絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ましおと

2024.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

カプセル宿泊で月曜日の15時にチェックイン。
感想はとにかく混んでる。洗い場では待ちが発生。休憩スペースもいっぱい、もちろんサ室もいっぱい。24時位でもおんなじ様な状況。
とっても印象が悪かった。
水風呂に入ってる時に、うまくととのいスペースを確保出来るだろうかと考えて浸かってるのは非常にストレスフルだよ。
翌朝6時過ぎからサ活を再開したら、これは快適!
zenサウナの個室で水をかける事が出来るのが最高過ぎる。
いつまでも入ってられそうな気がする!
アウフグースイベントは23時と7時の回に参加。
23時の回は満員で出るタイミングを誤ると休憩難民になる!
私は確保出来たが、場所がなくウロウロしてるひとが何人も居た。
7時の回は適度な人数で難民になる心配も無さそうだったので3セット目まで堪能出来た。
次回来るのは人気が落ち着く頃か、朝イチに来ないと、リラックス出来なさそう。

中華料理 丸吉飯店

焼肉、餃子、ライス

行列だった。美味しいけれど!

続きを読む
34

ましおと

2024.09.23

4回目の訪問

今日は4セット。
祝日はやっぱり混むな。7:05到着なのに駐車場は立体の下の段もほぼ埋まってる感じ。
サウナもいっぱいで2セット目は3人待ち。
混んでるので下の方にしか座れなかった。
でも心拍はきっちり上がるし、ロウリュウでも上の方じゃなかったので、耐えられた。
心拍が上がりやすかったのでいつもより10拍上まであげてみた。
もしかして体調が悪くて平時の心拍も高くなってるのかと思ったが、休憩時にはしっかり下っていたので、そういう事でも無いようだ。
休憩では難民にはならなかったが、タイミングが悪ければ難民になってた。
4セット目は塩サウナに。肌がツルツルになるな。
塩分が溶け出すとタンパク質を溶かしてツルツルになるそうな。

続きを読む
21

ましおと

2024.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーコンプリート特典で来店。
今日は3セット。
前回はサ室の温度低めだったけど、今日は適温だった。
でもロウリュウはやっぱマイルドだな。

町中華 トナリ飯店

ニラレバ定食と餃子

続きを読む
3

ましおと

2024.09.16

9回目の訪問

サウナ飯

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

今日は5セット。
バレルサウナで3セット、そして入った事が無かった塩サウナに1セット、大きなサウナで1セット。
外気浴はデッキで寝転がりが一番だな。ベッドタイプよりこっちの方が良い。
ベッドタイプで蚊に何箇所も刺されてしまった。
蚊取り線香は焚いて無かったな。

海幸 しのぶ

刺身とさわらの西京焼セット

続きを読む
18

ましおと

2024.09.14

2回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット。
サ室は今日は結構熱かったな。
ロウリュの時はヒリヒリした。
休憩は3セットともインフィニティチェアでしっかりととのえた。 

朝イチに入店だけどサウナはほぼ満席!

かどや

醤油ラーメン玉ねぎ味玉 餃子 半チャーハン

玉ねぎトッピングしなくても結構量あったかも。玉ねぎ美味い!

続きを読む
14

ましおと

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

初めて訪問。8時過ぎにイン。
混んでる…
一発目、順番待ちかと思ったが、スペース見つけて座れた。
どうやらこの位の時間帯は宿泊者が朝風呂入る時間帯のようだ。
10時過ぎると空く。
20分ごとにオートロウリュがあるけど、あんまり来ないな。
もっとヒリヒリする感じが欲しいところ。
外気浴スペースは無い。
脱衣所にインフィニティチェアが2脚とデッキチェアが3脚ある。
ヘッドレスト付きのインフィニティチェアは大好き。
ただ、ひっきりなしに人が通り、その足音が振動として響くのが難点。ロッカーの開け閉めの音も響くし。
アイスルームなる16度設定の小部屋が有って、ここは静かだし暗いので、ここ良いなと思ったけど、この狭い空間で話をする奴らが居ると、ここも厳しい…

広東麺

美味しい。小ライスも頼んで、ミニ中華丼として頂く。

続きを読む
21

ましおと

2024.09.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.08.31

6回目の訪問

サウナ飯

今日は台風はまだ遠いけど天気が不安定なので、外気浴スペースが無いこちらに。
来るときは天気も悪くなかったので、違うところに行ったほうが良かったかも、イヤ、天候が落ち着いてるのは今、ここだけかも知れない、リスクを犯す事も無いなんて考えながら運転してたけど、帰るときには大雨だったので、自分の選択は正しかったと、胸をなでおろす。

今日は混んでたな。
10時前まではサウナには3人程度だったのに、10時過ぎには10人以上に。待つことは無いけど、かなりギチギチに。

ニューラーメンショップ 亀成店

ネギチャーシュー麺+餃子

餃子が思いの外美味しかった!

続きを読む
19

ましおと

2024.08.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.08.24

3回目の訪問

サウナ飯

千葉サウナスタンプラリーがこの湯楽の里でコンプリート!
特典として全店舗で使える無料券が一枚貰えるのかと思ったら、参加店の中から5店舗つまり5回行けることが判明!
期限が8月末だから、こりゃ平日の夜にも行かないと使い切れないなぁとサウナ中に考えていたんだけど、よく見たら11月末まで有効だった!
これならゆっくり使える!
今日は4セット。
休憩は二セット目以降は脱衣所に繋がる休憩スポットを利用した。
日陰だし人も来ないのでゆっくり出来た。

肉のサトウ商店 千葉船橋本店

ホルモンMIX定食

ホルモンたくさん!美味しかった。ご飯はお釜!

続きを読む
16

ましおと

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初訪問。
5セット。
フクロウサウナ2セット、ミストサウナ1セット、高温サウナ2セット。高温サウナの2セット目はロウリュサービス。
アウフグースは大きな団扇で扇ぐタイプ。
アロマの良い香りと、ロウリュのキーンとくる感じがたまには良いな。
水風呂は温度違いで二種類あった。
インフィニティチェアは無くなったようだ。

ふくろうサウナは暗くて静かで良き!好きなサウナ。

らーめん弁慶 新小岩店

味玉ラーメンにチャシュー追加一枚

30年振りの弁慶。 今でも美味しかった。背脂すくって飲んじゃってるし!

続きを読む
26

ましおと

2024.08.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット。
休憩時にはベンチで寝た。
インフレータブル枕を持参して、快適だった。
デッキチェアやベッドは、混んでて空きがほとんど無い。
また日向に設置されてるので、夏場の日中には辛いなぁ。
水風呂は15度で良い感じでした。

越後屋

レバーステーキ定食+餃子

3年ぶりの再訪。レバーがプリプリで柔らかくて臭みも無く美味い!

続きを読む
21

ましおと

2024.08.12

8回目の訪問

サウナ飯

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

今日は4セット。
休憩はウッドデッキで寝ようと、キャンプで使ったインフレータブルの枕を持参。
以前、ヘッドレスト付きのインフィニティチェアでヘッドレストの有り無しで快適さが全然違ったので、枕の重要性には気がついていたんだけど、ウッドデッキで寝るなら枕があると良いなと持参。
結果は、ここは極楽ですか!
ウッドデッキで寝たのは1回で後の3回はベッドタイプが空いてたから利用したけど、ウッドデッキでも極楽、ベッドタイプでも極楽でした。
今日は良い休憩が出来ました。
パラダイス!

春夏秋冬 わき田

茄子と豚の味噌炒め

美味しかった。

続きを読む
13

ましおと

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日は4セット。
蝉の声も聞こえるし、風鈴も鳴ってるし、気持ちよくととのえました。
うるさい輩も居ない。

よかろうもん

1.5枚 中ライス

続きを読む
13

ましおと

2024.07.31

17回目の訪問

最後の回数券を最終日に使い切れて良かった。
平日なにの混んでたな。
休憩椅子に座れないセットも有ったし。
サ室の温度も日曜より高い気がする。

続きを読む
19

ましおと

2024.07.28

16回目の訪問

今日は熱波イベントの日。いつもなら混むだろうからと避けていたが、7月期限の回数券が二枚残っていたので、やってきました熱波イベントに。
通常のオートロウリュが暴力的なので、アウフグースがどんなものか分からないので、最下段で待機。
アウフグースは3セットあったが、最後まで行けた。
3セット目は1段上に移動したが、全然大丈夫だった。この辺りなら最後まで持ちそうだな。

続きを読む
13

ましおと

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪問。4セット。
サウナは丁度よい。
休憩はベッドタイプを3回使えた。
とにかくテレビの音を大音量でスピーカーを設置して流す意図が分からん。
ととのいベッドの方にスピーカー向けてるし、屋外イベントかと思うくらいだよ。
テレビの音って必要?
音量絞ってほしい。
あんな大音量でリラックス出来ると思ってるのかな。
水風呂はバイブラで良かった。

横浜ラーメン 相馬家

味玉、玉ねぎトッピング

続きを読む
14

ましおと

2024.07.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.07.20

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに訪問。
ここは空いてるし、うるさい輩が居ないのが良い。
サ室もいい感じ。
二段目でも十分に温まる。
3,4セット目は最上段に。
水風呂も冷たくて広いし、深い。
ただ水風呂の出口を反対にも作ってくれたら、外への導線が格段に良くなるなんだけどな。
外気温が30度超えでも外気浴は楽しめる。ただ日陰は必要だな。

ロケ弁当&中国食堂シャオ

チャシューゴロゴロ炒飯 ハーフサイズ

ハーフサイズで十分!提供も早い。サウナの口コミ書き終わる前に提供された!

続きを読む
0

ましおと

2024.07.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日は4セット。
平日にもう一度来ようと思い訪問。
平日でもそんなに空いてはないなぁ。天気もそんなに良くないのに。
オートロウリュのタイミングが合ったので体験。
マイルドだなと言うのが感想。水の量が少ないので、蒸気感があまり感じなかった。ブロワーの風も、空気が回ってはいるけど、蒸気感が薄いのでなんだなーと言う感じ。
鎌ケ谷の湯乃市は水の量が桁違いなので、暴力的なのとは随分違う。
休憩はベッドタイプで2回、デッキスペースで1回、ベンチで1回

とんかつ神楽坂さくら 八千代大和田店

日替わりランチ4種

サクサク。ご飯はお釜で炊いたご飯

続きを読む
14