絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.12

80回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.07

8回目の訪問

仕事を終え、帯広へ車を走らせ今宵の月曜会の地へ!

「3月7日はサウナの日」そんな思い出深い日に釧路のサ友、短パンさんは十勝で浮気中ー。笑笑 わやさんは連絡取れず行方不明…笑笑 さて、戻ったらどこでサ活しようかな?そんな楽しいことを考えながら運転→到着!あれ?大喜湯さんだ!笑笑
無意識にたどり着いた夢の国!導かれるままに受付へ…笑笑

しかぁーし、まさかフィンサウが故障中とのこと…ゾンビハットに気づいてくれたお姉さん、申し訳なさそうに謝ってくれましたが大喜湯さんのドライサウナも大好きなので大丈夫です!と伝え、体を清め、緑茶風呂で湯通し、フィンサウ前に行き、手を合わせる。「早く直りますように!」と。

ドライサウナへ。
上段、じっくり、ゆっくり熱され、しっかり汗が出る。
まろやかな水風呂から外気浴へ。 

今宵の大喜湯さんには「発汗サウモン・エンガワー」が不在なので代わりにゾンビが縁側守護ととのい。からの大仏ととのい。良きかな。
「下心サウモン・わやん」も不在のようで、なんだか少しさみしく感じる。

1人、さくさくサ活。瞑想サ活。

ラスト、水風呂でキリッと〆たところで、ゆきかげイケメンマスターとご挨拶!
覚えててくれたようで、少しお話を!
イケメンは、全身濡れるとさらにキラキラと輝きが増す!
ゾンビは、全身濡れるとグロいだけ…笑笑

13日、熱波祭に間に合えば、ゆきかげさんに食べに行きますね!

さて、帯広に帰るかー!!!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
267

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.07

79回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サ飯編
ブロッコリーくんと豚丼きくちやさんへ!
生粋のサウナーさんであるきくちゃんさんとまーさんが作ってくれる豚丼は絶品!
「肉増し増し温玉ダブルのゾンビ盛り」笑 やわらかい豚肉、肉感を楽しめる食べ応え、香ばしく焼かれた肉に染み込むタレの旨味。そこに温玉の濃厚な味とまろやかさが合わさり、食欲を更にかき立ててくれる!+特製餃子、これも絶品!しっかり焼かれているのにぷっくりしてる。これは…箸で持ち上げるとすぐにわかる!確信を得て、一口で口の中へ。噛んだ瞬間、うま汁が一気に口の中に広がり、まるで小籠包のよう!これは一口で食べる餃子の美味さ!広尾しおサイダーハイグレードで飲みながらのサ飯、最高でした!きくちやさん、ありがとうございました!

サ活編
21時半ひまわり温泉ライドオン!
脱衣所にてまさキングさん、アフロっちが仲良く並んで座ってる笑笑 すぐ目の前にリョータさん、奥からタカさん、続々と出てくる!「おぉ、この時間でみんなに会えて嬉しー!」横を見るとスーツ姿のコンさん!やった、セッション出来る…あ、サ活終わりで帰ろうとしてる…笑笑 さみしくバイバイして、体を清め、笑顔のコンサポさんとご挨拶!アップ後、吉田さん熱波にみんなで参戦!

初登場、天空の城ラピュタからムスカ大佐!
もう、笑いが止まらないっ!笑笑
タオルで煽ぎながら「人がゴミのようだぁ〜」のセリフがツボる!笑笑
滅びの言葉「バルス」を言わないと終わらない熱波!みんなそこそこの数で唱えるとムスカ大佐「目がぁ〜」のセリフでサ室大爆笑!
しかし、空気の読めない問題児コンサポ、ずっと言わない…笑笑
ムスカ大佐、目よりも「腕がぁ〜」で大爆笑!やるな、問題児コンサポ!笑笑

ゾンビも何か爪痕を…と思い、目の前にムスカ大佐が立ち、タオルを振ろうとした瞬間「バルスっ!!!」食い気味に唱える!
「逆にありがとうな!」と疲弊してるところ熱波1回未満で終えたことにお礼を伝えられ、笑いに変わる、よかった!笑笑

さくさくサ活、ラストはコンサポさんと2人貸切サ室で瞑想。
ゆるりと蒸され、最高のサ活でした!

上がったら、まさキングさんとアフロっちが並んでサドリ飲んでる!笑笑
また並んでる…笑笑 

吉田さん、gotoさんもいてわいわい!gotoさんから「銀座サウナさんのタオル」のお土産をいただきテンション上がる!gotoさん、ありがとう!
コンサポさんも合流、サドリ乾杯!

良きサ活、良きサ友、心と体に癒しをありがとうございました!

ぶた丼 きくちや

豚丼肉増し増し温玉ダブル

うまい!!!

続きを読む
255

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.06

78回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

浴場に入ると「おぉ、大喜湯エリート少年!」少し前に来たとのことでセッションを楽しみに体を清め中、りゅうさんとご挨拶!
久しぶりにセッション出来るね!と話すと「あ、もう帰るとこです!」
泣きそうになる…りゅうさんが「今日、雪の外気浴いいですよ!」と目を輝かせながら教えてくれたので、これは間違いない!
バイブラ湯通し、サ室へ。
温度92度、少し湿度足りない感じがするけど熱さは良き。しばし蒸されていると「ロウリュしていいですか?」と断りを入れる紳士サウナーさん「よろしくお願いいたします」と伝えながら顔を上げると大喜湯パパサウナーさん!!!お互いに「おぉー!」みたいな顔になるが黙浴、黙浴!笑笑
先程、足りなかった湿度が満たされていく、パパサウナーさん、ありがとうございます!
水風呂をスキップ、りゅうさんのアドバイスを楽しみに外気浴へ。
ゆっくりと大粒の雪が綺麗に降りそそいでいる…見惚れてしまう程の情景……はっ!?いけない、すぐにととのいへ。
雪の積もるイスに敢えてそのまま座。
じんわりと雪が解けて心地よい。
大粒の雪が点々と体に触れる「点の冷たさ」が少しずつ「面の冷たさ」に変わり、時間の経過と共に全身やわらかな水風呂に入っているような感覚に陥る。極上のととのい。
りゅうさん、ありがとう。

パパサウナーさん、エリート少年とサトーク、良き交流にほっこり!
さくさくサ活、タリスカーさん、タカさん、
遅れてリョータさん合流!

20時、吉田さん熱波にみんなで参戦!
煉獄杏寿郎がペパーミントをロウリュ。
肆ノ型 盛炎のうねりでサ室内に攪拌!
上段端から熱波を喰らわせる!壱ノ型 不知火、参ノ型 気炎万象、伍ノ型 炎虎、連続技で熱波を喰らわせていく。最初は笑っていたが半分以上止まらず煽ぎ倒していく姿に参戦サウナーさんたちも呼応!更に止まらず熱波で煽ぎ倒し続け、ラスト熱波が見えて来る頃にはサ室内大盛り上がり!おかわり熱波は玖ノ型 煉獄で焼き焦がされる…煉獄杏寿郎、恐るべし強さ!笑

カランのトラブルで途中から営業休止と入店停止しますとの連絡を受け、今いるお客様はそのまま入っていいとのことでサ活&貸切露天風呂にて、リョータさん、タカさん、タリスカーさんとまったりサトーク!

上がった後はサドリで乾杯、リョータさんは乾杯前にフライング0コーラグビ飲み笑いました!笑笑
薄暗がりの中、男子サトークはなかなかの盛り上がり、そこへ吉田さんの合流、更に盛り上がる!
なんだか特別感のある今宵のサ活でした!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
259

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.04

3回目の訪問

サウナ飯

変則金曜会、開催!笑笑

午前中、予定外の仕事を終わらせて、コンさんは講習会を終わらせて合流! 
コンさん「犯罪者講習会だったけどサイコパス免除で早く終わった」と自慢してる。薄々気づいていたけど、やっぱり危ない人なんだ…笑笑
そんな危険な魅力を醸し出すコンさんと久しぶりの再会でわいわいしながらもサ飯を決める。今日のサ飯は「とあじ」さん。

サ飯編
コンさんオススメのポークチャップ定食350gをいただく!肉の厚みがすごっ!とってもやわらかいくジューシーで肉好きゾンビには最高のご馳走です!

おじさんたちのもぐもぐタイムでは視聴率を稼ぐことは出来ないがサ活までの時間は稼ぐことはできる!笑笑

大満足からの珈琲タイムは、とかちむらにある「マテナ珈琲店」さん。いつも香り良き美味しい珈琲飲みに寄らせていただいてます!コンさんと美味しい珈琲を飲みながらトークで盛り上がる!

お隣にある「豚丼きくちや」さんに寄り、きくちゃんさん、まーさんにご挨拶して、十勝地サイダーを購入、いざ、北海道ホテルさんへ。

サ活編
体を清め、モール泉で湯通し、サ室へ。
温度82度。貸切、やったね!
コンさんにロウリュをお願いし、トドマツの香り、熱と蒸気を楽しむ。上段で蒸され、水風呂15.5度。いつも通りのやわらかな冷たさが全身を包み込んでくれる。
外気浴、やさしく吹き上げる風に身を任せ、2人してゆるりと過ごす。
水分補給は勿論ホシザキコールドウォーターディスペンサー!笑笑

1セット目からあまみがすごい!
2人で他と何が違うのかサトークするも結論は「すべてがいい!」と笑顔で終わる!笑笑

2セット目もコンさんにロウリュ、自分はガオリュ担当、素晴らしい香りと熱と蒸気を堪能。
3セット目、コンさんにロウリュ、ウォーリュ、ガオリュをしてもらい、極上のサ室で
広がる香り、迫る熱さ、上質な蒸気、流れる湯の音、ゆるりと静かに楽しむ。

2人で大満足サ活!
「ぢゃあ、また今度!」とコンさんに手を振り

自分は仕事へ。
コンさんは寿司を握りに。笑笑

コンさん、今日はありがとうございました!
今日も心と体に癒しをありがとうございました!

ゾンビハットをかぶったくまちゃんの人魚さん!村長夫人のマーメイドさんを思い出した今日の写真撮影でした!笑笑

とんかつとあじ

ポークチャップ定食350g

肉厚っ、やわらかっ、美味!

続きを読む
229

週末サウナーfeat.zombie

2022.03.01

7回目の訪問

昨夜の月曜会!
仕事を終え21時、大喜湯さん!

予定より30分早く着いた…ふふふっ、短パンさんを逆に迎え討ってやる!笑笑
脱衣所ルンルンで昨夜購入した大喜湯Tシャツ脱いでいると、うめ…わやさん登場!
「え!!!あなたでしたか!!!」(短パンさん風)笑笑
改めましてご挨拶すると「あ、短パンさんすでに来てますよ!」わや&短パンペアに逆に返り討ちにされる…笑笑

濃い夕暮れ時のような鮮やかな彩りのなでしこ風呂で湯通し、いざ、短パンさんの元へ!

露天風呂にてアディロンダックチェアでととのっている短パンさん、気がついてくれてお互いに手を振る!久しぶりに会っても、昨日会っていたかのようなサ友感が自分にとって小さな幸せ。

セッション前の短パンさんとサトーク、気になるのか、ちょいちょいわやさんも顔を出して来る笑笑

1セット目、フィンサウにて短パンさんにロウリュをお願いする。
1杯目、ゆっくりとゆっくりと極上の蒸気を味わう。
2杯目、徐々に熱が全身を包み込みむ中、最後、短パンさんがラドルを高く上げ、水をゆるりと落とす。ストーンに吸い込まれるかのような天空から一筋の水の柱が出来た瞬間、爆発的な熱と蒸気が襲いかかる。
短パンロウリュ、ここにあり。
「ありがとうございました」と心を込めて感謝を伝え、極上の熱と湿度に蒸される。

水風呂から縁側にて、2人でととのう。
サトーク後、2セット目はドライへ。
まさかの貸切。自然とニヤケてしまう2人。
変態へのご褒美、サウナの神様ありがとうございます!

ガッツリ熱され、水風呂からのアディロンダックチェア…最高…短パンさんは縁側。
短パンさんはサウナーのエンガワーです。笑笑

ソロでフィンサウへ。
あれ?ぬるい。熱も湿度もどこへ…
思わず途中退出、短パンさんを置いて抜け駆けした罰だ…ごめん、短パンさん。笑笑

すぐに短パンさんイン、すかさず自分も。
短パンロウリュを堪能すべく、お願いする。

極上の熱と湿度をありがとうございます!

脱衣所にて、短パンさんから「くしろ霧サイダー」をいただき記念に写真!

帰り、わやさんと3人で立ちトーク。笑笑
短パンさん、今日はありがとうございました!マイナスの気温の中、Tシャツ1枚で帰る変態…男らしい短パンさんに手を振り大喜湯さん月曜会も最高でした!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
251

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.28

6回目の訪問

釧路大喜湯さんに22時20分ライドオン!
ふらふらになりながらも大喜湯さんの前に立つと笑顔になる。
受付で工藤さんにご挨拶!相変わらずのイケメンなのに、いつも紳士的な応対の中にフレンドリーさを感じさせてくれる、大喜湯さんの魅力の1つ!
体を清め、緑茶風呂で湯通し。緑茶で湯通し、贅沢だな〜と思っていると「ん?見たことある人が…」どんどん近づいてくる、メガネーをかけると「おー、わやさん!」一気にテンション上がる!笑笑

先にフィンサウに行ってますとのことで、すぐに後を追う!ロウリュ済みの良き湿度。
上段、わやさんの隣でゆるりと堪能。
とても静かな空間。間接照明のやわらかな光の中、誰も話さず、露天風呂の湯の流れる音が聴こえる。マナーの良いお客様ばかりで本当に素晴らしい施設。
ロウリュのタイミングが訪れ、わやさんにお願いをする。
1杯目、ゆっくりとサ室に湿度が広がり、2杯目、高熱が全身を包み込む。
わやさんのロウリュの上手さに先程までの疲労困憊だった自分にはご褒美のよう。まさに至福の時間と空間。
水風呂からの外気浴、大喜湯さんと言えば縁側があるので、ゆるりと、ととのう。
若者も多くいるが誰もが話すことなく、それぞれが静かにサ活をしている。
その光景にも癒され、1セット目から最高。
わやさんが縁側へ来られたので少しサトーク。「短パンさん、来ないね?」「この裏切り者」と言ったか、どうかの真相は闇の中…笑笑
「2セット目、どちらに入りますか?」と優しく聞いてくれる、わやさん。
わやさんのロウリュを楽しみたいのでフィンサウで!すぐに「わやロウリュ」をいただく。
目で所作の美しさを、耳で音を楽しみ、肌で熱と湿度を堪能する。ゆるりと楽しみ、2度目のロウリュもわやさんにお願いをする。

外気浴にてアディロンダックチェアでととのい、途中わやさんとサトーク。話題はgotoさんのアレやコレ笑笑 古戦場mokuタオルを使っていたら、わやさんが褒めてくれ嬉しかったです!風来さん、やりましたよ!笑笑

3セット目、閉店時間まであと少しなので軽くと言いながらも〆はフィンサウわやさんのロウリュをいただく。誰も出入りのしないロウリュ後のサ室。余韻熱と湿度が最高の癒し。この一言に尽きる。

サ活後、わやさんがチルアウトを差し入れしてくれました!古戦場バッグ、ゾンビハット、わやさんチルアウトで写真!少し見える手は心霊ではなく、わやさんの手です!笑笑

わやさん、お忙しい中、閉店までお付き合いいただき本当にありがとうございました!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
263

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.26

77回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

岩手県一関市、ホームを拠点にサ活する風来さんをはじめ、たくさんの素敵なサウナーさんを魅了する名城・古戦場!

北の大地にも魅力されてしまったゾンビがいる。先日、風来さんが嬉しそうにスマートウォッチの報告をアップしていたのだが、どーしてもそこではなく奥のに映る古戦場バッグに目がいってしまう!笑笑
風来さんが使ってる…すぐにコメントを送り確認、古戦場アイテムとのことでウェブサイトで購入可能とのこと。
ふむふむ…どれどれ、見てみよう!
おー、いいなー!ほー、これもいいなー!

本日、風来さんのサ魂を勝手に拝借し、我がホームひまわり温泉に古戦場モードで討ち入りじゃーーーー!!!

と、意気込むものの、別に何をする訳でもなく「討ち入りじゃー!」が言いたかっただけなんです、すみません笑笑
とは言うものの、古戦場mokuタオルを見る度にニヤけてしまう…笑笑
何も知らない周りの方からしたらキモいだろうな、すみません。笑笑

今日はサ活後すぐに仕事に戻らなければならず…それでもサ活出来ないことは絶対に避けたいのでサクッとサ活楽しむぞー!

体を清め、バイブラ湯通し、サ室イン。
温度88度、ロウリュ後、湿度良き。
サ室内、ハットをかぶっている方がいないのでコンさん作ゾンビハットがひときわ映える!(と、思っている)笑笑
そして鍛え抜かれた大腿四頭筋に置いてある古戦場mokuタオルがひときわ映える!(間違いない!)

ガッツリと蒸され、水風呂14.3度、冷たすぎない冷たさが良き。

外気浴…あれ?寒くない?いや…うーん、やっぱり、寒くない。いつもなら髪の毛が凍るのに、そのまま。まさかプラス気温なのか???
いつも以上にゆっくりと心地よく過ごせる。

コミュニティーメンバーにも会わず、黙々と淡々と粛々と自分と向き合うサ活。
時間ギリギリまで4セット満喫!

サドリの広尾しおサイダーを飲みながら古戦場Tシャツとコラボ!

帰り、駐車場でタリスカーさんを発見!
会えてホッとするのと同時にやっぱり嬉しいー!少しトークして笑顔チャージ!
タリスカーさん、ありがと!

さっ、気持ち切り替えて仕事行きますか!
今日は古戦場魂で乗り切ってやる!!!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

古戦場バッグ、ちょっぴりゾンビハットが出ちゃいます!笑笑

続きを読む
239

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.25

76回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

憧れの平日サウナー、ひまわり温泉にライドオン!

奇跡的に仕事が早く終わり、コミュニティーメンバーのコンサポさんが来ているとの情報をゲット、21時45分ひまわり温泉に乗り込む!キレイなお姉さんにご挨拶、後ろのgotoさんにもご挨拶!「明日から旭川熱波遠征で週末に熱波出来ないから22時熱波するかもよ?」大匂わせ発言!!!
脱衣所へ向かう途中「おぉ、りゅうさん!」同じ仕事終わりで駆け込みご挨拶!2人で高速脱衣、浴場へ!笑笑
ゾンビハットを掛け振り向くと「おぉ、コンサポさん!」笑顔で迎えてくれました!
最速で体を清め、りゅうさんと仲良くバイブラ湯通し、お祭り男gotoさんの熱波告知が始まる!ダッシュでサ室イン!

22時、ゲリラ熱波!
22時ということで「サイレント熱波」をするとのこと。アロマはアオモジとヒバを混ぜ合わせ。ロウリュすると、アオモジの柑橘系の爽やかな香りの後にヒバの森の中を森林浴しているかのような深い香りが広がる。
浄化鐘の音のようなヒーリング音楽に合わせて、目を閉じる。
gotoさんがゆっくりとタオルで優しく上から下へ熱を降ろすように煽ぐ。
目を閉じているからこそ、タオルを振る音、動作、ストーンの鳴く音、降りて来る熱の流れが感じられ、普段味わうことのできない「熱波」を楽しめた。
そこからロウリュ、大判団扇で全方向から煽がれ最高の熱の癒しをいただきました!
が、静かなのはここまで。
gotoさんの得意攻撃ブロワーで焦がされる!
コンサポさん、CKの代わりに焼かれ、喜んでいる!笑笑 りゅうさんも焼かれ微笑みの昇天!笑笑

外気浴にてホットアロマ、ブラックフォレスト。
スナイパーgotoさんの不意打ち狙撃、3人全員喰らう!笑笑
適温を報告、ブラックフォレストの良き香りに包まれながらの癒し。
コンサポさん、色々なところにホットアロマをいただき、嫌々言いながらも顔はご満悦!笑笑 りゅうさんは微動だにしない漢の中の漢!でも、顔はやっぱり微笑んでいる!笑笑

露天風呂で3人少しサトーク、だが時間が残されていないので再びサ室へ。
りゅうさんと藤のアロマを満喫、優しく蒸される。
外気浴にて3人でサトーク。
コンサポさんの旭川サ旅の話やりゅうさんのアレやコレ…笑笑
すると蛍の光が流れてくる「え?もう閉店なの!?」初めて露天風呂で聴いた蛍の光…笑笑

慌てて、支度をして、サドリ広尾しおサイダーでキリッと引き締めてサ活終わり!

gotoさん、ゲリラ熱波&サイレント熱波ありがとうございました!
旭川熱波遠征、楽しんで来てくださいね!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
250

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.21

3回目の訪問

サウナ飯

毎週恒例となっていた月曜会。
楽しみにしていた数少ないファンの皆様にご報告があります。
本日を持ちまして月曜会、活動休止とさせていただきます。

理由は、音楽性の違い…笑笑

ではなく、仕事の都合で帯広を少しの間だけ離れることとなり月曜会も少しお休みってことになりました!

と言う訳で本日、2月最後の月曜会!
コンさんと19時半集合!
りゅうさんは出張中で何やら良さげなホテルにお泊まりのようです笑笑
タリ…CKは多忙で返信もない状況なので始めてますよ!と連絡を入れて2人でスタート!

サ室激混み、初のスタート漢方蒸しから。香りも良く、湿度も高いのでゆっくり、ゆっくりと蒸され、アップとしては良いことに気がつく!
水風呂から外気浴、マイナス気温は心地よいけど、風が強過ぎて寒い、寒い笑笑

すぐに露天風呂にてコンさんとサトークしながら熱風イベントまでまったりとくつろぐ。

20時、熱風タイム。
ゆっくりと熱風が回る中、じっくり熱され、いい汗が出る出る!
水風呂から外気浴、やっぱり風が強過ぎて寒いからすぐに露天風呂、サトーク!

3.4セット終え、5セット目に向かう途中、コンさんがCKのハットが置いてあるのを発見!えっ!?21時だよ?これは…笑笑

21時熱風タイムを満喫中、CK、笑顔でサ室イン!目線でご挨拶!
熱風満喫、水風呂からの風が強いので内気浴へ変更。まったりと過ごす。

改めてCKとサトーク、コンさん合流、開口1番「まだ1セット目だから、イケるよ!」
マジか…前回りゅうさんの時、幽体離脱してたのに…笑笑 お、漢だせ、コンさん!笑笑

3人バラバラでサ室イン。
ガッツリ熱され、水風呂羽衣タイムから「あまり遅いとモカソフト食べれない問題」が話題に笑笑
しかし、CKはまだ2セット。
CKは生粋のサウナーさん、このまま帰す訳にはいかない!
しかし、モカソフトも捨てきれない!
ここは昭和ストロングスタイルで攻めるしかない!笑笑

外気浴をスキップ、CKを誘いそのままサ室イン!
おぉー、すぐに熱を感じる!汗もすぐに出てくる、なんだか懐かしい感じの中、熱され、水風呂羽衣タイムを満喫!

モカソフトにも間に合い、今回はしっかりとワッフルコーンで!笑笑

おじさんたちのもぐもぐタイムをしながらサトーク!

コンさん、CKとまた集まりましょう!と約束をしてお別れ!

4月、りゅうさん、また4人で集まりましょうね! 

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

モカソフトワッフルコーン

香り高く、ほろ苦い中にやさしい甘さがクセになる。ちょっと曲がってた。

続きを読む
266

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.21

2回目の訪問

森のスパリゾート北海道ホテルさんは、何かが違う。

14時ライドオン。
誰もいない、1番乗り。
体を清め、褐色のモール泉で湯通し、いざ、サ室へ。

入った瞬間、間接照明の明るさが優しく迎えてくれる。温度は84度。
月曜日はアロマの日、シラカバ水をロウリュ。静かにサウナストーンが鳴く。

サ室内に広がる爽やかな香り、森林浴をしているかのような清々しさ。

3段目中央に座。上から見ると明るく迎え入れてくれた間接照明が薄暗く見え、瞑想したくなるような空間。

爽やかな香りとは真逆に少しずつ確実に熱と蒸気が圧してくるのがわかる。
温度をもう1度確認するが84度。
体感温度はそれ以上、香りで癒され、熱と蒸気で追い込まれながら1人きりの時間を楽しむ。

水風呂15.0度、やわらかな冷たさがゆっくりと包んでくれるかのような心地よさ。

外気浴、マイナス世界で時折吹き上げる風が足元から頭上へ抜けて行くのがととのいを優しく後押ししてくれる。

1セット目から全身あまみだらけ。
こんなことはいつも起こらない。
やはり森のスパリゾート北海道ホテルさんは何かが違う。体が、いや、細胞レベルで反応してる。「意識とは別の感覚で楽しめる」そんな感想が頭に思い浮かびました。

給水はホシザキコールドウォーターディスペンサー!星水!笑笑
こんなに早く言える日が来るなんて!笑笑
冷たくて美味しい!

約1時間ほど、1人きりで至福の時間を満喫。

贅沢な時間を過ごし、外気浴でイスに座り露天風呂をぼぉ〜と見てると「あれ?この構図は…」とフッと思う。記憶をたどり、確か、こんな感じで…と、ある石にもたれる。
そう、ご存知の方ならおわかりのはず。
これが「Cちゃんさんスタイル」笑笑 が、やってみるとあれはCちゃんさんだからかわいいのであって、ムキムキおじさんがやったところでキモいだけです。しかも、入口近くなので誰かに見られたら、と思うとゾッとしました…笑笑 興味のある方は誰もいない露天風呂にてお試しください!笑笑

時間の経過と共にサ室に人が増えてもマナーよく静かにサ活集中出来ました!

森のスパリゾート北海道ホテルさんは、何かが違う。
その何かを自分なりに見つけ出すのも楽しさの1つかも知れませんね。

かわいいクマちゃんにハットをかぶせて記念写真とサドリは勿論、十勝地サイダー広尾しおサイダーでキリッと美味しく〆て本日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
233

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.20

75回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今宵はgotoさんの熱波を浴びるべく18時熱波に参戦!

gotoさん人気で上段下段を埋める、しかもアロマは大好きなSeaAromaさんホワイトフォレスト、ブラックフォレスト。
ロウリュされ、ホワイトフォレストの香りがサ室全体に広がる。
朝霧の森の中をフローラルな香りを纏いながら森林浴をしているかのような感覚。
タオル熱波で煽がれ、ブラックフォレスト。華やかなフローラルな香りの後にゆっくりと深く暗い闇の中へ誘われるかのような感覚、時折スパイシーな香りが包み込む。
大判団扇で爆3回煽がれ、そこからブロワーで焼き焦がされ、昇天…笑笑

外気浴にてホットアロマ、ブラックフォレスト。スナイパーgotoさん、見えない死角からの遠隔狙撃、見事命中!適温確認後、報告!笑いが起きる、ありがとうございます!笑笑

タリ…CKにご挨拶!笑笑 久しぶりにひまりで会えて嬉しい!
コンさんも遅れて合流!
タカさん、コンサポさんも合流!
外気浴にてgotoさんからリョータさんを紹介してもらい、何度も一緒に熱波参戦されてたサウナーさんで意気投合!わいわいしながら、そのまま20時、gotoさん熱波にメンバーで参戦!

昨日、綾野さん熱波が盛り上がったことに対してgotoさんが、燃えている!笑笑
gotoさん、大人気アロマNo.1.2を用意したと豪語!サ室内、大盛り上がり!笑笑
1つ目はオーシャン!通称ビキニギャル!
南国の海にいるであろうビキニギャルをイメージしながらタオル熱波を全身に煽がれ、シャインマスカットのアロマで美味しく大判団扇で爆煽ぎを喰らう!笑笑

すると隣のリョータさん、ビキニギャルをリアルにイメージし過ぎたのか、鼻血が…
ブロッコリーくん以来の鼻血で逆に盛り上がる!笑笑 リョータさんはケアの為、離脱!
CK、笑顔でgotoさんにアソコを焼かれ昇天!笑笑 
外気浴にてホットアロマ、コンさんスナイパーgotoさんに狙撃され適温報告!笑笑
笑ってたら自分も狙撃されました!笑笑

今日もメンバーたちと笑いあり、笑いあり、笑いありの楽しいサ活でした!

サドリは広尾しおサイダー!
コンさん、CK、タカさん、かほさん、gotoさんとサドリ乾杯!

今宵もキリッと美味しくNEWゾンビハットと一緒に〆ていただきました!笑笑
今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
226

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.20

5回目の訪問

サウナ飯

早朝、gotoさんからの連絡

「おはようございます!
ゾンビさん、今日夜まで仕事ですか?」
「多分、◯◯時には終わると思いますよー、何かありましたか?」
gotoさん「夜、サ活行きましょ!」
「お!いいですねー!」

早朝、そのままgotoさんに身柄を拘束される。笑笑

本日のサ飯は岩窟王のラーメン!
さて、土曜日。どこも混んでいるであろう、少しでもサ活リズムがいいところを推測、行動。観月苑さんにライドオン!

脱衣所にて「ホシザキコールドウォーターディスペンサー」を発見!要は給水機です!笑笑 すぐに飲んでみる「おぉ、冷たくて美味しい!」これはサ活中の水分補給が楽しみ!

浴場はそれほど混んでいない。
体を清め、モール湯通し、いざサ室へ。
先客1名、gotoさんの予想通り!やったね!
温度85度、湿度が少し足りてないのでgotoさんにロウリュ&ウォーリュしてもらいガッツリ蒸される。

水風呂8.5度、おぉー、グルシンだ!
体全体に冷たさの無数の針が容赦なく刺さってくる。
が、この感じがなんとも言えない心地よさ。

外気浴も楽しみたいので程よくしてからマイナス世界へ。
2人でキレイな雪景色を観ながら、ととのう。
ふと「これ、雪景色ダイブ出来るかな?」とgotoさんに聞いてみるも「硬いよ、もう」と言われ諦める…笑笑
勿論「デッキ外に出たらダメですよ!」みたいなことが書かれているのでダイブしないでくださいね!

コールドウォーターディスペンサー(言いたいだけ)で冷たく美味しい水をごくごく飲む。

途中少し混み合うも自分の座りたい場所でガッツリと蒸され、さくさくさくさくサ活。

6セット大満足でした!

サドリは十勝地サイダー、広尾しおサイダー!

サドリ乾杯、サトークを楽しみました!

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

巖窟王 帯広店

ネギラーメン

ガツンとネギ!

続きを読む
239

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.15

11回目の訪問

今宵の月曜会は漢気溢れるドン、覚悟の行動×激熱オートロウリュ時々ウェットン!の巻!

19時半、鳳乃舞さんにて集合!
今宵は2人だけの予定。CKもりゅうさんもお忙しいとのこと。

基本情報として、コンさんは角を好む。
サ室も露天風呂も角に身を置く傾向にある。本人も自覚してるらしく「角ナー」(かどナー)と名付け、行動してる。
大人な男、ドン。コンさんはこんな人。

さて、今宵もオートロウリュは素晴らしく圧して来る。圧すだけ圧して、引いた後の余韻熱も心地よい。
時々「しゅぅ〜」約2秒ほどのオートロウリュ作動。コンさんの方を見ると「ウェットン?」とボソッとつぶやく。
黙浴…声を抑えるも笑いが止まらない。
冷たい水風呂からの外気浴も心地よく、ライトアップされたオレンジ色の樹々の素敵度が映える。露天サトークにて白銀荘にて足を雪に突っ込み負傷した名誉の傷をさっそくコンさんに報告!笑笑

4セットを終え、水分補給に脱衣所へ行くと「おぉ、りゅうさん!?」仕事を無理やり終わらせて駆けつけてくれたとのこと!
りゅうさん「もうサ活終わるところですか?」時計を見ると21時を回り、4セットを終えてるこちら側。するとコンさん「ちょうど1セット終わったところだよ!」その優しさが大爆笑をかっさらう!笑笑 漢だぜ、コンさん!!!

りゅうさん1セット目、こちら側2セット目スタート笑笑
オートロウリュ時折ウェットンを堪能!
水風呂からの外気浴にてゆるりと過ごす。
露天風呂にてサトーク。時折タリスカーさんの名前が出て、4人揃ってる感が楽しい!

ラストセット、それぞれサ活。自分が最後で外気浴に行くと露天風呂にてコンさんが遠くを見つめている笑笑 声を掛けると「自分が入ってるのか浮いてるのかわからなかった」ととのいの向こう側へ行かれていたそうな笑
りゅうさんもアディロンダックチェアでゆるりと、ととのい、とてもいい顔をしてました!

りゅうさん3セット、こちら4セット大満喫!笑笑

サドリは瓶コーラとジンジャーエールで乾杯!久しぶりのりゅうさんとサトーク、笑った笑った!

りゅうさん、お忙しい中ありがとうございました!またよろしくお願いいたします!
コンさん、ととのいの向こう側、かっこよかったです!笑笑

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
274

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

少し早く着いたので、休憩所でアナウンスが流れるまでお待ちくださいと案内をされ、館内を探索してから待つ間、ちびちゃんさん、コンサポさんのサ活を読み直し、イメトレ笑

9時50分、清掃終了、入浴できるとのアナウンスが流れ、ダッシュ!
脱衣所、1番乗り!早る気持ちをグッと抑えて、まず浴場にて導線の確認後、体を清め、サ室イン。誰もいないサ室。
温度90度、10分毎にロウリュしてくださいと書かれているので1番目ロウリュを。サウナストーンにかけた瞬間、鳴くと言うよりも咆哮のような音と共にグッと圧して来る蒸気を感じるべくヒバの湯が見える窓側に座。
静かに、湯の流れる音、人の動きが聴こえる中、1人ゆるりと全身を蒸される。
水風呂欲を無理やり抑えてヒバの湯にてブースト!熱っ!サ室で熱された体に湯の熱さがザクザク刺さる!え!?こんなにっ!?それでも勇気を出して湯口へ!熱され露天風呂へ。キレイな雪景色が広がる、まさに白銀の世界。心奪われる景色…はっ!?熱が冷めてしまうっ露天風呂スルー、先人達がダイブしたであろう人型を発見!笑笑 硬い雪の上にふわふわの雪が降ったようなので、ガシガシと雪山を登り、人型がない場所へ。
いざ!気持ちはダイブ!だが下が硬いの知ってるので、危険がないようにゆっくりとふわふわ雪に寄り添い寝。笑笑
じぃわぁ〜。雪がとけながら体の熱を取ってくれる、冷たいけど気持ちがいい!見上げた青空は澄んだ空気でよりキレイに見えました!背中側の裏面熱はOK!では、ごろん!表側!笑笑気持ちいぃ〜!は、一瞬で、すぐにイタタタっ!やはり顔は、ね笑笑 
そのまま露天風呂にある長椅子に座、しばし雪の片栗粉をつけたまま余韻に浸る。
(ちびちゃんさんスタイル)笑笑

2セット目も1人。1セット目と同じルーティン。3セット目も1人、聖地で…幸せ過ぎて少し怖くなって来たところで地元の人生の先輩がイン。砂時計アクシデントからの少しお話をさせていただき、ブーストからの雪寄り添い寝。バッチリ満喫して雪山から降りる時に足がズボッと埋まる!引っこ抜いて降りるとちろっと出血が…幸せ過ぎた代償だ笑
4.5セットもルーティンを繰り返し、6セット目はブーストからの水風呂へ。
鎧を纏っているはずなのに冷たさが迫って来る。心地よさと冷たさが同時に迫る何とも言えない至福。水風呂から見える窓越しの青空もとても素敵でした。
待ちはないものの昼頃には人も増えて来たので、ラスト2セット大満喫!

白銀荘の看板とコンサポさん、ちびちゃんさん、スタイルで!
ザクさん広尾しおサイダーも一緒に!

白銀の世界、白銀荘さん最高でした!
心と体に癒しをありがとうございました!

富良野 とみ川

石臼スモークチャーシュー麺

石臼で挽いた小麦がとても香る麺とスモークされたチャーシューとスープが美味い!

続きを読む
258

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.13

74回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今宵はカネコアイリちゃんに…いやいや、村長に会う為だけにライドオン!笑笑
でも、久しぶりに村長に会うからその前に身も心もきちんと清めてからと言うことで20時、gotoさん&カネコアイリちゃんコラボ熱波に初参戦することに!村長がメインですからね!!!笑笑

コミュニティーメンバー&村長とバレンタイン熱波に一緒に参戦!
20時回、いつもの赤い法被でgotoさん登場!アルテミスノ薬草店さんチャイブレンドをロウリュ後、青い法被のカネコアイリちゃん登場でサ室大盛り上がり!タオル&大判団扇で煽がれ、最後はブロワー!
ブロワーと言えば我らがCK(タリスカーさん)アイリちゃんに焦がされ笑顔で昇天!笑笑 

ホットアロマもスナイパーgotoさんバシャリと横顔に不意打ち、適温を報告!笑笑
煽いでくれるアイリちゃんの髪が縛られてるの初めて見たので「髪縛ってるの初めて見ました!」と伝えると「髪、伸びてきちゃって!」とかわいらしく答えてくれた瞬間gotoさんから「はい、ゾンビさん出禁です!」
と言われ「えぇーーー!!!」と爆笑!
何かとつけて「はい、出禁です!」と言われ笑いのある外気浴でした!笑笑

21時回、いよいよ村長熱波!!!
おかえり、村長コール!!!
いつも通りドリフから始まり、村長が購入して来た池田白ワインのトカップをアロマとしてロウリュ!おぉ、すっきりとしたやわらかく甘い香りがサ室に広がる!
そこから「1.2サウナー!」でタオルで爆煽ぎ、ドリカムの「何度でも」に合わせて村長の置き土産アロマ「アオモジ」をロウリュ。柑橘系の香りが白ワインに混ざりながらも爽やかさを醸し出す。そこから爆煽ぎからのブロワー、焦がされて昇天…笑笑

ホットアロマも村長&gotoさんのコンビネーションは最高でした!
やっぱり村長の熱波は楽しいなー!

そこから村長とgotoさんとサ活、22時サプライズ熱波があるとのことでコミュニティメンバーで参戦!

ネタバレのないように書きませんが爆笑の連続でした!笑笑

サドリは広尾しおサイダー!
今宵もキリっと〆て最高のサ活でした!

村長、来月はホワイトデー熱波ですね!笑笑
心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
254

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.07

2回目の訪問

大満足のBay Lounge COFFEEでのサ飯&サ活から帰宅。
2時間後、本日は月曜日。
そう、我らがドン、コンさんと月曜会!笑笑
りゅうさんはまだまだお忙しいとのこと。
タリスカーさんは仕事終わり次第、合流との連絡あり。

先にコンさんとサ活。
ジェットバスで湯通しからのサ室イン
「お!熱っ!この前より確実に熱い!」が最初の印象。上段で熱される「やはり熱くなってる!」嬉しいけど、想定外のご褒美にアチアチです!笑笑

10分熱され、下に降りる際、温度計をチェック「おぉ、89度ある!」前回よりも4度も高い、これは嬉しい、良きサ室に感謝!
水風呂も温度以上に冷たく感じ心地よい。
外気浴、アディロンダックチェアでととのう。マイナス7度は本当に心地よく過ごせる。

20時熱風タイムに合わせてサ室イン。
「お、タリスカーさん発見!」笑笑
先にインしていたよう、3人仲良く熱風を浴びて、水風呂、外気浴、露天風呂でサトーク。
ソロサ活もいいけど、こうして仲間たちと過ごすのもまた良き。

21時、熱風タイム近くなるとそわそわが始まる笑
約10分の熱風タイムを堪能して、水風呂、外気浴、からのそれぞれの活動。

自分はハーブサウナ室を選びイン。
入った瞬間から漢方の香りがサ室内全体に広がっていて、とてもリラックス出来る。
ゆっくり蒸されながら過ごす。

露天風呂にて2人と合流、サトークからの待ちに待ったモカソフトを食べるべくGO!笑

券売機前、まだある!笑笑
タリスカーさんと即購入!
おぉ、これが前回売り切れのモカソフト!

うまっ!しっかり珈琲感があるのに甘さもいい!

ん?あれ?コンさんのコーンが我々と違う…

あ!ワッフルコーンだ!!!!

ずるっ!!!

知っていたのに教えてくれず自分だけ!!!
問い詰めると「これがドンとの格差なのだよ、下々の民よ」タリスカーさんと自分は黙るしかない…笑笑
次、ワッフルコーンを食べるべくまた来るぞー!!!
そんな今日も楽しいサ活でした!
心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
260

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.07

3回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

サ飯食べログ編
ランチA.Bで悩んでいると素敵な優しいスタッフさんが「今日、脂の乗った美味しいハッカク入ってますよ!」と教えてくれて迷うことなくランチBの焼きハッカクをいただきました!本当に脂の乗った身のぷりっぷり焼きハッカク!その横にマスも添えてあり先程の素敵で優しいスタッフさんが「塩麹でつけこんで焼きました、どうぞ試食してみてください!」と。元々美味しいであろうマスを塩麹で旨味が更にグッと増しハッカクのぷりっとした食感と美味しさでご飯が進みまくる!アッという間に食べ終わり、おかわり…いやいや、ここはサ活に専念!笑笑

サ活編
先客1名、静かにキレイに入られている若者サウナーさん。サ室温度100度、上段で蒸される。ロウリュされてなかったので失礼してロウリュ。良き香りと共に熱と蒸気がゆっくりとしっかりとグっと圧し迫るが優しく包み込む感じもたまらない。10分蒸され、水風呂14度、冷たさが水温以上に心地よい。そこから26度バイブラ湯、ゆらゆら揺られながらゆっくり熱を取り除いてもらう。窓を開けて、外気を背中全体に当てながらのととのい。不思議なことに1セット目から頭の中がぐわんぐわんの目がぐるんぐるんの体がふわっふわっになるのはここBay Lounge COFFEEさんだけ。なんでかわからないけど、わからなくていい。心地よさがすべてだから。

2セット目も同じルーティン。
3セット目、若者サウナーさんは水風呂から脱衣所にてととのっているスタイル。途中すれ違ったので「真ん中のバイブラ湯もおもしろいからオススメだよ!」と無駄に爽やかさをアピールしながら話しかけてみる。笑笑
すると「わかりました、入ってみます!」なんと素直な若者サウナーさん!もう好感度しかない!笑笑 サ室で若者サウナーさんが奥、自分はストーブ前に座。少ししてから話しかけてみる。「バイブラどうでした?」
「ものすごくよかったです!」
好きになっちゃいそうなくらい好感度!笑笑
そこから同じ帯広、ホームやお互いのオススメサウナをサトークしながらサ活。
窓を開けて外気を背中に当てるのもいいよ!とgotoさんから教えてもらったことを自分発信の如く教えて、自分は脱衣所にてととのう。おばさまから「アイス食べるかい?」と優しく声を掛けていただいたので館内着に着替えて初途中アイス!笑笑 若者サウナーさんも一緒にアイスを食べながらサトーク再開!またどこかで会えるといいな。1人サ活、ワクチン接種で来れなかったマッソーけいごくんは自宅で寝んね。ゾンビはサ室106度で寝んね。
もう、最高と言う言葉しか見当たらない。
6セット、大満足のサ活でした!
ザクさんスタイルで写真!

ランチB(焼き魚)

脂の乗ったぷりっとしたハッカクと塩麹で漬け込まれたマスの美味しさでご飯が一瞬でなくなる絶品です!

続きを読む
237

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

サ飯食べログ編
お店のオーナーへ電話を入れて向かう!オープン当時から通い、本場を味わえる「タイランド」その名の通りタイ料理専門店!オーナーさん自身がタイに住んでいたこともあり、味は本場そのもの!自分もタイヘ行った時「あー、これこれ!」と初入国なのに懐かしさすら感じました!笑笑
南国独特のスパイシーな香りや味がドハマリ、メニューもたくさん、何を頼むか悩んだ時は「タイ料理大好きなサウナーのオーダーで!」と頼むと食べきれない品数が出てきます!笑笑 それを汗だくで食べてるのがタイゾンビなのでした!笑笑

橋を越えてサ活編
今宵は音更にある木野温泉さんへ!
清潔感のある玄関、ロビー、キレイなお姉さまが受付に!(わやさん反応しない!笑笑)
券売機で600円の大人券を購入、脱衣所もレトロ感を醸しつつも清潔、浴場もキレイでシャンプー&コンディショナーとボディーソープが備え付けある。自分はまず使ってみる派なのでありがたく良き香りに包まれながら清める。バイブラ湯からの檜湯42.5度!お!ブースト発見!笑笑
サ室、入り口右手側にサウナマットが置いてあり左手前奥側にストーブ。
L字型2段座面、上段ストーブ前に座。温度72〜4度、スタート決して熱く感じることはないがじわり、じわりと時間をかけて熱が伝わるのがわかる。ドライなんだけど、また少し違うドライ感がハマる。途中「しゅ〜」と聴こえた気するのでストーブを見るも何もない。何の音だったのか、気になりつつも15分熱され、檜湯42.5度湯口ブーストからの水風呂も無双モードで心地良き良き。露天風呂へ外気浴をと思ったがイスがない…露天風呂の座りやすそうな石にタオルを敷き、ととのう…これが合っているのかはわからないがマイナス外気が心地よい。
しばらくしてから人生の先輩が来たので薄目でチェック!笑笑 同じように露天風呂の石にタオルを敷きととのっている。が、自分が選ばなかったトンガった石の頂点に座。
「マジですか、先輩!」もう、そのととのいの姿は仙人のようでした!

2、3、4セット、同じルーティン。
が、やはり謎の「しゅ〜」がわからない。
でも周期的に音が鳴っているような気がする…5セット目はストーブをガン見。すると11分30秒付近でストーブ上にあるトレイが傾き溜まっていた水が落ちて約5秒ほど「しゅ〜」とロウリュ?5秒は見逃すね!笑笑 スッキリしてラスト2セット、外気浴、仙人先輩の真似をしようとトンガった石に向かうも「あ、無理だ」と潔く諦め、まんまる石にてととのう。笑笑

自宅にてサドリ広尾しおサイダーで美味しく〆、今日も心と体に癒しをありがとうございました!

タイランド

Aセットメニュー

スパイシーな香りと味に爽やかな辛さが刺激となってサ飯に最高です!

続きを読む
232

週末サウナーfeat.zombie

2022.02.05

73回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

熱波王に出会うべく、ゾンビもサ室へ旅に出る。

19時、吉田さん熱波に参戦!
久しぶりに熱波王に会えると思いワクワクしてると吉田さん登場!「あ、ヤバっ…」
熱波王ではなくゾロの方だ…笑笑
ゾロといえば370 煩悩鳳。
最低熱波を370回煽がれる…そう、最低でもだ。しかも、間にちょいちょい技を挟んでくるので結果的に400回は逝ってるであろう恐ろしい熱波回である。笑笑

ロウリュ後すぐに一刀流タオルで獅子歌歌、二刀流タオル&大判団扇で龍巻き、三刀流タオル&大判団扇&団扇三千世界、もうすでにかなり熱い!笑笑

そこからタオルで100回!大判団扇で100回!再びタオルで煽ぎ続け更にロウリュでサ室温度上昇ーーー!!!離脱者が出て行く中、ちょいちょい他の技を挟みながらも370回達成!
参加サウナーさんたちと共に達成感を味わいサ室内の一体感は最高潮!!!
生きてサ室から出て来れて良かった!笑笑

20時も熱波王、吉田さん熱波に参戦!
ルフィーを期待するもトラファルガーロー!笑笑 レアなキャラでテンション上がる!
登場するなり「ROOM」「シャンブルズ」を炸裂!が実際に何も起こらない笑笑
吉田さん、多分言いたいだけ笑笑

小さい団扇で「メス!」「カウンターショック!」「ガンマメス!」高速煽ぎで技を繰り出す!次の技は!?と思いきや、同じ技を繰り返す!あれ?ネタ尽きたか?笑笑

すると吉田さん、いや、トラファルガーローが「ローとリヴァイの声優さんは同じだぞ!」とウンチクを入れてくる!笑笑

いよいよネタが尽きたようだ笑笑

するとロー、服を脱ぎ出す!?
「おぉー、ルフィー登場だー!」
熱波王ルフィー、ギガントロウリュをガンガンした後、タオル2枚重ねでギガントピストルを炸裂しまくる!笑笑

サ室激熱っ!離脱者が出る中、ルフィーの全力タオル熱波で参戦サウナーさん煽ぎ切り、大満足!!!
やっぱり吉田さんのエンターテイメントは素晴らしく盛り上がりますね!

追い込まれた心と体には水風呂13.8度の水温も優しく感じられ、マイナス4度の外気浴も内気浴に思えるくらい心地よい。

サドリはいつも通り広尾しおサイダー!

心も体もキリっと引き締まったところで今日も心と体に癒しをありがとうございました!

続きを読む
232