2024.06.19 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム MONSTER WORK & SAUNA
  • 好きなサウナ モンスターサウナ ルーフトップ アダムアンドイブ サウナセンター鶯谷 えごた湯 しきじ ウェルビー栄
  • プロフィール サウナデビュー2023.12.27 SAUNA HEAVEN 静岡生まれ37歳サウナスパ健康アドバイザー 週末と休みの日の週2サウナーです🧖 デビューしてから新規開拓サウナをしてますが記録に残したいと思い最近綴り始めました✒️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タイボー

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いつか行こうと思っていた萩の湯へようやくイン🧖

シャンパンピンクの湯で下茹でし、まずは1段目でじっくり蒸される。
サ室広いのと平日昼下がりは近所の常連と見られるお爺様方が多い。

水風呂1分からの外気浴へ。
窓全開放の3脚の整い椅子で整う。気持ち良い風が来てます。
寒くなったら露天へドボン。

2セット目3セット目は2段目3段目。

風呂数が多くサ室も広くて整い場所も多く食事処も広くて1,000円切るとは素晴らしい!

高めの都心サウナ行ったらコスパ重視で萩の湯をリストに入れておこう。

夜行ったらより一層混んでるだろうけど仕事終わりにも行きたい!

オロポと生姜焼き

やや甘めの生姜焼きで白米が加速します!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
15

タイボー

2025.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

極寒の土砂降りの中、東京サウナ始めはやっぱここだろということで仕事終わりに2回目の北欧!

さすが聖地こんな悪天候でも普通に混んでる。笑

トゴールの湯の入り方が皆さん、昔のポケモンのゴールデンボールブリッジを呈していました。

内腿までガッツリ甘みが出て整ったー!

2025良いサウナスタートです!

オロポと北欧カレー

鉄板コンビ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,108℃
  • 水風呂温度 14℃
30

タイボー

2025.01.02

1回目の訪問

今年初サウナは湯〜トピアかんなみへ!
700円で実家からタオルを持っていったので整うことが出来ました🧖

都内じゃ銭湯でも1000円前後なのにまったく懐にも優しい故郷に拍手喝采です。

三が日ということで、ファミリーでごった返してましたが2段目高温サウナで10分最後にキメて内気浴で飛びました。

もう少し正月休みを楽しみ江戸に帰ろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃
12

タイボー

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

夏に帰ってきた時に行ったざぶ〜んへ父と一緒にイン。

地元の爺様方で混み合っており年末の話で会話に花が咲いてました。

フィンランドサウナで12分、高温サウナ2段目で10分、3段目8分の3セットで終了。

3段目に座っている時に隣の爺さんがタオル絞り始めたのにはびっくりしてガン見しました。笑

サウナマナーが色々ツッコミ所満載だったけど地元だしもう良いやと思いデッキチェアでガッツリ整って今年もサウナ納めとなりました。

来年も色々と開拓したいなー。
年始はとりあえずサ道SP見たこともあり北欧始めをしたい所です。

メガオロポ

オロCが濃くてうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,82℃
  • 水風呂温度 14.7℃
9

タイボー

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京の西側に住んでいると東側サウナを開拓するのには若干気が引けますが、今日は行ってきましたニューウイング🧖

めちゃくちゃ良かった!
3つのサウナが三者三様でサ室のコンディションも含め最高でした。

水風呂プールで蹴伸び潜水をし赤い椅子で整い冷えたら目の前の風呂にドボン。

男気アクリを飲んでおすすめのちゃんぽんを食し、リクライニングチェアで携帯をいじってたらいつの間にかうたた寝してました。

シャンプー、リンスも白樺で居心地の良さも相まってサウセンシリーズを思い出す安心感。

リピート有り!
今年新規57施設目で年内これにて新規開拓は終わりそうです。

男気アクリと長崎ちゃんぽん

いつもオロポだけどアクリもありですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
17

タイボー

2024.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

前回は黄色い整い椅子に座って整っていたら目の前からサバンナ高橋氏が歩いてきたテルマー湯へ2回目のイン🧖

今日はドラクエが多く勘弁して欲しかった。。
よくまあそんな話すことがあるわ、その会話今必要ですかの草加健康センターの張り紙が頭をよぎりました。笑

メディテーションサウナは相変わらず激アツでほぼほぼ110度を指し、マットが無いとどちらかというと尻が限界を迎えます。

高温サウナでじっくり蒸されようと思ったらテレビが警察24時でぜんぜん落ち着かん。笑

深水風呂は相変わらず最高でした!
まあ、夜サウナはこういう時あるわな。。

海鮮炒飯

飯うまいなここ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,108℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,10℃
14

タイボー

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

アンドサウナで公開され行ってきたミーハーです。
めちゃくちゃ良かった!

最初は1段目で蒸され2段目が空いてなかったので2、3セット目は山の傾斜で蒸されました。
水風呂も深くて好きなタイプ!
そして目の前にインフィニティと畳エリアで動線命の自分としては最高でした!

サウナゾーンが結構冷えてるのでいつもの整いより短めの整い時間だった気がします。
みんな整った後炭酸泉の取り合いみたいな感じでした。笑

めちゃくちゃ整っておにぎりも食べて山の手新宿方面に乗って帰ろうとしたら、帰宅ラッシュに重なり車内臭いし汗かいて最悪だったので家帰ってまた風呂入ります。笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17

タイボー

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

赤坂見附ってもう俺の中ではサウナの駅です。
オリ赤、スゴイサウナ、サ東そして今日は生姜🫚

1年分の生姜を纏った気がしました。笑
サ室のコンディション絶妙!
水風呂から整いスペース命の自分にとっては身体拭いて階段はなかなかきついけど整いスペースがお洒落!

畳のところに筋膜リリースがあってなんとなくエニタイムのストレッチエリアで整ってる感覚になりました😆

インフィニティも外気浴も堪能してアウフグースにもぶつかり今週の1週間の疲れも吹っ飛びました!

生姜焼き食べてたらアウフギーサーと重なりました。笑

生姜焼き

〆にも生姜を纏う

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
20

タイボー

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

友人のホームサウナへ2回目のイン。

高温サウナ3段目で10分。
めちゃくちゃ熱くてサウナ眼鏡も120度までしか耐えられないらしく眼鏡壊れるんじゃないかと焦りました。笑

瞑想サウナはヴィヒタの香りが拡がっていてウェルビー栄を思い出しじんわり蒸されました。

2席あるリクライニングチェアで整いたかったけどずっと埋まっていて脱衣所で整ってました。

いろいろサウナ巡りしてますけどここの3段目の熱さは異常ですね。オールドルーキーとここは気合を入れて行ってます。笑

立呑 わたらい

生と煮込み

味付け濃いめで美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,118℃
  • 水風呂温度 17℃
18

タイボー

2024.12.10

1回目の訪問

FLOBA

[ 東京都 ]

華月仕事終わりに本日の🈂️へ。

ルーフトップとモンスターによく行く身としてはサ室ルーフトップ内気浴モンスターに風呂が加わったヘビロテしたいサウナでした!

出来たばかりとあってドラクエ多数で居酒屋で話してくれよそれと思いましたが、やはりインフィニティは整う。

今週は上司と意見がぶつかりストレスフルな1週間でしたがここで威力を発揮するのがサウナ!

サウナに救われてるなー!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

タイボー

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

2回目の巣鴨湯へ15時過ぎにイン🧖
1発目からいきなりロウリュ後で熱い!
水風呂が気持ちよくて2分くらい入ってましたいつも1分くらいなのに。
それから外気浴したらバクバクに整いました。
2セット目も同様にこれは整い値最高峰。
巣鴨湯の総合力を感じました。笑
最後は脱衣所浴で松本湯と同様に整いフィニッシュ。
すがもんのぬいぐるみ買いました。笑

ブタマミレ 東京大塚のれん街

おまかせ3種!

身がでかい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
18

タイボー

2024.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

2回目かるまる🧖
前回入れなかった蒸しサウナへ!
1人しきじ薬草サウナフィーバータイム。
足裏やけど。笑
薪サウナは抽選式になってました。
相変わらずじっくり蒸されて最高。
水風呂はなんだかんだでいつもサンダートルネードですが30秒で痛くなってきますね。
華月サウナで空いてるかと思ったら結構人いました。
さすが人気!

ロイヤルオロポと唐揚げ丼

初ロイヤルオロポうま!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,6.2℃
23

タイボー

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

最寄りから4.50分下って本川越に先週出来たばかりのサウナ横綱へ🧖

テレビ目の前の2段目、1段目で胡座、寝サウナの3セット。
じっくり汗をかけるタイプのサウナで個人的に好きなサウナです!110度付近が好きな人は物足りないかも。

水風呂は自分の好きな深水風呂で潜水OK!
整い椅子はアディロンダックいっぱい!
飲み放題のドリンクはそば茶が美味しい!

リピート有りかもだなー!
サ室出てすぐは滑るので皆さん注意して下さい、僕は滑りました。笑

オロポ

やっぱこれだね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
23

タイボー

2024.11.25

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

連日残業とクレーム対応、上司からの圧でストレスが麻波25どころじゃなく上限突破しそうだったので、久々ホームサウナに滑り込む。

いつもは1セット目が1番整うんですが今回は2セット目もガッツリ整えました。
やっぱりストレス溜まってるとサウナがより気持ちいい現象は自分の中であります。笑

1週間の毒素を出し切り夜風も気持ちよく心地良いまま家に帰れました。
瞑想エリア?インフィニティの暗い場所は最高です。

意外と21時過ぎにインしたのでガラガラを想定してたんですがわりと学生か20代前半のペアいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.8℃
16

タイボー

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナセンター最後の店舗稲荷町へ!
サウセンはサ室の絶妙な湿度感が個人的にアダイブと並び最高!

整い椅子は脱衣所脇の扇風機にあたりクールダウン。
めちゃくちゃ気持ちが良い🧖

せっかくなので16時ぴったりにサウナシアターも入ってみた。
屋上が工事中らしくそのままペンギンルームにインしましたが、いつもの水風呂からの整い椅子のルーティーンと違うので戸惑いました。

これで3店舗制覇したけどなんやかんやでいろんなサウナ行きましたが、サウセンシリーズが1番落ち着くし時間も気にしないでいいし、自分に合ってる気がしてきました。

オロポと生姜焼き

安定の味!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,46℃,75℃
  • 水風呂温度 13℃
24

タイボー

2024.11.19

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

今年いろんなサウナを回ってますが3度目のえごた湯へ🧖

えごた湯はアクセスがちょっとアレだけど施設内の香りとジャジーなサ室、ジオ空間と総合的に好きです。

脱衣所浴で頭を後ろに預けてたら、利用者がスライドドアを開閉したタイミングで頭に直撃して最悪の1セット目の整いとなりました。笑

気温が下がってきたのでよりサ活に身が入る季節となってきました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
21

タイボー

2024.11.12

1回目の訪問

飲みの前に整いたくライオンサウナへ🦁

瞑サウナ:10分 × 2
獅サウナ:10分 × 2
シングル:30秒 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:瞑サウナのヒーリング系の音が心地よかったです。タオルを3枚取ったけど結局1枚しか持ち込まなかったので次はロッカーに置いてかない方がいいですね。平日の昼間でガラガラを予定してたけど意外と人がいたな。みんな仕事の合間に整ってるんだろうか。笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,95℃
  • 水風呂温度 6.2℃,16.8℃
14

タイボー

2024.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

前回LAMPI側だったので今回はWOODS側で両方制覇。

最近寒くなってきたので外気浴の時間が短くなった気がする。
トゥーリが1番熱かったかも。テータのシックな世界観も良いな。ハルマーはサウナストーンの目の前で陣取っていたら足置きのスペースにマットが無く軽く火傷しました。笑

各サウナ自分が入る時にロウリュをしてくれたりオートのタイミングだったりでベストコンディションでした。

やっぱり水風呂深いの好きだなー!

ヴィーガンカレーとオロポ

ヘルシースタイル!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,94℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
20

タイボー

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

世間の3連休が終わり入れ違いで休みに入った本日のサウナはスカイスパへプチ遠出マインドフルネスの時間🧖

今年記念すべき新規50施設目でした。
めちゃくちゃ最高でした!
なんか土地柄なのか高所なのかお洒落でスタイリッシュで品のあるサウナでした。

個人的に好きな白のふわふわサウナマット、3脚あるインフィニティチェアのしっくり来る感じとミストが出てる整いスペースでサ室で汗をかいてるのと似た感覚全てが良かったです。

アドバイザー割も使えたし整ったー!!
最近は飲みよりサウナ気味です。笑

塩麻婆豆腐+ライス中

美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

タイボー

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

雨が降る前に整いたくAMから近場のサウセン新大久保へ初訪問。

サウセンは鶯谷が最高だったので制覇しようと今回2つ目へ。
相変わらずこの昭和レトロな感じが落ち着きますね。
サウナ特化型のお洒落サウナも良いけど新旧織り交ぜて行くと新規開拓はすごく面白い。

全体的にコンパクトで整い椅子が1つで心配してましたが周りと被らず整えました。
水風呂で締めた後の外から入ってくる風がやや肌寒くて気持ちよかったです。

次は稲荷町か!

麺匠 竹虎 本店

裏竹虎つけ麺

ピリ辛サ飯にピッタリ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
23