絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Takady Yuyeah

2021.12.20

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:今年最後のかるまるへ向かう


仕事を定時ダッシュして、18時前にイン


岩サウナ2本

最高。

最初、少しだけ物足りなさからのジワリと温まるツンデレ感


その後はアウフグースで行列になったので、アウト


唐揚げ、豚キムチ、アンド、ハイボール


最高のっす。来年もよろしくお願いします

からあけ 豚キムチ

コスパ最高の2品

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
33

Takady Yuyeah

2021.12.19

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:仕事が早く終わったので行ってきました

日曜の午後、なかなか混んでますね


先に空いてる塩ミストサウナへ

じっくり堪能。肌すべすべ


1セット終わった頃にはドライサウナの行列もなくなり、入場


テレビのサッカー、めちゃおもしろい


しかし、ハイピッチなオートロウリュのおかげで常に高温度高湿度で、

やはり、クオリティが高い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Takady Yuyeah

2021.12.15

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ととのいスペースがステキな情報を持って大黒湯へ


サウナは遠赤外線で、湿度低め

温まるまでに時間が掛かるけど、外気浴中に芯まで温まっていることを実感


水風呂は水質がいい。特に露天の源泉水風呂は温度は22℃で、この季節には最適温度かも


外気浴はハンモック、これかなりよかったです。揺れる感じ。



自分が出る頃には混み始めてきて、いい時間帯に行けました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
18

Takady Yuyeah

2021.12.13

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高

言うことなし

自身の身体との相性抜群です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

Takady Yuyeah

2021.12.07

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:雨の日の銭湯は空いていると信じて

水曜は定休日の薬師湯へ


空いてる〜最高。やはり空いてることがとても大切。話し声もなく、静か


サ室もコンディションよし。湿度もある。

水風呂は少し温度が高いけど、打たせ水はキンキンに冷えているように感じる


休憩は浴室内のイスに。空いてるから争うこともなく、ととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
24

Takady Yuyeah

2021.12.06

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:原宿に新たに誕生したソロサウナ施設へ

神楽坂のTUNEは行ったことがあり、かなり好きな感じだったので、

こちらはどのようになっているか楽しみ


かなりこじんまりしている印象

空間が狭いが、恐らく水風呂が出来るように浴槽が置いてあるからでしょう


これがTUNEとの1番の違いだと感じた


サ室は、足は伸ばせないけど横に寝れて、ロウリュも出来て、かなり気持ち良い

薄暗くて、ヒーリングミュージックが流れているのもGood


水風呂は温度14℃で、かなり気持ち良い

休憩スペースは、椅子が竹編み?のイスで、座り心地はイマイチ…

シャワー室のタオル掛けが100均ぽかったり、観葉植物は片付けて物置けるスペース広げて欲しかったり、上着掛けるとイスに座った時に頭が当たって濡れてしまったり、

個人的に改善して欲しい点は散見されましたが、いい施設だと思いました

あと値段が…半額で丁度いいくらいの感想です

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
24

Takady Yuyeah

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:何かと話題になってる松本湯へ

リニューアルしているだけあって、かなりキレイな門構えに、内装もオシャレ


混んでいたのか、ギリギリ待ち人になってしまい、5分ほど待って入場

身体を清めていざ


サ室
暗くてテレビがない。ジャズが流れている。うん。いい。かなりいい。
しっかり暑く、湿度もあり、いい汗が出る


水風呂
水深150センチ。なかなかないね、この感じは。
立ち姿で入る水風呂、いいよ。


休憩
これが銭湯タイプの最大の弱点なんだが、やはり騒がしく、狭い。いすが少ない問題。
私はなんとかイスに座れたが、浴槽の縁や、洗い用のイスに座る人も散見


ととのいは出来なかったけど、サ室はかなり好み。空いてると最高なんでしょう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Takady Yuyeah

2021.11.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:スーパー銭湯のエンターテイメント

平日休みを利用して、前から気になっていたスパジャポへ


うん、デカい


そしてキレイ、清潔感高い


サ室
100度超えてたと思うけど、オートロウリュで湿度が保たれていてかなり好み

座面も奥行きがあり、広々と座れるところもかなりGood

個人的にはテレビの音はもう少し小さい方が好きだなぁって思いました


水風呂
14°と17°の2種類あり。十分な広さと深さでしっかり体を引き締められる


外気浴
開放的な露天スペースに、ととのいいすが散りばめられており、今日は天気も良かったので最高の外気浴



サ飯はフードコートでラーメン。メンズデーとやらで飲み物が半額に。熱い


デートで来るのもめちゃオススメの施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
26

Takady Yuyeah

2021.11.26

15回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:水曜にサウナに入りそこねたため、職場近くのかるまるへ

オートロウリュがパワーアップしてから、湿度が高くてアツアツのサ室で、最高

水風呂はトルネードからのやすらぎ安定

外気浴、気持ちいい季節になってきました


21時アウフグースもありがとうございます


生姜ハイボールとレモンサワーのんでフィニッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃,8℃
21

Takady Yuyeah

2021.11.24

1回目の訪問

水曜サ活

栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 0
水風呂:1分 × 0
休憩:10分 × 0
合計:0セット

一言:今週はサウナは女湯側…




温冷交代浴で、ありがとうございます

続きを読む
25

Takady Yuyeah

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:

美容室帰りに初の大井町のshizukuへ

上野と同様に、出来たばかりで清潔感がすごい


肝心のサウナは、

最高。

サ室
コンディションよし。狭めのサ室なので、どこに座っても熱をしっかり感じる
オートロウリュもあり、しっかり蒸されることが可能

水風船
12℃。冷たいのが好きな自分にとっては最高な温度。毛穴が閉まるのが分かるような感覚


休憩
浴室にイスが4脚。脱衣所に1脚。
ぜひ脱衣所を、オススメしたい。

これはまた来たい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
24

Takady Yuyeah

2021.11.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:職場の近くのサンフラワーへ初サ活

広々とした浴室

スタッフがマメに出入りして環境を整えているのが好印象です


サ室は湿度が低いため、体感はそこまで熱くない

水風呂が少しぬるいか、そこは惜しい


休憩はととのいイスにて

混んでいなかったため、ゆったりとした時間を過ごせました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
26

Takady Yuyeah

2021.11.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:遅い時間に行ったので空いてて良かった

サウナーの気持ちも分かっている施設だと感じました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
9

Takady Yuyeah

2021.11.05

14回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:浴室終了30分前に駆け込み入場

レスタなら1セット出来ればととのえると知っているから


やっぱり、サ室が最強すぎる。好きすぎる


今日は水風呂も14度を切っていて、かなりいい

外気浴の寝れるイスで完全ととのい

ゆったり休憩をして帰りました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.8℃
28

Takady Yuyeah

2021.10.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:後輩たちと

やっぱりととのうことは出来ないものの、体験としては、いいものがあると実感

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

Takady Yuyeah

2021.10.24

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:さすがに混んでました

地元の同級生と彼女さんとスカイスパ

しかし、サウナ室は相変わらず最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Takady Yuyeah

2021.10.21

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3(最後はミスト)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:新宿の会社からの帰りでテルマー湯へ

混み具合も程よい感じで、快適に過ごせました

サウナの温度と湿度も心地ええなぁ

外気浴が最高です

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Takady Yuyeah

2021.10.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナイキタイの抽選で当たったサウナ券を使っていってきました

偶然さんが好きなサウナで有名な銭湯サウナ


サ室

こじんまりとしていて、赤外線ストーブがいい感じの温度と湿度を演出。心地よい熱さ。


水風呂

温度計は18℃だが、バイブラのおかげで体感温度は低く、満足いく熱の奪い方


休憩

露天スペースでの外気浴。最高


サウナは人数制限しているので、待つけど室内は混むことがないので、快適に過ごせました


場所が、バスを使うなど少々行きにくいのがネックだけど、気持ちのいい施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
32

Takady Yuyeah

2021.10.12

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:会社の同期と後輩とアスティルへ


サ室

やはり柔らかな包み込む熱さが、ここの魅力だろうか。広くて居心地のいい空間
そしてオートロウリュのライティングの演出。好きです


水風呂

15℃。いい冷たさ。


休憩

十分に確保された休憩スペース。同僚たちと小声で会話しながらリラックス。

なので、ととのいはしなかったが、トータルレベルが高い



サウナあがりはレストランで。
すっかりアルコールもやってるし、夜遅くまで営業しているので、最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

Takady Yuyeah

2021.10.07

5回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:休みだったので、夕方からきました

やはりオートロウリュがヤバい

常に熱い。玄人好みの湿度に保たれている


水風呂も14℃

まえからこんなに冷たかったっけ?

ただ、最高


そして休憩は寝ころび湯

これがたまらん。
ここにきたくなる大きな理由

レストランの営業時間も伸びたし、アルコールも再開したし、(飲んだのはオロポだけど)

最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
26