2021.06.26 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7~8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
12時まで入館でポイント2倍の日。
こうも暑いと、水風呂が気持ち良すぎて
ついつい長く浸かりたくなっちゃいますねぇ
露天ゾーンのアディロンが1脚減っちゃいました。
なぜだかはわかりません、、
昼飯を頂いて、空気階段の踊り場を聴きながら、帰宅しやした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
チャリで国分寺のレコード屋に寄ってからin
サウナ体感+10℃くらいはあるだろうな〜
ここのぬるめのバイブラ水風呂好きなんだよ
ヘブンズソファーでの休憩が最高だ。
混んでる時のデブのあぐらはやめて欲しいんよ
帰りに雨降ってるし、暑いしでまた汗ばんじゃったわ…
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
ハッカ水風呂の日。
露天アディロンがさらに3→5脚に増設。
屋内アディロンもしっかり修繕済。
本当にありがとうございやす。
前回旨かったビーフカレーを頂いて
ハライチのターンを聴きながら帰宅。
王様が近くにあって良かった〜
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
初めての月のしずく側。
サウナ、マイルドながらも湿度高めで発汗が良い。ストーブ前上段は直熱でなかなか熱い
水風呂付近が庚申湯と同じ匂いがした。
21℃表示も、体感17~18℃。
階段を上がった左手にインフィニティが
4台くらいおけそうな広大なスペースがある。
駐車場34台。
ロッカーがくさいので注意!
男
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8~10分 × 3
低温サウナ:8~10分 × 2
水風呂:1~2分 × 5
休憩:6~10分 × 5
合計:5セット
昭和ストロングサウナで超ととのい。
水風呂が、水質・温度共に絶妙。
休憩でぶっ飛んだ。
低温サウナ、ストーブの上に配管があったのでもしやオートロウリュ?!と思って
00分・30分と入ってみたけど何も起こらなかった。
22時〜は、1000円。駐車場5時間無料、と
無敵状態。
いいとこ見つけちゃいました。
控えめに言って最高。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6~8分 × 5
水風呂:2~3分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット
立川IKEAの帰りにin
新サウナ、めちゃいいです。
Wストーブで、湿度がプラスされてとても
良い感じに蒸される。
砂時計が設置されており、
セルフロウリュ一杯まで。
おっさんが間髪入れずにセルフロウリュを
2杯したら、ストーブがボコボコ鳴ったので
壊れないか心配になったんだ。
水風呂はぬるめなので長めに、休憩は短めに
サウナ待ちはなかったものの、水風呂と休憩が渋滞発生してました。
昭島富士見湯、どんどん進化しててヤバいです!
男
[ 東京都 ]
高温サウナ:5~7分 × 3
塩サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:4セット
そこらじゅうで、鼻をかんだり、痰を吐いたりする音が聞こえて実に不快。
そんなこと若い人はやってませんよ。
屋内アディロンが壊れたらしく、一脚使用禁止の紙が貼られていた。
最後に、塩サウナ5分→高温サウナ5分で汗ドバドバ。
ハッカ水風呂でひんやり〜ありがたき!
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
脱衣所に自動ドア!(元から??)
サウナ室の天井が頭をぶつけないように
改築されてた。
サウナ体感120℃くらい。
20時にマット交換。
なかなか空いておりました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5~10分 × 5
合計:5セット
開店オンタイム。
サウナ室70℃、水風呂21.5℃。
どうした、狛江湯。
チラー故障したんかな?
最後の方は85℃、18℃になってた。
あのキンキンの水風呂に入りたかったのに
残念だった。
それでも、サ活は捗り5セットキメてしまった
カチ割り氷いちご牛乳が、思ったより飲みごたえがあって美味しかった!
男
[ 東京都 ]
サウナ:6~7分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
パルコの無印で買い物をした帰りにin
インテリアの趣味が、インダストリアルからナチュラルに変わってきた今日この頃…
今日は、サウナ室に入った瞬間の熱がエグかった。
前より熱くなってないすか?
サウナ→水風呂→休憩で、ディープリラックス状態へ。
素晴らしい銭湯ですが、トイレのスリッパびちゃびちゃw
もうちょっと頻繁に通っても良いかなって思いました!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
昨夜は、家の駐車場で車中泊をして
5時くらいには起きてしまったので
朝ウナでもするか、ってな感じで竜泉寺へ。
最近話題のかが浴場に行きたかったけど
時間が微妙だったので。
朝の竜泉寺はとても静か。
土曜深夜には行くべきでは無いということを
再確認した。
サウナ待ちは無く、バズーカロウリュ2回。
やはり、前よりしょぼくなってるな〜
※バズーカロウリュは7時からなので注意
水風呂は相変わらず濁ってる。
ととのいスペースは埋まってる。
しょうがなく私は地べたに寝転びました。
朝なのでサクっと終了。
これから、10時開店の立川のIKEAに枕を買いに行きます。
それまでしばし、車内で休憩です。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:5~10分 × 4
合計:4セット
ムサコで買い物がてら、珍しくチャリでin
今日のサウナは熱めで、6分で十分なくらいだった(8分入ったけど)
バイブラ水風呂、まだぬるさを感じない冷たさできもちかった。
脱衣所の、通称:ヘブンズソファーで休憩。
無事昇天しました。
駅前のキャンドゥでパンチングボード用フックを購入し、国分寺の風に吹かれながら帰宅
大満足の1日です◎
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
柳泉園のヌシがおった。
そうか、あっち定休日だからか。
午前中は、やっぱり汗が出にくい。
今日は軽めに。
館内の通路にもヴィヒタが。
ヴィヒタのある生活。
狛江湯に行く元気が無かった…
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8~9分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
新座のカインズに用があって、せっかくこっちの方まで来たから寄ってみた。
今週は男性、だいちの湯。
柳泉園グランドパークの上位互換といった感じで、サウナ室が広くてしっかりと熱い。
爺ちゃんたちの中にポツンと私1人、ひっそり
蒸される。
水風呂はぬるめでギチギチになりがちだが
許容範囲かな。
なかなかの穴場施設だと思います。
女
[ 東京都 ]
サウナ:8~9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
エブリィバンの車内DIYをしてたら、じっとり
汗をかいてしまったので、サウナ水風呂!
サウナ室の入り口の通路にも、ヴィヒタが吊るされており、入った瞬間から良い香り。
横に座ろうとしているのに詰めない人がいて
イライラ。
タオルを湯ですすぐ人がいてイライラ。
まあ、サウナ水風呂休憩が、気持ち良かったから良しとしませう。
サッカー代表戦が楽しみだ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:5~10分 × 4
合計:4セット
今日からサウナ室の人数制限解除。
それ以外は平常運転のテルメでした。
一応、社員らしきスタッフに、サウナ室温度向上と、ととのい椅子の増設希望の旨を伝えやした。
まだまだ伸び代がある施設だと思うので
頑張って頂きたい!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
サウナは、程よくアツアツ。
最終セットは、ストーブ前下段でゆったり。
たまには、こんな蒸され方もアリかもね。
アディロンが1つしかないので、
そこに座れるかが鍵になる。
今夜はサッカー代表戦!!
旗手の偽サイドバックをぜし!
てゆーかポイチには辞めて欲しいっすわ。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
空いてたからかな?
今日は6分で充分なくらい熱かった。
水風呂がよく冷えてて嬉しみ。
寝ころびx2
屋内アディロン×2
とても眠い…。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
体感100℃オーバーのサウナ、最上段に鎮座
運良く3セットともデッキチェアに座れた〜
明日もサウナ行くだろうから軽めに。
お食事処で、豪快に屁をこく爺がいて、不快だった。
こーゆー人はきっと他のマナーも悪そう。
オードリーのANNを聴きながら帰宅〜。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。