温度 96 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 10 人
ストーンありロウリュなし
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
温度 100 度
収容人数: 10 人
15分おきくらいにロウリュあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 96 度
収容人数: 20 人
温度 86 度
収容人数: 15 人
温度 88 度
収容人数: 15 人
温度 84 度
収容人数: 15 人
温度 96 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
各サウナ室によって時間がズレている。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
画像引用元:チームラボ
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
キラキラみてみたくていってきました😆
11:30予約でちょい前到着♪
早めに入れた😆やった🙌
アメニティバッチリだから手ぶら♪
でもサウナハットは持参🧖♀️
気になってた水着♪
上はスポーツの時に着る感じのやつ。
下はボクサーパンツみたい♪
軽い着心地😆
9割くらい貸し出し用水着だったなぁ♪
Tシャツ&短パンを上に着ることも可。
ロッカーで着替えて、
中へ♪暗いからボケボケするとぶつかる笑
サウナ室はいくつかあった。
1セット目は汗の出方いまいち。
更衣室の温かいシャワー長めにはいってから行くと良いのかな☺️
方向オンチでどこにはいったかわからなくなった笑
たぶん、全制覇?
ロウリュウは2回体験できた🙌
ほうじ茶と白樺♪
いい香り〜
スタッフの方がジャーとした後
じわじわ熱くなるのがたまらなく気持ちいい♪
1回のロウリュウでサ友ちゃんがロウリュウお気に入りに😆♡今度どこ連れてこいかな♡ニヤニヤ♡
ロウリュウある時は5分くらい前に入ると好きなとこ座れる♪
スゴイとこは、
各サウナ室入口に混雑状況、部屋の特徴(温度やアロマなど)、ロウリュウ開始までの時間が表示されてる✨
アート浴の3部屋♪
写真楽しむ人、眺めてのんびりしている人、さまざま。
よく案内でみる水が落ちてるとこは
テンション上がった😆
キレイだし、冷たくて気持ち良いし、
みんな笑顔😆✨✨✨
うれしすぎてともだちと写真とまらん💕
3室とも雰囲気が全然違う♪
各サウナ室横に小さなロッカーあるからスマホや、タオルいれたりできるから便利♪
推奨される
サウナ→水シャワー→アート浴を3セット後は♡
いつものサウナスイッチイン🧖♀️♪
好きなサウナを好きなだけ♪🔥
水シャワーも色々な工夫があってよかったな✨2パターンある☺️
サウナ室以外は写真オッケーだから
いろんな思い出が撮れるのも楽しい😆✨
ともだちと来るもよし♡カップルでくるもよし♡ひとり気ままに楽しむのもよし♡
近くにはオシャレなお店や、オシャレスポットへのアクセス抜群な六本木🧖♀️
サウナ好きさんに教えてあげたい!!
11/23で終わるのもったいないなぁ。
ずっとやってほしいなぁ。
久しぶりの水着で
カラダを鍛えるスイッチ押された💪🔥
脳がスッキリしたのかな、
帰りに寄った回転寿司屋さんで
ともだちとまじめだけど楽しい話がめちゃくちゃ弾んだ😆✨
頭のネジが1本増えたかな☺️
今回は今までにない体験できてたのしかったなぁ☺️




11月23日までの期間限定という事で行ってきました。
事前にサイトからチケットを購入し、スマホに送られてきたQRコードを受付で提示します。
スタッフから注意事項の説明があり、説明後は、同じ時間帯に予約したと思われる人達と待機。数分後に案内されて、サウナやアートの説明動画を観ました。
動画視聴後にハンドタオルとバスタオル、館内着(下)とマスクを貰い、更衣室へ。
更衣室に館内着(上)とスマホの防水ケースが置いてあります。
館内着を着てシャワーを浴び、身体を綺麗にしてから、いざサウナへ。
館内着(上)は、脱いでもいいそうですが、男女共用のサウナで私のだらしのない身体を見せるのは恥ずかしかったので、終始、館内着を上下共着たままで過ごしました。
サウナは、7種類ありますが、1つは貸切専用、もう1つは女性専用だったので、5つ体験しました。
最初は中温のWater Harp Cyanへ。
白樺のアロマを使用していて、温度は約85度とあまり高くなく、人が多かったです。
会話禁止ですが、カップルなど喋っている人達が結構目立ちます。
水風呂が無く、水シャワーとの事ですが、やっぱ、個人的には水風呂の方が好きですね。
ただ、頭から水を被って冷やす事できるのが水風呂よりも良い所ですかね。
アート浴は3種類あり、プロジェクションマッピングの部屋と大きい気球みたいな玉が浮いてる部屋と水が上から降ってくる部屋の3種類ありましたが、アートが綺麗過ぎて、そっちに気を取られて、ととのえませんでした(笑)
玉の部屋のベンチが温かったので気持ち良かったです。
2セット目は、Forest Wind Green。
ジュニパーのアロマとの事でしたが、あまり分かりませんでした。
3セット目は、Fire Red。
やっとロウリュに遭遇しました。
スタッフがほうじ茶のアロマをサウナストーンにかけてくれました。
4セット目は、Underground River Blue。
約100度の超高温サウナという事で若い人達が入って来ても2分くらいで出て行きます。
5セット目は、Burning Magenta。
ここも人は少なめです。
何故かこの部屋にだけ12分計がありませんでした。
砂時計が置いてありますが、5分計だけでした。
この施設は、サウナ10分を推奨しているようですが、砂時計も10分計にすれば良いのになと思いました。
ととのう目的のガチサウナーには向いてないかもしれませんが、アートも楽しみたい方にはオススメです。
サウナ:10分×5
水シャワー:1分×5
アート浴:10分×5

こんにちは。赤羽じゃない方の岩渕です。
突然ですけどなんかこう、ちょっと刺激がね。
足んないかなって。思いまして、ええ。
昔は、刺激が足りなきゃシゲキックス食っとけば良かったんですけど、もう無いんでね。
そんなこんなで、気がついたらチームラボのサウナに来てました。
最初薄暗い小部屋で説明受けるんですけど、「アートと一体になる」的なこと言われるんですよね。
はい?
岩渕的には、のっけから意味不明なわけでして。
この世に生を受けて34年、一度もアートと一体にはなって無いわけですよ。
なった覚え無し。
まぁ唯一あるとすれば、幼少期から金縛りに合うことが多く、中学になる頃には、金縛りを自在に操ることが出来る様になってたんでね。そういった意味では、霊って言う名のアート?とは一体になってました。
それ以来のアート体験が出来るって言うんでね。
いっちょ試してみっか!っつって。
入ってみたら、アート。
マジアート。マジ出島もビックリのなんていうかアートで。
サウナ室も水シャワー室も、休憩スペースも。
えっと。これがアートねー。なーる。なるほどザ・ワールドですわ。なんか、よく分からん光とよく分からん音がね、奏でてるんですよ。何かを。
ヒュー!よく分かんないけど、やるぅ!!
肝心のサウナ室は、そんなに期待してませんでした。
ぶっちゃけ
岩渕
(ふん!アートぉ??アートを求めちまって、肝心のサウナはどうなんでぃ?チャチな作りなんじゃ、ねえんですかい?)
なんて、多少思ってたんですけどね。
うん、ちゃんとしてた。
ちゃんと暑かった。
途中、攻めてるビキニの彼女が、サウナ室内で彼にマッサージしてあげてて、「えっと?これは、なんだ?…そうか。これもアートか」って思いました。
俺もアートの片鱗が理解できたようなね。気がしました。
尚、今日イチのビックリがあったんですけどね。
個室シャワー室があるんです。
そこのシャワー圧が、今世紀最大に劇強で。
えっと。滝行かな?くらいの、フルスロットルで。
六本木に滝が出来てました。新名所。
日本シャワー圧選手権があったら、東京代表で出れるくらいのハンパなさで。強豪校と争えるくらいの。
痛っ!!え!?つよ!クソ!これも、これもアートかよ!!
アート奥深え!!
って感じで、アートを体と、それから水圧で感じてきました。
改名して、アート岩渕にします。
あ、写真は1枚を除いて公式からパクりました。











基本情報
施設名 | 【閉店】チームラボリコネクト |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 東京都 港区 六本木5-10-25 |
アクセス | 六本木駅から徒歩5分 蔦屋書店の交差点向かい |
駐車場 | - |
TEL | - |
HP | https://reconnect.teamlab.art/jp |
定休日 | - |
営業時間 | 期間限定 2021.3.22(月) - 11.23(火) (※会期延長) |
料金 |
平日 4,800円
土日祝 5,800円 ※時間指定制 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.03.17 12:47 ふじこ湯
- 2021.03.18 08:39 uk|madsaunist
- 2021.03.18 08:45 uk|madsaunist
- 2021.03.18 09:13 uk|madsaunist
- 2021.03.18 09:15 uk|madsaunist
- 2021.03.28 11:22 おぴか
- 2021.03.31 21:41 シャチ
- 2021.03.31 23:16 KAZUYA
- 2021.04.01 02:16 サ女子
- 2021.04.01 02:19 サ女子
- 2021.04.01 02:22 サ女子
- 2021.07.30 20:17 i
- 2021.10.11 15:31 ナヲさん
- 2021.11.20 16:23 おんせんいちご