絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

akko

2024.04.20

6回目の訪問

ひさしぶりのちゃぽらっと、史上最悪だった。
2セット目の休憩中、水風呂から水汲んでバッチャーンと何度も入り口周りにかけまくってたババア。なんで水まくの?と聞いたら滑るからと一言。それもはい?と謎だったが「蛇口を勝手に触らないで」の注意書きをガン無視で蛇口開けっ放し。水風呂オーバーフローで脱衣所掃除に来てたスタッフさんに確認して蛇口閉めました。で、開けたババアに蛇口勝手に触るなと書いてますよと声かけてもガン無視。
ババアの連れらしい、緑タオル巻いたババアは水風呂蛇口開けてそこで顔洗うのみならず頭洗いやがった。
そいつに水風呂蛇口勝手に触らないでと書いてますけどって声かけてもガン無視。
腹立つわーーーーー!!!
帰りに受付に水風呂の件しゃべると毎回見回るわけでもないからと。
こいつらあまり見たことないから、地元民でないの?と聞いたらそうではないとな。
スタッフーーーー!放置かよ!!!!
青森まちなかでも水風呂で洗顔するバカ常連いるけどこんな田舎でもバカがいたことにとても腹立ってしゃあない。洗面器までサ室持ち込んでたもんな。
大型連休になるといろんな客くるからもっと無法地帯になるのかな、やだなあ。
放置したらよかったのかなとビール飲んで悶々としてます。
アツアツドライサウナは相変わらず、水風呂も冬場より温度アップでも十二分に冷たくてよかったの。よかったからこそあのクソババアの所業で台無しに。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
70

akko

2024.04.16

2回目の訪問

夕方から雨らしい予報を知らず何の備えもしてなかった。仕事上がって早く帰るっ!ととっとと帰宅。
さて、サウナ行くか、どうしようと悩んだ結果超ひさしぶりのゆ~ぽっぽ。
確かゆ~ぽっぽは露天あったはず、外気浴したいっ。
3セット堪能。サウナ水風呂外気浴の動線はいいんだがサウナ近くに物置き場がほしい。水風呂中、サウナハットとマットを置く場所があればもう最高なんだが。
露天に椅子3つもあるし、水飲み場もある。
なんなら脱衣所にも椅子ある。
ゆ~ぽっぽを蔑ろにしてたことごめんなさいします。

あと、クルマ置いた場所がまずかったため、ラーメン屋がフロントガラスに注意書き挟んでた。ごめんなさい。風呂の駐車場は奥って言われましてもラーメン屋営業中は停めたらいけないなんてぱっと見わからんわ。←謝ってない。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
72

akko

2024.04.15

2回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

先週がんばったから今日は仕事早く上がれた。
ということであすなろへ。
あめちゃんと湯っ子ちゃんと合流。
若者たちは体力あるけど、あたしゃババアなので一足お先に失礼。
4セット気持ちよかったわー。脱衣所で休むことを覚えたらまあ気持ちいいこと。
ここでサウイキコラボのスリコバスマットが敷物として役に立つ。持ってきてよかった。

日中のストレスもサウナで汗とともに発散できてる。サウナっていいもんだ。

続きを読む
69

akko

2024.04.14

4回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

本日2回目サ活はトド湯。

寝る前に明日定休日のトド湯。
激アツミストサウナを独り占め。
浴室内は暑いので脱衣所で休憩したらなかなかよかった。
水風呂もちょうどいい冷たさであまみもしっかり。

3セット堪能しました。
これで月曜日からもがんばれる、かな?

続きを読む
68

akko

2024.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりのサウナでした。
昨日の宴後、死んだように寝て(ホントに死んでたかも)起きたら割と元気なんでレディースデーへ。
さくらまつりだから混んでるかなと少し躊躇したけどやはり工藤さんのアウフグース受けたいわけさ。昨日いちばん好きなサウナでアサヒサウナのレディースデーと宣言したし。

ひさしぶりのサウナ、良すぎた。
今日はアウフグース1回目にちょうど入られるように2セット時間調整した。
しかーし、温度控えめの言葉を真に受け上段で待ち構えて途中ギブアップ。
女性限定でウィスキングっぽいこと、足元にヴィヒタ1つ置かれもう1つで肩を撫でてもらった。気持ちよかった!
工藤さん、長野で学んだことフィードバックしてくれてありがとうございます😊
熱かったけどあまみ全開最高でした。

どんだけサウナ行きたかったか(T_T)
今年度は仕事環境に変化あり、思うようにサ活出来ないかもだけどどうにかして活動するつもりです。宴も。

中みそ

味噌(中)全部のせ

こっちは調子こいても完食

続きを読む
77

akko

2024.03.31

2回目の訪問

洗車後かけこみサ活。

本日2回目は浜館フラワー。
ホントは日中ここに来たかった。
洗車しようと浜館オカモトへ向かうも大混雑。
で、しゃあないとかっぱへ行った。

自分だけキレイにしてクルマがかわいそう。
冬場全然洗車出来てなかったのでどうにか今日は洗ってあげたいと夜に再び浜館へ。
並んでたけど洗車は出来たのでその足でフラワー。
閉店ギリギリ渾身の2セット。サ室独り占め。最後の客になっちゃった、すみません。

アチアチサ室とヒエヒエ水風呂でスッキリしました。温泉熱くてここは朝に来るべきなのかもと思いました。

明日から新年度、しばらく落ち着かんなあ。
忙しいのは変わらんなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

akko

2024.03.31

11回目の訪問

サウナ飯

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

やっとサウナに来られた(T_T)
年度末残業続きでさすがに今日は休みにしました。一時休業前にかっぱのゆ。
来た時は洗い場空いてたのに終わりには激混み。さすが日曜午後。サ室は私がいた時はガラガラでした。
3セット堪能、外が気持ちよかったーーー。
ぼんやり空見てました。後半は風強くて外に長居出来ず。
外で冷えすぎたのかサ室にいる時間が長くなりました。
明日から新年度。仕事は同じだけど担当替があり慣れるまでオロオロしそう。6月末旅に行けるようどうにかしよう。

ティモ くれーぷ屋

ガナッシュいちご🍓

キッチンカーで来てた。ひさしぶりにここのクレープ食べた。ラッキー。不定期でかっぱのゆに来るそうです。

続きを読む
65

akko

2024.03.23

2回目の訪問

こやなぎ温泉

[ 青森県 ]

寸足らずタオルで溶岩浴。

本日2回目のサ活。ameちゃんのサ活見て気になってた、こやなぎ温泉女性限定溶岩浴。
夜サ活で行ってきました。

受付でお会計して寝る場所を選ばせられるのだが初めてだから選ぶも何も。
そしたら端っこがいいですか?真ん中がいいですか?と聞かれまして、ふだんはすみっコなのに珍しく真ん中指名。3番テーブル、いや違う。
さらに浴衣にしますか、ワンピースにしますかと選ばねばならず、ワンピース選択。
これが選択ミスであることを後で思い知らされることになる。

バスタオルとワンピースを手提げ袋に詰めて、洗髪洗身後に岩盤浴の部屋のインターホンで持ってきてもらいタイマーセット、スタート!

ワンピース被って、バスタオル持っていざ3番。タオル短っ!全身に敷けない。そしてワンピース丈短っ!
結局、バスタオルは下半身側の下だけに敷く。そうしないと膝下が直で床にあたり火傷する。
ちなみに身長167センチ。長さも短きゃ巾もそれなり。仰向けのときはまさに気をつけの姿勢でないと肘下熱い。

うつ伏せ、仰向け、休憩を数回繰り返したら汗まみれ。
90分でだいぶ汗流しました。

で、その後さらに3セットサウナ。今日は誰もいなくて独り占め。ヒャッホー。

たぶんこやなぎ温泉に3時間半は滞在したと思います。
全身の水分入れ替える勢いで汗かきました。

続きを読む
69

akko

2024.03.23

10回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

改修でお休みになる前にかっぱさん。
朝イチ組が出るタイミングで来たのでそんなに混んでない。
サ室も混んでないし、場所取りがほぼいない、汗拭いて出るちゃんとしてるひとが多かった。

4セット、全て外で休憩。
外気浴も気持ちよい季節になってきました。
サ室は84℃を指してましたがなかなかいい熱さ。水風呂は冷たすぎないけど心拍数落ちるんですよね。
で、サウォッチからはととのいがズレてると毎度の指摘。

いいんだ、私は気持ちよく蒸されたんだ!

来週もう嫌になるくらい仕事忙しいからいまは何も考えないっ。サウナっていらないこと考えない時間取れるから好きだ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22.2℃
67

akko

2024.03.21

5回目の訪問

仕事休み。
どうせ来週土日なく働き詰めなんだから今のうちに休む。

で、近場のやえフラ。
平日朝はサウナほぼ独占。
いい温度いい湿度のサ室、よかったー。
水風呂はちょいぬるめですがいつまでも入っていられるやつ。
休憩は水風呂と湯船の間に座って足元にお湯流れるところにいましたが、心拍数落ちなくて、タオル巻いて脱衣所で後半は休んでました。

やっぱりあずましいやえフラ。
今日はいいサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 23.2℃
78

akko

2024.03.20

2回目の訪問

桂木温泉

[ 青森県 ]

みちのく浴場が開いてなくてこちらへ。
祝日だから休みなのかな。12時45分に行ったんですけど。

ひさしぶりの桂木。そんなに混んでなかったです。オートロウリュはちょびちょびしか出ないけど湿度はある。
だってみんなびしょ濡れでサ室行くんだもん。
先に湯船で温まってるときに声かけてくれたおばちゃんがサウナも一緒でちょいちょい話しかけられる。
休憩してるとき優雅に休んでないで入りへと言われる始末。休ませてくれー。

水風呂もちょうどいい温度でさっぱりしたー。

サウォッチは厳しかったけどね。

風呂道具ステッカー、探そうかな。
450円はなかなかのお値段だけど。
第一弾でもらったひとはラッキーだね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
70

akko

2024.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

帰宅後放心レディースデー。

先月に続いて行ってきました、アサヒサウナ。

今回はameちゃんと参戦。
またもや一番乗りしてしまった。

工藤さんのアウフグースに合わせて二人して時間調整しながら蒸されました。
いやー、マジ最高なんすけど。
今回はとくさしけんごさんの新譜がサ室のBGM、当店にありますのでとの紹介あり(笑)

二回アウフグース受けて、後半は途中ギブアップ。よくばりすぎた。
白樺、カモミール、ミント、月桂樹、全ての香りが気持ちよくてつい笑顔になってしまうサ室の不審者でした。

参加者がめちゃくちゃ多くてサ室満杯。

工藤さんもなぜなのだろうとおっしゃってました。

休憩時にまったく面識ないのにおばちゃん根性で何人か声かけさせていただきましたが、快く相手してくださりありがとうございます。

偶然偶然というフレーズがサウナ界で浸透してるのを実感しました、皆さん何処かで偶然偶然しましょう。

サウナ後のオロポとその後のラーメン🍜が素晴らしかった。

ameちゃん今日はありがとうm(_ _)m

今日偶然偶然した皆様、アサヒサウナスタッフ皆さんありがとうございます。

麺処 駒繋

鶏白湯塩ラーメン

最高じゃないすか。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
77

akko

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

母と行ってきました、中泊。
ここはいい(^o^)

玄関から浴場までけっこう遠いのとQRコード付きの利用券が面倒。
とはいえ、お風呂とサウナはいい。

中温42℃のジェットバスで温めてからのサ室入室。ビート板は使用前、使用後のかごが分けられてました。
新しいサ室独占して2セット。
最初は下段、2回目は下段から上段へ移動。
サウナストーブ2つ並んでるだけあっていい感じにアチチチ。ビート板敷いてもちょっとはみ出て床にあたるとアッチー。
マイタオル引いててよかった。
水風呂はぬるいです。蛇口から出る時点でぬるいです。いつまでも入っていられるやつ。
外気浴は露天風呂脇のベンチで。玉砂利がいったーい。足ツボどころではない。
それほど寒くなかったので心地よく休憩できました。

いちばん助かったのが浴室入口前に設置された冷水機。クルマから水持って来るの忘れたもんで。冷水機に紙コップ付いてて水汲んで中に持ち込めた。

脱衣所のドライヤーもパナソニックで馬力あるやつだった。無料がありがたい。

絶対また来ます。

食堂はオープン前でした。早くオープンしないかなー。

中泊町特産物直売所ピュア

担々麺

細麺選択、細すぎてビビる。 うまいけどしょっぱい。 高いよ(T_T)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 27.1℃
75

akko

2024.03.15

3回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

平日サウナ皆勤賞。

金曜日、ほぼ定時で退勤からのトド湯。
あの蒸し風呂と水風呂のコンビネーションをまた味わいに♥

浴室入ったときは先客2人だけだったのにあれよあれよとひとが増えて、サウナは私だけなのに水風呂が満席でサ室から出るに出られないセットが続きました。
水風呂の先客に失礼しますと入ったら先客ストレッチ始めやがった。立って上半身左右ひねり、腕伸ばしたり、マジ邪魔👹

サウォッチはデータ同期エラーでしたが、たいへん気持ちよく4セット蒸されました。

回数券買うかな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
76

akko

2024.03.14

2回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

ミストサウナを侮るなかれ。

今日はひさしぶりのトド湯さん。
ameちゃんがトド湯行くのでそれならばと参上。
家を出るのが遅くなったので渾身の2セット。
サ室入口に70℃とは書いてるけどあなた、かなりきますわよ。湿度めいっぱいの70℃の破壊力。
ちょうどいい水風呂とのコンビネーションで二の腕にあまみ参上。

ameちゃんとおしゃべりしつつしっかり蒸されました。

サ室でもうひとり若い方がいらしたのですがサウイキ見てたらなぁ。
水風呂で声かけたの私です〜!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
75

akko

2024.03.13

9回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

通ってます、かっぱ。

どこへ行こうかなと言いながら結局回数券あるからかっぱのゆ。
今日は混んでました。昨日は幻だったのか?
サ室のドアの閉まりが少し遅くてその分冷える。昨日はそんなことなかった、私だけだからわからなかっただけか?
取っ手ないけど無理に引っ張ってみました。

外は雪がちらついてましたが休憩気持ちよかったー。

サウナのある生活は楽しいな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
75

akko

2024.03.12

8回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

マーベラスだって。

サウォッチ最高点でた。

まさかまさかの3日連チャンかっぱのゆ。
サ室独り占め。
水風呂も空いてる。
外のベンチで外気浴。
ちょっと寒くなったら中のこれなんだろう、背中にお湯流れてたのかなそんな椅子に腰掛けて内気浴。
3セット堪能しました。
締めは露天風呂でぬる湯をめいっぱい味わいました。

月曜日は混むのかな。
今日は空いててとても気持ちよく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
70

akko

2024.03.11

7回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

まさかの2連チャン。

しばらく年度末繁忙期で平日はサ活無理だと思ってたけど今日は早く上がれたのでかっぱへ。

周りを気にせず自分の世界に浸ろうと心がけてみた。サウォッチでなくMebandにしてとにかく自分が気持ちよくいられるようにしてみた。

あまみとかはたぶん出てないけどさっぱりしたのでこれでたぶんよかったのだろう。

場所取り婆もいたし、脱衣所でスマホギャルもいた。
今日はとにかくそういうのに構いたくなかった。自分が周りを気にしすぎだとわかった。
そんなかっぱのゆ。

たぶん疲れてたんだと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
62

akko

2024.03.10

6回目の訪問

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

やはり点数取れるのはここ。

1週間ぶりサ活。繁忙期のため残業と休日出勤でサウナイキタイ欲ばかり高まっておりました。
ひさしぶりのかっぱさん。

日曜日昼下がり最初は空いてたけどだんだん混んできた。もう少し早く来ればよかった。

ホントは福家行こうとしてたんだが運転疲れるからやめた。

サ室ではずっと下段すみっコに座ったんですが誰もいないかと振り向いたら婆が後ろの壁に手をついて尻を突き出していた。
ケツバットでも待ってたのか?

びっくりしたわ。

上段は常連婆が場所取り祭り。ホントイヤなので帰りにフロントのお姉さんに伝えました。
ちょうど場所取り実行犯が座敷で飯食ってたのであの人たちですと示しときました。
対応するとは答えてたけどどうするのかしら。
実際やれないっしょ。

続きを読む
84

akko

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

再開と聞いたら来るしかないじゃない。

ささのはさんの投稿で知った
湯ったら温泉女性サウナ再開。
天気はいまいちですがやってきました油川。

お風呂はちょい熱めでシャッキリする。電気風呂で予熱からのサ室へゴー。え?ドア🚪閉まってない。自分で引っ張るのね、ごめんなさい。
誰もいない、ラッキー。
奥行き広くていいね、マットも引いてる。
70℃と書いてあるけどすぐ汗でる。
水風呂もいい冷たさだー。
前半内気浴で心拍数落ちなくて後半は外に出て露天風呂に足突っ込んで座ったり、外の椅子に座ったり。
外は気持ちよかったーーー。

後半になったら他のお客様も1人入ってきたけどほぼひとりでゆっくり蒸されてました。

たいへんいいサウナでした。
また来ます。次は岩盤浴もだな。

ささのはさんのおかげで念願の湯ったら来れました、ありがとう。

ラーメン山岡家 青森東店

プレミアム塩とんこつ&餃子

食べ過ぎた

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
74