2020.08.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
〜大休憩〜
サウナ:8分、6分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:6セット
有休使って行ってきましたよ、スパジアムジャポン。
アロマの匂いがするサウナ、柔らかい名水百選の水風呂、畳の上で寝っ転がれるととのいスポット。
どれをとっても最高でした。
火曜日と金曜日は岩盤浴の部屋でヨガがやってたから、受けてきました🧘♀️
本当一日中いれる施設!サ飯はSAVOYのピザとスパークリングワイン2杯を1人で平らげる大食漢。
はぁ。平日の昼間っからサウナ最高すぎ🧖♀️
リラクゼーションスペースは朝一で場所取りが始まってる印象…。
客層は学生さんや私のようなお一人様が多かったかな。
またのーんびりしにこよう!
ただし平日でもこの混み具合だから休日にはきたくないかも笑笑
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
小休憩:5分 × 3
上記を3回繰り返し
大休憩×3
合計:9セット
ヴィヒタ購入しちゃいました🌿
コタサウナ、控えめに言って最高でした😂
アロマロウリュは14時、20時の2回とも入っちゃいました笑笑
あまりに居心地よすぎて、11時から入って10時間くらい滞在しちゃいました💦
昼前後からサウナだんだん混んできた印象。
1日に9セットやったのも初めてだし、全セットととのったのも初めて…。
家から遠いけど絶対またきます❣️
5時〜9時の朝風呂がワンコインで入れるのも魅力的。近所だったらホームサウナにしてた🧖♀️✨
サ飯は大宮のいづみやさんで🍺
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
高尾山登山からのサウナ🧖♀️✨よきよき❤️
サウナは78度と低め。快適な湿度でずっと入ってられる感じ。
ととのいこそしなかったけど、山の麓の外気浴気持ちいい✨ととのい椅子4、ベンチ2ありました。
サウナ後の焼肉&ビールが最高でした😁
また明日から頑張るぞー!
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分、8分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
横須賀観光の帰りにサウナに立ち寄り♪
他の口コミにもありましたが、女湯の常連さんのマナーが悪く残念でした💦(サ室ドア開けっぱなしなどなど、、)
サウナ自体のスペックはいいと思います!テレビ無しでクラッシックが流れてました。湿度は低め。
水風呂は体感17度くらいかな…?気持ちよかったです☺️
常連さんがいなさそうな朝一or19時以降の訪問をおすすめします!笑笑
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
〜リラクゼーションコーナーにあったサウナ関連本を2冊読みながら大休憩〜
上記繰り返し
合計:6セット
巣鴨駅から歩いて10分弱にある東京染井温泉SAKURA。前に温泉目的できたことあったけど、サウナはお初。
シャトルバスも頻繁に出てるから疲れてる時には使うのもよき。
サ室にロックフェイスサウナ&遠赤外線サウナのダブルであって感激…!
基本的には低めの温度設定で入りやすいけど、オートロウリュウ後はめちゃ蒸し暑くなるので注意。
下段は68度くらい、上段は88度の豪華6段構え。
ひな壇だけじゃなく、天井も階段式になっててデザインも◎。サ室にいるだけでととのいそう…。
ミストサウナは天井からミストがプシュー!って出てる感じ。個人的にはあんまりだったのですぐ出てきちゃいました。
水風呂は18度前後の優しい温度。
なんと水深1m!ふかいっ!時計が見当たらないので30秒ゆっくりめに数える。
外にベンチが1つあったのでそこで休憩。はぁ〜秋のそよ風が気持ちいい…🌿
リラクゼーションスペースは18禁(言い方w)で、ゆっくりくつろげる雰囲気。おすすめです。
女性専用コーナーには漫画やサウナ関連本も少し置いてありました。
おかげで4連休初日から気持ちよく過ごせました♨️
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分、10分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
明神の湯は何度かきたことあったけど、サウナは初めて🧖♀️
ボナサウナも源泉蒸しサウナもどちらも気持ちいいサウナでした✨
今日は一日眠かったので下段でまったり😴
不思議とサウナ入ったあとの方が頭スッキリ!
源泉蒸しサウナは貸し切り状態でお肌ツルッツルに♨️
仕上げに温泉入って大満足✨ここは比較的泉質もいいのでオススメ♨️
ちなみに今日から3日間お客様感謝デーで割引きらしいので、気になってた方はぜひ☺️
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
コンパクトで人も少なく、サクッと1セット目でととのえました♪
20時ごろ行ったらほぼ貸し切り状態。自宅にサウナがあるフィンランド人はこんな感じなのかな。知らんけど。
清潔なサウナはほんのり木の香りがしていい匂い!89度〜92度の間で変動してました。たまにオートロウリュウが発動します。
水風呂は2人入るのはキツいだろうな笑笑 お一人様専用!って感じのサイズでした。
1時間利用の場合はあとでオロポ頼めば30 分延長してくれるらしい!
休憩スペースも綺麗そうだから、次回は3時間コースで来よう☺️
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分、6分、8分、8分、6分
水風呂:1分× 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:
仕事帰りに初ルビーパレス!オンラインで事前購入したら100円ちょっと割引きだった。
私の行った18時過ぎは空いててほぼ貸し切り状態!20時くらいから浴室が混み始めてきてたかな🙄
よもぎ蒸しサウナがよかった❣️身体によさそうな香りに包まれてしあわせ☺️
水風呂は22度。ぬるめだといつまで浸かってればいいのか難しい💦
ととのいイスの他に、かけ湯の側に縁石?があって、そこで休憩するのもいい感じだった!
遠赤外線サウナは横になってぼーっとできる笑笑 高音サウナはなかなかの湿度と熱さ。テレビはない代わりに、どっちもPOPミュージックがかすかに聴こえてきた。
テルマー湯みたいにお洒落キレイな施設ではなかったけど、よもぎ蒸しサウナが恋しくなったらまた来るかもしれません🌿✨
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:10秒 × 2
休憩:なし
合計:2セット
一言:
吉の湯で朝サウナ!
シャキッとしました✨
その後は阿佐ヶ谷駅のgionでモーニング☀️
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、6分、6分、6分、8分
水風呂:30秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:
前々から行きたかったテルマー湯で昼3セット、夜3セットの計6セット決めちゃいました!
レストランは休憩してるところもあったけど、和食系のところが開いてたからビール🍺✨サウナあがりのビール最高🤤
休日料金で800円ちょっと割増だったけど、1日ゆっくりできたので満足♪
サウナは熱め、水風呂は冷ためでした!
ミストサウナの泥&塩パック楽しかった笑笑
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ7日間チャレンジ中🧖♀️✨1週間毎日違うサウナに行くって目標を立ててみた笑笑
秀の湯のコンフォートサウナは温度高いのにお噂どおり快適だった…!女湯サ室の分数計は壊れてたみたいだけど、デジタル時計で時間管理しました。湿度表示もあって、私が入った時には32%だった。
19時くらいから徐々に混んできて、サ室に4人くらいはいたかな。
ふにゃふにゃとととのった気がします🤤
券売機で銭湯料金だけ払って、受付でサウナ料金は別払いのシステムでした!
無料パーキングもあったから、今度車で来るのもありかも。
女
女
[ 埼玉県 ]
朝ウナ:5分×2、水風呂10秒×2
→2時間後くらいにお昼食べた後、めちゃくちゃ眠くなった…朝ウナ難しい…
サウナ:5分、10分、6分
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
麦飯石サウナ、やっぱり熱い…!
動くと耐えられない熱さ。そして鼻呼吸は無理。1段目じゃないとキツいなぁ。
からの水風呂、冷たい。キンキンっに冷えてやがるぜ…!
2セット目のミストサウナは10分くらいいれた。
漫画がいっぱいあって、一日中のんびりできました♪
ラッコちゃんのタオル2種類買っちゃいました笑笑
[ 東京都 ]
サウナ:6分、10分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:上野に出掛けた帰りに、気になってた萩の湯へ。塩サウナ貸し切りで最高すぎた。ばっちり2セット目でととのった〜。晩酌セット幸せすぎる…!またこよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。