2021.04.12 登録
男
[ 千葉県 ]
今日は刺激が欲しく、久しぶりのレインボー本八幡。
まずは瞑想サウナから。ヴィヒタの香りが心地よい。テレビ画面はオーロラ。タイマーもないので時間を気にせず、出たい時に出る。
さて、高温サウナ。1段目だとそれほど熱くないが、2段目に上がるとかなり熱い。上下でかなり温度差ある。温度計は衝撃の134℃。3セット目に3段目に挑戦するも、3分で撃沈し、2段目に下がる。4セット目に再び挑戦するも、やはりすぐ撃沈。しかし、この熱さが癖になる。
ゴールデンウィークだから混んでいるかと思いきや、むしろ空いていて快適なサ活となりました。
歩いた距離 0.1km
男
[ 埼玉県 ]
今日は初訪問のふるさとの湯。駅から徒歩だと、入口が分かりにくい。
サウナは塩サウナとドライサウナがある。まずはドライサウナから。室温は92℃で、マイルドな感じ。最上段がちょうど良い。
水風呂は露天にあり、17℃だがもっと冷たく感じる。露天への扉を改装して2重の扉を付けたために、水風呂への導線が悪くなっている。
ととのい椅子は露天に多数設置。寝転びできる場所もあり、人気。
最後に塩サウナで皮膚をととのえて終了。連休中だがあまり混雑はなく、のんびりできた。
歩いた距離 1.2km
男
[ 埼玉県 ]
ゴールデンウィークは久しぶりのめぐみの湯。安定の混雑なし。
今日のサ室は89℃くらい。濃厚温泉に浸かってから入れば、発汗快調。水風呂は20℃くらいとぬるめ。季節に左右される水温。露天の外気浴が気持ち良い季節である。
とりわけ素晴らしいサウナではないのだが、この施設の静寂感が大好きなのである。
歩いた距離 0.8km
男
[ 東京都 ]
今日は久しぶりのサウナセンター。
やはり、ここのサ室が一番心地よい。平日昼間はすいていて快適。温かくなり、非常口の扉が開く季節となった。非常口近くのベンチは、ととのい特等席。3セットのうち、2セット特等席獲得。通過の4セット目はペンギンルーム。
今日の水風呂はよく冷えると思ったら、なんと13℃で、皆さん1分以内に出ていました。
男
男
[ 東京都 ]
今回も初訪問の場所、COCOFUROたかの湯。
最近改装した銭湯だが、サウナがなんと無料!しかもサウナは熱風オートロウリュウの装置が付いている。ロウリュウ時には音楽が流れる、ミュージックロウリュウである。
1セット目はロウリュウ既に始まっていて、音楽は中島みゆき。2セット目は入って2分後くらいにちょうど良くロウリュウが始まり、音楽はマイリトルラバー。3セット目は最上段で8分くらい入った時にロウリュウが始まり、完走できず途中退室。最上段はかなり熱い。ロウリュウは20分おきに発動する。
水風呂は15℃くらいで、良く冷えている。ととのい椅子も多数設置。これでサウナ無料はコスパ良過ぎ。
歩いた距離 0.2km
男
[ 埼玉県 ]
今日は熊谷まで遠征。花湯スパリゾートに初訪問。岩盤浴が人気のスーパー銭湯。
今回は岩盤浴も利用し、ゆっくり過ごす。岩盤浴スペースは広く、休憩スペースが大充実。ホットのコーヒー、紅茶などが無料で、電動マッサージチェアまで無料という充実ぶり。1日3回熱波ロウリュウがあり、12時の回に参加。皆で盛り上がるタイプの、アウフグースです。
さて浴場のサウナへ。サウナはかなり広く、6段のタワーサウナ。そんな広いサウナで、なんと1セット目は貸し切り。温度は94℃だったが、オートロウリュウで湿度は適度に保たれている。4段目→5段目→6段目で3セット終了。
水風呂も広く、地下水掛け流し。温度計はなかったが、体感16℃くらい。
外気浴は露天にフラットチェアが4つと、普通の椅子があちらこちらにある。露天は木々がたくさんで、気持ち良い。
岩盤浴が人気で利用者も多いが、その反動かサウナの利用者は少なく、意外な穴場かも知れない。
歩いた距離 2.3km
男
[ 千葉県 ]
今日は袖ヶ浦の湯舞音に初訪問。最近できた、新しいスーパー銭湯である。支払いは全般的にICタグで行うシステム。岩盤浴は時間の関係で、今回は利用せず。
まずは炭酸泉で温まってから、いざサウナ。サウナはオートロウリュウ式で、30分に1回作動。17時~23時は回数が増えるらしい。1セット目を終える頃にマット交換があった。マット交換終了後にアロマ水が大量投入され、アッツアツになる。マット交換後を狙うべし。
水不足はサ室前にあり、15℃くらい。気温が高いせいか、あまり冷たく感じない。
ととのい椅子は露天にたくさん置かれており、サウナブームを意識しているようだ。フラット椅子で、気持ち良くととのわせて頂いた。
男
[ 千葉県 ]
足の手術で、約3週間ぶりにサウナ復帰。復帰初サウナは、澄流。
内湯は狭めだが、露天は広い。サウナは熱風ロウリュウサウナとよもぎ泥塩サウナの2種類ある。
まずはロウリュウサウナで3セット。1段目→2段目→3段目と徐々に上がって入るのが、私の入り方。ロウリュウはかなり頻繁で、1セット目から3セット目まで、毎回ロウリュウに当たった。そして熱風が出る時間も長く、復帰1発目にしてはハードなサウナである。
さて次はよもぎ泥塩サウナ。入り口横に団扇があり、上にたまった蒸気を扇ぐらしい。しかし、人がいるとなんか気が引ける。1人になったのを見計らい、上空を扇ぐ。
最高なのは外気浴。椅子がたくさん設置されており、寝転びスペースもある。雰囲気もヨシ。
サウナ復帰1発目は、のんびりと過ごしました。次来たら、岩盤浴のセルフロウリュウサウナを狙います。
男
[ 神奈川県 ]
今日は「横浜天然温泉くさつ」初訪問。井土ヶ谷駅から徒歩約5分の町銭湯。
下駄箱は1階で、受付は2階。受付でロッカーの鍵をもらう形式。サウナ利用者にはバスタオルが渡される。日替わりで男女の浴場が入れ替わるようだが、今日は奇数日で左側。浴槽はたくさんの種類があって、洗い場も多い。温泉は本当に真っ黒の、黒湯。
コンフォートサウナは銭湯サウナにしては広く、熱さもなかなか。12分計は無いが、砂時計が2つと、テレビ画面下に時計あり。
水風呂は珍しい黒湯。しかもバイブラ付き。温度計は21℃だが、体感は18℃くらい。休憩場所は内湯と露天に、石のベンチが1つずつある。
それなりに人は入っていたが、サウナはほぼ貸し切りで使用できた。全体的にかなり充実した銭湯サウナで、穴場かも。
歩いた距離 0.6km
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日はコロナの湯小田原店に発訪問。岩盤浴も良さそうだが、今日は入浴のみ利用。
サ室の温度は90℃だが、5分おきぐらいにオートロウリュウが発動し、体感はかなり熱い。1セット目は下段で6分、2セット目も下段で7分。3セット目上段で8分で終了。
水風呂は約16℃で、ちょうど良い冷え具合で、水深は深め。
ととのい場所は多く、お気に入りは滑らかな形状の椅子。今日は寒くなかったので、露天で最高にととのった。
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
今日は迷った末、ニュー大泉稲荷町。
休日なのでいつもよりは混んでいるが、サ室が満員というほどではない。今日のサ室は熱く、100℃で2段目では10分もたず。水風呂もちょうど良く冷えている。浴室内には椅子が2つしかないが、水風呂から休憩なしでサ室直行の人が多かったため、必ず座れた。
3セット終わって、スチームサウナへ。こちらは貸し切り状態で、心地よくて寝そうになった。最後に高温サウナをもう1セットして終了。
ニュー大泉はやはり落ち着く。
男
[ 埼玉県 ]
今日は湯快爽快「湯けむり横丁」おおみやへ、発訪問。
内湯の湯船は小さめで、露天風呂がメインの作り。サウナは低温と高温の2種類。最初の扉を入って、正面の扉を入ると低温サウナ、右の扉を入ると高温サウナという構造。
まずは低温から。65℃と室温は低いながらも、オートロウリュウで高い湿度が保たれ、汗が良く出る。心地よく10分入って水風呂へ。
水風呂は18℃で、初心者に優しい設定。
2セット目は高温サウナを中段で11分。こちらはドライで90℃だが、中段では物足りない感じ。3セット目は最上段で12分。今度はしっかり熱さを感じた。
露天の椅子での休憩は、本日がぜんが強くて寒すぎ。うたた寝湯で休憩が心地よい。
最後に低温サウナをおかわり10分。基本は高温が好きだが、ここは低温の方が好きかも。
男
男
[ 埼玉県 ]
休日に空いていそうな場所といえば、やはりここ。
入館して自販機で飲み物を買おうとしていると、常連さんから1階受付横だと100円で買えるとの情報を得る。まだまだ知らないことがあった、謎多き施設・めぐみの湯。
さて今回も温泉からのサウナで、8分、10分、12分の3セット。1セット目は2人だったものの、2セット目からはほぼ満席。しかし、館内全体は空いている。ついに、ここにまでサウナブーム到来か。
3セットでととのい切れなかったので、温泉にもう一度ゆっくり浸かってから、もう1セット追加。やはり温泉入ってからだと、汗の出が断然違う。今度は外気浴で気持ち良くととのえた。
男
[ 東京都 ]
今日は朝からオリ2で、ゆったり3時間。
浴場はけっこう人がいたが、サ室は意外と少なく、3~5人程度。テレビが消された瞑想サウナで、皆さん黙浴。非常に心地よい環境。
ジェットバスで湯通しして、最初は1段目で9分。2、3セット目は2段目で7~8分。105℃という高温で15分ごとにオートロウリュウがあるので、なかなかの熱さ。
いつもは3セットで終了だが、サ室1番奥の3段目が気になるので、もう1セット。3段目に鎮座し3分後にロウリュウ開始。熱いっ!!これは刺激的で癖になりそう。
水風呂は13℃でキンキン。そして、4台セッティングされているロッキングチェアにて、ユラユラ休憩。最高です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。