絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナリパブリック

2023.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12人入れるんだけど今だに三密回避とかで4人分しかマットが用意されていない。

露天風呂は黒湯の温泉で海が見渡せて気持ちいい。

なめろう丼

1階でロボットが運んできてくれます。 美味しいです。

続きを読む
19

サウナリパブリック

2023.05.06

14回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.05.05

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

GWの渋谷は人混み半端ないけど、ここのサウナはそれほど混み合ってなくて書いて快適です。
サウナは湿度高めで、ロウリュ多し。
水風呂はグルシン。
椅子はインフィニティチェア。
なんで混まないのか不思議です。
ここにもうちのサウナハット忘れられてました😭

続きを読む
19

サウナリパブリック

2023.05.02

4回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

ちょっと混んでたけど畳で寝られたので良し。
サウナ後に細かいバイブラの風呂に入ると気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

サウナリパブリック

2023.04.30

12回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.30

61回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

かねてから来てみたかった東中野の松本湯。
やっと来れました。

サウナは100℃だけど、10分おきにオートロウリュがあって湿度が高いので体感温度は高い。
流れるBGNはJAZZ!
そして銭湯なのに大型施設並みに広い!

水風呂は15℃で水深150cm!!
チビの自分でもギリギリ足がついて顔を水面に出せました。

ととのいスペースも椅子もベンチもあって、上から風が出てくる畳もあります。

風呂の種類も多いし、噂に違わずサイコーな銭湯です。

ロビーに忘れられたサウナハットが沢山吊るされていました。
よく見るとうちで販売してるサウナハットもあるじゃありませんか😳

持ち主さん引き取りに来てください😭

伊良コーラ

飯じゃないですけど、飲む前に10秒ひっくり返すといいらしいです。

続きを読む
21

サウナリパブリック

2023.04.27

18回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

7〜8年前にこの近くに住んでたときにたまに行っていたのですが、その時はサウナーではなくいろんな風呂があって、露天風呂でテレビが見れるくらいのイメージしかなかったのですが、改めて来てみるととてもいい施設。

サウナはドライ2種類
スチーム2種類と4つもあります。
ドライは高温サウナと、低温で寝ながらテレビ見れるサウナ。
スチームは高温と、塩サウナ。

高温はドライもスチームも結構熱い。
塩サウナはよくあるやつですが、山梨らしく巨大な水晶の結晶が鎮座してます。
寝サウナなんてあんまり無いので、結構時代の先端いってる気がします。

露天風呂スペースにはインフィニティチェアとデッキチェアもあります。

そして食事のメニューも豊富。
配膳はロボットがやってくれます。

今この近くに住んでたら毎日のように入り浸ってると思います。

からあげ定食

からあげの量が結構多い。 ビールが進みます。

続きを読む
19

サウナリパブリック

2023.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

土曜だけど比較的空いてました。

今日は外気浴がちょっと寒い。

サウナイキタイメンバーズでドリンク無料券もらいました。

大広間はおじいちゃん達のカラオケ大会です😊

チキンカレー

これぞ日本のカレーという安定の味

続きを読む
20

サウナリパブリック

2023.04.21

3回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

病み上がりで喉の調子が悪かったのですがよもぎ蒸し風呂入ったらかなり良くなりました。

6日ぶりにサウナ入って元気になりました。

カレーうどん

名物で美味しいけど、紙エプロンないから食べるなら館内着借りることをオススメします。

続きを読む
10

サウナリパブリック

2023.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

まずは高温サウナ。
114℃をうたってるだけあって確かに熱い。
特に3段目のストーブの隣。
このサウナ何故かストーブが3段目の奥にあります。
ロウリュサービスも受けましたが、3段目はヤバいです。
1回目は我慢しましたが、2回目は2段目に避難。
スタッフ二人がかりて、片方はロウリュ、片方は巨大うちわであおいでくれます。
2段目で風を受けてギブアップ。

水風呂は14℃とバイブラ付きの25℃の二つ。
14℃から25℃に入ると最高に癒されます。

椅子が少ないので座れないときもありますが、風呂の端に座って休めます。

他にふくろうサウナと言って、ふくろうの置物がたくさんある、暗いメディテーションサウナがあります。
こっちは85℃くらいでゆったり汗をかけます。

もう一つはスチームサウナ。
ヴィヒタが沢山吊るされて香りがいいです。

広くて、食堂あって漫画も読めるのでダラダラ過ごすにはもってこいの施設です。

おつまみセットかな?

ビールとつまみで750円 ハイボールにも変えられます。 つまみは日替わりみたいです。

続きを読む
26

サウナリパブリック

2023.04.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.12

51回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.10

17回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ王プロデュース横浜のハレタビサウナのプレオープンイベントへ行って来ました。

クラファン支援者限定のイベントで、男女両方のサウナを体験。

まずは男から。

内装は赤煉瓦倉庫をイメージした作りで、照明も暗くシャレオツです。
シャワーのみで風呂はありません。

サウナは水車のオートロウリュを導入したサウナで、この設備はドイツから輸入したもので日本初だそう。
30分おきにオートロウリュが始まるのですが、水車がゆっくり逆回転して、サウナストーブに少しずつゆっくり水を落としていきます。
一般のオートロウリュと違って少しずつ複数回に分けて水を落としていくので、蒸気が長く対流し、長く楽しめます。

水風呂は漢方水風呂で14℃くらいのバイブラつき。
気持ちいいです。

ととのい椅子はインフィニティチェアとか、オットマンつきのとかいろいろありますが、全て輸入品だそうです。

どこに座っても風が来るように、沢山の扇風機、送風機が上に設置してあります。

続いて女サウナ

男に比べると全体の作りがコンパクト。
大きな違いはサウナです。

こちらはハルビヤの筒形のサウナストーブが2機設置されていて、セルフロウリュできます。
お茶のロウリュで、ジャスミンティーとウーロン茶がありました。
有名なお茶屋さんに特別に発注したものみたいでいい香りです。

水風呂、ととのいスペースはほぼ同じ設定です。

男女入れ替えは日帰りは無いのですが、宿泊者のみ朝だける入れ替えで入れるそうです。
御船山楽園ホテルと同じですね。

この他にドリンクがいろいろ充実していて、サウナ前に発汗を促す濃い生姜のドリンクがあったり、ソルティードッグみたいな塩ついたオロポがあったり(なんとこのオロポ氷もオロナミンCとポカリでできてる!)、オリジナルビールがあったりいろいろ楽しめます。

中華街の近くなので、サウナ上がりに中華料理食べたら最高ですね!

蓮香園(レンコウエン)新館 横浜中華街

ルーロー丼

濃い味つけで飯も酒も進みました! 値段も980円でリーズナブル。

続きを読む
16

サウナリパブリック

2023.04.08

8回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

前回サウナ修理のため臨時休業で入れなかったのですが、今日は入れました。
サ室の壁板が張り替えられて綺麗になってました!
ここの水風呂ぬるいけど気持ちいいんだよね😊

続きを読む
25

サウナリパブリック

2023.04.04

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナは100℃で20分毎にオートロウリュ。
13〜14人くらい入れます。

水風呂は12℃。
チラーが特殊で夏もぬるくならないみたい😆

銭湯なのにととのい部屋があってなんと椅子が14脚もあったのは感動もの😭
薄暗くモダンで落ち着いた雰囲気で、壁の両側に扇風機が備え付けられていて、部屋全体に風が行き渡ります。

ナノバブルのおふろも気持ちいい!

サウナーなら満足すること間違いなし!

夜は並ぶ事もあるらしいけど、昼間なら待たずに入れます。

続きを読む
20

サウナリパブリック

2023.04.03

2回目の訪問

シャワー自動で止まると思って出しっぱなしの人が多いですが自分でボタン押さないと止まりません。
注意書きあるのですが、見えにくいので自分も最初出しっぱなしでした💦

続きを読む
19

サウナリパブリック

2023.04.01

50回目の訪問

サウナ飯

眞白さんの熱波受けてきました。
巧みな話術に誘われてがっつりととのいました!
ショーアウフグースばかり注目されるけど、こういう話で魅了する熱波師にも注目して欲しいです。
営業職の人はおふろの国で熱波師の修行すると売り上げ上がると思います。

生姜焼き定食

タレをしょうゆ味、カレー味から選べます。今回はしょうゆ味でしたが次はカレーにしてみます。

続きを読む
15