対象:男女

SPA銭湯ゆっこ盛岡

温浴施設 - 岩手県 盛岡市

イキタイ
2359
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 45 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

段数三段 サウナマット150枚 ゆっこでサ活期間中の水曜日は静寂のサウナ

水風呂

温度 18

収容人数: 15 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下水かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 55

収容人数: 15 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

段数一段 枕あり 横になるスペースあり ワイパーあり

サウナ室 3

温度 50

収容人数: - 人

  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 8席 イス: 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 74

収容人数: 45 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

段数三段 サウナマット150枚 ゆっこでサ活期間中の水曜日は静寂のサウナ

水風呂

温度 18

収容人数: 15 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下水かけ流し

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 15 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

段数一段 枕あり 横になるスペースあり ワイパーあり 岩盤浴と同様の利用可

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

サウナイキタイメンバーズ特典

入浴のみのお客様へタオルセット無料貸出し

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

23時間営業 (10:00-翌9:00)/入浴営業時間は10:00-25:00/料金後払い/入浴のみだと、休憩室使用不可。休憩料金だと、館内着・フェイスタオル・バスタオル ・歯ブラシ・カミソリ1本付き/朝まで仮眠可能/大きな荷物は、玄関のロッカーに預ける。フロントでは預け不可/各種クレジットカード、PayPay使用可/コインランドリーあり

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
2
0
0
10:00-12:00
1
1
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
3
1
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mr.

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日はプチサ旅で5時前に起床..😪
目覚めるために冷水で洗顔し、12,3℃くらい🚰
冷水で洗顔した後にうがいをしていると早くもバイブラの音に聞こえてくる 行く前からは発作発動です笑
小雨降りしきる静寂な薄暗い時刻、ダウン着ていざ東京から盛岡へ🚄盛岡-1℃😨
朝食で食べてみたかった福田パン長田町本店経由であんバターのコッペパンを😋
バスに乗り、やってきました東北の聖地 "ゆっこ盛岡" へ♨️

今井健太郎さん建築であり、サウナイキタイカレンダー2月の施設、ゆっこ盛岡 大きめなロッカーがあり旅行者としては嬉しい✨
受付済ませて、サウナ・スパ健康アドバイザー資格証提示で、岩手の水でととのう"仙人秘水"がもらえました!これ飲んで整い値が上がること間違いなし👍
休憩利用で2Fにある休憩所、大量の漫画やシアタールームとフル満喫できる充実度で平日990円とコスパ最強⚡️
リラックス利用者が利用できる脱衣所の大きいロッカーが使用可能でした

SPAゾーンの中央にはシルク湯と水風呂が半月状で円形にレイアウトされ、右側のモザイクタイル画には名峰岩手山が優雅に連なり美しい〜🏔️
普段ペンキ絵などで富士山を見慣れているので、新鮮でした
天窓、外からの計算された光量が今井さんらしく、とても神秘的で木材とのバランスもとっでもいい👍
少しクアパレス藤に似てるかな
モザイクタイルの色は内湯、外湯ともにグレーグリーンのカラーパレットがとても心穏やかに過ごせるヒーリング空間に仕上がってる😊
特に露天風呂は、地中美術館にあるジェームズタレル の"オープン・スカイ" が常設されているかのよう
木の縁に頭を乗せて足を伸ばして、替わり湯 "シャンパン湯で天井の抜けたフレームに流れゆく雲を見つめてただただ贅沢な流れを楽しむ☁️
ここには同じ景色はなく、盛岡の空の下で "オープン・スカイ"が見られました✨

◻︎サウナ
50人弱くらい座れそうな大きいスタジアム型サウナでL字3段構造の78℃
両側に遠赤ストーブがあり、着座して寛ぎながら2分もすると温度よりも体感高くてかなり気持ちいい〜湿度最高で良きセッティングでした👍
スチームサウナもあり、軟水スチームでこっちもかなりいい!2セット目はスチームからのドライで気持ち良すぎて滝汗止まらず🔥

◻︎水風呂
半月水風呂は16℃でかなり広くて手足広げてゆっくり浸かれる🚰 ずっといたくなるエンドレス水風呂!

◻︎ととのいスペース
内気浴4脚、内風呂と露天の間が二重扉になっていて、そこには1脚、外気浴には8脚+足置きがある
ここのスペースがとにかく良くてオープンスカイのプログラム勝手に妄想してととのう時間、最高すぎました🙏
また他の季節、訪れたいです✨

盛岡冷麺

盛岡来たらやっぱり冷麺!キンキンです!😋

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
158

やまピー監督

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

【東北の夜】
古戦場を後にして、目指すは今日のお宿「ゆっこ盛岡」
またまた東北自動車道に乗り一路北へ!
東北自動車道って最高速度120kmの区間があるんですね!
車も少ないしビュンビュン飛ばして快適に走れました🚙

そんな訳で1時間半掛からずに到着
私の予定では18時半着でしたが30分遅れの19時到着。
まあまあです。
ってか今朝の騒動から思うとよくここまで来れました😅

さて、GW最後の週末、受付だけで行列が出来てます。
「朝まで泊まれるプレミアムルームは満席です」と看板が出てて一瞬ドキッとするも、1ヶ月前に予約してるので無問題👍

そんな列に並んで受付を済ませたらもう体力が限界なので、館内着に着替えたら先にプレミアムルームへ行き、リクライニングに転がります
ただし、ここで寝てしまうとお風呂最終の25時まで絶対寝てしまうので、ここは我慢してキュアとスパメッツァのサ活を上げます。

そして少し落ち着いてからゆっこサ活と参りましょう。
サクッと洗体したら早速サ室へ。
黄色いサウナマットが大量に敷き詰められた大きなサ室
ガス遠赤ストーブ2台がガンガンに熱を発しています。
最上段でTVを見ながら焼かれます

からの浴室中央の大きな水風呂へ
これは濡れ頭巾ちゃんが水通しではしゃいでた水風呂やな🤣

からの露天のイスでトトノウ
お次はスチームサウナに入ってみるとなんと枕が並んでる
寝れるスチームは珍しいよね
少し寝てみるも、なんかこれじゃない…とドライサ室へ

そんな2セットからのサ飯は館内にある大阪王将
サウナ後の餃子は最強やね
ただし、疲れすぎてるのでアルコールは我慢
で何故かノンアルビール

からの落ち着いたらラストサウナ!
やっぱりサウナっていいよね

さてさて明日に備えて早めに寝ましょう、と24時過ぎリクライニングで就寝…

が、うるさ〜い!
隣の奴のとんでもないイビキに起こされる
筒抜けのリクライニングでそのうるささは無いでしょ!
でも指定席なので移動出来ない
当の本人は気持ち良さそうに寝てる・・
この理不尽よ!
蹴り倒してやろうかと思った💢

そんな寝れない夜を過ごし、フラフラになって7時半起床
9時チェックアウトなので、先にモーニングを頂く

からの朝ウナ
今日は最高のサウナに行く予定なので、朝はサクッと1セットで終了です。

ゆっこさん、とてもいいですね。
施設は綺麗し、お風呂は広いし、サ室はアチアチ
サウナ飯は王将だし(大阪だけど)、プレミアムルームのリクライニングは個室風で広めのフルフラット
隣さえ静かなら超快適だと思います😅
いつかまた来るでしょう
さてさて、今日も東北の素晴らしいサウナが待ってます!
ありがとうゆっこ♨️

冷やし担々麺、餃子

美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
180

かつひさ

2025.02.18

18回目の訪問

サウナ飯

前回を超える寒波が来るのは明日からって話だったのに((;゚Д゚)))と憤りながら雪の中を原付で帰宅したのが昨日深夜。
 明けて今朝。真横に吹雪く仙台を抜け出して盛岡へ。道中降ったり止んだりでどーなるコトやらと思ってたけど着いたら青空が眩しい。真冬日の予報なので、とーぜん寒いけど。

 9:40到着。9:50のレジの再開を待って受付。少し焦り気味に脱衣。念のためトイレ経由で浴室へ。
 白樺のリンスインシャンプーとボディソープで頭と身体を洗う。ボトルがホームに置かれてたのと同じデザインで、なんだか懐かしい(*´ー`*)白樺とゆーだけあって白かった。あたりまえ?

 シルク湯→高濃度炭酸泉で下茹で♨️最短距離で移動したので途中で膝下だけ水風呂を予習。メイン浴槽に使われてるタイルのサラサラしっとりした感触が足に心地良い。

 今日はミストサウナからスタート。(こんなに熱かったっけ?)と自分の記憶があやふやなのかセッティングが変わったのかは不明。多分オレの記憶に問題ありそう💦
 サ室中央にある謎の壺。その上にハマってる洗面器に、手桶で掬ったお湯を注いで満たす。コレをやって何か意味があるのか分からないけれど、なぜか毎回やらずにはいられない。お湯ッ!注がずにいられないッ!てな気持ち。
 ドア開閉のたびに天井から降ってくるぴちょん君の群れも相変わらず楽しい。ちくわの白いトコを半分を大きくしたような枕で仰向けに寝てると案の定寝落ち💤

 大量のサウナマットが幾重にも敷き詰められたサ室では東野英治郎の水戸黄門を放送中。前回訪問した折た黄門様を演じていた里見浩太朗が今日は助さん。しかも黄門様に軽く口答えまでしてた。そのうえ面倒なコトを八兵衛に押し付けようとまでする始末。楽しくて仕方ない。
 平日の午前中なので割と空いてて、ゆったりと過ごせた。今回もタオルのめくれた箇所を丁寧に直す方がいて感動。スタッフの方だけじゃあなくて、利用してる方々が気配りしてるからこそ快適にサウナが楽しめてるコトをあらためて感じた。できる範囲で見習いたいです。

 広い水風呂は先にふくらはぎが感じた冷たさを全身で満喫。シルク湯との境目側にある段差に膝をつけて全身を浮かせ気味に浸かるのが気持ち良い。混んでたら出来ないけど(*´Д`*)

 外気浴しながら眺める青空と白い板壁、モザイクのように様々な碧色のタイルとそれぞれが織りなす陰影が美しい。露天風呂に入りながら眺める空も綺麗。

 内気浴しながら立ちシャワー前の天井を眺めてたら、ライトの並びがカシオペア座みたいに見えた。

 この後も天気が保つとイイなぁと思いながら退館。田舎家食堂が待ってる。

田舎家食堂

田舎家定食

大きな唐揚げが3つ。カットを頼めるのが嬉しい。つけ合わせの目玉焼きをメシに乗せて準備OK!美味し。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
176

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 SPA銭湯ゆっこ盛岡
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岩手県 盛岡市 上堂4-10-8
アクセス 路線バス:「上堂四丁目」目の前 盛岡駅2番のり場から岩手県交通バスで約10分
駐車場 無料駐車場あり 大型不可
TEL 019-647-7500
HP https://yukko-morioka.jp
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜翌01:00
火曜日 05:00〜翌01:00
水曜日 05:00〜翌01:00
木曜日 05:00〜翌01:00
金曜日 05:00〜翌01:00
土曜日 05:00〜翌01:00
日曜日 05:00〜翌01:00
料金 朝風呂[平日]580円
   [土日祝]620円
受付/5:00-9:30

通常入浴[平日]760円
    [土日祝]800円
受付/10:00-24:30、25:00閉店

タオル販売 180円
貸しバスタオル 120円
ハブラシ100円
カミソリ100円~

・日帰り休憩1,490円
受付/10:00~24:00チェックアウト
・朝まで休憩2,780円
受付/10:00~25:00、翌9:00チェックアウト
入浴休憩+館内着・タオル・バスタオル・カミソリ・ハブラシ付

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: passguard
更新履歴

SPA銭湯ゆっこ盛岡から近いサウナ

ホテル フェニックス

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から0.52km

ホテル フェニックス

岩手県 盛岡市上堂4丁目14−6

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
ジョイフィット24盛岡青山駅前

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から0.95km

ジョイフィット24盛岡青山駅前

岩手県 盛岡市上堂2-4-3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 147
ホリデイスポーツクラブ 盛岡 写真

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から1.44km

ホリデイスポーツクラブ 盛岡

岩手県 盛岡市月が丘2-2-8

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 71
FUMOTOサウナ 写真

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から2.42km

FUMOTOサウナ

岩手県 盛岡市東緑が丘黒岩27−25FUMOTO

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 103
  • サ活 11
常設サウナなし
常設サウナなし
フォックスバーデンスパドーム 写真

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から2.83km

フォックスバーデンスパドーム

岩手県 滝沢市鵜飼笹森41-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 97
  • サ活 242
ながまち梅の湯 写真

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から3.35km

ながまち梅の湯

岩手県 盛岡市長田町2-26

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 88
  • サ活 103
セントラルフィットネスクラブ24 盛岡

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から3.49km

セントラルフィットネスクラブ24 盛岡

岩手県 盛岡市盛岡駅前通15-20 東日本不動産盛岡駅前ビル201

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡 写真

SPA銭湯ゆっこ盛岡 から3.63km

天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡

岩手県 盛岡市中央通2-8-12

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 319
  • サ活 1505

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!