温度 90 度
収容人数: 25 人
公式Twitterの計測によると 1段目→85℃ 2段目→89℃ 3段目→92℃ 4段目→95℃ 3と7が付く日はサウナの日イベントで氷ロウリュのサービスあり
温度 90 度
収容人数: 4 人
バレルサウナ。セルフロウリュ可。
温度 30 度
収容人数: 2 人
通常の壺湯になりました。温度は40度ぐらい。バレルサウナ専用の水風呂ではありません。とりあえずエラーのでない30度で入力してます。運営様、水風呂3の削除お願いします。
ロウリュ(アウフグース)
|
12:00、15:00、18:00、21:00 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
3と7のつく日は「サウナの日」でセルフロウリュ可 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 4席 イス: 2席 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 3席 デッキチェア: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 100 度
収容人数: 20 人
サウナタオルマット有
温度 80 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
13:00、17:00、20:00 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
3と7のつく日は「サウナの日」でセルフロウリュ可 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 1席 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
プライベートサウナ(貸切)補足情報
女湯、男湯ともにバレルサウナあり。 4名様まで、1枠90分利用。 【一般】平日:2400円、土日祝:2900円
施設補足情報
2022年12月6日にリニューアルオープン。新たに女湯にバレルサウナ導入(予約制、別途料金必要)。3と7のつく日は「サウナの日」でセルフロウリュ可。内湯と外気浴のベンチは畳張りでゴロ寝も出来ます。外気浴にはハンモック、インフィニティチェア有り。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
リニューアルOpenして初めてのあがんなっせ!!
広い浴場でジェットバスやら立ち湯!や替わり湯!この日は身体を芯から温めるトウガラシ湯♨️などあり
サウナ室は4段で!約20名くらい座れる!温度は90度!
サウナストーブとサウナストーンもあって1時間に1回ロウリュサービスありなので湿度が高いから肌のピリピリ感がない!✨
身体の負担が少なくてサウナが苦手な人でも大丈夫とのこと!
汗かいてもヒリヒリがないから居心地よくてめちゃよかた。
サウナマット有り!壁にサウナハットもかけてあり自由に使っていいいのかな?使ってないけど
『初熱波体験』🔥
湯らっくすとかめちゃ多くて並んでるの見てたから、俺も少し早めに入室!その時でいっぱいでした!!けど、そっから結構抜けて行く人おったので全然ギリギリに来ても座れそう!
時間になるまでジリジリと身体を温めてたら若い男性のスタッフが大うちわを持ってついに登場!!
『只今より15時の熱波を開始します!』『3周します』
さっ3周!!!!!!?
3周もすんの?熱波って!今20人ぐらいおるから1人5回うちわであおぐのを3周!!てことは………あー何回分だ!?てそん時は思いました!(頭悪っ)笑
5✖️20=100!100✖️3周で300!!!!熱波する人も大変やな!
1人15回の熱波が来るわけだけど、俺は3段目の1番端っこ!で70回目に来るわけ!少し早めに入室してもうすでに汗かきまくってる俺!
『はよ来い!はよ来い熱波!!』状態!!笑
し・か・も!2段目の俺の前の人がされるときにも熱波が来るわけですよ!!
人づたいの熱波が!だけん3周で15回だけどほぼ、30回あびてる様なもん!🔥笑
初めての熱波はめちゃめちゃ熱いーてなるて思ってたけど、心地よい熱波でした。
あ、言い忘れてたけど、熱波最初する前にスタッフがサウナストーンにローズの香りの水をかけて湿度をあげるんだけどそれがまたいい香り🌹
ローズ熱波でほんとよかった!
3周してる間も暑かったら無理せず退出していいので1回あびて出る人もおるしその間席が空いたら入室して2回目からあびる人もおった!!
そして、3周終わったら『おかわりの方いますか?』て言うので途中から来た人だったり足りない人はそこでおかわり要求する!
おかわりが終わったら役目を終えた熱波スタッフにみんなで大拍手!
一体感が生まれたところで熱波TIME終了🔔!
そして我慢した水風呂がきっもちぃぃぃぃぃーー!今までの最高が出たかもしんないっす!!
休憩外の露天風呂へ!席が10席くらいの他に畳で寝転べるスペースもあり!!

バレル✕4
ロウリュ✕1
水✕7
改装前のラストチャンスということで、なんとなくバレルを予約した。当初は一人で行くつもりだったけど、当日、たまたま熊本満喫中だったジーコさんと万太郎さんと合流して、3人で利用することになった
料金は人数に関係なく90分2900円(土日祝)とめちゃ安い。アロマもは200円で5種類ほどから選べる。前回と同じブラックフォレストをチョイス。バレルの鍵を受け取って、浴場へ。
体を清めた後、露天のバリケードを堂々とこえて、予約者専用エリアへ。元壺湯が水風呂となっていて、バレル側が若干冷た目。バレル側の壺に身を沈め、車で3分ほどのエニタイム合志店で筋トレと有酸素して、ほてった体をまずは落ち着かせる。
バレルは二重扉構造で、一つ目の扉を開けると給水器やら、ロウリュ用の小型うちわが置かれていて、ここでも若干暑い。
2つ目の扉の中に入ると、いよいよサウナ。両側に座面があり、奥の中央部にストーブある一般的な造り。四人は座れそうな広さはある。3人なんで、2,1に別れるのだが、1になると横になれる。自由にやれるのは貸切のいいところ。
室温は90度くらい。こじんまりとしているたけに、ロウリュすると熱が直にくる感じがして好み。
ととのいスペースは、インフィニティチェアが三つ用意されてあり、壺水風呂の後、ゆっくりとくつろげる。水風呂待ちや、椅子争いもなく平和な気持ちでととのえるのもいい。
3セット目に、レギュラーのロウリュの告知のアナウンスが流れたきた。激熱ロウリュで知られるあがんなっせだけに、これも外せないんで、休憩後、開始5分前からレギュラーサウナでスタンバイ。
時間になると、でかジョウロを持ったおじさんが、ミカンのアロマは風邪ひきにくくなるというありがたい効能を説明したあと、熱されたサウナストーンに一気にかけていく。最近は技巧派ばかりで、激熱系を受けてなかったこともあり、めちゃめちゃ熱い。周りのサウナーからも苦悶の吐息が漏れる。ただ、いつもの耐えれなくなるほどではなかった。水風呂渋滞回避のため、おかわりレスで直行。貸切の壺水風呂より冷たくてよかった。
レギュラーととのいスペースのハンモックで揺られながら、リラックス。バレルに戻って、時間ギリギリまでサウナを楽しんだ。ロウリュの水は、バケツの半分くらいと説明があるが、やはり余りがちだ。
あっという間に90分が経ち、バレルを出ると、清掃のスタッフさんがすでにスタンバってたんで、気になる改装のことを聞くと、施設全体的に変わるとのこと。色々と話聞いてると、水風呂に入りそびれた。12月の再オープン後、また行くしかないな。
歩いた距離 0.3km

男
-
90℃,90℃
-
18℃,16℃,18℃
「湯らっくすに追いつけ追い越せ」
盆休み南九州サ巡りもラストに😢
トリを飾るのにチョイスしたのはこちら🔥
西の聖地として熊本に君臨する湯らっくすに対抗すべく、サウナの大幅なアップデートに着手💪
その結果先日テレビ西日本のサウナノアナにも登場し、浜﨑アナと佐藤アナを唸らせていたことから是非ともイキタイと思っていたこちらにライドオン🤩
こちらは菊南温泉ユウベルホテルとスイミングスクールが併設されており、敷地がとても広い🤯
まず受付にてご挨拶🙏
詳しくお話を伺うと、やはり西の聖地湯らっくすを意識しサウナに特に力を入れており、TNCサウナノアナでも紹介されたようにバレルサウナを導入したり、来月から3か月間休館して大規模リニューアルに着手するとのことから、サウナー様を集めようとする意気込みが窺えました💪
期待値が爆上がりしワクワクしながら浴室へ♨️
軽く洗体してまずはお風呂を一通り味わうことに😆
菊南温泉は美人の湯と言われる炭酸水素塩泉で、泉質がとても良い👍
また、各種ジェット、日替わりの薬湯、つぼ湯と種類も一通り揃いお風呂も気持ちよく楽しめました🤗
そして水通しをしてサウナへ🔥
サ室は4段造りで、25人程収容の大き目なサウナ
熱源は遠赤ストーブととストーン式とダブルでTVはあるものの音量は低く、照明もやや暗めで雰囲気は素晴らしい👏
運良く最上段奥のポールポジションが空いていたので着座
体調もあってかかなり激熱で5分でギブ🥵
また、サウナに注力しているのであれば当然、当然ロウリュも導入しており、ラストの2セット目、14時の回で今回のサ旅を締めくくろうと決意しイン😄
入念に水通しをして3分前に入ると既に満員近くのお客さんが😳
やはりロウリュは集客に繋がるコンテンツ😊
本日のアロマはオレンジでデカジョウロによるロウリュが開始☺️
ロウリュが立ち昇ったところで、こちらではタオルではなくデカ団扇で仰ぐスタイル💨
ロウリュ→団扇の3セットのロウリュですが、1セットでのロウリュの水量が多く激熱に🥵
1・2セット目は優しい扇ぎながら脱落者が続出💨
最初は下から2段目に着座した私も2のセット目からは最下段に避難😖
そして3セット目のフルパワー扇ぎ🔥
最下段ながらも熱波受けるくんスタイルで挙げた両腕に熱さを通り越し刺さるほどの激痛が🤯
たまらず脱落💨
その際危うくサウナマットを忘れそうになりましたがすぐさま気づいて他の離脱者のマットも一緒に回収😣
やはりタオルでのアウフグースは高い技術と地道な鍛錬が必要で、まだまだアウフギーサーの数も限られていますが、デカ団扇のロウリュも侮れません👍
今回の南九州サ旅を







基本情報
施設名 | 温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 熊本県 熊本市 北区鶴羽田3-10-1 |
アクセス | JR熊本駅からタクシーで約25分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 096-344-1126 |
HP | https://www.agannasse-spa.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 最終入館は23:00 年中無休 |
料金 |
【一般:入浴のみ入館料(120分制限)】
平日:大人(中学生以上)750円 小人(小学生)390円 幼児(3歳~未就学児)200円 土日祝:大人(中学生以上)850円 小人(小学生)490円 幼児(3歳~未就学児)200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.06.28 21:25 ぷりか
- 2018.07.01 17:57 ぷりか
- 2018.10.25 21:55 emi
- 2018.11.04 19:12 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2019.11.25 20:59 くまちゃん@福岡
- 2019.11.25 21:54 くまちゃん@福岡
- 2020.02.23 18:15 つよしゃんぷぅ
- 2020.02.25 22:10 つよしゃんぷぅ
- 2020.03.06 20:53 サウな〜ん
- 2020.03.06 20:56 サウな〜ん
- 2020.04.09 11:58 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.04.25 21:32 RN
- 2020.10.30 23:13 oland
- 2020.10.30 23:15 oland
- 2020.10.30 23:17 oland
- 2020.10.31 18:54 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2021.01.23 20:33 けんけん
- 2021.02.06 18:15 けんけん
- 2021.02.23 18:43 けんけん
- 2021.05.17 19:39 けんけん
- 2021.08.01 16:13 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2022.01.28 10:49 クマサウナー
- 2022.03.08 01:51 さとう
- 2022.03.18 16:58 oland
- 2022.04.26 14:45 クマサウナー
- 2022.06.09 17:06 asmik
- 2022.09.06 12:29 ころころ
- 2022.12.03 00:34 ころころ
- 2022.12.06 03:52 ころころ
- 2022.12.07 10:03 かぜ
- 2022.12.11 20:44 ひっちゃん
- 2022.12.11 20:45 ひっちゃん
- 2022.12.11 20:51 ひっちゃん
- 2023.02.24 20:40 ころころ
- 2023.02.24 20:45 ころころ
- 2023.03.13 19:52 87