対象:男女

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲

温浴施設 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
1105
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • クラシック音楽

二重扉

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

露天にある。時間帯や日によって水温が不安定。

水深の目安

サウナ室 2

温度 56

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • クラシック音楽

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 91

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 室内楽

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

温度計無し 体感15〜16度

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • 無し

椅子のように座るタイプ 3席 足をのばせるタイプ 2席

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

女湯のみある低温サウナが、2018年夏はクールサウナ(18度)に。
露天スペースにととのいイスはなく、デッキで寝転んでととのう新スタイル。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

富士山

2025.03.12

36回目の訪問

がおリベンジチャンス到来がお!
こんなに早くリベンジチャンスをいただけるとはのぼり雲さんに感謝がお。
お楽しみ宝くじ第2弾がおー!!宝くじ1枚ゲットがお。
第1弾のお正月はお米や入場券を外したアンラッキー怪獣がお。
危うくのぼり雲さんを八つ当たり凶悪無慈悲な怪獣あんよで踏み潰すところだったがお。
今回こそは当たるに決まっているがお。
当選結果が楽しみがお。

そんなこんなで、今日はパートナーさんと怪獣と午前中に富士山の愛車1年半点検のため、トヨタさんに行きエンジンオイルを交換してもらいました。
コースカの展示会で新車を衝動買いしてから2万km走ってくれています。
自動車にこだわりはなく、サウナに行くために安全に走ればいいのですが、様々なオプションをつけちゃって快適走行です。愛車、いつもありがとうございます。

それから近くの台湾料理屋さんでランチしましたがお。
飼い主は引き続き減量中なので、麻婆春雨とフカヒレスープがお。炭水化物厳禁生活がお。八文字熟語がお。
でもお母さんが「サービスでいっぱいにしといたよ」とフカヒレスープをどんぶり提供してくれたがお。
うぐぐぐ、不覚がお。飼い主はニコニコがお。
パートナーさんは全く気を使わず、炒飯餃子をやっていて笑ったがお。

それから飼い主とがおは帰宅してお昼寝して、パートナーさんは用事を済ますために外出がお。
飼い主は昨日のがおーずブートキャンプの疲れを引きずっているがお。ひ弱がお。
夜からは用事が終わったパートナーさんとコースカで合流して、久しぶりの暇つぶしメダルゲームがお。
今夜はコーヒーを飲みながら、だらだらガッ釣りという釣りのメダルゲームをしたがお。
珍しく無課金でジャックポットが当たり、網から大量メダルがじゃらじゃらじゃらーで愉快爽快だったがお。

ゲームで暇つぶしをして雨足も弱まったので、久しぶりののぼり雲さんに21時頃からチェックインです。
雨天ののぼり雲さんは超絶空いているし、自然豊かだしサイコーなんです。

洗体、洗髪して温泉、露天風呂に入れば生きている幸せを痛感します。

サウナは空いていてソロタイムいっぱいでサイコー。
静かに癒し音楽を聴きながら熱と向き合って4セット。
至高の空間です。

水風呂は外気温で水温変わるのですが、今夜は温かいのでキンキンではなく優しい水温。よきよきです。
外気浴は小雨のなか、デッキにゴロンと寝転べばととのわない人はいません。サイコーまるです。
1時間程度、軽くサウナを楽しみましたー。

〆は缶ポカリスエットがお。
静かな雨の横須賀佐野の夜景を観ながらぐびぐびしたらサイコーぴやぴやまるがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.1kg減。

台湾料理幸楽園

麻婆春雨

麻婆春雨なら減量中でもヘルシーでよきよきがお。さっぱり旨辛がお。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
223

SWH

2024.03.02

7回目の訪問

昨日に引き続き神奈川県内でサ活。

いつもなら土曜日はマウント富士さんのパターンですが、今日から明日にかけて「万平蒸祭」。年パスでは入場不可なので久しぶりに横須賀ののぼり雲さんへGo❗

小田原から片道約60km、時間にして約1.5時間🚗💨
静岡御殿場のオアシスさんや、山梨山中湖のマウント富士さんよりもあきらか遠い。
それでも海岸線🏝️のドライブは景色の変化もあって飽きが来ないから楽しいね。

のぼり雲さんに到着。階段上って脱衣場へ。
脱衣ロッカーの数も施設のキャパとはつり合わないくらい多い。ざっと数えて250個くらいありそうだ😳

今日は外気温も低いので身体を清めてから露天風呂で下茹で。
ほのかに硫黄のような香りがする。温かくて気持ちがいい🤤

サ室イン。
前回来たときと何か雰囲気が違う。サ室の内壁が木材に張り替えられたようだ🪵
以前は白いレンガ調で明るさが強調されていたが、これはこれで悪くない。
大きな窓🪟で採光されているので元から昼間の室内は明るい💡
照明もウッドのカバーで覆われて間接照明となっている、夜はどんな感じになるのかな。
室内は静かにクラシックが流れて良い雰囲気なんだけど、常連とおぼしき爺さまたちの会話が全く遠慮無しなので、静かに過ごしたい人は気になるかもしれない🙁

室温は100℃🔥を指していたけど適度な湿度もあって自分的には好みの設定。
水風呂はこれまでの経験だと季節によって変化がありそうですが、今日は体感で12℃~13℃くらいといったところか。
外気が低いのと、ととのいスペースが少なめなので休憩は5分でまわす。

4セット終えてお食事処に移動。
横須賀というと条件反射的に「よこすか海軍カレー🍛」をオーダーしてしまう。
1500円と他のメニューに比べて若干お高めの設定だけど、海軍カレーってサラダとか牛乳とか、いろんな付属品がつくのが定義だからね。
おまけにポテトや唐揚げも付いたりしてるのでこれはこれで納得のお値段。

食後に休憩室で一眠り😪💤したあと後半3セット。
午後は人も増えて待ちも出る状況になってきたので本日はこの辺りでシメ。

横須賀方面に来るとどうしても寄りたくなるのが関口牧場。
400円お支払いして巨大なソフトクリーム🍦。本日はミルクとカフェオレフレーバーのミックスで。
冬の間は16時が閉店ですが、ギリちょんで間に合いました。

帰り道、江ノ島に天使の梯子。
海岸線の夕景を楽しみながら帰宅のドライブ🚗💨

今日も良い一日でした❗


サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
673

サンム

2023.07.27

1回目の訪問

♯新規開拓/累計440施設

亀遊舘さんとの良い出会いの後、折角この辺りまで来たのだからと以前から目を付けていた施設までの道程を調べる。車で更に三浦半島を下って30分。よし、行こう。『佐野天然温泉湯処 のぼり雲』さん。

地域文化遺産として価値の高い永島家長屋門が来るものを堂々と迎え入れる。門を抜けた先もこの雰囲気のままお屋敷のような趣深いムードなのかなと勝手に想像してみるが、予想に反してコンクリート主体の無機的な建造物が縦に伸びているだけだった。

ただ館内に入ってみると落ち着いたテンションのBGMや腰の低い店員さんの丁寧な挨拶等、穏やかでマイルドな施設であることには変わりなかった。三浦一族にまつわる展示物が掲げられていたりして横須賀に来たことを実感させてくれる。

比較的静かな館内。脱衣所から浴室までは少し距離があるので歩いて移動する。途中にマッサージと岩塩低温サウナを見つける。露天以外で浴室では無い場所にサウナがあるのは非常に珍しく、面食らってしまった。

お風呂。観賞用の天然石を組んで完成させた露天風呂は美人の湯と呼ばれスベスベした肌感が気持ち良い。露天の一角には巨大な歩行浴がある。こんな立派でインパクトのある歩行浴は初めてかも。温度はしっかり高い。

♯サウナ ★★★★☆
メインは露天の端っこにある高温サウナ。重厚感のあるストーブに支えられた94℃前後の温度帯。湿度もそれなり。優しくおっとりしたミュージックが特徴的で時間がゆっくり進む。

サブは先述の浴室外にある岩塩低温サウナ。高温サウナと同じ様なヒーリング系の音楽が流れる空間。室温は50℃台とぬるめ。ストーブを囲う枠がピンク岩塩となっているので見た目美しい。

♯水風呂 ★★★☆☆
メインサウナのすぐ隣にちょこんと可愛く佇む水風呂。かなりコンパクトなサイズ感で収容は2名。水流は少なめで動きは無いけど、儚さと可愛さがあって何故か憎めない。冷たさもそれなりで18〜19℃くらい。季節によって変動があるとのこと。

♯休憩 ★★★★☆
のぼり雲さんの露天スペースは普通のスーパー銭湯のそれとはどことなく異なっている。緑が多く自然味溢れる環境なんだけど、それがよりダイレクトに伝わってくるというか。木々たちとの距離が近くに感じる。

大半のお客さんは本来の趣旨とは外れるが、大胆にもウッドデッキに身をデンと投じている。私もそれに倣って真似をする。眼前に広がる木々たちと躍動する蝉の声。その一部になったようで不思議な感覚。

施設全体の雰囲気もそうだけど、独特の世界観と時間の流れがあって、没入感のある場所だなと思いました。貴重な時間でした。

続きを読む
133

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 佐野天然温泉 湯処 のぼり雲
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 横須賀市 佐野町4-5
アクセス JR横須賀駅、京急横須賀中央駅から須1、須3〜8、須53、須55系統で「佐野4丁目」バス停下車すぐ。
JR衣笠駅からは須1系統で「佐野4丁目」バス停下車すぐ。
バスでそれぞれJR横須賀駅から約15分、京急横須賀中央駅から約10分、JR衣笠駅から約5分。
駐車場 あり(無料)
TEL 046-851-2617
HP http://www.noborigumo.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00

いずれも最終入館は23時。
料金 入館料1150円
バスタオル・フェイスタオル・館内着のレンタルは別途320円。
土日祝日繁忙期は1250円になりました。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 宇田蒸気
更新履歴

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲から近いサウナ

やすらぎ温泉 写真

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から1.35km

やすらぎ温泉

神奈川県 横須賀市平作1-2-20

  • サウナ温度 118 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 174
  • サ活 691
ゴールドジム 横須賀神奈川

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から1.70km

ゴールドジム 横須賀神奈川

神奈川県 横須賀市若松町2-4横須賀中央駅前ビル5F

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 33
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 横須賀24 写真

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から1.72km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 横須賀24

神奈川県 横須賀市平成町2-14-1Vispo横須賀 3F

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 73
うみかぜ公園 写真

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から1.94km

うみかぜ公園

神奈川県 横須賀市平成町3-23

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテルハーバー横須賀

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から1.97km

ホテルハーバー横須賀

神奈川県 横須賀市汐入町2-2-7

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
宮本温泉 写真

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から2.29km

宮本温泉

神奈川県 横須賀市大津町3-7-3

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 102
  • サ活 248
横須賀 ホテル アクアブルー

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から2.44km

横須賀 ホテル アクアブルー

神奈川県 横須賀市根岸町3-5-17

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
すこやかん 横須賀市健康増進センター 写真

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 から2.63km

すこやかん 横須賀市健康増進センター

神奈川県 横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ6F

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 56

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!