温度 90 度
収容人数: 30 人
九州唯一のイズネス式ガス遠赤外線サウナヒーターによるオートロウリュあり(毎事30分)オートロウリュの時間ズレがあるので10分以上前に入室すると良い。湿度良好。オートロウリュ時の体感温度+30℃以上。
温度 45 度
収容人数: 20 人
オートロウリュあり、湿度良好。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
60分に1回毎時30分 若干のズレあり | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 4席 イス: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 3席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 86 度
収容人数: 30 人
温度 40 度
収容人数: 12 人
ビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時30分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 3席 ●外気浴 デッキチェア(フルフラット可): 6席 デッキチェア: 6席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 ○
- バスタオル使い放題 ○
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
〜博多で武雄と由布院気分で贅沢にととのう〜
ここ数週間、仕事に忙殺されてしまい、「サ」活ができない「シ」活問題を抱えた蒸し郎…
サウナーである前に一人の企業戦士として何とか困難を跳ね除けたところで、岩盤ヨッカーのサ弟子さんよりサウニングオーダーが入る…
万葉の湯は武雄温泉と由布院温泉から源泉を輸送しており、福岡にいながらそれを両方味わえる贅沢な施設…
身を清め、武雄温泉で下茹でし、独特のとろみを纏わせ、高温のハーブサ室へ!!
毎時30分にオートロウリュが行われており、迫力ある石積されたストーブの側面上段に腰掛けると、ストーブがライトアップされ、水と石の演奏が始まる…
「ジュ~!!ジュ~!!ジュ~!!ジュ~♪」
うん、正直舐めてました…笑
計4回ロウリュがなされたが、こんな破壊力のあるオートロウリュは初めてどころか、しきじのフィーバーをフラッシュバックさせる様なアツさで、蒸し郎リュランキングのオート部門であっという間にNo.1へ!!
と、つまらんランキングの話はさて置き、水風呂へ…
小さいながらも、16℃でしっかりヒエヒエ!!
外気浴はマイサウナマットを畳んで枕代わりにベンチに寝転ぶ…空港が近いこともあり、飛行機の音をBGMにできる贅沢な外気浴…
1セット:ハーブサ室(88℃)×12分→水風呂(16℃)×1.5分→外気浴(ベンチ)×6分
続いて、由布院温泉で今度は身体をサラッとさせてから、ハーブスチームサ室へ!!
ローズマリーのいい香りが漂い、湿度も気持ち良く長期戦…
2セット:ハーブスチームサ室(48℃)×18分→水風呂(16℃)×1.5分→外気浴(ベンチ)×6分
ラストセットはやっぱりアレを味わないとな…
と、ハーブサ室に入室し、計4回のロウリュについて、以下に記しておく…
28分:ライトアップ
29分:ロウリュ2回
30分:ロウリュ1回
31分:ロウリュ1回
32分:消灯
ん??毎時30分??笑
今度はストーブの正面上段で味わったが、こっちが本丸か!!残波ですらとんでもないアツさ!!
それを物語る様に、サウナハット内に仕込んだ氷が溶けているし、今日程、サウナマスクのありがたみを感じた日はないな…
そんなアツさの中、サ室壁面のオロポやビールのポスターがこちらを優しく見つめていた…
3セット:ハーブサ室(90℃)×13分→水風呂(16℃)×1.5分→外気浴(ベンチ)×7分
いやはや…
コレまた大好きなサウナができたこと、改めてサ活の素晴らしさを感じながら…
久々にととのった〜☆(bpm:最高162/平常65)




男
-
48℃,90℃
-
16℃
「仕事終わりの博多夜サ活3本柱が復活!」
福岡は時短要請全面解除で以前のように仕事終わりの夜サ活にサ飯を気にすることなく励むことができる!
それならば2ヶ月ぶりの万葉夜サ活で…ととのいたい…
ということで無料シャトルバスに乗り込み、万葉の湯に到着!
ここに来る度思うのだが、少しお高めの値段だからかプチ贅沢しているような気分になる。
様々なシャンプーの置いてある洗い場を選べるが、今日も茶のシャンプーで身体を清める!
甘い抹茶のような香りが個人的にツボ♪
その後は福岡に居ながらにしての2大名湯に浸かる。
先週末の遠征先だった唐津の温泉もめちゃくちゃ気持ち良かったが、佐賀と言えば武雄の温泉はやっぱり最高!
さらには露天風呂で大分由布院の温泉も楽しめるのはやっぱり贅沢!
ゆっくり楽しみたいところだが、30分前にハーブサウナに入る。
オートロウリュの時間だからだ!
ハーブの香りのするL字2段座面で座るのは、入口近く上段の特等席。
ここならイズネスストーブの熱を直に受けられる。
2、3分前にライトアップはずが、今日は30分きっかりオートロウリュスタート!
もちろんイズネスから発せられる熱い蒸気は福岡トップレベルの激熱ぶり!
特にオートロウリュが終わった消灯後に遅れて届く蒸気が最も熱く、息を吸うのが熱くて苦しいほど!
3セット目にもオートロウリュを体験すべく、2セット目は湯通しで時間調整。
むしろ湯通しという行為そのものが名湯に浸かるわけで、前菜ではなくメインディッシュとなってしまう(笑)
温度計の表示は88°Cながらも汗だくでテレビを見ながら12分終える。
もちろん3セット目に再度オートロウリュで撃沈!
こんなにも素晴らしいオートロウリュなのに利用客が自分だけだったのが意外。
サ室を出たら天然水の水風呂!
2人用と小さいながらも14°C表示だが、サ室が熱々だったからかそこまで冷たくは感じなかった。
1分30秒前後身体の状態に合わせて入る時間を変えて仕上げる。
休憩は露天エリアで外気浴!
定番のベンチに寝そべってみたが、今日はととのいイスの方が良かった。
ととのいイスに座り、後ろのガラスに頭を預けて目を閉じれば博多の夜風を感じてやはり…
ウリの爆熱オートロウリュで、ととのった〜!
〆の2大名湯はもう最高としか言えない…
サ飯は館内でビールともつ鍋!
アプリのお得なクーポン利用ながら、桜満開で春でも今日は少し冷えていたので温かい鍋が美味しい!
博多夜サ活3本柱復活がただただ嬉しい!
ゆっくりと夜サ活を楽しめる日常がこのまま続いてくれるいいな。


行ってきましたよ、万葉の湯。
日曜日休みの今日、どこも多いだろうなぁと悩みながらサウナイキタイで情報収集。
調べてみると、入館料が1980円!岩盤浴もセットだとクーポンありきでも2530円!!
なかなか強気の価格設定にビビりながらも、日曜日でも混雑してなさそうと思い、こちらに決定。
サ飯に力を入れているとのことで、御膳もいいなぁと思いながら、とりあえず岩盤浴はパスして入館料と1000円の館内利用券付きで200円お得になる2780円のクーポンを使ってライドオン!!
飛行機のお腹を見ながら空港の横を通って、急に現れた本日の桃源郷。
エスカレーターで上がった先で50円の入湯税を払い、受付を済ませて館内へ。
入ってすぐに選べる館内着があり、可愛い色浴衣を着てみたいもののソロサウナに可愛さは不要だと諦めノーマル館内着を選んで浴室へ。
タオルもアメニティも全て揃ってて、ないものはない状態!まさか洗身用のタオルや歯磨きまであるとは驚きでした!!
しっかり身を清めてまずは武雄温泉へ。このアルカリ系のツルツル湯最高〜!!
そしてまずはハーブミストサウナ。湿度高めで良い感じですが温度が低くて物足りず…。でも無音のサウナで精神統一感があってよかったです。
一度水風呂でリセットして、ドライサウナへ。
ドライとはいえ、あまりカサカサしてなくて過ごしやすくて好きな感じ。テレビの音量は気にならない。
黙蒸はみんな守っておられるけど、場所取りさんや涅槃像さんが目につく印象。その一方でサウナハットのサウナーさんたちもちらほらいて嬉しかったです。
上段で10分ほど蒸され、サウナ室を出てすぐの水風呂、そして露天のインフィニティチェアで休憩の神動線は素晴らしかったです。
インフィニティチェアの場所取りをされている方もいて、私の中の川平慈英がむむむ…と申しておりましたが、6脚もあるので難なく休憩できました。
そして待ちに待った1時間に1回のオートロウリュ!
大きなメトスのサウナがライトアップされ、高鳴る鼓動!!強気にストーブ正面の上段で待ち構えていると、ジュワーッと熱風がきました!!3回目くらいから熱波がおそいかかり、4回目からは顔が痛くなってつい手で覆い、その覆った手が痛くなって悶絶しました。これはやばい。100度超えってこう言うことだったんですね。
程よい温度の水風呂でリセットして外気浴へ。あまみが四肢だけでなく体幹にまで出ておりました。こりゃあたまんねぇぜと、3時間かけて3回オートロウリュを楽しんでフラッフラになりながらパーフェクトディープリラックスモード。最強で最狂のサウナに出会いました。ありがとうございました。


女
-
42℃,108℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福岡県 福岡市 博多区豊2-3 |
アクセス | 博多駅徒歩20分(シャトルバスあり) |
駐車場 | あり |
TEL | 092-452-4126 |
HP | http://www.manyo.co.jp/hakata/ |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
料金 | 岩盤浴セット2300円(1ドリンクつき) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2018.05.23 22:10 ぷりか
- 2018.06.05 18:57 ぷりか
- 2018.06.10 13:25 ぷりか
- 2019.03.31 20:58 Risa♡フィンランドサウナアンバサダー
- 2019.03.31 21:01 Risa♡フィンランドサウナアンバサダー
- 2019.09.02 10:17 ジョン
- 2019.09.02 10:32 ジョン
- 2020.01.12 13:37 サウな〜ん
- 2020.04.09 14:17 アイハンド
- 2020.04.10 17:58 マスク・ド・タオル
- 2020.04.14 20:58 A721
- 2020.05.05 15:44 A721
- 2020.05.18 11:36 アイハンド
- 2020.08.25 15:13 mi-mngtr
- 2020.08.25 15:34 mi-mngtr
- 2020.08.28 03:59 igakeso