温度 94 度
収容人数: 30 人
【遠赤外線サウナ】露天風呂が大きな窓から見えます。 温度計あり、12分計あり、時計あり。3段。
温度 70 度
収容人数: 5 人
【低温サウナ】 広さはあるが、椅子は5つのみ。 入口と出口が分かれてます。 出口出たらシャワー2つあり(温度調整可能)。 温度計あり、12分計あり。
温度 45 度
収容人数: 5 人
【スチームサウナ】 椅子が5つあり。 温度計なし。12分計なし。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 3席 ●外気浴 イス: 5席 イス: 6席 デッキチェア: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 30 人
【高温サウナ】露天風呂が大きな窓から見えます。 温度計あり、12分計あり、時計あり。3段。
温度 60 度
収容人数: 5 人
【低温サウナ】 広さはあるが、椅子は5つのみ。 入口と出口が分かれてます。 出口出たらシャワー2つあり(温度調整可能)。 温度計あり、12分計あり。
温度 40 度
収容人数: 5 人
【スチームサウナ】 椅子が5つあり。 温度計なし。12分計なし。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 12席 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ - レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
館内ロッカーは10円と20円タイプあり(リターンなし)。 靴箱は100円(リターンあり)。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
吉野ヶ里温泉卑弥呼の湯
まず外観、内装、共に昭和を感じられて雰囲気最高でした。中に入ると大量のコイン式の靴箱。
少し歩くと正面に食堂とその先に銭湯。
入館前から気づいたが外にも中にも目を疑う貼り紙がチラホラ見られた。その貼り紙にはこう書かれていた。
"まんぷくセット1000円"
なんと入浴料(700円)+サ飯付き(定食かラーメン)でたったの1000円。破格だ、、、
味はともかく実質300円でラーメンを食べれたのだ。これ以上ない幸福感とまんぷく感だった。
味はともかくと言ったがそこまで悪くはない。ただ美味しいとまでは言わない。ぜひ自分の口で確かめて欲しい。
ご飯を食べる前にサウナに向かった私は受付嬢からポイントカードを貰う。
『これ貯まったらどうなるんですか?』
当然の疑問だ。すると受付嬢は『ポイントが貯まると1回無料です。』と言い放った。意外にありきたりだった。
のれんを潜ると左右に別れ道。更に青色ののれんを潜り更衣室へと向かった。中に入ると背の低い大量のロッカーがある。そのお陰か見渡しがよく、とても広い更衣室だ。ロッカーはこれまたコイン式で10円タイプと20円タイプの鍵付きロッカーだった。10円式でも奥行きがあって全然事足りる。
さて入浴。
まずは掛け湯、そして身を清めて下茹で、水通しを30秒程いざサウナへ。
サウナ室は遠赤外線サウナ、低音サウナ、スチームサウナの3室。
遠赤外線サウナに入る。意外と広い。小さめのテレビと12分計と温度計が1台ずつ。貸し出しのサウナマットは無いため持参した方が良さそうだ。
平日の真っ昼間な事もあり年配の方が数多くいた。
いや、元々年配の方々から愛されてる温泉施設なのだろう。
遠赤外線サウナ×2 10分
スチームサウナ×1 10分
水風呂×3 3分
外気浴×3 5分
今日は心地の良い気温で少し涼しい風が吹いていた。露天スペースがかなり広くおじさん達が様々な場所で整っていた。私は動線のように引かれた道を辿って露天スペースへ。
戸を開けると心地良い風が布団のように覆いかぶさる。ここで私はスッと目を閉じ、唇を噛み締めて確信した。今日は素晴らしい環境と天候で最高の整いになると。
スッと目を開けるとポツンと置かれていた白い椅子が目に入った。真っ直ぐに引かれた動線の先に"それ"はあった。私は"それ"に腰をゆっくり下ろした。
ふぅ
スッと息を吐いた。目を閉じるとそこにはまるで無人島のようで静かで海風の冷たい風が当たるようだった

男
-
90℃
-
18℃
10年ぶりくらいかな?本当に久しぶりに「卑弥呼の湯」さんにお邪魔しました。
以前はそう感じませんでしたが、ふるーい昭和の建物感満載です。
入浴券を購入しようと思い券売機のメニューを見ると驚きました。
なんとカット(散髪)やアカスリ等もあります。その中に「ぜいたく御膳セット」
風呂と食事で1000円です。
食事にそんな強い要求のないので、それにして浴場へ
祝日の正午、浴場は以前の様に混みあっておらず、お客さんの9割がお年寄りです。
➀サウナ30分 水風呂5分 外気欲10分
➁サウナ30分 水風呂5分 露天風呂5分 電気風呂6分×2
➂サウナ30分 水風呂5分 外気欲5分
➃蒸気風呂10分
サ室は広いです。10m×5.5mで高さ3.6m。
オリンピアのガスストーブのすぐ前の壁に温度計はついてますが90度から
全く動かないほど温度は安定しています。
しかしひな壇から横向きにストーブが設置されているので、最上段に座っても
体感80度程度です。
コロナ禍でなければ30人は座れそうです。こんなに広くなくても・・・。
サ室はカラカラで「これは時間かかるな」と思いましたが、やはり湯通ししてても
発汗まで15分近くかかりました。最上段に座るより、ストーブの前に横向きに
座った方が良かったかも。
サウナマットはビチョビチョです。マイマット持参をお勧めします。
水風呂は深さ45㎝。地下水かけ流しで温度は体感17度。6人は入れます。
オーバーフローは十分で気持ち良い水風呂です。
外気欲は椅子やリクライナーはありませんが、円台が2つ。石椅子は沢山あります。
歩行欲はお湯がはられてません。利用者が減ったからですかね?それでも
十分のスペースや設備はあります。
最後に「ここのスチームサウナは強かったな」というのを思い出して、入室して
みましたが、新宮温泉ふくの湯さんのスチームを何回か体験してしまった今では
物足りませんでした。
浴場のいたるところに注意書きやお知らせがはってあります。
洗い場で髪を切らないでください。
髪染めは禁止します。
機械に水をかけて故障させたら100万円請求します
水風呂でうがいをしないでください
子供が迷惑をかけている場合は親が責任を持って!
湯船に入る前に特に「前」と「後」はよく洗って!
サ室では寝ないでください。
施設の方の苦労が手に取るように見えてくる様です。
このような施設を続けていっていただくために、利用者が出来ない事では
ないような気がします。

疲れた身体を癒すのはサウナだ。
なんて毎日入ってるのに。
今日は気になった卑弥呼乃湯。
山茶花の湯へ行った時に降りた吉野ヶ里公園駅で下車。
タクシーで5分くらい。
少し施設は古めだが、味わいがある。
真新しい施設より馴染んでしまう自分がいる。
「温泉ラーメン&餃子炒飯セット、プラス入浴料」で
なんと1,000円。。まじか。。
おかしいやろ、あれ。。ミスか。。入浴料別やろ。。
その入浴料セットのチケットを券売機で購入。
受付で帰りに食堂に行くようにチケット渡される。
まじか、すげーな。。
風呂場は、風呂の数が売りになっていて、
源泉が透明で匂いもなく、ただただ気持ちよかった。
露天スペースもお湯を入れていないスペースもあり、この情勢では仕方がない。
露天風呂に入って、夜空を眺める。
まじで空が高い。ありえないくらい高い。
雲が絨毯のように、モクモク広がる。
そこ中にぼんやりと時々、綺麗な月が見える。
懐中電灯照らされるぐらい眩くなったり、
ぼんやりと見えたりとその強弱が楽しめる。
サ室はドライ、低音、ミストの3種類。
ドライサウナは、中庭が一望できるぐらい大きな窓で見える。
これはいいなあと、ゆっくりと蒸される。
テレビでは3億円犯人の話。
ぼんやりと観て、水風呂へ。
水が柔らかい、角がない。
今日は寒いので程々にして、露天スペースで月を見る。
次は蒸気サウナ(ミスト)
蒸気が強めで前が見えない、高い温度ではないのでじっくりと蒸されて瞼を閉じる。
気がつくと目の前の椅子に誰かが座っていたり、
いなくなったりして、水風呂。
佐賀に来て、贅沢な毎日を過ごしているなあと
東京戻れないと心配になってくる。
風呂上がって、食堂、
まじに出たラーメン炒飯餃子セット。。
入浴料合わせて1,000円。。
東京でサウナ行って飯を食ったら、
5-6000円はかかる。。
更にいえば、水風呂はずっとこちらの方が温泉、サウナ、水風呂は良質。。
ラーメンの質も平均値が高い。。
頭がバグってきた。。
価格上げてもいいんやでー


基本情報
施設名 | 吉野ケ里温泉 卑弥呼乃湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 佐賀県 三養基郡上峰町 坊所1523-1 |
アクセス | 長崎自動車道「東脊振」ICから車で15分 JR「吉野ヶ里公園」駅よりタクシーで約5分 西鉄バス神崎線「東目達原吉野ヶ里温泉前」バス停下車、徒歩1分 吉野ケ里公園駅からレンタルサイクル(200円)10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(約200台完備) |
TEL | 0952-53-1122 |
HP | http://yutokuonsen.com/yoshinogari.html |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
一般
大人(中学生以上):700円 小人(小学生):350円 幼児(3歳以上):250円 会員:入会金200円 大人(中学生以上):600円 小人(小学生):300円 幼児(3歳以上):200円 回数券(11枚綴):6000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.05.05 19:06 hiroshi
- 2019.10.16 15:51 ころころ
- 2019.10.16 23:45 ころころ
- 2019.10.20 06:57 ころころ
- 2019.10.27 15:52 ころころ
- 2019.10.27 15:56 ころころ
- 2019.10.27 15:58 ころころ
- 2019.12.28 22:22 ころころ
- 2020.01.02 18:44 ころころ
- 2020.01.03 14:19 ころころ
- 2020.03.25 16:37 ころころ
- 2020.03.26 07:18 ころころ
- 2020.07.24 09:07 ころころ
- 2020.09.11 19:58 ころころ
- 2020.10.10 09:19 ぷりか
- 2021.12.05 13:01 ころころ
- 2022.01.08 16:51 ころころ
- 2022.10.09 19:18 サウナールーキー【reddokun】
- 2022.10.22 21:29 サウナールーキー【reddokun】
- 2023.03.05 15:40 POI