2020.11.08 登録
[ 岐阜県 ]
今年最後のプチサ旅‼︎
奥さんにお願いして、
最後にどうしても行きたい場所がある!と頼み込んで許可を得た…そう。大垣サウナ‼️
昨日TV「サウナを愛でたい」で大垣サウナ特集をやっていて行きたくなりすぎてうずうずしてました😍
🔥サ室は相変わらずの110℃越えでアチアチ。昭和ストロング系が好きすぎ🤤
💧水の都「大垣」の水質はやはりどこも勝てないと思う。今日改めて実感。14℃ぐらいでキンキンに冷えてやがる。
そして休憩…壇蜜のナレーションで「お逝きなさい。」と天の御告げが。あまみ全開で天に召されました。。。😂
サ飯はおでん!普段あんまり食べないけど、隣の人が食べていて美味しそうで注文しちゃいました🤣
これが正解!どれも具が大きく味が染みていて美味しい🤤
特に牛すじはトロトロで最高。
赤星と相性も抜群です‼️
おでんは、大垣サウナ冬の名物になりそうですね☺️
帰りには住人のゆってぃーさんと支配人のトオルちゃんに遭遇し貴重なお話を色々と聞かせて頂きました‼︎
とても素敵な時間をありがとうございました😍
今年最後のサ旅に最高の思い出ができました‼︎
ありがとうございました😭
今年もありがとう。大垣。
来年もまた来て最高にととのわせて頂きます♪😉
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#大垣サウナ
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
ウェルビー今池、初の宿泊プランで参戦‼️
14時にピットイン
NEWからふろを体験🥺
ほうじ茶ロウリュウは相変わらず最高でした🤤
15時のサウナヨガにも初参戦‼️
汗垂れ流しで、ヨガる。😂
水風呂は14℃以下をキープ。キンキンに冷えてやがる。
天気も良く外気浴も最高。
だがインフィニティチェアが屋内に移動してたのが残念だった😭
3セット終えて
ランチは、NEWメニューのペッパーライス。
ガーリックが効いていて
ビールのあてに最高でした🤤
爆睡を挟んで、更に3セット。
20時のゲストロウリュウはウェルビー栄から来た名前を忘れてしまったが、若い兄ちゃん🤗
おかわり熱波希望する人が多くて落胆の様子だったが、周りが
「兄ちゃん頑張れ👍」と鼓舞していた。自分もおかわり熱波もしっかり頂き、いい熱波でしたよ😍
翌朝も会議前に3セット
合計9セット。
ウェルビー今池大好きです😍
来週は大垣サウナにお邪魔します🤗
[ 愛知県 ]
あさひ湯津島
最近話題の施設ですね!
サウナイキタイのポスターがあちらこちらに貼ってあり、
高揚感が増します。早くととのいたい…サウナ…
ビックバンシャワーで身体を清め、氷を頬張りサウナへ
初の夜に来たが、サ室が薄暗くちょっといい明るさ。
一発目で毎時00分のオートロウリュウ。
相変わらずの停電感🤣
非常に心地よい体温の上昇で湿度もいい感じ。
そして水風呂。
ここの水風呂気持ちいんだよなぁ🥺っていつも思っていが、
やはり木曽川の天然水だった!
そりゃ気持ちいいわけだ!😂
外気浴はゼログラ。
一発目からととのいすぎて、久々に地面に吸い込まれ感じのぐわんぐわんに。🤤
その他にも塩サウナや不感風呂、露天スペースにはトゴールの湯(準天然温泉)があります。
詳しくは、本日お湯ってぃさんが動画で紹介してくれます!
皆様お楽しみに🤗
サ飯はヤンニョンチキンにするかスンドゥブにするか🤔
悩んでおり、券売機に向かうと…あれ?営業終わってる。😭
またの機会に食べにきます!
オンマー😭
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#あさひ湯津島
#Sauna brother’s
[ 静岡県 ]
サウナの聖地 しきじ
約半年ぶりにピットイン!
12月に息子が誕生するので、
奥さんの優しさで今月まではサ旅をOK頂きました!
そして、真っ先にサ旅の目的地を決めたのが、そうここ!しきじ。
館内に入った瞬間、薬草の香りが漂う。
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ水風呂→休憩。を3セット。
あまみ前回で最高のととのいでした。🤤
サ飯は、鳥唐揚げ定食。
ホロホロの唐揚げは絶品でした🥺
そして今回は新幹線できたのでビール🍺も頂きました!
4時間、爆睡してからの更に3セット!
ここはサウナランキングとかに入れるのは申し訳ないレベル。殿堂入りですね!
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#しきじ
#Sauna brother’s
[ 兵庫県 ]
♨️Sauna brother’s blog Vol.56
.
.
おとうと🧖♂️
.
.
場所 兵庫県神戸市
神戸サ旅、2件目はこちら💁♂️
「神戸サウナ&スパ」
ととのいレベル★★★★★
(5段階評価,独断と偏見です)
🔥サウナ🔥
一発目からロウリュウタイム‼️
毎時00.30分にロウリュウが行われる。ダイナミックロウリュウは現在中止とのこと。
サ室は110℃そしてかなり広い。湯らっくすを思い出した。
アロマの香りはレモングラス🍋
熱波をもらい、更に体感温度が上昇!もちろんおかわり熱波も頂きました😂
🔥フィンランドサウナでは、セルフロウリュウができる。
森の中を連想させるBGMと小鳥のさえずり。
まるでフィンランドの小屋にいる感覚。
これはいい。かなり好き。
ゆっくりと時が流れ、日頃のストレスなんかどっちに消えた。
💧水風呂💧
11.7℃のキンキンに冷えた水風呂。深さ広さともに丁度いい。
サ道を見て知ったが11.7は阪神淡路大震災が起きた日。
そこと結びつけるところがなんか素敵やん。
✨外気浴✨
ととのいチェアがいくつかある。水風呂上がった瞬間から
身体がととのい初めており
イスに座った瞬間逝きました。
そして「あびばのんのん」が頭の中で流れる。😂
サ飯はオリジナルスパイスを使用した唐揚げと生搾りレモンサワー🍋
このスパイス美味すぎる。
レモンサワーで一気に流し込み、最幸。
関西、神戸クアハウス
東海、大垣サウナ
関西、神戸サウナ&スパ
東海、ウェルビー栄
といった感じでしたね!
お土産に神戸サウナ&スパのロゴが入った今治タオル生地のバスタオルを購入しました!
これからサ旅の相棒にします!
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#神戸サウナ&スパ
#Sauna brother’s
[ 兵庫県 ]
♨️Sauna brother’s blog Vol.55
.
.
おとうと🧖♂️
.
.
場所 兵庫県神戸市
ずっと来たかった神戸サ旅‼️
まず一軒目「神戸クアハウス」
ととのいレベル★★★★
(5段階評価,独断と偏見です)
🔥サウナ🔥
サ室は横長でガラス張りになっており、奥には低温のねころびサウナがある。
最近新設した電気ストーブのドライサウナ。
100℃を超えており、たった3分で玉汗大量発汗🥵
TVはサウナ室の外にあり、音声だけがサ室で響いている。
そしてソーシャルディスタンスで六甲山のクスノキをウッドチップにし袋に入れたもので間引きがされている。
この匂いどこかで嗅いだことがある…そうだ!スイデンテラスだ!同じ匂いがし、最高の香り。サ室に匂いが充満しており香りだけでととのいそう🤤
💧水風呂💧
六甲山天然水を使用し、贅沢にも掛け流しの水風呂。
言わずと知れた、日本三大水風呂ですね!
入ると、思わず言ってしまった…うわっ柔ケェ。。。
温度はそこまで低くなく、この包みこまれる?いや、抱かれる感覚。最幸でした。
あくまで自分意見ですが、
聖地しきじや、スパアルプスとはまた違うものに感じました。
✨外気浴✨
水風呂の横にプラリクライニングチェアが3脚ある。
ここでととのうのもいいが、
浴室の階を上に上がると露天スペースがありそこに最高のととのい処が!
外気浴には最適な温度…優しい光が差し込む。ととのったぁ。
帰りには、六甲山天然水を使用したレモネードを頂きましたが、こちらも美味しかったです♪
本日のサ飯は神戸にきたらこれを食べないと!
「グリル一平」
神戸の洋食屋としてかなり有名店。
注文したのは、ヘレビーフカツレツ。
カツレツはレアで衣サクサク
そして秘伝のデミグラスソース。美味すぎました🤤
続く
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#神戸クアハウス
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
ととのえ日
ウェルビー栄へ
昨日万平さんが来てたね😂
森のサウナのサウナストーブが新設され、サウナストーブの上にサウナストーブ!?
💧の形をしたサウナストーブだったのでオートロウリュウでもあるのか?と思ったが、そうではなかった。
柄杓の形も💧
何をテーマにしているのか最後までわからなかった。😂
15時だったが若者で溢れかえっていた!森のサウナは待ちができていて、アウフグースもほぼ満員だった!
サウナが流行ってきた証拠ですね。
ウェルビー栄
相変わらず最高でした。🤤
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#ウェルビー栄
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
本日は10月10日(銭湯の日)
ということで、久々のぽかぽか温泉♨️
仕事終わりに疲れた身体を癒しにピットイン❗️
何回か行ってるが、初めての、まつの湯。
うめの湯より少しコンパクトなイメージ。
サウナは安定100℃越え。暑い。
しっかり蒸される。
水風呂も青の洞窟のような神秘的な水風呂。うめの湯よりコンパクトだが、水深は同じ。気持ちいい〜
外気浴が気持ちいい季節になりましたね☺️気温がちょうどいい。
クラシックは流れていなかったが、
無音は無音でこれもまたいい。
最高にととのいました。
サウナ入ってから気づいたが、無意識にロッカー37番を使ってた。😂
そして、今だけ限定で
サウナイキタイのイキタイ登録で
イオンウォーターorオリジナルタオル貰えます!迷わずイオンウォーターチョイス‼️笑
ぽかぽか温泉が近くあってよかった😭
[ 愛知県 ]
最近リニューアルオープンした
庄内温泉喜多の湯♨️
初めての喜多の湯系列。
サウナイキタイで投稿で
至って普通。との投稿をよく見かけていたので期待していながったが想像以上によかった❗
サウナの温度は93℃?
5段式タワーサウナ。
最上段は結構暑いね🥵
水風呂は16℃前後
塩素の匂いするがかなり冷えている。
外気浴スペースはかなり広い。
イスに腰掛け、高速道路眺めながら
ととのったぁ〜
サウナ→水風呂→外気浴の動線が完璧ですね!
今日は天気もよく日差しが気持ちよく
川沿いにあるので風も気持ちいいね😊
サフレから岩盤浴無料券をもらったので、今回は岩盤浴も利用!
サ飯はつばめパンのオムレツサンド!
とろっとろで最高でした!🤤
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#庄内温泉喜多の湯
#Sauna brother’s
[ 滋賀県 ]
約1年ぶりにピットイン‼️
長命寺温泉 天葉の湯
14時ぐらいに来たが浴室はガラガラだった。平日の昼ということもあるのか?🤔
前回は薪サウナが行われる、土日に来店したので凄い人だった。
感染防止対策としてサ室は6人まで。
薪サウナはやっていないが、
木の壁にほんのりと薪の匂いが染み付いている。
TVのない静かな空間でしっかりと蒸される。温度は100℃近く。
水風呂は関西1深く、ジェットバス付きの羽衣剥がし水風呂。
これが最高に気持ちいい🥺
外気浴は琵琶湖を一望でき、心地よい風が吹き抜ける。
ととのわずにはいられなかった。
サウナイキタイ滋賀NO.1の実力を実感!☺️最高ですね。
サ飯は今回結婚記念日ということもありリッチにレストランティファニーで近江牛ステーキを頂きました☺️
お口の中が肉汁の琵琶湖でした。笑
最高の1日を過ごせました。😌
[ 愛知県 ]
毎月29日は福の日で招待券をもらえる。
仕事終わりにピットイン。
サ室には20名ぐらいおり、下段から上段まで全て埋まっている。平日なのに凄い人。
下段は風邪ひきますね。
徐々に上の段に上がっていき、最上段に到達!体感温度は20℃ぐらい違う!😀
16℃のちょうどいい温度の水風呂からの
インフィニティチェアでの外気浴、、、
優勝でした。
〆切は瓶のコカコーラをがぶ飲み☺️
最高にととのいました。😂
[ 愛知県 ]
回数券、最後の1枚…
記念すべき10回目の春日井温泉♨️
久しぶりのホームサウナ。ただいま
高温のボナサウナ。
キンキンに冷えた地下水の水風呂。
滝を眺めて、鯉の匂いに癒されととのう。
外気浴で鯉を見れるのは全国で春日井温泉だけではないか?
カープファンのナカちゃんさんには是非来て欲しいですね🤤
自分がドラゴンファンですが。笑🤣
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#春日井温泉
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
行ってきましたよ。
期間限定SHOP 「オロポスタンド」
セレクトブランドBEAMS×オロポのコラボ
期間中はオロポ注文でオロポジョッキで飲む事ができる。嬉しいね😆
サウナドリンクはやっぱりオロポですね!😊
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#オロポスタンド
#Sauna brother’s
[ 岐阜県 ]
サウナ界のディズニーランドこと「かるまる」にある蒸しサウナのモデルとなった田辺温熱保養所の蒸し樽。
サウナブロスvol.2に掲載された事で、サウナ界隈で話題の施設
車を走らせる事1時間40分。
暖簾をくぐると女将さんが優しく出迎えてくれる。
施設案内を終え脱衣所へ向かう。
浴室の扉を開けると…そこには大きな蒸し樽が!
一気に胸が高なる。
扉をあけると、中は真っ暗。
いざ蒸し樽へ!
瞑想しながらゆっくりじっくり蒸される。
薬草の香りを鼻から吸い、口から吐く。常連さんがレクチャーしてくれた通りにやる。
8分が経ち、しっかり蒸されて肉まん状態。
水風呂がないので、シャワーで汗を流して横にあるプラ椅子に腰掛ける。
あまみ全開で、最幸に気持ちいい。
3セット×3が女将さん曰く、1番ととのうらしい。
休憩所は、噂の田舎のおばあちゃんちの畳部屋で休憩。
麦茶を飲みながら、横になり
気持ちいい風が吹き抜ける。
気づいたら2時間爆睡してました。
途中、某テレビ局の方が取材にきており少しだけ取材を受けた。
「サウナ施設を選ぶ時に1番大事にしてることはなんですか?」と聞かれたので、
「ホスピタリティ…っすかね!」と応えました。格好つけてごめんない。カットで!🤣
今度、1時間のサウナ特番をやるそうです!
サウナー方、要チェックですね!🤔
[ 愛知県 ]
先月29日に無料券を頂いたのでピットイン!
サウナは安定の温度設定。
照明の明るさもちょうどよい。
そして納豆のCMに登場する原田泰造。もうナカちゃんさんにしか見えない自分。心の中でそっと笑ってました。🤣
水風呂も16℃前後。
スースーした水風呂好きだったのになくなっていた。
あれまたやってほしいな。
嗅覚でも体感温度がわかることを実感。
外気浴は安定のインフィニティチェア。
オルゴールverのEXILE「運命のヒト」
昔はよくEXILEを聴き、カラオケではEXILEばかり唄っていた自分。
オーディションでもLIVEでも運命のヒト唄ったなぁと懐かしい思い出に浸りながら…ととのったぁ。
サ飯は春日井にある麺所
「麺者すぐれ」
モチッとした麺に魚介の濃厚なスープを絡めて頂く。
絶品でした。
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#笑福の湯
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
🔥サウナ🔥
・サ室に入るとまず目に飛び込んでくるのが、サウナストーンの多さ!スパアルプス以来の多さにビックリ‼️
温度は90℃。
15分おきにオートロウリュウがあるので湿度が保たれており、実際の温度より暑く感じる。
湿度と温度のバランスが絶妙ですね。
💧水風呂💧
・2段式の水風呂。
温度は17℃に保たれている?
かなり深く少し膝を曲げれば肩まで浸かれる。
絶妙な温度設定で気持ちいい。
サウナも水風呂も攻めすぎてない感じが好き。
✨外気浴✨
1セット目は畳の寝転びスペースで!とても天気がよく屋根など視界を遮るものが全くないので開放感半端ない。
凄い広い公園の芝生で寝転んでる感じ。
2、3セット目は一脚しかない、インフィニティチェアへ
目の前をとんぼがゆらゆら〜
心地よい風。もろに当たる直射日光。最高の外気浴…ととのったぁ。
せっかく西尾に来たので、
一色うなぎを頂かなくては!と思い、西尾の名店「炭火職人うなみ」へ
ふわっふわっで香ばしい鰻は最高でした。
あとは西尾といえば抹茶ですね!
抹茶エスプーマかき氷を頂きました!
サウナ後で水分を欲していたので最高に美味かったです!
最高のサ旅でした!
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#小京都の湯
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
🔥サウナ🔥
フィンランドサウナは95℃
サウナマットがふかふかで壁に背中をつけても暑くない!
サ室はローズパッションの香り。
3段式?と思いきや左奥に2名様限定の4段目!
特等席をゲット!
遠赤外線ストーブのみか。と思いきや左奥にイズネスストーブがあるじゃないか!
入って早々キョロキョロしまくる俺。笑
11時30分は本来であればキャナル熱波タイムだがコロナで中止。
代わりにアロマオイルをサウナストーブにかけロウリュウしてくれた!気持ちえぇやん。
💧水風呂💧
サ室出て右側に15℃の1人用の水風呂!ブルーライトが照らす。
独り占めできる贅沢感。
露天スペースに噂の炭酸水風呂。
入った瞬間、チンピリハンパない。
温度も13℃前後とキンキンに冷えてる。
✨外気浴✨
露天風呂スペース奥の方にリクライニングチェア6脚完備。
館内に流れるジャズ、目の前はまるで南国リゾート。ここは日本か?俺は今どこだ?と錯覚し目を瞑り…ととのったぁ。
ゆっくり目を開けると「The日本のおじいちゃん」が椅子に座っていて目が合い一気に現実世界に戻される。笑
サ飯は湯ってぃーさんにオススメされた
ゴーゴーチキン南蛮!!
カレーはもちろんのことチキン南蛮が衣もサクサクで激ウマでした!ご飯大盛りにしたけど足りなかった。
サ飯後はアロマの香りがする休憩ルームで熟睡しました!
リゾート気分を味わえ最高の休日になりました。コロナ終息したらハワイでも行きたいね😌
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#キャナルリゾート
#Sauna brother’s
[ 愛知県 ]
地元の友人とチェックイン!
友人は営業マンで、「営業マンはサウナに入るべき!」とお客様に言われ最近サウナーになったとか?🤔
ストロングロウリュウ後のサ室。
まだ熱気が残っており暑い。
しっかり10分蒸され、羽衣剥がしのバイブラ水風呂、天空の外気浴。…1セット目から最高のととのいでした。
合計4セット。
サ飯は竜泉寺から車で、10分以内のところにあるミシュランガイドにも掲載されている
守山の名店「厚○」
厚切りロースカツを頂く!
カツを口に入れると甘い肉汁が溢れ出しカツ1つでご飯一杯いける。
最高の、いや、最強のロースカツでした!
ミシュラン納得です!!
[ 三重県 ]
自宅から大垣行くか、神馬に行くか🤔距離を調べると…全く一緒!!
車で下道で約70分!2時間以内の下道なら高速使わないポリシー。笑
選んだのは神馬の湯!
大浴場に入った瞬間の抜け感と開放感が半端ない!
身体がととのう準備を始める。
サ室に入ると以前と変わったような?🤔照明の灯りかな?
温度は90℃。この後のグルシンのことを考えいつもより少し長めに🤫
しっかり蒸されて、さぁ!グルシンへ!
ひゃー冷えてるね!いいね!
身体がシャキシャキに!
そして増設されたインフィニティチェアへ!
雨が降っていたが、屋根のあるインフィニティチェアをGET!
香りの良かったボディソープをタオルに染み込ませておいたので顔の上に乗せて。
最高のととのい…🤤
そして3セット目には12時のオートロウリュウに出くわす事ができた!
サウナストーンをスポットライトが照らし始まる。
一気に体感温度が上がり、
からのグルシン…優勝でした!
サ飯は神馬から車で15分ぐらいのところにある海津の八代(やっちろ)
刺身定食(1980円)を頂いたがどれも絶品でした!
大満足です!
少し贅沢なサ飯でした!
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#神馬の湯
#Sauna brother’s
[ 岐阜県 ]
三峰夏の名物といえば、風鈴。
8月末までということでギリセーフ!風鈴の音と共にととのいに可児市へ!
サウナは90℃だが湿度が高いのか相変わらず暑い。
気づいたとこがあるがサウナに10分入っているとサウナストーブに水がかかる音がする。
オートロウリュウ?知ってる方いたら教えてください👋
水風呂は深く広く、温度は14.3℃ちょうどいい。
そして東海でTOP3に入る(個人の意見)外気浴。
森に囲まれて、心地よい風と日差しが差し込む。
何より風鈴の音がいい。
そして目を瞑ると久々のゴールドフラッシュ‼︎…金メダル級のととのいでした!
外気浴スペースにはスプラッシュマウンテンのような水を浴びせる扇風機!笑
やっぱりここは最高でした!
そしてサ飯は、前回行った『ときわ』が定休日の為、近くの『釜銀』へ!
こちらで手打ちうどんとカツ丼を頂く。
はい!覚醒!
最高のサ旅でした!
#サウナ#サ活#サウナー#サ道#ととのう
#サウナ好きな人と繋がりたい
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サ飯#サウナを愛でたい
#水風呂#外気浴
#サウナイキタイ
#天然温泉三峰
#Sauna brother’s
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。