絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ましおと

2024.12.21

4回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット。
風がありそうだったので、風よけのテントスペースがあるこちらへ。
でも、そんなに風が吹いて無かったのと、お日様パワーが十分に有ったので、外気浴でウトウトしてしまった。
恐るべしお日様パワー!

たつみ食堂

チャシュー麺味玉、餃子、小ライス

チャシューほろほろで美味しい。飽きずに食べられる。また来たい。次は玉ねぎトッピング追加。

続きを読む
12

ましおと

2024.12.14

4回目の訪問

サウナ飯

今日は4セット。
10時までは大きいサウナもビデオを流さないので、ここで3セットして、4セット目は黙サウナにと思ったが、サ室は満員でビデオをみながら4セット目を。
今日は風が強かった!4,5メートルくらいか?
冬の風あり外気浴は避けたいところ。
今日は風の事を全く考えから抜け落ちてた。

ロケ弁当&中国食堂シャオ

超肉食系担々麺の肉少な目で半麺

肉はウレシイのだが、担々麺の方は普通だなー。

続きを読む
12

ましおと

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日はサウナ3セット、塩サウナ1セット。
なんか温めだったな。
日向にあるベッドを1時間位占有してる人が居た。
日向は暖かいとは言え、裸で大丈夫かと思った。
私の3セット分ずっと寝ててたと思う。

かつ美食堂

とんかつ定食

衣が細かいタイプ。これはこれでアリだな。 肉は旨みがある感じ。

続きを読む
15

ましおと

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット。
外気浴スペースに風が避けられるテントスペースが3脚分あった。
風が寒い時でも外気浴が出来そうだ!
セルフロウリュが出来る方のサウナは今日は温度がマイルドだったな。

かまど鎌取店

味噌煮込みうどん定食 980円

味噌感をあまり感じず。提供も遅いし次食べることは無いかな。肉汁うどんを食べてみたい。

続きを読む
12

ましおと

2024.11.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.11.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.11.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.11.02

10回目の訪問

サウナ飯

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

今日は雨だったけど、ととのいスペースに軒があったと思い、こちらに訪問。
記憶通り軒が有ったので、雨を気にせずにととのえました。
今日からmokuタオルのLサイズを肌掛け代わりに。
今日は3セット。

食堂かねまつ

マグロ中落ち定食 1300円

定食と言ってもご飯と味噌汁のみは寂しい。小鉢が一品欲しいな。マグロも普通なので満足感低め。

続きを読む
10

ましおと

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

初訪問。今日は3セット。
サウナはかなりマイルドでいつもより5分以上長く入らないと、いつもの心拍まで上がらない。
窓から外が見える作りで明るい。
水風呂は15度位で冷た目。
休憩は椅子が5脚暗いで小さめベンチが2つ、大きめベンチがひとつ。
良い所は、静かで空いてる所。露天には和風の庭ある。
サウナがもう少し熱くて、ととのいベッドがあればリピートしたい。

和めし処 しんぱち食堂

さばみりん干し定食にねぎとろ、いんげん胡麻和え

ご飯は玄米に。血糖値スパイクを抑える食べ方を今日から開始。減量に効果あるか!?

続きを読む
13

ましおと

2024.10.19

1回目の訪問

今日は3セット
まぁまぁ空いてる。
サウナも心拍がしっかり上がる。
水風呂で初めて水質に付いて気が付いた。なんか柔らかい気がする。
いつもは温度か深さ位しか気にならなかったが、なんか水がまろやかな気がする。井戸水だそうだ。

外気浴が出来るところまでは、サウナから2階分降りるのが難点だな。
露天のロケーションはのどかで静かで良いんだけど。
休んで居たら、足がくすぐったいと思ったら、カマキリが登ってきてた。
毛虫とかだったらちょっとあわてたと思ったけど、「あっ、カマキリだ…」と冷静な自分。
くすぐったいので払ったけど、見てるとなんかカマキリの仕草可愛いな。愛犬に向けるとの同じような感覚が湧いてきて、ちょっと不思議。

あと、露天で外国人がずっと喋っていて煩かった。
せっかく良いロケーションだったのに、ここはどこの国ですか?的な感覚に。残念、運が悪かったと思おう。

続きを読む
14

ましおと

2024.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は5セット。
普通のサウナ3セット、塩サウナ1、スチームサウナ1
前回、ぬるかったけど、今日は適温だった。
休憩時もベッドタイプを毎回確保できたし、もっと来ても良いかも。
水着を着た小学生の低学年の女児がサウナに入ってて、年齢的にも性別的にもまずいだろうと思うが、店員は気に留めて無いようだ。
自由過ぎる…

カリ―ム(咖喱夢)

ナス豚角煮カレーにロースかつトッピング

カツは余計だった。茄子も豚角煮も美味かった。らっきょも美味しい

続きを読む
14

ましおと

2024.10.05

2回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

スタンプラリーのコンプリート特典で来店。これで5店舗分全部使った。

今日は4セット。
雨の予報だったので軒のあるこちらに来たが、来店中は雨はほとんど降らなかった。
気温が22度位の予報だったので、肌掛け代わりにタオルを一枚余分に持ってきた。
肌掛けが必要な季節になって来たなぁ。
サ室も空いてるし、休憩は4セットとも3脚した無い寝れるタイプを使えて良かった。
すみれや龍泉寺の湯ほ混んでるからなぁ。
空いてるのは良い!

続きを読む
19

ましおと

2024.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

カプセル宿泊で月曜日の15時にチェックイン。
感想はとにかく混んでる。洗い場では待ちが発生。休憩スペースもいっぱい、もちろんサ室もいっぱい。24時位でもおんなじ様な状況。
とっても印象が悪かった。
水風呂に入ってる時に、うまくととのいスペースを確保出来るだろうかと考えて浸かってるのは非常にストレスフルだよ。
翌朝6時過ぎからサ活を再開したら、これは快適!
zenサウナの個室で水をかける事が出来るのが最高過ぎる。
いつまでも入ってられそうな気がする!
アウフグースイベントは23時と7時の回に参加。
23時の回は満員で出るタイミングを誤ると休憩難民になる!
私は確保出来たが、場所がなくウロウロしてるひとが何人も居た。
7時の回は適度な人数で難民になる心配も無さそうだったので3セット目まで堪能出来た。
次回来るのは人気が落ち着く頃か、朝イチに来ないと、リラックス出来なさそう。

中華料理 丸吉飯店

焼肉、餃子、ライス

行列だった。美味しいけれど!

続きを読む
34

ましおと

2024.09.23

4回目の訪問

今日は4セット。
祝日はやっぱり混むな。7:05到着なのに駐車場は立体の下の段もほぼ埋まってる感じ。
サウナもいっぱいで2セット目は3人待ち。
混んでるので下の方にしか座れなかった。
でも心拍はきっちり上がるし、ロウリュウでも上の方じゃなかったので、耐えられた。
心拍が上がりやすかったのでいつもより10拍上まであげてみた。
もしかして体調が悪くて平時の心拍も高くなってるのかと思ったが、休憩時にはしっかり下っていたので、そういう事でも無いようだ。
休憩では難民にはならなかったが、タイミングが悪ければ難民になってた。
4セット目は塩サウナに。肌がツルツルになるな。
塩分が溶け出すとタンパク質を溶かしてツルツルになるそうな。

続きを読む
21

ましおと

2024.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーコンプリート特典で来店。
今日は3セット。
前回はサ室の温度低めだったけど、今日は適温だった。
でもロウリュウはやっぱマイルドだな。

町中華 トナリ飯店 酒々井

ニラレバ定食と餃子

続きを読む
3

ましおと

2024.09.16

9回目の訪問

サウナ飯

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

今日は5セット。
バレルサウナで3セット、そして入った事が無かった塩サウナに1セット、大きなサウナで1セット。
外気浴はデッキで寝転がりが一番だな。ベッドタイプよりこっちの方が良い。
ベッドタイプで蚊に何箇所も刺されてしまった。
蚊取り線香は焚いて無かったな。

海幸 しのぶ

刺身とさわらの西京焼セット

続きを読む
18

ましおと

2024.09.14

2回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット。
サ室は今日は結構熱かったな。
ロウリュの時はヒリヒリした。
休憩は3セットともインフィニティチェアでしっかりととのえた。 

朝イチに入店だけどサウナはほぼ満席!

かどや

醤油ラーメン玉ねぎ味玉 餃子 半チャーハン

玉ねぎトッピングしなくても結構量あったかも。玉ねぎ美味い!

続きを読む
14

ましおと

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

初めて訪問。8時過ぎにイン。
混んでる…
一発目、順番待ちかと思ったが、スペース見つけて座れた。
どうやらこの位の時間帯は宿泊者が朝風呂入る時間帯のようだ。
10時過ぎると空く。
20分ごとにオートロウリュがあるけど、あんまり来ないな。
もっとヒリヒリする感じが欲しいところ。
外気浴スペースは無い。
脱衣所にインフィニティチェアが2脚とデッキチェアが3脚ある。
ヘッドレスト付きのインフィニティチェアは大好き。
ただ、ひっきりなしに人が通り、その足音が振動として響くのが難点。ロッカーの開け閉めの音も響くし。
アイスルームなる16度設定の小部屋が有って、ここは静かだし暗いので、ここ良いなと思ったけど、この狭い空間で話をする奴らが居ると、ここも厳しい…

広東麺

美味しい。小ライスも頼んで、ミニ中華丼として頂く。

続きを読む
21

ましおと

2024.09.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.08.31

6回目の訪問

サウナ飯

今日は台風はまだ遠いけど天気が不安定なので、外気浴スペースが無いこちらに。
来るときは天気も悪くなかったので、違うところに行ったほうが良かったかも、イヤ、天候が落ち着いてるのは今、ここだけかも知れない、リスクを犯す事も無いなんて考えながら運転してたけど、帰るときには大雨だったので、自分の選択は正しかったと、胸をなでおろす。

今日は混んでたな。
10時前まではサウナには3人程度だったのに、10時過ぎには10人以上に。待つことは無いけど、かなりギチギチに。

ニューラーメンショップ 亀成店

ネギチャーシュー麺+餃子

餃子が思いの外美味しかった!

続きを読む
19
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00