HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
サウナ王プロデュース横浜のハレタビサウナのプレオープンイベントへ行って来ました。
クラファン支援者限定のイベントで、男女両方のサウナを体験。
まずは男から。
内装は赤煉瓦倉庫をイメージした作りで、照明も暗くシャレオツです。
シャワーのみで風呂はありません。
サウナは水車のオートロウリュを導入したサウナで、この設備はドイツから輸入したもので日本初だそう。
30分おきにオートロウリュが始まるのですが、水車がゆっくり逆回転して、サウナストーブに少しずつゆっくり水を落としていきます。
一般のオートロウリュと違って少しずつ複数回に分けて水を落としていくので、蒸気が長く対流し、長く楽しめます。
水風呂は漢方水風呂で14℃くらいのバイブラつき。
気持ちいいです。
ととのい椅子はインフィニティチェアとか、オットマンつきのとかいろいろありますが、全て輸入品だそうです。
どこに座っても風が来るように、沢山の扇風機、送風機が上に設置してあります。
続いて女サウナ
男に比べると全体の作りがコンパクト。
大きな違いはサウナです。
こちらはハルビヤの筒形のサウナストーブが2機設置されていて、セルフロウリュできます。
お茶のロウリュで、ジャスミンティーとウーロン茶がありました。
有名なお茶屋さんに特別に発注したものみたいでいい香りです。
水風呂、ととのいスペースはほぼ同じ設定です。
男女入れ替えは日帰りは無いのですが、宿泊者のみ朝だける入れ替えで入れるそうです。
御船山楽園ホテルと同じですね。
この他にドリンクがいろいろ充実していて、サウナ前に発汗を促す濃い生姜のドリンクがあったり、ソルティードッグみたいな塩ついたオロポがあったり(なんとこのオロポ氷もオロナミンCとポカリでできてる!)、オリジナルビールがあったりいろいろ楽しめます。
中華街の近くなので、サウナ上がりに中華料理食べたら最高ですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら