絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【2024年第288回サ活/2024年北欧084回】

りくを待つ(無期限)

新宿歌舞伎町で行われてるKAPPUNK3日目を堪能して(25年ぶりの友達とかたくさんの旧友に会えた)上野へ移動。

靴箱はモチのロ…使用中で142番

20時43分イン

ロッカーは76番

第1サ室上段17分(内換気3分鮭山未菜美アウフ14分)水1分30秒休憩5分
第2サ室冗談10分(注水)水1分休憩5分
第1サ室中段12分水1分休憩22分(外気浴5分トゴール17分)

ホワイトサーモン名義で始まった21時回だけれど来月行われる大会の為に鮭ちゃんが12分煽ぐって始まった。
技を綺麗にキメる為なのか、失敗をしないようになのかいつもより表情は笑顔はなく、真剣な眼差し。熱さも風もちょうど良い感じで気持ちよかった。
ギリギリで入館して舞さん結野アナ洗髪洗顔洗体後すぐにアウフ受けだったので鮭ちゃんターンで離脱。

〆のトゴールは17分しか入ってないけれど寝オチ。
老体に鞭打ってこの3日間ライブハウスに出入りしていた疲れだろうな苦笑

今宵もありがとう🟥

LOVE 北欧🫶


2024年10月累計13700(2052pt) 

2024年累計127190(14125pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)15190pt

オロポ

ドリンク無料券が10月期限のヤツあったので消費。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
186

【2024年第288回サ活/2024年北欧084回】

新宿歌舞伎町で行われてるKAPPUNK3日目を堪能して(25年ぶりの友達とかたくさんの旧友に会えた)上野へ移動。

靴箱はモチのロ…使用中で142番

20時43分イン

ロッカーは76番

第1サ室上段17分(内換気3分鮭山未菜美アウフ14分)水1分30秒休憩5分
第2サ室冗談10分(注水)水1分休憩5分
第1サ室中段12分水1分休憩22分(外気浴5分トゴール17分)

ホワイトサーモン名義で始まった21時回だけれど来月行われる大会の為に鮭ちゃんが12分煽ぐって始まった。
技を綺麗にキメる為なのか、失敗をしないようになのかいつもより表情は笑顔はなく、真剣な眼差し。熱さも風もちょうど良い感じで気持ちよかった。
ギリギリで入館して舞さん結野アナ洗髪洗顔洗体後すぐにアウフ受けだったので鮭ちゃんターンで離脱。

〆のトゴールは17分しか入ってないけれど寝オチ。
老体に鞭打ってこの3日間ライブハウスに出入りしていた疲れだろうな苦笑

今宵もありがとう🟥

LOVE 北欧🫶


2024年10月累計13700(2052pt) 

2024年累計127190(14125pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)15190pt

オロポ

ドリンク無料券が10月期限のヤツあったので消費。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
175

【2024年第287回サ活/2024年北欧以外204回】

新宿ロフトで行われているKAPPUNK2日目にまたまた遊びに行って帰り際に寄り道。

靴箱は258番

22時5分イン
ロッカーは7206番

上段10分(オートロウリュ)水1分30秒休憩5分
上段10分水1分30秒休憩5分
上段10分(オートロウリュ)水1分30秒休憩8分(内気浴5分湯3分)水シャワー30秒

カランの水圧の気持ちよさは都内最強レベルなのではないかな🤔
オートロウリュ2回当たったけれど極端に熱すぎず気持ち良く体感温度を上げてくれてよき。

昨日も書いた気がするけれど、ホントちょうど良いなぁ。

沖縄食堂 やんばる 新宿総本店

ラフティーそば

沖縄で食べてきたからか舌が肥えたのかここの味が落ちたのか、以前すげぇ美味いと思ってたが普通に感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
179

【2024年第286回サ活/2024年北欧以外203回】

新宿ロフトで行われているKAPPUNKに遊びに行ってサウナジャ○キーズさんとトゥゲザで新役へ。
めちゃくちゃ久々だな。
新宿はAK行くことが多かったからな。

靴箱は258番

22時9分イン
ロッカーは32番

上段8分水1分休憩6分
上段8分水1分休憩6分
上段8分水1分休憩20分(内気浴17分湯3分)

全てがちょうど良くて新役良いじゃん。
KAPPUNKは明日も明後日もあるし新役お世話になっちゃうか?

らぁ麺ゃ 煮干しのRYOMA

特製らぁ麺+豚チャーシュー2枚tp

あまりにも腹減りすぎてやっちまった😭ダイエット中なのに。

続きを読む
143

【2024年第285回サ活/2024年北欧以外202回】

本日金曜日で上野のジェクサーは休館日。
ということで金曜日のお楽しみ(サウナと水風呂が良い)新小岩のジェクサーへ。

一昨日のガチ下半身バーベルトレーニングと昨日のボディコンバットで朝から左ふくらはぎがパンパンに張っててつま先でしか歩けなかったけれど、1日かけて少し回復。

今日は上半身をマシンでこなそう。

20時8分イン

ロッカーは33番

チェストプレス
25kg×10 3セット

ペクトラルフライ
25kg×10 1セット
22.5kg×2セット

リア・デルトイド
22.5kg×5 1セット
15kg×12回 2セット

ショルダー・プレス
15kg×3 1セット
12.5kg×5 1セット
10kg×4 1セット
5kg×10 2セット

ラットプルダウン
28.5kg×12 3セット

アブドミナル
40kg×12 3セット

とにかく昔から上半身が苦手。
特に肩の力が無さすぎる。
ショルダープレスはしばらく5kgで慣れないとなぁ🥲

ぬる湯10分上段10分(オートロウリュ)水1分30秒休憩6分
上段10分(オートロウリュ)水1分休憩6分
上段10分(オートロウリュ)水1分休憩11分(半外気浴6分JB5分)

明日は友達のライブに遊びに行くのでジム活はお休み。

名代 富士そば 神楽坂店

肉富士そば

ジム活前に。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.6℃
172

【2024年第284回サ活/2024年北欧以外201回】

第二十八回昼休みチャレンジ。

受付は女将サ○ウさん。
なんだかお久しぶりです😉

靴箱は25番
13時48分イン
ロッカーは48番

上段10分(寝サウナ&スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段8分水1分休憩5分
下段8分湯3分水1分休憩ナシ

仕事に戻るとワイフチラーから『顔赤いけれどどうしたの?』と聞かれる。
『サウナでも入ったの』
と突っ込まれるが聞こえないフリしてその場を離れた。
気温が下がってきたから休憩ナシで上がると昼休みサウナ入ってることバレそうだな…。
なにか対策せねば。

今日もありがとうございました🐒

LOVE あかざる🫶

ファミリーマート 神楽坂三丁目店

バジルチキン

サウナ後にこれとクリスピーチキンを糖質オフパンに挟んで職場で食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
170

【2024年第283回サ活/2024年北欧以外200回】

今日はサウナヒー○ーさんに誘われてBODY COMBATなるレッスンを受ける。
どうやら有酸素運動系で、慣れないうちはめちゃくちゃ疲れるらしい。
レッスンは21時20分から。
サウナ入れるかな…💦

20時51分イン
ロッカーは335番

上段8分水2分休憩10分

昨日ガッツリ下半身やったのにスクワットの動きも交えた有酸素運動だったのでヘトヘト😅
ボディコンバット、面白いな。

そして時間的に1セットのみ。

お疲れ様でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
175

【2024年第282回サ活/2024年北欧以外199回】

本日は下半身を中心にトレーニングしよう。

19時57分イン
ロッカーは244番

スクワット60kg×12 3セット
ワイドスクワット50kg×12 3セット
スタンディングカーフレイズ 左右各4kg×30 3セット
ブルガリアンスクワット左右各5kg×10 3セット
ラットプルダウン30kg×12 3セット
クランチ12回×3セット

病み上がりなのでいつもの重さより少しだけ軽めにして、その代わり種類多めにやったらクタクタになってしまった。

ドライ上段10分水2分休憩8分
スチーム10分水2分炭酸泉10分水2分ドライ中段12分水2分水シャワー30秒休憩8分

1セット通常通り入って2セット目は下半身癒す為、スチーム→炭酸泉→ドライとピストンで。

心地良い疲れに包まれて良い気分。

明日はなんかハード目な有酸素運動のレッスン予約しててちょい不安。

吉野家 上野駅前店

キムチ牛サラダ+半熟玉子+納豆

玉子追加でダブル!納豆もプラス。から揚げと豚汁我慢した代わりに。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
171

【2024年第281回サ活/2024年北欧以外198回】

毎月第二火曜日は神楽坂の役員会議。
21時30分過ぎに終了。
打上げの呑みは華麗にスルーして(ダイエットもしてるしね)久しぶりのあかざる🐒

21時46分イン
靴箱は17番
ロッカーは35番

上段8分(寝サウナ&スタッフロウリュ)水1分休憩5分
下段8分湯3分水1分30秒休憩5分
上段8分(寝サウナ)水1分休憩7分(外気浴5分湯2分)

サ室は久々の100℃オーバーの102℃。
ベストな温度だ。
水風呂13℃。これくらいの外気温になってくると水風呂は1分でいいね。
2セット目は檜風呂とのピストンで熱湯ブーストしたので1分30秒。やっぱ熱湯ブーストは効くねぇ🤩
2セット目までは外気浴スペースのベンチで。
3セット目に空いていたインフィニティチェアに座って休憩。
(外気浴スペースの木製椅子がクラッシュしたらしくColemanのインフィニティチェアに変わってた。)外気浴捗るなぁ。

途中雨音が凄いことになってたけれど出る頃には霧雨に戻ってたので助かった(傘持ってこなかった)。
家から2分とはいえ土砂降りで傘無しはキツイからね😅

今宵もありがとうございました🐒

LOVE あかざる🫶

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
185

【2024年第280回サ活/2024年北欧083回】

りくを待つ(無期限)

ジェクサー出た後吉野家で夜ご飯をいただき13日ぶりに我がホームのTKビルへ。
手前の喫煙所でプクイチしてから入館。

靴箱はモチのロンで141番😆 

ミチのロンはMICHIK○ L○ND○N😎

18時32分イン

ロッカーは71番

第1サ室上段15分(内換気2分ホワイトサーモンショーアウフ13分途中離脱)水2分休憩7分
第1サ室上段10分水1分休憩7分
大丈夫2サ室冗談10分水1分30秒休憩37分(外気浴7分トゴール30分)

先週は体調不良で月曜アウフどころかサ活自体自粛してたので久々のホワイトサーモンだ。
鮭ちゃんは大阪で行われる大会に出場するなんて話もしていた。
鮭ちゃんのアウフはここ1-2年は笑顔が特徴的と思っていたが、最近はアウフグースが楽しいというのが伝わってくる。笑顔の違いを説明はできないんだけれどそういうふうに感じるんだよな。
オリンピックのスケボーとかも勝ち負けじゃなく楽しいかどうかって感じで楽しそうに滑るスケーターがほとんどだったし、そんな感じなのかな🤔
タケルくんはドヤ顔系、りっくんはサイコパス系とアウフギーサーでもタオル振ってる時の顔の表情はタイプ分け出来そうだなと思いながら受けてた笑笑
新サ室の換気システムのおかげか、以前よりずっと体に負担なくアウフグースを楽しめる。
鮭ちゃんは表現の幅が広がったような気がする。やっぱり世界大会出場すると違うなぁ。

外気浴は風が強めで気持ちよかったなー。
〆に久々にトゴール堪能🤤

回数券買って退館。

今宵もありがとう🟥

LOVE 北欧🫶

2024年10月累計13700(2052pt) 

2024年累計127190(14125pt)

2024年ポイント利用累計13700pt 

現所有pt(確定)15190pt

上野アメ横商店街

アクエリアス

なんか飲みたかったので。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
184

【2024年第279回サ活/2024年北欧以外197回】

10月頭から体調を崩してサ活ジム活自粛していた。8日ぶりのサウナ&ジムだ。
病み上がりなのでまずは体力を戻すことだけ考えよう。

15時54分イン
ロッカーは145番

結局45分間軽めにランニングマシンやっただけだけれど、ジムに来て運動した事実が大切だと笑

ジェットバス5分ドライ上段6分水1分スチーム10分水1分ドライ上段8分水1分休憩5分

普段は絶対やらない湯通しからのピストン3セット。
たまには入り方変えるのも良いね。
スチームサウナは水撒けなくなってた。床ロウリュで湿度上げてたんだけれどなぁ。

吉野家 上野駅前店

キムチ牛サラダ+から揚げ+豚汁

ドレッシングは掛けずに😎

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
179

【2024年第278回サ活/2024年北欧以外196回】

仕事後ジェクサーに行ったのだが、原因はよくわからないがWi-Fiが繋がらず、電波も届いたり届かなかったりで巨人洗顔観れない。
今日はランニングマシンで有酸素運動しながら巨人な優勝を見届けようと思ったのに…。

ランニングマシン上でWi-Fi接続に苦戦してたら○しさんから連絡があり、目の前のHakoにいるという。

ということで、ジェクサー滞在時間15分で運動らしい運動はほぼせず退館笑

○しさんとよ○しーに会い、巨人な優勝を見届けてオリ2へ。

靴箱は204番

21時45分イン

ロッカーは3番

中段8分(パクさんギャラクシーロウリュ)水1分休憩8分
上段8分水1分休憩8分
下段10分(オートロウリュ)水1分休憩13分(内気浴8分天照人工ラジウム温泉JB5分)水シャワー3分

久々にパクさんのギャラクシーロウリュ受けて気持ち良かったな🥴
オリエンタルは3の方が好きと公言してたけれど、内気浴を考えると2の方が好きかもしれない。

ありがとうございました🙌

マクドナルド 上野御徒町店

倍芳醇ふわとろ月見 セット

そろそろ食生活もダイエットモード入らねば…😅

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.4℃
181

【2024年第277回サ活/2024年北欧以外195回】

第二十七回昼休みチャレンジ。

ストーブ不調で数日メンテナンスで休業していたあかざる、今日から営業再開ということで昼休みに早速😎
受付は女将サ○ウさん。
営業再開おめでとう御座います🎊

13時35分イン
ロッカーは31番

上段10分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段8分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段8分(スタッフロウリュ)湯3分水2分水シャワー30秒休憩ナシ

初手、上段座ると違和感。
サ室温度は98℃と全盛期のままだが、ドライ寄り。
数日稼働しなかっただけで湿度減るもんなのかなぁ🤔
ドライ寄りだったからか体感温度が温度計の数字よりも少し低い。
だが3セット目にはほぼ以前のあかざるの湿度に戻っていた。
もし休業が原因で湿度が変わってたとしても、数日の営業で元に戻りそうだ。
ひと安心😮‍💨

水風呂はオープン直後の恩恵11℃🧊
昼休みチャレンジなので時短に繋がる低温水風呂はホントありがたい🙏

兎にも角にも俺たちのあかざるが帰ってきた🙌

ウェルカムバック!

今日はもありがとうございました🐒

LOVE あかざる🫶

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
163

【2024年第276回サ活/2024年北欧以外194回】

本日はジェクサー上野は休館日。
営業している他施設に行ける日である。
先週初めて行って気に入ったので今週も新小岩だ。

20時4分イン

ロッカーは37番

ぬる湯18分上段8分(オートロウリュ)水1分休憩8分
上段9分(オートロウリュ)水1分休憩9分
上段8分水1分休憩13分(半外気浴8分JB5分)水シャワー30秒

今回は3回ともオートロウリュに当たった🙌20分おきなのかな🤔

らぁ麺ゃ 煮干しのRYOMA

台湾らーめん

出汁と麺の風味がニンニクの効いた挽肉や辛さに負けておらず非常に美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
171

【2024年第275回サ活/2024年北欧以外193回】

5時40分過ぎに起きるも二度寝で7時過ぎ起床。朝ジムは諦めた(上野が休館日のため新小岩店に行こうと思ってた)。

7時30分浴室へ

湯5分水2分ぬる湯5分
高温下段8分水2分休憩5分
高温下段6分水1分30秒休憩5分
高温下段6分水2分休憩5分

余裕を持って9時前に退館したけれど出勤超ギリギリだった💦やっぱり遠いよジートピア💦

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
176

【2024年第274回サ活/2024年北欧以外192回】

今月もやって参りました。りっくんアウフ@ジートピア(3回目)🙌
もうこれはレギュラーイベントということで良いんだよね?どうなのたくぞうちゃん!
レギュラーならりっくんアウフが入る日は予定入れないようにするし。

前回はギリギリ20時回受けられたけれど、今日は間に合うかなどうだろか🤔

…ということで仕事後総武線に乗り込み船橋へ!

靴箱&カプセル💊は50番

19時55分イン

低温12分水2分休憩5分
高温下段12分(内換気2分鈴木りくアウフ10分途中離脱)水2分休憩5分

大休憩120分

低温7分高温上段2分水2分休憩3分
ぬる湯7分

りっくん21時回は殺し屋リク。
スカイスパで受けたマッチングアプリネタをリメイク(というか終始👿弄りネタ)。

下段の横席(ひより席)だったが、そこはさすがりっくん。スネ焼き&避けようと身体を捻ると腰焼きで逃亡離脱。
でもめちゃくちゃ楽しかった🙌

サ飯はいつもの若林!
船橋に来る理由はりくと若林!

大衆酒場 若林

ハムステーキとジンギスカン

安定。激ウマ🙌毎回楽しみ😌

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
159

【2024年第273回サ活/2024年北欧以外191回】

5時23分起床。
今宵はジートピアでりっくんアウフなので絶対朝ジムしたかった。
気合で起きれた🙌

7時オープンピタイン🫓
ロッカーは151番

朝だから軽めに流そうと思ったのに変にやる気が出てフリーウエイトで下半身ガチ目(強度弱目で回数増やした)。

スクワット50kg12回×3セット
ワイドスクワット40kg12回×3セット
ブルガリアンスクワット3kg×2 12回×3セット
ラットプルダウン25kg×15回 3セット
アドミラルクランチ25kg×12 3セット

今日の夜呑む予定だからあまりガッツリやりたくなかったんだけれど、妙なやる気🤣

クタクタで浴室へ

ドライ上段10分水1分牛5分
ドライ上段8分水2分休憩5分
ドライ上段8分水2分休憩5分

さ!やることやった!
夜はりっくん楽しむぞー🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
173

【2024年第272回サ活/2024年北欧以外190回】

今日も今日とてジェクサー上野。
疲れが溜まっていたのか今朝寝坊した🥲
昨日ガチ目にやったので今日は有酸素運動を軽めにしよう。
ジムに行くという癖をつけなきゃね。

家族で夕食を取ったあと(アジア系料理屋で烏龍茶とアイスコーヒー)上野へ。

20時37分イン

ロッカーは221番

ドライ上段8分水2分休憩5分
ドライ上段8分水2分炭酸泉5分水2分休憩ナシ

60分ランニングマシンで汗を流して浴室へ。
時間なくて2セットしか入れなかった💦

明日はりっくんアウフ受けにジートピア参戦予定だから朝ジム行きたいけど起きれるかな…。

Asian Kitchen Sapana 神楽坂店 (アジアンキッチンサパナ)

エビ揚げ春巻き

ぶっといエビがブリッブリ。プリップリっていうよりもブリッブリって感じでまいうー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
163
RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

【2024年第271回サ活/2024年北欧以外189回】

ジェクサー上野でトレーニングしてクタクタになりながら一度帰宅。
案の定家でゴロゴロ。
せっかくのオフなのになんか勿体無い💦と思いつつ身体が行動に移らない😅

行くとこは決めてる。

レスタだ。

良い感じのアメニティと他の施設よりも圧倒的に切れ味抜群のT字剃刀で髭を剃るんだ。

やっとこさ20時過ぎに着替えて家を出て駅に向かう途中、サウナタイムパスをチェックするとレスタの上限人数達していた🥲

ということで御茶ノ水へ。

RAKU SPA神田1010は今月まだサウナタイムパス使ってない😎

久々にボナろうではないか。

靴箱は1137番

20時39分イン

ロッカーは003番

上段8分水2分休憩6分
下段10分水2分休憩6分
上段8分水2分休憩6分
炭酸泉10分水1分休憩6分

人は多いものの、いつものこの時間帯のケイオスな雰囲気はほぼなく若い衆も皆静かに入っててよきよき😉
相変わらずここのボナはアチアチで全身を包み込む熱さ。
サウナ室はほうじ茶の香り。
ハッカ油入りの水風呂がサイコーなのでこれはオールシーズン続けて欲しいな。
炭酸泉で〆っ!

今月もありがとうございました🙏

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店

野菜カリー(40倍)

40倍くらいが刺激的にもちょうど良い。辛いの苦手だけれどエチオピアは大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.7℃
175

【2024年第270回サ活/2024年北欧以外188回】

北欧を後にし、ジェクサー上野へ。
その前に、ちょっと自身のバンド関係でチェックしなきゃならん事があったのでウェンディーズ に寄って朝ごはん食べつつ、チェック作業。

11時14分イン

ロッカーは325番

今日はオフということもあり、上半身をしっかり目に鍛えた。
その前に準備運動がてらスクワットもやったし、筋トレ後の軽めの有酸素運動もしたので終わった頃にはヘロヘロ。

サウナと炭酸泉でゆっくり癒そう。

ドライ上段8分水2分休憩6分
スチーム12分水2分炭酸泉10分水2分水シャワー30秒休憩8分

スチーム→水→炭酸泉→水→休憩のピストンがめちゃくちゃ気持ちよかった。

明日もがんばろ。

博多豚骨らぁ麺 一絆 上野御徒町本店

野菜豚骨らぁ麺

野菜は野菜で美味いんだけれどラーメンだけで良いな。ラーメン美味かった。洗練された一蘭って感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
169