絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たべすぎ

2023.07.14

1回目の訪問

飛行機を降りて直行朝ウナ。
年季の入った渋い雰囲気。
広々としたサ室は各段の広さもあり、2台の遠赤ストーブで思ったより熱感もしっかり。
天然大淀裂罅水と掲げられた水風呂はまろやかで包み込まれる肌触り。
目覚めの1発には最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
18

たべすぎ

2023.07.13

3回目の訪問

本日2階。
サクッとさっぱり。
露天に吹き込む風が気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

たべすぎ

2023.07.11

1回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

本日は月の湯。
水風呂のチラーが故障とのことだが表示は17℃で体感もそのくらい…
サ室とのバランスもちょうどいい。
チラーの通常運転時に期待が膨らむ。
休憩は銭湯には珍しい足湯でゆったり。
折を見てまた来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
22

たべすぎ

2023.07.11

25回目の訪問

平日昼下がりは空いててゆっくり。
出入りも少ないのでサ室はアッツアツ。
2セットで昇天。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 19℃
15

たべすぎ

2023.07.10

4回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

ハシゴサウナ。
SAWOのオートロウリュでジュワジュワアチアチ。今日は5分も入ってられなかった。
今日みたいな暑い日はここのギンギン水風呂が気持ち良すぎる。
サ室が広くなったから混雑でのストレスを感じなくなってかなり満足度高い。
次はランステ利用しようかな。

中国料理 鶏舎

冷やし葱ソバ

葱ソバの季節がやってきました。夏が来たなって感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

たべすぎ

2023.07.10

3回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

前回があまりにも良かったのでまた来てしまった光明泉。
今日も男性は露天側。
ここの炭酸泉が1番しっくり来る。
アフターランのリラックスに最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
21

たべすぎ

2023.07.09

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

10時の我空さんのアウフグースに参加。
スイートオレンジのアロマを使いゆっくりじっくり仰いでいただく。
しっかり蒸されるほど深い水風呂が気持ちいい。
外気浴スペースに吊るされたヴィヒタの良い香りでしばらく放心状態。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,106℃
  • 水風呂温度 13℃
18

たべすぎ

2023.07.08

2回目の訪問

本日はロッキー側。
お漏らし程度のオートロウリュ有り。
仕事の合間にリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
12

たべすぎ

2023.07.05

2回目の訪問

水曜サ活

本日は2階側。
こんなに水風呂冷たかったっけ?
20℃表示だけどキリッと冷える体感。
仕事終わりに2セットバシッと。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
12

たべすぎ

2023.07.03

3回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

静岡まで来たので少し足を伸ばしてこちらへ。
肌に刺さるひりつく熱感がたまらない。
水風呂→バイブラ風呂の交代浴を挟んで、
初夏の爽やかな陽気をガーデン外気浴で存分に堪能。
結局3セットしっかり楽しんだ。

とん足(塩)

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
23

たべすぎ

2023.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

泉サウナ

[ 静岡県 ]

今までコロナ禍でサウナ=黙浴が定着してるなかでお喋りしながらサウナに入れて、外気浴でも話せるって改めて良いもんだな。
サウナの楽しさを再発見できた素敵なサウナタイムを過ごせました。

静岡弁当

牛豚Wあみ焼き弁当

続きを読む

共用

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 12℃
18

たべすぎ

2023.07.03

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

混雑覚悟で行ったら平日午前中だったからか意外に空いてて快適にセットをこなせた。
薬草サウナの漢方が謎に食欲を刺激してくる香り。
水風呂に降り注ぐ滝のBGMに耳を傾けながら無限ループに陥りそうだったので3セットで打ち止め。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
22

たべすぎ

2023.07.02

5回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

朝ウナ。
時間が無いけど冷たい水風呂に入りたいってことで。
いい天気でスッキリ気持ちよし!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

たべすぎ

2023.06.30

1回目の訪問

仕事帰りに1人銭湯に入る時間って実はとっても贅沢だと思う。
それだけで心がほっこりする。

続きを読む
17

たべすぎ

2023.06.29

2回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

ランステ利用。
アフターサウナの水シャワー締めが気持ちいい季節になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たべすぎ

2023.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

嫁が子供を連れて出かけてるのでハシゴサウナ。
昼下がりからなかなかの混み具合。
ギリ待ちナシ滑り込み。
オートロウリュで湿度たっぷりアチアチ。
周りに高い建物が無いし、小名木川も近いからいい風が吹き抜けて気持ちよかった。

iki Espresso

ikiマフィン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

たべすぎ

2023.06.26

4回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

ランステ利用。
昼休みをサウナに充ててるのか結構混んでる。昼休みサ活とは良い時間の使い方だなぁ、真似したいなぁ、無理だなぁなんて思いながら体ほぐしの2セット。

餃子の店 三幸園

エビチャーハン

具がゴロゴロ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
16

たべすぎ

2023.06.25

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日はPerfume DAY。
パフュクラさんもちらほら。
DFとかエレワ聴きたかったけど3セットともPerfumeでミュージックロウリュ受けられて最高でした!
重低音ブリブリに浴びてあまみビッシリ!
是非またやってほしい!

タイガー

オムライスとタイガー丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

たべすぎ

2023.06.21

2回目の訪問

宮本温泉

[ 神奈川県 ]

仕事終わりにフラっと。
考えごとをしながら2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

たべすぎ

2023.06.19

5回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりに行ったら新しいサウナ室が出来てたので1セット目は早速そちらへ。
最上段の玉座でロウリュを浴びる。
2セット目は15時の山本氏のアウフグース。
サ室を震わせる豪快なランバージャックと徐々に熱くなるロウリュの組み合わせでととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
28