2020.07.05 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
夜間作業終わりにかるまるへ
岩サウナ熱すぎ!6連ロウリュハンパない
なめてかかると痛い目にあいますよ!
朝ウナも最高!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:仕事で凹むことがあり、駆け込みました。
前向きな気持ちになってお店を出ることが出来ました。
ありがとう、サウナ。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:会社の方たちとサウナへ
5セットのうち、2セットはアウフグースを頂きました
相変わらずの灼熱アウフグースありがとうございます
ここに来る度に、サウナ、食事、休憩どころ、立地と、サウナ施設としての総合力の高さを感じますね
好きな施設です。また来ます。
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今夜は名駅へ
前日のウェルビー栄が、少しだけ自分の好みとは違うスタイルだったが、
名駅はオーソドックスなスタイル
そう!これだよこれ
そんな言葉がピッタリだ
サ室
3つあるサ室が全部いい
特に驚いたのはミストサウナ
あまりミストサウナは好きでは無いのだが、ここは椅子が置いてあり足を台におけて、またミストが直接降り注ぐ
しっかり温まる
水風呂
広くて、打たせ水もあり、文句なし
休憩スペース
寝れる椅子が沢山置いてあり、最高
ここは間違いなくまた来たいサウナです
男
[ 愛知県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット
一言:憧れのウェルビー栄へ
ワクワクがとまらない
サウナ室
フィンランドサウナは程よい温度と湿度が保たれていて、定期的にロウリュをスタッフさんがしてくれる
寝れるスタイルのイスもある
寝ると少し涼しいか?オススメは上段に座るのがいいかな
森のサウナは、セルフロウリュができる
しかし、、下段の温度が低い
上段は2席、今回は座れず
水風呂
深い円形の水風呂、よき。バイブラはないか体感温度もかなり低い
氷の水風呂もかなりよい。シングル、最高。痛くなる訳ではなく心地よい
休憩スペースがオシャレ。オーナーが同じなだけあってサウナラボって感じの実験的な試みが多くて楽しい施設でした
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:ようやくこれた江戸遊
施設がキレイでかなり好きなタイプ
サウナ
フィンランドサウナは湿度もあり最上段はかなり体感で熱く感じられコンディションよし
中温サウナもじわじわ汗をかける温度。
水風呂
深いところがあり、しっかり肩まで冷やせるのはよい
休憩
外気浴?スペースでゆったりと
人気の施設だから混み気味だったけど、サ室が広いので待つこともなく楽しめました
休憩スペースやコワーキングスペースも充実しており、カップルでも楽しめます
男
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:3セット
一言:サウナーのための施設ではないため、そこまで期待はしていなかったが、
いい温度と湿度で蒸されることができました。
露天の水風呂は最高
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:9分 × 2
合計:3セット
一言:噂のオートロウリュ&オート熱波
サ室のコンディション最高すぎるよ
心地よくもされることが出来る
水風呂もバイブラきいててかなり冷たく感じる
そう、つまりととのうってワケ
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:かなり久しぶりのサウナへ
珍しく2週間くらいこれなかったなぁ
岩→薪→ケロ
岩はいきなりロウリュのタイミングでIN
しかも最上段
久しぶりの身体には刺激が強い〜
水風呂ハシゴ(サンダー→やすらぎ)でガンギマリ
いつもすごい並んでいる薪サウナが比較的入りやすそう
初めての薪サウナへ
温湿度的なインパクトはないけど、神秘的な空間に心がやすらぐ
炎を眺めながら無になれる
しかも薪の交換とロウリュのタイミングも見れました
最後は一番のお気に入りのケロサウナ
誰かロウリュした後なのがわかる。いい温度と湿度
上段奥でじっくり蒸される
水風呂ハシゴでととのいました
やっぱり最高すぎるよ。かるまる
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:夏休み最終日をスカイスパで
スカイスパって施設に入るだけでワクワクする感じがすごく好き
まずは普通に。柔らかい温かさ。
上質な空間だ
そして、塩サウナ
ここの塩サウナは温度と湿度かなり好きです
一旦、昼ごはんを食べて、休憩
休憩後はアウフグースに合わせて再入場
今日はタオルのアウフグース
気持ちええ
いい夏休みになりました
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:相変わらずストイックな
スピードでと思ったけど、祝日扱いで一般で入場
久しぶりだからか、最上段かなり熱い
オートロウリュ耐えれず無念
混んでて?水風呂が温度高めでした
しかしガッツリととのえた
最高マイホームサウナ
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:9分 × 2
合計:2セット
一言:2回目のサウリゾへ
前回はホームページと実際の老朽感とのギャップと、混んでてうるさい若者が居たせいで
もう来ないかな
って思ってたけども、今日は混んでないし、うるさくないし最高だった
サ室
1セット目から19時のアウフグースとタイミングドンピシャ
最初ストーブ付近の3段目で構えてたけど、ロウリュの時点で暑すぎて2段目へ退避
狭いサ室がガンガンに熱くなる
うちわアウフグース。
3セットくらいました。気持ちいい
水風呂
10℃の水風呂へ。熱くなった体が一気に引き締まる
休憩
ととのいいすの数、増えててうれしい。難民になることなく2セットとも休めました
これはリピありますな
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:3セット
一言:初のアクアへ
ハンドタオルは付属無しのため、ハンドタオル持参必要でした
サ室
温度高い。湿度いい。時短で温まる。汗が滴る。オリンピック女子バスケ、日本がベルギーに勝つところを見ながらガッツポーズしてしまった。
水風呂
17度とは思えない冷たさ。バイブラの効果だろう。14~15℃の体感温度。
露天プールは温度もう少し下げて〜泣
休憩
内風呂のイス。今日は2セットとも座れたが、混雑時はイス取りゲームかな?
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:かるまるの目と鼻の先にある池袋プラザ
池袋二大巨頭サウナに比べて価格が安いのが魅力
サ室
高温サウナ
かなりいい。下段でもしっかり熱い
湿度もある。
これは侮っていた。
遠赤外線サウナ
74℃。ゆっくりじっくり汗をかける。
水風呂
21℃。ぬるい
休憩
イスもそれなりにあって及第点
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:後輩の壮行会も兼ねて初のアダイブへ
サ室
いいコンディション。上段は十分な熱さを得られる。下段もじわりと汗をかける。うん。、いい
水風呂
15℃。広い水風呂。これも文句なし
休憩
整い椅子の数が、人が多いと足りてない印象。
とにかく自由な印象のアダイブ。1人よりも誰かと行く方が楽しめるかも?
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:妻のサウナデビューで初のサウナへ
サ室のコンディションは相変わらずいい
水シャワーも温度が低くてGood
ととのいスペースは、改善の余地ありかな
アートを見る側の人の姿勢、例えば椅子に座るとか寝かせるとかあればなお最高
共用
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:3ヶ月ぶりにかるまるへ
やはりいい。良すぎる
岩サウナ、こんなに熱かったっけ…
まろやかな暑さに蒸される
そしてサンダートルネード
体の熱が一気に奪われていく
外気浴最高
3セット目はアウフグース
7分食らってごちそうさまでした
途中退室しガッツリととのう
シートでお酒は飲めないけど
オロポとつまみをいただきました。
値段高いだけあるわ。最高
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:歴史ある荘厳な外観からは古き良き時代を感じる
身体を清めて、湯通し
露天風呂の広さに感動
ドライサウナへ
サ室
上段ストーブ目の前
これはなかなか暑い。短時間で蒸される
水風呂
オーバー20。ちょっとぬるい
外気浴
ととのいいす大量完備。最高
2セット目は塩サウナへ
90度超えていてこんなに温度の高い塩サウナは初めて
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ゴルフ終わりにふらっと
予想以上にクオリティ高い
オートロウリュとオート熱波
水風呂も深く冷たい
何より外気浴が最高すぎた
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。