温度 92 度
収容人数: 22 人
タワー型4段、最下段と天井近くに温度計あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 105 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
飲み物と砂時計は浴室内へ持ち込み禁止。 脱衣所にある小型冷蔵庫にて飲み物を保管可能。 ただ、ボトルキャップ等に名前やマークを書く必要あり。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
1件
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
一言情報:「リングロッキングチェア」導入。
◆
最高だったサウナ旅から日常に戻った私、バタバタするのは予想してたといえ仕事もプライベートも一気に色んなことが押し寄せ、旅の幸せ貯金でメンタルは保ってるものの、もうなーんも考えたくないなー!そうだサウナ行こう。
時間遅くなったのでぽか泉か極楽湯か迷いつつ、サウナウィークだなということで極楽湯へ。
時間が遅いせいかサウナ85度の水風呂22度とマイルド。
相変わらずレモン水風呂はよくわからないし、生薬サウナで薄荷の袋が吊るしてあったもののカラカラで特に香りもせず。
しかしここのサボディは強力なので肌表面がスースーしながら蒸されるという不思議な感覚は味わえた。
水風呂がぬるめなのは私は気にならない、というか入りやすいし好き。
そして今日の驚きはここからだった。
前に一瞬インフィニティチェアがあったもののすぐになくなったので、期待せずに外気浴に出ると……
インフィニティ復活?!いや違う!なんだこれ!!
インフィニティチェアの座面と枕に、フラフープを2つ合体させたような輪っかがついていて、ゆらゆらロッキングする!
どうやって座るか、そして後ろに倒れそうで怖っ!と思いつつも、心は高揚。
角度は完全に♾だし、しかしそれより構造がシンプルなので、指を挟みそうになったりストッパーに手間取ったりギシギシいったりせずにぼんやりできる。
前に♾が秒で撤去された理由は壊れたのかな?と思ってたんだけど、今度のは構造がシンプルなので前よりは丈夫そう?
ただ、後ろにひっくり返るのはやっぱり怖いので、縁石や壁を利用してある程度以上いかないようなセッティングにしてから利用するといいかも。
いちお足元のリングにもストッパーらしき出っ張りはあるようだけどあまりに頼りないのでw
子供さんとかが事故らないといいなあと。
1セット目はそんな風に椅子に好奇心が湧いてしまいととのう感じではなかったので、2セット目でがっつり風に吹かれてぼんやり……見事にいろんなことがどうでもよくなる。
や、サウナでととのえたからって悩みや問題が消えてなくなる訳じゃないけどさ、一度頭を空っぽにできるとだいぶ違うよね。
雑談。
極楽湯、浴室から見ても外から見ても、どうもサウナや水風呂の真上辺りに2階?のようなエリアがあるように見えてずっと気になってたんだけど
どうも調べると、極楽湯になる前のラッコ温泉時代はあそこにサウナと水風呂があって、階段で登れたらしいです。(当時の構造そのままなのかは不明)
今は階段ないから無理かもだけど、あそこに第2サウナとかできないかな……w
本日も娘(と友達)の足。
青森クォーターでのライブ参戦。
あと、メガドンキ行って来ました。
人混み苦手な私が注目のお店のオープン日に行くほどの自◯行為はありません(笑)。
でも命懸けで娘を愛する私は行くのです😤
結 果 人 酔 い し ま し た 💫
しかし、これが私の数少ない悦びなのです。
管理職が年度末のこの時期に強引に休暇を取ったことへの感謝を社会人になればつくづく感じることになるであろう(笑)。
さて、娘を送り届けて自由時間。
リスペクトサウナーの皆さんのサ活を読んで新規開拓と行きたいところでしたが、人酔いのダメージが想定以上にデカく、身体がリクライニングチェアを求めているんです…。
横になりたい…。湯楽園さんか極楽湯さんの二択。
湯楽園さんのおでんも食べたい、でも極楽湯さんにもしばらく行っていない、あーでも極楽湯さん行ったらアカスリ受けたくなるしなぁ〜🤤
あ!手持ちが少ないからアカスリムリなんだった!
ということで極楽湯さんへ決定〜(意味不明)。
ド平日の午後なのに何この車の数!?
浴室の中に入るといるわいるわの人人人…。
若人も年寄りもたくさん!(中年目線だからそう感じるだけなのかも…笑)
備え付けのシャンプーに「サウナー愛用」印のものを発見し、それで身を清めて水通し。
水風呂は15.9℃の表示でしたが、サウナー愛用ボディーソープのメントールの効果なのか、体感はもっと冷たい。
こりゃいいぞぉ〜!
いざサ室へ!
満 員 御 礼 🇯🇵
だから何なの!?今日は国民の祝日?
ドラ◯エキッズも多い。(早く終われよ春休み…)
何とか一席見つけて座る。
…。
またしても人酔い。しかも最下段で温度計は62℃を指している。
20分経過…
汗が出ない。熱くない。己の体調のせいなのか?
ハット姿の人がちらほらいる中、せせらぎ温泉タオルの忍者巻きの男は一人じっと汗が出るのを待つ。
12分計が2周した。定期の館内放送で「サウナは10分程度で」と言っていた。イカン。長居しているという罪悪感まで生まれてきた。
いたたまれなくなり退出し、水風呂からの外気浴へ。
リクラが四脚もある。待ち望んでいたリクラなのに、身体が勝手に座り湯へ(笑)。
その後もなんとか3セットこなしましたが、人酔いの圧勝。
上がった後の喫煙室で一服してる時にととのいました…。
このととのいはサウナ効果?謎。
ま、上がったあとにサッパリしたからいっかぁ😊
メガドンキのUFOキャッチャーで800円溶かしたので本日もサ飯ナシ!
お金の使い方ヘタクソなのなんとかしたい😮💨
かなり久しぶりのサウナ。期待が高まる!
下茹で2分、サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分を5セットで大満足。
■下駄箱は鍵付き、長靴優先ロッカーは冬は便利そう。脱衣所は鍵付きロッカー、脱衣籠は無い。
■サウナ
サウナのドアの両脇にサウナマットとかけ湯用壺。サ室の向かい側の壁に給水器があり、動線が素晴らしい。サウナマットは、定期的に使用済みのものが回収されて、きれいなものが補充されている。
15時に入った時は5〜6人、16時過ぎると3〜4人、17時過ぎには自分の他に1人のみ。
上段は94度。もう少し熱いと嬉しい。等間隔にバスタオルを敷いているため、密になり過ぎることもなく、パーソナルスペースが取れて良い。
■水風呂
5人ほど入れる大きさ。温度計のパネルの数字がきちんと出ないが、多分15.5度とか。水風呂は入る人は常に1人ぐらいで、1〜2分であがるので回転率がよく、入らない人もいるせいか、他の人度一緒に入ることは無かった。
ととのいWEEKでレモン風呂で、手の匂いを嗅ぐと爽やかなレモンの香り。レモンスカッシュが飲みたくなる。
■外気浴
今日は涼しくて、外気浴には最高。
■炭酸泉
露天の1番奥。15時頃は6〜7人が入っていたため、みっちみちの中に入る勇気はなく断念。15:30には5人だったから入ったが、体を縮めて入ったため、爽快感は皆無。16時過ぎると2〜3人しか居らず、足を伸ばして快適。
■風呂
コラボではちみつレモン風呂。サントリーのはちみつレモンと同じ香り。昔はよく飲んだなー、と懐かしくなった。効能は、多分無い。
■シャンプー、コンディショナー
リンスインシャンプーでがっかり。洗い終わって、横を向いたら、奥の方に3本のボトル。席によって、置いてるものが違うみたい。リンスインシャンプーを洗い流すつもりで、シャンプーを多めに取って洗髪。めっちゃスースーする。目に入ってないのに染みる。洗い流して、ボトルをみたらサウナー専用爽快シャンプーの文字。コンディショナーもスースーした。びっくりしたけど、さっぱり爽快。
■食事
アクリ×1
レモンスカッシュ ジャンボ×1
具だくさん焼きちゃんぽん×1
優しい味。酢とラー油を味変で入れるとさらに美味しい。個人的には普通のちゃんぽんの方がいいかな。
辛味噌チャーシューメンが、すごく美味いけど、めちゃくちゃ辛かった。辛味噌は、全部溶かすと危険。
女
- 94℃
- 15.5℃
基本情報
施設名 | 極楽湯 青森店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 青森県 青森市 東大野2-4-21 |
アクセス | 青森中央ICより車で5分(国道7号線沿い) |
駐車場 | 190台収容可能 |
TEL | 017-739-4126 |
HP | http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/aomori/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜翌01:00 水曜日 06:00〜翌01:00 木曜日 06:00〜翌01:00 金曜日 06:00〜翌01:00 土曜日 06:00〜翌01:00 日曜日 06:00〜翌01:00 |
料金 |
おとな 480円
中人 170円 こども 80円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2018.06.23 14:39 hiroshi
- 2019.08.12 00:51 いもてん
- 2019.08.12 00:52 いもてん
- 2019.08.25 17:44 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.27 18:20 工藤 睦
- 2019.09.27 18:24 工藤 睦
- 2019.11.24 17:41 omame
- 2019.12.30 18:35 ひっとん
- 2020.07.01 04:27 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.02.22 12:52 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.10.22 15:33 小野田 裕一
- 2021.11.21 00:32 満腹亭楽子
- 2022.07.12 04:39 はにわ
- 2022.07.26 01:43 はにわ
- 2022.08.01 08:44 恐山例大祭
- 2022.10.12 12:06 あまちゃん
- 2022.10.12 12:07 あまちゃん
- 2023.01.11 18:38 *273*
- 2024.03.05 20:51 たぬきくん