対象:男女

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店

温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市

イキタイ
1487
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

4段構造。オートロウリュ以外にも随時で僅かなオートロウリュがあり、適度な湿度が保たれている。サウナ室前にビート板あり。

水風呂 1

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

深さは充分。一定の水量を下回った場合に注水される。表示温度は実測より2〜3℃低くなっている。体感は17-18度。潜水禁止。

水深の目安

サウナ室 2

温度 92

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

男女共通:岩盤浴セルフロウリュ(岩盤着着用) セルフロウリュルーム

水風呂 2

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

夏季限定 五右衛門水風呂

水深の目安

冷凍ルーム

温度 12

収容人数: 5 人

  • 冷凍ルーム

男女共通:岩盤浴クールルーム(岩盤着着用)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
15:30
20:30
マット交換後、アロマ水が投入。実際は5分程前からマット交換が始まる。洗い場付近で待機して入室。人数が15人に制限中。
オートロウリュ
有り
1時間に1回。毎時00分にスタート。所要時間は5分程。時間を置いて合計5回注水される。期間限定で17時以降は30分に1回になる。
セルフロウリュ
有り
岩盤浴のサウナのみ可能
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 デッキチェア: 11席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 88

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
14:30 19:30
マット交換後、アロマ水投入
オートロウリュ
有り
60分に一回。00時。5分間に渡り数回。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 11席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 45

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

岩盤浴エリアに有 セルフロウリュは5分程度でラドル一杯に水が入る仕組み 冷水器、クールルーム(ペンギンルーム)、ペットボトルを入れとける冷蔵ケース有

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
有り
15:30 マット交換後アロマオイル投入
オートロウリュ
有り
30分ごと
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナイキタイメンバーズ特典

レンタルフェイスタオル1枚無料

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

千葉県袖ケ浦市「ゆりまち袖ケ浦駅前モール」に誕生!
天然温泉、リラクゼーション、食事を通して「美・健康・癒し」を叶える

人が日々の生活を楽しむためにもっとも大切なもの。それは心身を健康に保つことです。
スーパー銭湯型温浴施設の「湯舞音(ゆぶね)」は、「美・健康・癒し」をテーマに、天然温泉、ボディケア、食事を通して、
地域のお客様に癒しの空間と集いの場をご提供いたします。

タトゥーは禁止だが、店舗指定のステッカー2枚で隠せる場合に関しては入館可能。(期間限定)

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
1
1
12:00-14:00
1
1
1
14:00-16:00
0
3
1
16:00-18:00
0
0
1
1
18:00-20:00
0
0
5
3
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
2
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mr.

2025.08.19

1回目の訪問

名残惜しいSATOYAMA TERRACEをあとに、アクアライン方面へ北上する⤴️

前回このエリアでは、南房総の「amane」を訪れたあと薬湯市原へハシゴして、8910流の薬湯で下茹でしてからのアツアツサ室🔥、その体験は昨日のことのように身体が覚えている🥵
また行きたいなぁ と思いつつも、今回はフロンティア精神が勝り、ずっと行きたかった湯舞音 袖ヶ浦さんへ♨️

一見よくあるスパ銭の門構えながら、熱波甲子園2024チャンピオンカーニバルで3位という実績を誇り、さらには、あのみさきさんやデトロイト阿久津さんが在籍している
本当はYUBUNEPPA!DAYやイベント日に訪れたかったけれど、それはまたいつの日かのお楽しみ😭
入り口に並ぶ、みさきさん・ユーシましもさん・デトロイト阿久津さんののぼりに迎えられるだけで、湯舞音に来たという実感が一気に押し寄せる✨

下駄箱のICキーと入退館が自動精算機にすべて連動していて、スッと気持ちよく館内へ入れる
真っ直ぐ進むと食事処があり、そして突如現れる岩盤浴
その奥には休憩所があり、夏休みもあって平日でも中学生から大学生、家族連れなどで賑わいを見せている☺️
2階へ上り、いざ浴場へ♨️

スパ銭の割にはコンパクトな浴場
右側にはサ室とカランがあり、左側にはマッサージ風呂や気泡風呂と電気風呂がある
向かいには内気浴で気持ちよさそうに召されたサウナーさん😇
右奥には高濃度炭酸泉があり、どの浴場でも大人気の炭酸泉🫧
浴槽縁にタオル枕に気持ちよさそうにうたた寝している😪
炭酸泉には入れず強バイブラの気泡風呂で、電気風呂を避けながらゆっくり下茹でする☺️

⬜︎サウナ
二重扉のサ室は、目の前に対流式ストーブが鎮座する
14人キャパくらいの4段構成で、多湿の高温サ室94℃
4段目にゆっくりと座りテレビ観ながら蒸されてく
じわぁ〜時折聞こえるわずかなロウリュの音、気がつくと5分立たずに滝汗が🥵
気持ちよくてじっくり汗をかけるこのセッティング、凄く良いです👍

⬜︎水風呂
サ室目の前にある動線完璧な水風呂🚰
一番深い部分で110cmあるので腰を沈めてしっかり冷やせる🧊
キンキンすぎず、ぬる過ぎない温度はエンドレスにいたくなる♾️
やや狭いので、入水待ちもあった
奥に頭乗せて2段目に足を乗せて微睡む🫠

⬜︎ととのいスペース
内気浴に椅子3脚、そして外気浴
バリエーション豊富なアディロンやプラ椅子やベッド、サ室や水風呂のキャパ以上に充実したととのいスペースに感動✨
難民になることなく、湾岸から吹き込む東京湾の最高な潮風を身に纏いながら寝落ちする😪

1人用ドラム缶水風呂🛢️もあり、締めはつぼ湯で♨️
今度はアウフ受けにきます❗️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
244

ぽ湯まる

2025.07.15

1回目の訪問

バス釣りをはじめてみた。
アウトドア好きな私を職場の釣りめん部ご一行が、
釣りもいいぞと誘ってくれたのだ。

見事に心さらわれる。
大自然のタソガレドキに
地球に味わわせてもらっているこの【贅沢な時間】。
ととのいタイムと全く同じ心境になるから自然はやめられない。

新しい世界の扉を開けたがいいが
台風後の熱帯低気圧⛈🌪⛈
初ボートで繰り出すがカッパをも浸水してくる大雨。
フル釣りして帰るとボート屋のおばちゃんに
「女の子なのによぉく頑張った!今日はあんたが1番えらい!」と褒められホクホク。
成果としては、20-30アップくらいのバス4匹釣れやしたん🐟😚✨うれぴー!

ってことで、こんなびしょ濡れな私を
綺麗に洗い流してくれるのはどこどこどこにする?!

当たり前に千葉といったら湯舞音!
ちはら台と迷うもやはり疲れてるから帰り道にある袖ヶ浦店で!

ましもさんがパネルでお出迎えしてくれる!
久しぶりです!パネルからもいい風きそうです🥹🍃

ここは私の初アウフを受けた場所。
ぴょんこさんは今日はいないみたい🥲

アウフも何も無い時間だけど、全然いい。

懐かしいサ室は00分ごとにオートロウリュあり。
5-6回は注水されるのでしっかり熱くなる。
温度計は90度。

外気浴へ行くと「五右衛門水風呂」なるものがある。
一人で入る型の樽水風呂だ。
ととのいながら、次はあれに入ろうかな。
しかしととのい処のとなりだし、
なかなかこの水風呂に入るのは注目を浴びそうで入りにくそう👀。

すると、小学生くらいの女の子が「あれに入ってみたいなぁ」と母親に話しているのが聞こえた。
母親は入ってきたら?☺️と。
女の子は五右衛門水風呂の脚立の所まで行くも
「やっぱ、やめる😟」とやめてしまった。
脚立が怖いと言っていたが、きっとそこに入るのも
恥ずかしかったのかもしれない。

まってろ!
ネェチャンが先駆者となってやる!!

再度サ室に戻り蒸されてから外気浴へ。
寄り道せずにまっすぐに五右衛門水風呂へ足を運ぶ。

女の子はまだととのい処にゴロゴロしている。
ネェチャン先駆者になってくるからね!(心でヒーロー気取り)

少し揺れる脚立をのぼり、五右衛門水風呂へ!!
だばーん、ジャバジャバ~
溢れる水。。。おぉ…ぬるい。笑
五右衛門てゆうからキンキンかと思ったが
普通にぬるめ笑
でもこれがきもちいいい😮‍💨✨️
永遠に入れる温度なのだ。しばらく放心。
いいじゃんいいじゃん♩なんて五右衛門水風呂から
また、降りにくい脚立を鳴らし降りると

「私も入ってくる!😄」と女の子👧

見事、先駆者となり道を開けたようだ。
水少なくなっててすまん。

きれいさっぱりになって大優勝🏆✨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
75

よし

2025.10.05

5回目の訪問

自宅から意外とアクセスが良い湯舞音袖ヶ浦♨️
今日は、楽しいイベントがある😊

お風呂➕岩盤浴プランで入館
脱衣所からお風呂へのドアを開けると温泉の香り?
この香り、湯舞音に来た❗️って感じ

内風呂
気泡風呂と寝転びジェットが休止
炭酸泉と水風呂のみ…残念

露天
湯舞音天然温泉は、広々としていて最高😀
含よう素ナトリウム塩化物で茶色く、少しヌルッとしていて気持ち良い
五右衛門風呂水風呂は通年あるのかな?
壺湯、寝湯もあります。

サウナは4段
毎時00分にオートロウリュ実施と書いてあるけど、
30分にもありました。
2セット目は、上段に座り滝汗💦

水風呂からの外気浴は、
デッキチェアに寝転び、青空を眺めながら秋の風を感じる🍂

お昼ご飯を食べて、岩盤浴へ
岩盤浴は、岩盤ルーム、セルフロウリュルームとクールルームがあります。
セルフロウリュルームで、5杯もかける人がいたから爆汗🥵

休憩エリアでのんびりしていると
ダーリン吉田さんに遭遇👀
「半月振りです」のご挨拶
アレレ?先月、湯舞音袖ヶ浦店を卒業(系列店へ異動)した家入さんも「こんにちは」😊
お二人とも、覚えていてくれて嬉しい😃

そう❗️今日は、ダーリン吉田さんの岩盤熱波イベントを楽しみに来たんです😊
ダーリンさんは、家入さん&アスタリスク*ユースケさんと
【ラフスタイル】としても活動してます。

16時半
家入さんの「今日は休みて、先月、卒業した袖ヶ浦店に勝手に来ちゃいました」のアナウンスでイベントスタート
ダーリン吉田さんの新しい演目
湯舞音のアラさん?と一緒に、テーマは【婚活】
ダーリンさんの、趣味の紹介?も交えながら、
眠れる森の美女のワルツに合わせて、綺麗な動きとアツアツの熱波
ストーリーを考え、形にして表すって素晴らしい‼️

おかわり会は、アツアツのセルフロウリュルームで😆
ダーリンさん
♫HOT LIMIT
ダーリンさんの代名詞と言っても良い❗️
皆んなノリノリ
家入さん
♫マツケンサンバ ♫お祭りマンボ
ダイナミックなタオル捌き
熱くて楽しくてタマラナイ‼️

18時半
家入さん
アロマ:レモングラス ♫ナハトムジーク
しなやかな動きとダイナミックなタオル
大きな動きで凄技連発

ダーリンさん
ラベンダー♫ダンスホール
軽やかなステップに両手でクルクルタオル

ダーリンさん&家入さん
青森ヒバ♫青と夏 
2人の息がピッタリ✨
タオル技は勿論、2人の掛け合いも面白い
すごく楽しそうな2人😃仲が良いのが伝わってきます。

おかわり会
ダーリンさん
♫負けないで
ダーリンさんは超人か?
こんな熱い熱波は初めて
だけど、熱いだけじゃなくて、皆んなを魅了する😆

サンキュ

スタミナ丼 🍺

ピリ辛で美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
47

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 千葉県 袖ケ浦市 袖ケ浦駅前1-39-15 ゆりまち袖ケ浦駅前モール内
アクセス JR内房線の袖ケ浦駅北口から徒歩5分
ゆりまち袖ケ浦モール内

せんどう(スーパー)の右。
駐車場 600台
TEL 0438-38-6168
HP https://yubune-sodegaura.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 入浴プラン:
平日1000円/休日 1200円
ゆったりプラン(館内着付):
平日1400円/休日1600円
岩盤浴プラン(岩盤着、敷タオル付):
平日1600円/休日1900円

※入浴回数券(11枚綴り)…9000円。1回あたり平日100円お得。土日祝300円お得。更に1回分無料。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店から近いサウナ

ゆたか旅館駅前館 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から4.12km

ゆたか旅館駅前館

千葉県 袖ケ浦市蔵波24-3

  • サウナ温度 109 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 9
ビジネスホテル タカザワ 長浦駅前店

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から4.16km

ビジネスホテル タカザワ 長浦駅前店

千葉県 袖ケ浦市蔵波24-5

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 9
オールドルーキーサウナホテル木更津金田 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から4.50km

オールドルーキーサウナホテル木更津金田

千葉県 木更津市江川1347

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 278
  • サ活 77
東京湾カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から5.03km

東京湾カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】

千葉県 袖ケ浦市蔵波1147

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 96
ガウランド(袖ケ浦健康づくり支援センター) 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から5.04km

ガウランド(袖ケ浦健康づくり支援センター)

千葉県 袖ケ浦市三ツ作1862-12

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 22
龍宮城スパホテル三日月(スパ棟大浴場) 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から5.34km

龍宮城スパホテル三日月(スパ棟大浴場)

千葉県 木更津市北浜1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 461
  • サ活 431
龍宮城ホテル三日月 富士見亭(貸切薪サウナ小屋) 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から5.36km

龍宮城ホテル三日月 富士見亭(貸切薪サウナ小屋)

千葉県 木更津市北浜町1

共用

  • サウナ温度 125 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 120
  • サ活 22
ホリデイスポーツクラブ 木更津 写真

天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店 から5.56km

ホリデイスポーツクラブ 木更津

千葉県 木更津市朝日2-7-34

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 58

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!