絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

となりのトトノゥ

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 → 12分 → 12分
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3(インフィニティ→畳→インフィニティ)
合計:3セット

前から行きたかったあがんなっせ。

サ室は湿度があって温度計より熱々。
1セットめは下茹でしたら12分入れないほどでした。

水風呂も冷たくて、休憩スペースは椅子がたくさん。雨が降ってましたが、屋根があるので気持ち良く整えました。

佐藤ラーメン 餃子セット

塩分補給にさいこう。

続きを読む
19

となりのトトノゥ

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室はしっかり熱く、水風呂はほどほど冷たく、外気浴スペースには寝椅子。
シンプルでとても良かったです。

石田 一龍 飯塚店

濃厚ラーメン煮卵入り

人気店には理由があるなぁと思う美味しさ。

続きを読む
11

となりのトトノゥ

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ:高温12分→塩15分→高温12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

高温サウナは湿度もあって発汗◎
塩サウナもスチームモクモクで汗ダバダバ。

水風呂はいい感じの冷たさで、
休憩スペースは寝椅子も椅子もたくさん。
すごく気持ち良かったです。

漫画スペースは岩盤浴付けないと入れません。漫画も読みたかった。。

続きを読む
13

となりのトトノゥ

2023.03.26

9回目の訪問

サウナ飯

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナ:スチーム12分→高温12分→塩15分→高温12分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平日無料券(土日祝500円券)の期限が切れそうだったので慌てて清滝へ。

たまたまフロの日で男女入れ替えだったので、初めて普段女性側の風呂に入りました。

入口〜高温サ室周りは男性側と反転でほぼ一緒ながら、男性側では故障し続けてるスチームサウナがあり、滝見の湯も良い感じで、しかもインフィニティチェアが4脚も!

気持ち良すぎて4セット。
女子は良いなぁ。

恭やらぁめん 麺処 一真

ラーメン+半チャーハン

美味美味。

続きを読む
16

となりのトトノゥ

2023.03.17

3回目の訪問

サウナ: 高温12分→温泉蒸しサウナ12分→温泉蒸しサウナ 12分
水風呂: 1分×3
休憩: 外寝椅子5分→外寝椅子5分→内椅子10分

仕事で近くに来たのでやまつばさへ。
ここの温泉蒸しサウナは熱くて良いです。

続きを読む
20

となりのトトノゥ

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ:高温12分 → 塩15分 → 高温12分 → 高温12分
水風呂:炭酸冷泉1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

炭酸冷泉と源泉掛け流し湯がヤバイです。

続きを読む
24

となりのトトノゥ

2023.03.04

7回目の訪問

サウナ飯

<朝>
サウナ:高温12分→高温(オートロウリュ)12分→スチーム15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

<夕方>
サウナ:高温12分→高温(オートロウリュ)12分→高温12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝から入って昼ごはん挟んで夜まで。
気持ち良かったです。

もつ鍋+追加もつ

ホルモンがキレイで美味しい

続きを読む
25

となりのトトノゥ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温12分→低温15分→スチーム15分→高温12分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

卑弥呼乃湯に初訪問。
せっかくなのでサ室3種類制覇しました。

高温は温度と湿度がいいバランス。窓が大きくて游心の湯みたい。

低温は元塩サウナだったんだろうなというつくりで、ストーブの真ん前でゆっくりしてたらいつの間にか発汗してました。

スチームはなかなかのモクモク具合。
MAXモクモク時はほぼ前が見えなくなります。

水風呂はかけ流しでいい感じ。
休憩は外の屋根付きの板張りスペースみたいなとこでゴロリ。

良い休日になりました。

温泉ラーメンセット

入浴料が700円なのに、入浴+温泉ラーメンセットが1,000円なんて!

続きを読む
26

となりのトトノゥ

2023.02.04

4回目の訪問

サウナ:高温12分→塩12分 →ミスト12分→高温12分
水風呂:冷45秒→ぬる45秒×4
休憩:10分×4
合計:4セット

相変わらずドラクエ多いけど冷々交代浴が気持ち良かったです。

続きを読む
9

となりのトトノゥ

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ:高温12分×3→ミスト15分
水風呂:1分×3→水シャワー30秒
休憩:10分×4
合計:4セット

春日店で福岡県内ふくの湯4店舗制覇。
ビックリするほど早良店と同じです。

唯一の違い?の春日席にも座れました。
雪が降ってて外気浴が寒すぎたので、内湯の足湯のとこで休憩。気持ち良かった。

続きを読む
8

となりのトトノゥ

2022.12.31

8回目の訪問

サウナ飯

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナ:塩20分→高温12分 × 3
水風呂:30秒→1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

2022年の締めは清滝へ。
朝イチで行ったけどすごく人が多く、1セットめは高温サウナに入れず塩サウナでした。

2〜4セットめは徐々に人も減っていつも通りの高温サウナへ。最後のセットだけ外気浴で、そのまま滝見の湯に入って水シャワーで締めました。

来年も良い1年になりますように。

恭やらぁめん 麺処 一真

ラーメン+半チャーハン

満腹。

続きを読む
27

となりのトトノゥ

2022.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温12分 × 3 → スチーム15分
水風呂:1分 × 3 → 水シャワー1分
休憩:10分 × 4
合計:4セット

泊まりからの朝ウナ。
昨日一通り試したので、今日は高温でしっかり。

またいつか来たいなぁと思いました。

新福菜館 博多

濃厚中華そば

サウナ後のラーメンさいこうです。

続きを読む
13

となりのトトノゥ

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温12分→スチーム15分→低温15分
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

休憩が気持ち良すぎて寝落ちしがちです。
アクアクララのウォーターサーバあり。
明日の朝も楽しみ!

牛たん焼き仙台辺見 キャナルシティ博多店

極厚牛タン焼き1.5人前+とろろ

テールスープも美味です。

続きを読む
22

となりのトトノゥ

2022.12.09

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

宿泊からの朝ウナ。
昨夜も今朝もサ室はずっと1人でした。

アツアツのサ室と水風呂で甘みもバッチリ。

外気浴は足が寒かったので、椅子を湯船に近づけて湯船の縁にのせたらいい感じに整います。

あ、給水機はないので、飲み物を忘れずに。

続きを読む
21

となりのトトノゥ

2022.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

出張でこちらに宿泊。

カラカラストロング系のサ室。水風呂はしっかり冷たかったです。露天スペースにベンチ1つと椅子2脚で、誰もいなかったのでベンチに寝転んで空を見ながら整いました。

サウナ後はどうしてもラーメンが食べたくなったけど、最寄りが徒歩10分なので迷ってたところ、フロントで自転車を貸し出してるのを発見。チャリでラーメン食べに行きました。

横浜家系ラーメン 初の家 菊陽店【熊本駅/ラーメン/二郎系】

得スペシャルラーメン

ご飯も食べたかったけどお腹いっぱいで断念。帰りもチャリでホテルに戻ります。

続きを読む
21

となりのトトノゥ

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3(高温→塩→高温)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここは塩サウナも熱めで良いです。
気持ち良かったー

彰膳 南福岡店

粉雪ラーメン炙りチャーシュー・コーントッピング+半チャーハン

お腹いっぱいです

続きを読む
26

となりのトトノゥ

2022.11.19

7回目の訪問

サウナ飯

那珂川清滝

[ 福岡県 ]

サウナ:高温12分→塩15分→高温12分
水風呂:水風呂1分半→水シャワー1分→水風呂1分半
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は韓国からの観光客の子たちが多かったです。

ケンタッキーフライドチキン那珂川店

オリジナルチキンセット

やっぱりオリジナルチキン

続きを読む
24

となりのトトノゥ

2022.11.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温12分→塩15分→高温12分
水風呂:グルシン20秒→水シャワー1分→グルシン20秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの新宮ふくの湯。
やっぱりグルシン最高でした。

横浜家系ラーメン春吉家 新宮店

ネギチャー丼セット

お腹がはちきれそう

続きを読む
25

となりのトトノゥ

2022.11.06

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

脱衣所は脱衣カゴ方式で鍵がないので、貴重品ロッカーのご活用を。靴箱も鍵付きと鍵無しがあります。

サ室はあまり熱くないけど、温度と湿度のバランスが良いのかしっかり発汗。
水風呂もキンキンではないけど気持ちよく、外気浴スペースに椅子はないけど湯船のヘリで整いました。

続きを読む
18

となりのトトノゥ

2022.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:20分→15分→12分→12分
水風呂:海30秒→海30秒→海30秒→水シャワー30秒
休憩:5分 × 4
合計:4セット

最初サウナが温まってなかったので1、2セットめはサ室長めに。薪を追加してもらって3セットめからはアツアツで、最終的には100度超えてました。

はじめての海水風呂はエンタメ感満載。水シャワーも冷たくて気持ち良かったです。

海辺なので風が強くて休憩は短め。
海を眺めながら整いました。

バーベキューセット

おなかいっぱい。

続きを読む
23
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00