2021.09.11 09:44 Pelican
- 2021.09.11 09:47 Pelican
- 2021.09.11 09:49 Pelican
- 2021.09.11 10:32 Pelican
- 2021.09.11 10:50 Pelican
- 2021.09.11 10:51 Pelican
- 2021.09.17 19:10 Pelican
- 2021.09.17 19:15 Pelican
- 2021.09.29 17:09 Pelican
- 2021.10.09 13:41 POI
- 2021.11.20 13:37 Pelican
- 2021.11.20 13:38 Pelican
- 2021.11.20 13:56 Pelican
- 2021.11.20 14:47 Pelican
- 2021.11.20 14:48 Pelican
- 2021.11.20 14:52 Pelican
- 2021.11.28 20:45 Pelican
- 2022.02.14 13:16 Pelican
- 2022.02.21 13:36 Pelican
- 2022.02.21 19:03 Pelican
- 2022.02.25 09:43 Pelican
- 2022.02.27 18:12 Pelican
- 2022.03.04 17:06 Pelican
- 2022.03.04 17:08 Pelican
- 2022.03.04 17:11 Pelican
- 2022.03.04 17:13 Pelican
- 2022.03.04 17:14 Pelican
- 2022.03.04 17:35 Pelican
- 2022.03.11 10:20 Pelican
- 2022.03.11 10:21 Pelican
- 2022.03.17 11:14 ワニ子
- 2022.03.17 19:17 ワニ子
- 2022.03.19 19:10 Pelican
- 2022.04.10 09:34 Pelican
- 2022.04.11 07:24 Pelican
- 2022.04.11 07:29 Pelican
- 2022.04.11 07:31 Pelican
- 2022.04.11 07:33 Pelican
- 2022.04.11 17:54 Pelican
- 2022.04.11 17:57 Pelican
- 2022.04.14 07:35 Pelican
- 2022.04.14 09:30 Pelican
- 2022.04.19 09:22 Pelican
- 2022.04.23 16:01 Pelican
- 2022.04.26 10:14 Pelican
- 2022.04.26 10:17 Pelican
- 2022.05.05 15:19 ざきみや🔰
- 2022.06.17 16:26 Pelican
- 2022.08.28 17:34 Pelican
- 2022.08.28 17:39 Pelican
- 2022.08.28 18:51 Pelican
- 2022.10.01 20:13 ころころ
- 2022.10.02 01:39 ころころ
- 2022.10.02 14:34 ころころ
- 2022.10.02 15:05 ころころ
- 2022.10.29 13:59 Pelican
- 2023.01.12 15:01 Pelican
- 2023.01.12 15:06 Pelican
- 2023.01.12 15:09 Pelican
- 2023.01.12 15:12 Pelican
- 2023.01.12 15:15 Pelican
- 2023.01.12 15:20 Pelican
- 2023.01.12 15:27 Pelican
- 2023.01.12 15:30 Pelican
- 2023.01.12 15:32 Pelican
- 2023.01.28 17:00 Pelican
- 2023.02.03 16:21 Pelican
- 2023.02.04 08:01 Pelican
- 2023.02.04 08:05 Pelican
- 2023.02.04 13:32 Pelican
- 2023.02.04 13:35 Pelican
- 2023.03.04 19:29 Pelican
- 2023.03.06 19:23 Pelican
- 2023.03.08 19:49 Pelican
- 2023.03.09 07:25 Pelican
- 2023.03.09 17:52 Pelican
- 2023.03.09 17:56 Pelican
- 2023.03.09 18:01 Pelican
- 2023.03.09 18:02 Pelican
- 2023.03.09 18:18 Pelican
- 2023.03.10 16:59 Pelican
- 2023.03.10 19:02 Pelican
- 2023.03.11 15:09 Pelican
- 2023.03.11 15:12 Pelican
- 2023.03.11 15:19 Pelican
- 2023.03.11 15:22 Pelican
- 2023.03.11 17:22 Pelican
- 2023.03.23 17:03 Pelican
- 2023.03.23 17:09 Pelican
- 2023.03.25 00:02 さんた
- 2023.04.05 19:22 Pelican
- 2023.04.05 19:28 Pelican
- 2023.04.05 19:34 Pelican
- 2023.04.05 19:41 Pelican
- 2023.04.05 19:55 Pelican
- 2023.04.06 07:29 Pelican
- 2023.04.06 09:49 Pelican
- 2023.04.08 13:57 Pelican
- 2023.04.08 15:32 Pelican
- 2023.04.13 07:24 Pelican
- 2023.04.13 13:19 Pelican
- 2023.04.13 13:20 Pelican
- 2023.04.13 14:58 Pelican
- 2023.04.13 14:59 Pelican
- 2023.04.13 14:59 Pelican
- 2023.04.15 13:16 Pelican
- 2023.04.15 13:17 Pelican
- 2023.04.22 14:32 Pelican
- 2023.04.22 14:38 Pelican
- 2023.04.22 14:39 Pelican
- 2023.04.27 07:07 Pelican
- 2023.04.27 16:14 Pelican
- 2023.04.27 19:03 Pelican
- 2023.05.06 08:15 Pelican
- 2023.05.06 08:20 Pelican
- 2023.05.06 19:36 Pelican
- 2023.05.06 19:37 Pelican
- 2023.05.06 19:44 Pelican
- 2023.05.06 19:45 Pelican
- 2023.05.12 23:35 キューゲル
- 2023.05.13 00:32 キューゲル