2024.06.19 登録
[ 神奈川県 ]
先月の1.23にオープンして気になっていたこちらへ🧖
渋谷サウナス、サウナ東京を思わせるアミューズメント要素のあるサ室5つ!個人的に1と4が好きでした!
レビューを見てマットは2枚使いが良いと聞いていましたがサ室にマットがすでに敷かれてありました。
外気浴スペースの音も特に気にならなかったです。
客層は大学生っぽい連中が多かったけどそこまでうるさくなく平日の昼サウナとしてはしっかり整えました。
男
[ 東京都 ]
今週の週末サウナはフィーバーフィーバー歌舞伎町のこちらへ🧖
都心なのに3時間1500円は強い!
そして個人的にサ室がアダイブに似てて最高!
100度で12分身体に負担なく入っていられるそして空いてる!
外人と夜職人とで、普段のサ活と違ってリーマンの自分は浮いてる感ありました。笑
今度は昼間に来たいなー!
ただ何故かロッカーに入れてたバスタオルが無くなってたのは悲しかった。
男
[ 東京都 ]
オープン間もない11:30頃にイン🧖
サウナ激戦区赤坂へ!
平日休み昼間の特権サウナがほぼほぼ貸切で使えるということでこの日は自分含め3人のみ。
薙の方がサ室の温度は低かったけど荒より体感熱い気がしました。
三田のパラダイスを思わせる綺麗さと赤坂はサ東、スゴイサウナ、生姜、オリ赤と行ってきたけどここが1番寛げて穴場な気がする。
男
男
男
[ 東京都 ]
何となくサウナーより温泉派が多そうな勝手なイメージが先行し行くのが後回しになっていたラクーアへ🧖
これにてサウナイキタイ東京調べのトップ10はようやく網羅しました。笑
水風呂からの整い椅子動線がちょっと残念ですが、オールドログとヴェレは熱めで空いてることもありほぼ貸切でした。
ジェットコースターなのか電車なのか常に施設内揺れていて叫び声を聞きながら整うと言う新しいサ活でした。
男
[ 東京都 ]
いつか行こうと思っていた萩の湯へようやくイン🧖
シャンパンピンクの湯で下茹でし、まずは1段目でじっくり蒸される。
サ室広いのと平日昼下がりは近所の常連と見られるお爺様方が多い。
水風呂1分からの外気浴へ。
窓全開放の3脚の整い椅子で整う。気持ち良い風が来てます。
寒くなったら露天へドボン。
2セット目3セット目は2段目3段目。
風呂数が多くサ室も広くて整い場所も多く食事処も広くて1,000円切るとは素晴らしい!
高めの都心サウナ行ったらコスパ重視で萩の湯をリストに入れておこう。
夜行ったらより一層混んでるだろうけど仕事終わりにも行きたい!
男
[ 東京都 ]
極寒の土砂降りの中、東京サウナ始めはやっぱここだろということで仕事終わりに2回目の北欧!
さすが聖地こんな悪天候でも普通に混んでる。笑
トゴールの湯の入り方が皆さん、昔のポケモンのゴールデンボールブリッジを呈していました。
内腿までガッツリ甘みが出て整ったー!
2025良いサウナスタートです!
男
男
男
[ 東京都 ]
東京の西側に住んでいると東側サウナを開拓するのには若干気が引けますが、今日は行ってきましたニューウイング🧖
めちゃくちゃ良かった!
3つのサウナが三者三様でサ室のコンディションも含め最高でした。
水風呂プールで蹴伸び潜水をし赤い椅子で整い冷えたら目の前の風呂にドボン。
男気アクリを飲んでおすすめのちゃんぽんを食し、リクライニングチェアで携帯をいじってたらいつの間にかうたた寝してました。
シャンプー、リンスも白樺で居心地の良さも相まってサウセンシリーズを思い出す安心感。
リピート有り!
今年新規57施設目で年内これにて新規開拓は終わりそうです。
男
[ 東京都 ]
前回は黄色い整い椅子に座って整っていたら目の前からサバンナ高橋氏が歩いてきたテルマー湯へ2回目のイン🧖
今日はドラクエが多く勘弁して欲しかった。。
よくまあそんな話すことがあるわ、その会話今必要ですかの草加健康センターの張り紙が頭をよぎりました。笑
メディテーションサウナは相変わらず激アツでほぼほぼ110度を指し、マットが無いとどちらかというと尻が限界を迎えます。
高温サウナでじっくり蒸されようと思ったらテレビが警察24時でぜんぜん落ち着かん。笑
深水風呂は相変わらず最高でした!
まあ、夜サウナはこういう時あるわな。。
男
[ 東京都 ]
アンドサウナで公開され行ってきたミーハーです。
めちゃくちゃ良かった!
最初は1段目で蒸され2段目が空いてなかったので2、3セット目は山の傾斜で蒸されました。
水風呂も深くて好きなタイプ!
そして目の前にインフィニティと畳エリアで動線命の自分としては最高でした!
サウナゾーンが結構冷えてるのでいつもの整いより短めの整い時間だった気がします。
みんな整った後炭酸泉の取り合いみたいな感じでした。笑
めちゃくちゃ整っておにぎりも食べて山の手新宿方面に乗って帰ろうとしたら、帰宅ラッシュに重なり車内臭いし汗かいて最悪だったので家帰ってまた風呂入ります。笑
男
[ 東京都 ]
赤坂見附ってもう俺の中ではサウナの駅です。
オリ赤、スゴイサウナ、サ東そして今日は生姜🫚
1年分の生姜を纏った気がしました。笑
サ室のコンディション絶妙!
水風呂から整いスペース命の自分にとっては身体拭いて階段はなかなかきついけど整いスペースがお洒落!
畳のところに筋膜リリースがあってなんとなくエニタイムのストレッチエリアで整ってる感覚になりました😆
インフィニティも外気浴も堪能してアウフグースにもぶつかり今週の1週間の疲れも吹っ飛びました!
生姜焼き食べてたらアウフギーサーと重なりました。笑
男
[ 千葉県 ]
友人のホームサウナへ2回目のイン。
高温サウナ3段目で10分。
めちゃくちゃ熱くてサウナ眼鏡も120度までしか耐えられないらしく眼鏡壊れるんじゃないかと焦りました。笑
瞑想サウナはヴィヒタの香りが拡がっていてウェルビー栄を思い出しじんわり蒸されました。
2席あるリクライニングチェアで整いたかったけどずっと埋まっていて脱衣所で整ってました。
いろいろサウナ巡りしてますけどここの3段目の熱さは異常ですね。オールドルーキーとここは気合を入れて行ってます。笑
男
[ 東京都 ]
華月仕事終わりに本日の🈂️へ。
ルーフトップとモンスターによく行く身としてはサ室ルーフトップ内気浴モンスターに風呂が加わったヘビロテしたいサウナでした!
出来たばかりとあってドラクエ多数で居酒屋で話してくれよそれと思いましたが、やはりインフィニティは整う。
今週は上司と意見がぶつかりストレスフルな1週間でしたがここで威力を発揮するのがサウナ!
サウナに救われてるなー!笑
男
男
[ 東京都 ]
2回目かるまる🧖
前回入れなかった蒸しサウナへ!
1人しきじ薬草サウナフィーバータイム。
足裏やけど。笑
薪サウナは抽選式になってました。
相変わらずじっくり蒸されて最高。
水風呂はなんだかんだでいつもサンダートルネードですが30秒で痛くなってきますね。
華月サウナで空いてるかと思ったら結構人いました。
さすが人気!
男
[ 埼玉県 ]
最寄りから4.50分下って本川越に先週出来たばかりのサウナ横綱へ🧖
テレビ目の前の2段目、1段目で胡座、寝サウナの3セット。
じっくり汗をかけるタイプのサウナで個人的に好きなサウナです!110度付近が好きな人は物足りないかも。
水風呂は自分の好きな深水風呂で潜水OK!
整い椅子はアディロンダックいっぱい!
飲み放題のドリンクはそば茶が美味しい!
リピート有りかもだなー!
サ室出てすぐは滑るので皆さん注意して下さい、僕は滑りました。笑
男
[ 東京都 ]
連日残業とクレーム対応、上司からの圧でストレスが麻波25どころじゃなく上限突破しそうだったので、久々ホームサウナに滑り込む。
いつもは1セット目が1番整うんですが今回は2セット目もガッツリ整えました。
やっぱりストレス溜まってるとサウナがより気持ちいい現象は自分の中であります。笑
1週間の毒素を出し切り夜風も気持ちよく心地良いまま家に帰れました。
瞑想エリア?インフィニティの暗い場所は最高です。
意外と21時過ぎにインしたのでガラガラを想定してたんですがわりと学生か20代前半のペアいました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。