2021.06.08 登録
[ 佐賀県 ]
サウナ:高温18分→塩12分→高温12分
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1セットめはサ室が温まりきってなかったので長めに。
冷鉱泉さいこうでした。
[ 福岡県 ]
サウナ:高温6分→スチーム15分→高温12分
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
昼食 もつ鍋
サウナ:高温12分
水風呂:1分半
休憩:10分
合計:4セット
木のベンチが寝椅子になり、白いサウナ椅子が寝椅子と同じ素材感の椅子になって数が増えてました。
[ 福岡県 ]
サウナ:塩15分→高温12分→高温12分
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
佐賀大和に続いて2つめのアマンディ。
サ室は熱く、水風呂はキンキン。
あ、塩サウナの塩は粗めです。
気持ち良かったー
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
おひさしぶりのKOMOREBI。
洗体して炭酸泉でゆっくり湯通しした後3セット。
竹見の湯でまったりして水シャワー浴びて終わり。
良い連休初日なりました。
[ 熊本県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夕方はあがんなっせ、夕飯後ちょっと漫画読んでから夜はユウベルホテルの岩風呂へ。
1セットめは大浴場まるごと独り占め。3セット通しても人が少なく快適でした。
サ室はカラカラストロング系。
人の出入りが少ないので床の木まで熱々で、思ったより発汗たっぷり。
水風呂はぬるめで20度くらいですが、常に水が流れてて、長めにゆっくり入るとすごく気持ち良かったです。
休憩は白いサウナ椅子で。
天井の高い空間でふんわり整いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。