絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やぐぅ

2022.04.24

1回目の訪問

噂でよく聞く、なにわ健康ランドさんへ。

爆風ロウリュはラッコの湯の泉さん公認との事でしたが、時間が合わず残念。
館内着も大阪だなぁって感じですね(偏見)

お風呂は色々と種類があっていい感じです。

#サウナ
まずメディテーションサウナから。
本来塩があるそうなんですが休止中。
暗くてテレビもなく、メディテーションっぽい音楽が流れる。
セルフロウリュも出来るけど要らないかなーってくらいの熱さと温度。
とても好き。

高温サウナは湿度も程よく熱い。テレビはある。
寝転べたり、コワーキングスペースみたいに一人になれるところだったり、奥にはさらにストーブがあって、より熱いスペースもあったりと盛りだくさんでスゴい。

#水風呂
15度弱のキンキンに冷える水風呂や25度弱、不感湯など冷々交代浴も出来る。

#休憩スペース
露天スペースは木の天井がなんか雰囲気あって好き。
インフィニティなどのリクライニングもあって最高。
浴室にも畳で寝転べるスペースがある。
扇風機もあるけどなんか調子悪い。
なんとかつけて中レベルの風のなかで、ととのったぁぁぁぁぁぁ

次は爆風ロウリュ行きたいですね。

続きを読む
26

やぐぅ

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりでアムザへ。
初めてだったのですが、受付のスタッフが丁寧に教えてくださったので助かりました。
カプセルは厚めのマットレスで助かりました。

#サウナ
ちょうど素面のいいだ。さんのイベントがあったので、30分前に浴室前でバーコード番号を控えてもらって200円払って参加。
その前にドライサウナ。
真ん中にikiストーブが鎮座してて程よい湿度と熱さで入りやすい。
フィンランドサウナはテレビもなく暗くて雰囲気抜群。
12時~20時はセルフロウリュで、湿度も熱さもとても良かった。
夜から朝はオートロウリュが5分置き。
でも意外とドライに感じた。

ミストサウナは天井高いけど程よく熱い。

ペンギンルームは椅子が一つ、結構冷たくて、椅子はボタン押すとシャワーが出てきてスゴい。

18:30のいいだ。さんのアウフグースは焼肉がテーマで、客が生肉で焼かれる設定。
アロマをレモンだれと表現してて面白かったです。
氷水につけたヴィヒタで、一人一人首後ろをウィスキングしていくのは初体験。
アウフグースの世界選手権とかの話も聞けて終始楽しい感じでしたね。
中段に居たので熱すぎず快適でした。

#水風呂
15度を切る一人用の水風呂で冷やして、17度程度の水風呂にローテーションしてました。
とてもよく冷える。
23度くらいの、小さいプールみたいな水風呂もありました。

#休憩スペース
外気浴スペースもあってとても良かったです。
浴室内にもインフィニティがいくつもあって、そよ風が感じられてこれも良かった。

また来たいですね😆

千房 千日前本店

道頓堀焼き

本場のお好み焼きは焼いてくれるので神。

続きを読む
5

やぐぅ

2022.04.22

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

宿泊利用。
24時についたので夜ロウリュなし
露天風呂や外気浴が出来るので、駅から遠いのと、広くてカプセルまでの動線が遠い意外は最高。

#サウナ
ドライサウナは適度な広さ。
湿度もそこそこあって入りやすい。
テレビあって明るめ。
夜も朝も満席にはならなくて快適。
ロウリュは朝の7,8時で参加。
満席にならなくて安心できる。
ストレッチなくなったけど、しっかりと風を送ってくださるのでしっかり汗かけます。
一人用のから風呂は、暗いのと明るいのの2種類。
どちらも茶室みたいに入り口が狭く、中も天井が低い。
セルフロウリュで熱さを好みに変えられる。

暗い方は畳、夜は本当に真っ暗で最高。
明るい方は木。窓から竹林が見えて風情がある。
朝が好き。
冷凍サウナ入り忘れた。

#水風呂
ミストが工事中のため、から風呂からは遠い。
16度前後と浅めだけどしっかり冷える。

#休憩スペース
外気浴が最高。夜空や青空を見ながらととのえる。

正直色々と栄店より空いてて最高。

ベトコンラーメンヤサイマシマシ

ニンニクがホクホクでたっぷりで( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
15

やぐぅ

2022.04.14

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2022.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日のミュージックロウリュ、どうしても聴きたい曲があったので、20時頃来店。

脱衣所で既に聞こえるミュージックロウリュのサウンド😅

#サウナ
20分に1回、強めの音量で音楽を流しながら、激アツな熱波を受けられる。

今日の初回は2段目でサイレントロウリュ。
油断してサウナハット忘れてタオルのみだったので頭に巻く。
開始のアナウンスの後にオートロウリュ、やけに後ろから熱風がくるなーって思ってたら、後ろ誰も座ってない😅
想定外の熱さで離脱。

2回目はサウナハットとタオル一枚で入室し、上段しか空いてなくて最上段へ。
曲は津軽海峡雪景色。
サビくらいから熱風が始まるんですが、歌詞が状況と違いすぎて頭に入ってこない。
凍えそうなカモメ?焼鳥の間違えか?
2番のサビくらいで、痛みに耐えきれず離脱。
津軽海峡は渡れなかった…

3回目は今出来る最強装備としてサウナハットとタオル2枚。
ひとつは顔をタオルで巻き、もうひとつは肩を守るよう装着。
曲は「WHITE BREATH」。
この曲がミュージックロウリュとして聴きたくて、遠くのここまで来た。
もちろん空いてたのは最上段。
曲が始まって熱風が来るまでのドキドキ感、まさにジェットコースターだなぁ…
サビくらいで蒸気で熱さが結構厳しくて、もう風来てるんだよねって信じてたら暴風発生。
一瞬意識が飛びましたね。
フル装備のため何とかゴール。
客が抜けるとドアが空くので、熱さの峠が越えられる感じ。
歌詞の雪吹雪くロッジに二人って聴いて、フィンランドのサウナ小屋のことかなーとか意識もうろうのなか考えてた。

4回目は髭男~の「I love」
下段に座れたので余裕でした😅

#水風呂
90㎝と深めの水風呂、18度表記だけどそんなはずは無さそうなくらい、詰めたく感じる。
焼かれた肌に気持ちいい。

#休憩スペース
ととのいスペースが意外と多くて良き。
奥は扇風機がついてて人気。

最高に楽しめました!

ソフトクリーム

程よい大きさでうまい!

続きを読む
11

やぐぅ

2022.04.10

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2022.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2022.04.04

10回目の訪問

サウナ飯

何とか仕事と整体を終え、ゆうさんとお弟子さんのイベントのため21時に入店。
近くに3時間600円の駐車場があるので、この時間と雨なら車でしたね。

22時は早めの番号だったので上段へ。
始まると早速立たされる。
アロマはファーストがユーカリ、セカンドでミントグリーン?だったかな。
花粉にいいんですけど、このアロマ熱いんですよね😅
何とか乗りきり水風呂、外気浴とガンギマリ。

23時は番号が遅かったため、上段が全て埋まってた。
下段に誰も座ってなかったのは、良く訓練されているなーと😅
クレスト松戸の最後の会はメチャクチャ熱くなるんですけど、下段だと耐えられるレベル。
上段の人は暑がってましたね、特にブロワーが鬼でした。

自分は無事最後まで残って、水風呂外気浴でととのって終了。

あ、今日は愛弟子さんのkommyさんとのコラボイベントなので、基本はお弟子さんメイン、ゆうさんとバブさんはサポートでした。
kommyさんは流石に熟練のいい風を受けて満足でした。
まぁゆうさんもブロワーとかで大暴れでしたが😅

いい汗かけて満足でしたー😆

貴生 松戸本店

ダブル(チャーシューとホルモン)

昔ながらの背脂系の醤油ラーメン。ホルモン?が辛めだけど柔らかくて( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
18

やぐぅ

2022.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

ゆうさんのアウフグースイベントを受けにホロルの湯へ。

#サウナ
通常時もちゃんと湿度があって入りやすいサウナ。
しっかり熱くて汗かけます。

ゆうさんのイベントは3段目、2段目、1段目の希望順に呼ばれます。
2段目は少なめ。
3段目は熱いので、ゆうさんが初めての人は行かない方が。

3段目だと、立たされてめちゃくちゃ汗かけます。

今日は11:30はモバイルサウナストーン1つ、13:30は2つと死ねました😅

#水風呂
体感18度くらいの程よい温度の水風呂ですが、ゆうさんのイベント中に氷を投下してくれてます。

#休憩スペース
広い外気浴ゾーン。
他に建物が見えないとても自然で良いところ。
ゆうさんのイベント終わりはととのい中に扇いでもらえます。

汗をかきすぎたのか、17時くらいまで寝てました。

ととのったぁぁぁぁぁぁ

藤井川ダムカレー

りんごの甘さとスパイシーさがあって美味しい。ご飯の下のウインナーを抜くとカレーが流れてくる…日もある

続きを読む
22

やぐぅ

2022.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

高砂湯

[ 東京都 ]

中野ZEROホールイベント終わりに近くの高砂湯さんへ。
15時の開店時間に来店。
880円でバスタオルつき。
なお、このバスタオルはサウナの時に腰に巻きます。
タオルがかけられるフックはサウナ室の前にあります。

浴室は開店直後でも常連さんが結構います。
シャンプーとボディーソープがあるのはありがたい。

#サウナ
80度くらいの遠赤外線サウナ。
カラッカラで6人くらい。
利用者は自分とあと一人。
付いてきたバスタオルを腰に巻きたかったけど、長さが足りないので下に引く。
テレビ、時計はなく、BGMだなーって曲が流れます。
普通に汗がかけて良き。

#水風呂
詰めて2人くらいの少し深めの水風呂。
20度で微妙なバイブラあり。
水がいいのか入りやすい。
サウナの前なので導線良き。

#休憩スペース
露天スペースに2人座れそうなベンチ。
ここも水風呂から近くて良き。
空が見えて風が吹いてて最高。

コンパクトでととのったぁぁぁぁぉぁぁぁぉ

ぎょうざの満洲 中野南口店

ダブル餃子定食

3割うまい!!(オフィシャル情報)

続きを読む
19

やぐぅ

2022.03.26

40回目の訪問

サウナ飯

用事があったので、ゆうさんのアウフグースは19時の会に参加。
上段に座るよう圧力をかけられたので上段へ。
くりくりさんも絶好調でジャバジャバアロマ水をかけるので、めちゃくちゃ熱い。
なんとか乗り越えてクールスイング後にととのってると、シンギングボウルの演奏が始まってガンギマリ。
その後はスチームでのアウフグース、ととのいエリアでのアウフグースのフルコースで、ととのったぁあぁぁぁぉぁぁぁぉ

オロポ

グラスがキンキンで悪魔的。 ( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
23

やぐぅ

2022.03.25

9回目の訪問

サウナ飯

ゆうさんのアウフグースイベントに参加。
21,22時は上段で何とか耐えられた。
23時は本当に上段が空いてなくて下段へ。
オートロウリュ9発とジャバジャバアロマ水かけられるも何とか乗りきってたら、最後にダブルで扇がれて逃亡。
外気浴も気持ちよくて最高でした~

鍋焼うどん

これこれ、これなんだよ… ( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
5

やぐぅ

2022.03.22

1回目の訪問

ちょっと船橋の方に車で行く用事があったので、法典の湯さんへ。

露天スペースも広めで好き。

#サウナ
広めのスタジアムサウナ。
テレビあり明るめ、程よく熱い。
一組以外はみんな静か。
一時間おきにオートロウリュ。
イズネスかーと油断してましたけど、結構熱い。
しかも三回オートロウリュを繰り返すので、なかなかのあつさ。
逃げださない程度に熱い。
とても好きなもの熱さ。

#水風呂
広くてしっかり冷える水風呂。
サウナ近くで導線も良き。

#休憩スペース
露天スペースに多くの椅子あり。
あとお湯の流れる寝転びの石の床。
雪の降る寒さだったから、水風呂入らなくても、外気浴はちょっと寒い😅

でもいい感じでした😆

続きを読む
7

やぐぅ

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュ最高

夜中に名古屋から車で帰ったら、時間的に開店の6時に着きそうだったので、たかの湯さんへ。

銭湯料金でサウナ付いてるけど、本当にきれい。
天井が高くて息苦しさは無し。
あつ湯に電気風呂が付いてて、熱いし電気いい感じで強いしで楽しい。

#サウナ
ちゃんと座れば12人座れそうなサウナ室。
通常時はオートロウリュのお陰か、湿度いい感じの程よい熱さのサウナ。
30分おきのミュージックロウリュは3曲と曲無しの4パターンがローテーション。
6:30からのミュージックロウリュから3連続で参加。
曲はレベッカのベリー系の曲。
調子乗って最上段に座る。
ほぼ満席だけど自分も前以外は空いてた。
曲が始まってロウリュが始まり、熱風が出ると最初は息が厳しいくらい熱い。
そこまで熱いのは最初だが、今度はジャブのように肌がヒリヒリ焼ける感じ。
ひよって中段にエスケープし無事完走。

7:00は山崎さんのセロリ。
中段で耐えきる。
んー、がんばってみーるよー
やーれるだーけー
がーんばってみてよー

7:30からは米津玄師さんのLemon。
上段しか空いてないので、覚悟を決めて座る。
サウナハットにレ道では禁止の、タオルを肩にのせて防御力アップ。
まずは最初の熱波で体力の3/4をもってかれるが堪える。その後に肌のヒリヒリが始まるが、手で撫でることでヒリヒリを押さえながら耐える。
あの日(now!)のかなーしみーさえー
あの日(now!)のくるーしみーさえー

そんなわけで無事完走。
気持ちの良い達成感や

#水風呂
90㎝と深めで15度の水風呂はロウリュでやられた熱を冷ましてくれる。
導線も良く最高。

#休憩スペース
水風呂前の椅子と奥の扇風機のある椅子。
扇風機の近くは風が来て、風好きには最高。
水風呂手前でも穏やかな風は流れてくるので最高。
思わず毎回深くととのってしまい、30分おきのオートロウリュのタイミングがちょうど良くルーティーンにピッタリで本当に最高。

ソフトクリーム

200円と食べきりサイズで(゚д゚)ウマー

続きを読む
31

やぐぅ

2022.03.19

1回目の訪問

夜景を一望しながらととのえる最高の露天エリア

どうしても来たかったので、一時間も滞在せず来店。

店内はどこも賑やか。
夜は露天風呂が夜景を一望できて本当にスゴい。
これ1000円もかからないのは凄い。

#サウナ
1セットだけなので10分粘る。
30分おきのオートロウリュで湿度はまあまあ。
0時で満員。
賑やか。

#水風呂
普通に冷たくて良き。
サウナのとなりで導線も良き。

#休憩スペース
外気浴スペースへ。
夜景と夜空を見ながらととのえる。
これは楽しい。
賑やかだけど。

賑やかさが気にならない人には最高。

続きを読む
7

やぐぅ

2022.03.19

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナにハマった聖地、ウェルビー栄に一時間だけ滞在。

#サウナ
時間がないので、広い高温サウナだけ2セット。
広いけどゆったり座れるので思ったより入らない?
湿度も高くて素敵。
14時過ぎは満員になる。

#水風呂
15度くらいの水風呂は水通しのため入る。
サウナ終わりはアイスサウナ(人が入らないと表面が凍る寒さ)で一気に冷やす。
これがたまらん

#休憩スペース
ととのい椅子、リクライニングが多数あり。
まぁどこもいっぱい。
1セットめは常温の水風呂、2セット目はととのい椅子で。
がっつり冷やしたから、初回からととのったぁぁぁぁぁぃ

続きを読む
8

やぐぅ

2022.03.19

4回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日は車で名古屋日帰りなので、早朝ロウリュを受けにサウナイーグルへ。

サウナは30人入れる、3段の広めのサウナ。上段で90度くらい。
少し暗めでテレビあり。
アウフグースはサウナ室入り口にある予約表にロッカー番号を書く感じ。
定員30名。
6:30の早朝ロウリュに参加。
行けるやろって思って上段端に座る。
うちわで風を送るスタイルのアウフグース。
ファーストでも循環から結構熱いぞ?
角だから対流がすごい。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
セカンドでアロマ水が投入され、タオルで循環始めたところでサウナの花道(リタイア)

水風呂は深めの7度ちょっとと、浅めの17度ちょっとがある。
7度はジェットがないから入れるけど30秒は無理でした。
その後に17度に入ると温く感じて好き。

ととのいスペースは内湯、外気浴とバラエティーに富んでて好き。
数も結構ある。
インフィニティもあってとても良き。

ととのったぁぁぁぁぁぁぁ

コンディション二郎(限定)

炒めた野菜が山盛りなのでゼロカロリー。 ニンニク( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
32

やぐぅ

2022.03.12

2回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

新宿にイベント行く前にひとっぷろ。
パンが無料でもらえると聞いてsola spaさんへ。
入館しない人にも配ってるくらい余ってましたね。

3時間コース1500円にレンタルのタオルセット、館内着が各100円で合計1700円。
館内着は時間的に要らなかった😅

浴室はオープンぶりに来たらサウナ室以外はキレイになってました。

#サウナ
110度を越えるカラカラのドライサウナ。
そんなに混んでなくて貸し切りの時間もあり。
テレビもあり。
正直意味の無かった小さいセルフロウリュ用のサウナストーブはなくなってましたね。
あの広さに焼け石に水になるくらい小さかったので…

#水風呂
ちょっと歩くけど15度以下の表示の浅い水風呂。
結構冷えるけど入りやすい。
水がいいのか、表記よりぬるいのか?

流れがありそうでない風呂は20度越えのぬるいお風呂なので、冷冷交換浴が出来そう?

#休憩スペース
ととのい椅子は沢山並んでる。
2つほどインフィニティチェアもあり。
がっつりととのえました!
なお脱衣場にもインフィニティが並んでましたね。

軽く入るのに丁度よいサウナでした!

続きを読む
20

やぐぅ

2022.03.10

18回目の訪問

サウナ飯

昼はオリ3に別れを告げにいったので、通院終わりにCIOへ。
17:30頃来店。

#サウナ
暗くて静か、木の香りが良く、オートロウリュ終わって10分くらい経過してもメガネが曇るくらいの湿度の高さが良き。
15分置きのオートロウリュは、ストーブから一番遠い迎いの場所が一番熱い。
息するのが苦しくなるくらい熱くなる。
君は生き残ることが出来るか?


#水風呂
空いてる18時前は15度だったけど、そこそこ人が来ると17度くらいまであがって増した。
それでも十分冷たい。

#休憩スペース
入り口そばのととのい椅子はダツイジョカラ軽く風が来るので良き。
奥のととのい椅子は人が通らないので集中できて良き。
非常階段の外気浴スペースは、ガウンを着ないといけないのと、意外と人が居るので気まずくなる時もあるけど、やっぱり最高。

北大塚ラーメン

チャーシュー麺中盛

圧巻のチャーシューと昔懐かしいラーメン( ゚Д゚)ウマー

続きを読む
32

やぐぅ

2022.03.10

4回目の訪問

ラスト オリエンタル3

通院前の空き時間を利用して閉館するオリエンタル3へ。

相変わらず階段キツい😅
ここの温めの温泉が好きだったんだよなぁ

#サウナ
狭いサウナ室にデカいikiストーブで熱いサウナ。
30分置きのオートロウリュで湿度もいい感じ。
初めてゆうさんの風を受けたし、井上さんの鳳翼天翔で焼き殺されたな…

#水風呂
10度とキンキン。
外気浴がないぶん、しっかり冷やせる。

#休憩スペース
ととのい椅子やオリエンタル2にもあったゆりかごっぽい椅子もあり。
ここでも十分なのですが、身体をしっかり拭いて、脱衣所の扇風機でととのうのが好き。

悲しくなるから、閉店が決まったサウナはあまり行かなかったけど、ここはプロ熱波師さんとの思い出が多かったのでしみじみしに来ました。
今まで思い出をありがとう。
帰りにオリエンタル2の割引券もらった。

続きを読む
25