田辺温熱保養所
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
サウナ界のディズニーランドこと「かるまる」にある蒸しサウナのモデルとなった田辺温熱保養所の蒸し樽。
サウナブロスvol.2に掲載された事で、サウナ界隈で話題の施設
車を走らせる事1時間40分。
暖簾をくぐると女将さんが優しく出迎えてくれる。
施設案内を終え脱衣所へ向かう。
浴室の扉を開けると…そこには大きな蒸し樽が!
一気に胸が高なる。
扉をあけると、中は真っ暗。
いざ蒸し樽へ!
瞑想しながらゆっくりじっくり蒸される。
薬草の香りを鼻から吸い、口から吐く。常連さんがレクチャーしてくれた通りにやる。
8分が経ち、しっかり蒸されて肉まん状態。
水風呂がないので、シャワーで汗を流して横にあるプラ椅子に腰掛ける。
あまみ全開で、最幸に気持ちいい。
3セット×3が女将さん曰く、1番ととのうらしい。
休憩所は、噂の田舎のおばあちゃんちの畳部屋で休憩。
麦茶を飲みながら、横になり
気持ちいい風が吹き抜ける。
気づいたら2時間爆睡してました。
途中、某テレビ局の方が取材にきており少しだけ取材を受けた。
「サウナ施設を選ぶ時に1番大事にしてることはなんですか?」と聞かれたので、
「ホスピタリティ…っすかね!」と応えました。格好つけてごめんない。カットで!🤣
今度、1時間のサウナ特番をやるそうです!
サウナー方、要チェックですね!🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら