対象:男女

松の湯

銭湯 - 東京都 府中市

イキタイ
153
サウナ室

温度 92

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 24

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

井水掛け流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 86

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

テレビ1台あり。 リモコンは脱衣所にあり自由にセレクト可 女風呂はサウナキーなし。リストバンドで利用可能

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

結構キンキン。サウナ室の目の前に水風呂あり。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ハギオ

2020.06.02

1回目の訪問

約2ヶ月ぶりのサウナ。
おそらく、サウナを利用するようになってからこんなにもサウナに入らないことは無かったんじゃないだろうか。

そんな久しぶりのサウナとして訪れたのはホームサウナである府中市の「松の湯」。

正直、ホームサウナを紹介するのは、凄く複雑な気持ちで、今まで投稿したり誰かと話しをしたことも無かったが、コロナ等の状況下で素晴らしいサウナや銭湯の利用者が増えないことには良くないんだろう云々…。自分の好きなサウナがあまり流行られてもなぁという何とも了見の狭い男でした。

ここは、府中市が住所ですが、1番来やすいのは、中央線の国分寺駅。ただ、歩いて約20分であり(近くまでバスもあります)、立地的には府中、国分寺、武蔵小金井の間に位置しています。

建物の外観は、おそらく銭湯っぽくなく、少し不安になる感じ。銭湯の看板が無かったら、気づかないと思われます。
少し細い路地に立地しているところもまた、秘密基地っぽいです。
刺青の方々もたまにチラホラ見かけますが、個人的には銭湯あるあるかなぁと

#サウナ
ごく普通のドライサウナ。
スペースが手狭なせいか、そこまで息苦しさやチリチリ感は感じない。
ただ、ドライサウナのため、3セット目や長く利用していると肌がグリルされている感じにはなる。
小さいTVと12分計あり。
この狭さがもの凄く落ち着く。

#水風呂
松の湯の素晴らしさ、その魅力を語る上でこの水風呂は外せない。
井戸水の掛け流しであるため、新鮮で柔らかい水が体を包む。
水道の蛇口から勢いよく水が出ていることも、常に清潔感のある水風呂をイメージでも感じる。
ゆるっとしたバイブラのおかげで、温度計上23〜25℃くらいの水温を示すが、個人的には心地よい。
水風呂の後は、半露店風呂の横にある岩に座って休憩。
ととのうための椅子等はもちろん無いので、休憩の仕方は皆それぞれという感じ。


#休憩スペース
通常の脱衣スペースにある椅子とは別に、脱衣所の奥にマッサージ機が2機、リクライニングの椅子が1つ設置されている。
椅子に座ると、指名手配犯のポスターが飾っているので、自分は必ず目をつぶって休憩します。

リンスインシャンプーとボディソープあり、イオンウォーターあり、番台近くの休憩スペースにはビールありと、貸し出しのタオル付きで700円は安いと思う。
※飲み物などは勿論、別料金

コロナあけの現在は、サウナ室にひくタオルを別途貸し出しているところも、個人的にはかなり嬉しい。

建物は古いけど、よく清掃されているし、間違いなくおススメのサウナ。
1度はぜひ訪れてみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
50

岩☆ロック

2020.08.23

3回目の訪問

人生を生きている間に奇跡というものに出会す事はどれくらいあるのだろう?
奇跡といってもピンキリで些細なものから言葉を失ってしまう程のものまで、深く考えれば自分が今こうして生きていることさえ含め、今も世界のどこかで奇跡は起きていることなのだと思う。
コロナ禍の今だから余計にそう思いを馳せる夏の暑い昼下がり、自分は言わずもがなサウナでのととのいを求め今日は銭湯で過ごしていた☆

最近の銭湯サウナはソーシャル・ディスタンス、飛沫感染防止の為、人数制限、時間制限を課す施設が多いが、こちらはかなり奥深い住宅地にある為か、人数制限を課しているのに定数にいったところを見た事がないくらい貸切できてしまうところだ。

三時間かけて幾多のルーティンをこなし、フラフラになりながら脱衣場で着替えていると隣にこれから湯船に入る為にベンチに座りゆっくり服を脱いで準備している90代と思しき老人がいた。

その隣で座りながら身体に塗り薬をまんべんに塗っていたところ、その老人が
『あれぇ?・・・どこいった?』
とゆっくりと鞄を漁り、顔を上げ、また鞄を漁ることを繰り返し続けていた。
自分が一通り塗り薬を塗り終えた時、老人が話しかけてきた。
『すいません・・・鍵見ませんでしたか?』
『鍵?どんな鍵ですか?』
『あそこの』
と指差し言うが、そのあそこの指の先を見ると左右に首振る扇風機しか見えず、あそこがどこなのか分からないまま二人で一緒に探し出したが、その鍵の形態も不明な為見つからず、落ちた肩を更に落とした老人は、
『仕方ないか・・・ありがとうございます。』と石鹸とシャンプーを入れた桶を抱え立ち上がった。
その瞬間微かな音が自分の耳に届いた。

自分の視線は狭い脱衣場を一周し、ある一点で止まった。
その先にお尻の肉に挟まった小さな鍵をぶら下げたまま浴場へ入ろうとする老人の背中があった。

眼鏡を額に上げたまま、眼鏡を探す喜劇役者以上の奇跡に遭遇し、自分は言葉を失い逡巡した。

こんな時なんて言えばいいのだろう?

自分が声をかけなければ老人は鍵を無くした喪失感に苛まれながら、そのまま湯船に浸かってしまうだろう。

自分はコロナ禍に入ってから一番の大きな声で叫んだ。

『お爺さん!ケツ!ケツに鍵が!』

いきなりの通った声に驚き振り返った老人は自分の視線に手を落とし、尻肉に挟まった鍵を手に取り掲げながら満面の笑顔を自分に送り

『あったねぇ』

と呟き浴場へ入っていった。

奇跡が通り過ぎた脱衣場にいた他の客達が笑いを堪えるため俯いたまま、静かに服を急いで着始めた。

続きを読む
71

冷え性どうにかならんか

2021.08.22

1回目の訪問

なんだか周りは水戸のお爺ちゃんに会いに行ってる。

ジェ・ラ・シ・ィ!

なので、私は私で近所の未訪問サウナで気を鎮めることにした。

道中、川沿いやら公園やらの街路灯もない真っ暗な道をナビに案内される。

お願い、何も出てこないで~!

と、ひたすら願い到着するは住宅地内の銭湯。
時節柄、ポツポツあるお店も早めの閉店でここだけポワンと明るい。安心する。

期待を胸にサウナへ向かう。

■サウナ 86度
・扉越しに最初に飛び込んで来たのは小型の遠赤ストーブ。
 改修銭湯で見かける型
・一歩入れば、ムワッ!!
 熱気に取り巻かれる。高湿度。
 見かけによらずハイパワー
・熱さは熱い!のちょい手前。
 ほっかほかに蒸される感じ。イイ✨
・すぐに滝汗。
 これだけ流れると爽快感を感じる
・何より、貸切。嬉しい!
・ベンチはI型2段。奥行きも広めで悠々
 座面スノコの下が変わった造りで面白い
・TV有
・リモコンは脱衣室に有り

■水風呂 27度
・サ室目の前。1歩で水風呂。1歩で!!
・体感はもっとずっと低い
・水質は柔らかめ。水道水
・弱バイブラが底全面に散らばっていて、優しく体にあたる。嬉しい
・芯まで冷え切らないこの水にずっと浸かっていられるのは楽しい。幸せ

■休憩
・洗い場にて
・個人的には水風呂が休憩も兼ねてる
・介護用浴室シャワー椅子も使用可。
 ただし都度、仕舞うほうが良さそう

■内湯
・ジェット2種。42度
・ミクロ風呂。42度
・岩風呂。体感41度
 元ラドン湯かな?個室風で楽しい
・タイル壁面は女神さまに集まる子天使たち。
 ギリシア風味なのに、岩風呂は完全に和風。
 ちぐはぐ具合を思わず愛でてしまう。面白
・ボディソープ&シャンプーの種類が多い!
 ゆっぽくん泡タイプ、マウント富士なんかにあるKOSE。加えて期間限定と思われる冷シリーズ。
 2席に付き1セットあるのでは?太っ腹✨

細かいことは常連さんが教えてくれた。
以前に別の銭湯で知り合い、今日まで覚えていてくれたのが嬉しかったな~。

どうやら男性側は混んでる日もあるようだけど、立地もあってか女性側は浴室自体を貸切になることも多くあるらしい。

ここ、穴場じゃない✨
ひたすらゆっくり、自分のペースで入りたい人に持ってこい!

脱衣室も広くてとにかく気持ちに余裕ができる。
店主さんも優しく親切。

とっても気に入りました!
また、の~んびりしに来たいな~✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27℃
79

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 松の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 府中市 新町3-6-5
アクセス 国分寺より徒歩17分。
駐車場 一台有り
TEL 042-365-0204
HP -
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 16:00〜23:00
水曜日 16:00〜23:00
木曜日 16:00〜23:00
金曜日 16:00〜23:00
土曜日 16:00〜23:00
日曜日 16:00〜23:00
料金 800円(もしくは、銭湯回数券+350円)
タオル、バスタオル付き

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウナハンター
更新履歴

松の湯から近いサウナ

フィットネスクラブ ティップネス 国分寺 写真

松の湯 から1.26km

フィットネスクラブ ティップネス 国分寺

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 387
あけぼの湯【閉業】 写真

松の湯 から1.61km

あけぼの湯【閉業】

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 191
  • サ活 434
ラック・シャトーアスレチッククラブ

松の湯 から1.65km

ラック・シャトーアスレチッククラブ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
スポーツクラブ ルネサンス 西国分寺24 写真

松の湯 から2.02km

スポーツクラブ ルネサンス 西国分寺24

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 84
東急スポーツオアシス武蔵小金井店 写真

松の湯 から2.22km

東急スポーツオアシス武蔵小金井店

  • イキタイ 2
  • サ活 23
府中アーバンホテル本館 写真

松の湯 から2.25km

府中アーバンホテル本館

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 7
府中湯楽館 桜湯 写真

松の湯 から2.47km

府中湯楽館 桜湯

  • サウナ温度 111 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 437
  • サ活 1060
ゴールドジム 府中東京 写真

松の湯 から2.49km

ゴールドジム 府中東京

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 26
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設