2023.11.06 登録
[ 千葉県 ]
久しぶりにやって来た。
海風が強いから風の穏やかな暖かい日に来ようと思って、前回の秋から随分とあいてしまった。
やっぱりここのサウナは良いな。
ただ、1セット目にいきなりとんでもない奴と遭遇した!
ケロサウナ
入ってくるなりタオルをストーブに絞ってロウリュウしやがつた!
余りにビックリして、「何やってるんですか!」と大きな声を出してしまった。「どうかしてますよ!」も抑えられなかった。
朝イチから気分悪くなったが、ケロサウナも高温サウナもとちらも大変よろしいです!
風も微風でしっかりととのえました。
[ 千葉県 ]
今日は3セット。
陽気が良くなり休憩時間が長くなるので3セットで十分満足出来る。
今日は和の湯。やっぱりこっちの方が好きだな。
ここはバレルサウナが良いんだけど、バレルサウナは和でも洋でも同じモノが入ってる。
2セット目まではベッドタイプのデッキチェアで休憩。
お香の香りがすると思ったら蚊取り線香だった。
懐かしい香りで心が落ち着く。
夜、寝る時にお香でも焚くかなんて考えながら休憩してた。
3セット目の休憩はウッドデッキで寝転がる。
ここはかなり広めのウッドデッキがあるので、休憩難民になる事は無いだろう。
今日も満足でした。
男
[ 千葉県 ]
初訪問。千葉のサウナのスタンプラリーを埋めるのを兼ねて訪問。
サ室は半面ガラス張りで明るい。けど温度はあまり高くないようだ。心拍の上がりが遅い。
3セットで切り上げるつもりだったけど、3セット目の休憩が終えた時、あと3分でオートロウリュウが始まる時間だったので、4セット目に突入。ぬるめだったのどオートロウリュウはどんなものかと最上段が開いていたので座る。
うーん、やっぱり思ったほど熱くはならない。
蒸気の後は空調のゴウゴウ音も聞こえるが、全然空気も回ってないし、なんだかなーって感じ。来たーっ!ヒリヒリというのが全然無い…
露天もロケーションの見晴らしは良いが、車の走行音がちょっと気になる。
寝れるタイプのベッドも5脚位あり、デッキチェアも結構ある。
[ 千葉県 ]
初めて来店。
ロケーションは素晴らしい。
開店と同時に入店したが、混んでる。
デッキチェアやベッドは、サウナ後じゃなくても、風呂上がりにもみんな使って海が見たいし、陽気が良いのでなかなか開かない。
サウナも最上段でちょうど良い温度。
平日にならもう1度行ってみようかな。
[ 千葉県 ]
今日は3セット。
オートロウリュウはやっぱりえげつない。
過去二段目が最高だったが、最上段は到底無理だな。
今日の3セット目は入った時に誰も居なかった。
タオル交換でも有るのかと思った程。
せっかくだし最上段に座る。
一斉に居なくなるなんて、テレビが調度キリが良かったのかなと時計を確認すると21:59だった。
ヤバいぞ22時からオートロウリュウが始まるはずだ。
でも最上段オートロウリュウ体験してみるかと待っていたけど、やっぱり無理だった。
三段目迄降りる。
入ったばかりだから、心拍もまだ上がりきって無いので耐えたかった。
もう水は出てなかったが、循環してる熱波が来る。肩とか腕とか爪先とか、今日は火傷するんじゃないかという感じになったので、早々に退散した。
暴力的オートロウリュウだ。。。
[ 千葉県 ]
今日は4セット。
風が強い予想だったが、外気浴で風を気にしなくてよい陽気になってウレシイ。
休憩時間も長めになる。
10時までは大きいサウナでミュージックビデオを流さないので、一本目は大きい方のサウナへ。
初めてロウリュウの時間と被った。結構な時間、水を吹きかけてるな。20〜30秒位出てた気がする。
やっぱり黙サウナの方が好きだな。なんかハーブ的な匂いもする。セルフロウリュウがアロマ水なのかと思ったが、違うようだ。
休憩はベッドタイプを2回、寝るスペースで2回。
結構混んでで、休憩難民が出るか出ないかってくらいの混み具合。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。