やぐぅ

2022.03.19

4回目の訪問

サウナ飯

今日は車で名古屋日帰りなので、早朝ロウリュを受けにサウナイーグルへ。

サウナは30人入れる、3段の広めのサウナ。上段で90度くらい。
少し暗めでテレビあり。
アウフグースはサウナ室入り口にある予約表にロッカー番号を書く感じ。
定員30名。
6:30の早朝ロウリュに参加。
行けるやろって思って上段端に座る。
うちわで風を送るスタイルのアウフグース。
ファーストでも循環から結構熱いぞ?
角だから対流がすごい。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
セカンドでアロマ水が投入され、タオルで循環始めたところでサウナの花道(リタイア)

水風呂は深めの7度ちょっとと、浅めの17度ちょっとがある。
7度はジェットがないから入れるけど30秒は無理でした。
その後に17度に入ると温く感じて好き。

ととのいスペースは内湯、外気浴とバラエティーに富んでて好き。
数も結構ある。
インフィニティもあってとても良き。

ととのったぁぁぁぁぁぁぁ

コンディション二郎(限定)

炒めた野菜が山盛りなのでゼロカロリー。 ニンニク( ゚Д゚)ウマー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!