入れ替え頻度:毎日。 男湯:洋の湯(ミストサウナ側)、 女湯:和の湯(塩サウナ側)として登録。 【洋の湯】 奇数日→男性 偶数日→女性 【和の湯】 奇数日→女性 偶数日→男性
温度 80 度
収容人数: 18 人
【洋の湯】入口入って右半分が座面で横長3段(15名分)。左半分が寝転びスペース(4名分) 毎時30分にオートロウリュウ。3回噴射。
温度 42 度
収容人数: 8 人
ガラス張り円形サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
10時半より一時間おきに1回のオートロウリュ。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 85 度
収容人数: 15 人
マットあり
温度 83 度
収容人数: 8 人
塩を塗り込んでひたすら汗を流す瞑想系サウナ。 入り口と出口が分かれており、出口を出ると自動でシャワーを浴びられる仕様になっています。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
オートロウリュウがあるのは洋の湯のみ(毎時30分)
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
♯新規開拓/累計388施設
千葉県成田エリアについては、その殆どにお邪魔させていただいたつもりでいたが、肝心要の此方を忘れていた。成田駅から歩くには少し遠い。県道51号を車で5分ほど進んだ距離にある。白と紫の大きな看板が目印。
『華の湯』さん。地域に根付く和風のスーパー銭湯。成田市民の車文化を象徴するように駐車場のスペースは広々と取られている。アットホームな雰囲気。入浴料は840円。
退館してから気付いたのだけど、男女の浴室が日替わりとなる入れ替え制度を取っているようだ。和の湯と洋の湯の二種類。本日は前者。手前側の暖簾をくぐる。いつか洋の湯も。
お風呂の種類たくさん。ジェット・電気・寝湯やらが順繰りに並ぶが、ふと水風呂が現れるトラップ。大概は少し離れた場所にあるのが相場だが、お隣同士くっ付いてる。
その隣には主浴槽のトルマリン風呂。一番高温で気持ち良い。外湯もメインの露天風呂・高濃度炭酸泉・壺湯と一通りのラインナップ。
♯サウナ ★★★★☆
おおっ!入ってビックリ!間接照明がとても良い味を出してる。雰囲気◎。一段一段の座面幅が広いタワー型サウナで五段掛け。白髪の好々爺たちが広い座面に胡座をかき、一段上の足元の照明を背に受けている。まるでオーラを纏った武道の達人みたいな雰囲気で少し面白い。
壁が丸くくり抜かれており、それが高級料亭にあるような丸窓障子のように見えて、とっても粋。何度眺めても惚れ惚れする。とことん和を追求したサウナって感じがして好み。
並ぶようにして塩サウナ。天井付近の室温計は85℃近くを指す。陶器にはこんもりと塩が盛られており、一般のものよりサラサラ。一頻り汗を流した後、出口の扉を開けると、頭上からビックリシャワー。こりゃたまげた。自動シャワーとは恐れ入った。笑
♯水風呂 ★★★☆☆
先述の水風呂。かなり冷たい。体感で17℃くらいかな。広さ深さもたっぷりで全てが及第点。特徴は無いけど、シンプルイズザベスト。
♯休憩 ★★★★☆
露天スペースは奥に奥に長い造りとなっているが、至る所に休める場所が用意されているので、難民になることはまず無い。
やはりファーストチョイスは建物に沿って施された縁側のようなウッドデッキになるだろう。サウナで追い込んだ後に大の字になれるのは何事にも変え難い。
88点。サウナ室の雰囲気は日本人であれば誰しもが小さな感動を覚えるのではなかろうか。全体としてアットホームで普段使いには最適。
客層は様々で老人・中年・若者・ファミリー層と幅広い年代から愛される。次回は洋の湯側も是非とも体験してみたい。ありがとうございました。
【サウナ室内で寝転ぶ】
男女日替り制。男性は奇数日洋風風呂。偶数和風風呂。今回は洋風風呂。
洋風風呂はドライサウナとミストサウナ。
サウナ室前に、かけ湯、かけ水、荷物棚、水風呂があり、嬉しい配置。
★お風呂
温泉では無いが、お湯が軟水なのが売りらしい。
内湯は一つの大きな浴槽に、色々な形状や深さがあり、ジェットバスや寝湯、シェイプアップバス、イベント湯などが楽しめる。特にオススメは肩叩き湯。ジェットが肩に当たって気持ち良い。
露天風呂は木々に囲まれたスペース。しかし葉っぱがガンガン湯船に入ってくる。雑だなぁ(笑)。壺湯と1000ppmの高濃度炭酸泉有り。
★ミストサウナ
そこまでモクモクしてない。熱もそこまでで、限界を迎える気がしないので、そのままドライサウナへ。
★ドライサウナ
サウナ室内は横長、入口近くにサウナストーンタイプ、奥に遠赤ヒーターのストーブダブルスタンバイ。室温88℃。横長の3段ベンチ。部屋中央部にTV有り。ベンチ真ん中の方に座らないと角度的に見えない。室内は明るめ。そして、ベンチ横に区切らた寝床スペース有り。床に4人分の寝マットが敷かれている。こんなスペース初めてみた。思わず1セット目は寝サウナへ。敷かれたマットの清潔度が気になるのか、このスペース貸切。やはり岩盤浴とは一味違う。仰向け寝で身体表面が焼かれる感じ。これはこれで有りだな。
2セット目からはベンチへ。かなりマイルドな熱感。もう少し熱くても良いかも。
毎時30分の一時間ごとにオートロウリュ。シャバシャバの水量がストーンに注がれる。あまり蒸気熱が来ないなぁと思って3段目に上がると熱ッ!ブロアー無いため天井に熱がこもっているのか全然体感温度が違う。この熱さなら満足。
★水風呂
サウナ出て目の前が水風呂。広さは大人4人が入れるくらいのまぁまぁの広さ。温度表示は無いが、18℃くらいかな。けっこう滑らかで入ってて気持ち良い。油断せずに1分位で外気浴へ。
★外気浴
ととのいイス5脚。ベンチ1台、小上がりスペース、木のベット2台と充実。内気浴もイス3脚あります。 毎回、ちょうどベットが空いていたので、寝休憩させてもらいました。大木越しに空を見上げるスタイル。心地よい。ととのいで脳が揺らいでいるなぁと思ったら、震度4の地震でした(笑)
所々に雑な面がありますが、それがこの施設の良い味になっている感じがします。親子連れや若者集団、お爺さん達の幅広い世代に愛されている感がありました。
今度は、和風風呂も入りに来ます。気持ち良かった!
男
-
88℃
さて今日はどこ行こうかと、朝からベットでスマホ弄ってたら、
未訪のちくわで牛ハラミの限定ラーメンだとか。
昨日ニクの日だったのに肉々しいもの食わなかったし。
んで近場で未訪サって事でコチラ。
13:45着。
入浴のみで入場。本日男性和の湯。
洗髪洗体から白湯で下茹。
結構高温。浸かってる人も少ない。
露天に移動、炭酸泉は満員なんで壺湯で空きを待つも誰も出ない。
浴室戻り、腹も小慣れないし最初は塩サウナから様子見。
サ14分・水1分・気15分
表示は76℃くらいか、ガスストーブから遠赤外線がビシビシ刺さる結構な熱さ。
盛った塩もしっかり溶け切った所で退室。
入口と出口が別で、出ると強制シャワーの、かけず小僧防止はナイスな設備。
水風呂もしっかり締まる温度で気持ちいい。
そういえば浴室入ってすぐ掛湯と並んで掛水並んでる。
サウナ後一旦そっちへ行く人も結構いたわ。
外気浴、広大なウッドデッキ。大の字で寝転がれるスペースが豊富なのは良。
今日はやや気温が低いが、この休憩を念頭に本日のセトリを脳内で組立。
してたら長考に入り、ウトウトしてきて体冷えたんで、
水通し無しでサウナin。
サ12分・水1分・気8分
サ12分・水1分・気8分
サ9分・水30秒・気10分
広っ!4段だけど1段の座面が広くて奥行が。
最上段。天井はフラット、頭と天井が拳2つ分くらいな理想的クリアランス。
なのだが、いかんせん熱源が遠い。
チリチリするけどヌルいなぁ。長めに蒸されても、汗垂れには至らなかった。
水風呂の広さも、重ねてモッタイナさが。
外気浴は一旦イスへ。美味しいものは最後に食べるタイプ。
足冷えるんで、ベンチにマット敷いて足伸ばす。
2セット目、徐々に混んできて最上段しか空きがない。
外気浴はウッドデッキへ。いいよ。良いんだけど、熱入りが不十分なだけに冷えすぎた。
再考の末、3セット目前に湯船で10分程加熱。
拭き上げてサ室入るも、満席で3分程外待ち。
入れ替えで入ったのは2段目。
やっぱヌルいけど、予熱効果で3分で汗垂れ始めた。
休憩は室内のベンチで横になり半寝落ちで昇天。
炭酸泉で温め直すも炭酸弱め。
電気にちょっと浸かって上がり。給水して退店。
洋はロウリュウあるみたいなんで今度はそちら狙いで。



基本情報
施設名 | 崋の湯(華の湯) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 成田市 公津の杜2-40-1 |
アクセス | 京成線公津の杜駅から徒歩10分 成田線「成田」駅より千葉交通「飯田新田バス停下車徒歩約2分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0476-28-2444 |
HP | http://www.hananoyu-narita.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
入浴 料金
大人(中学生以上) 840円(税込) 子供(4~11才) 420円(税込) 幼児(3才以下) 100円(税込) 女性専用 岩盤浴 料金 大人(中学生以上) 500円(税込) ランチセット入館 1200円(税込) 21時以降「夜風呂」割 700円(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.12.27 21:30 かにぱんの国
- 2017.12.27 22:21 かにぱんの国
- 2018.01.09 23:04 かにぱんの国
- 2018.02.08 12:55 かにぱんの国
- 2019.08.03 21:26 TTNT
- 2019.08.03 21:26 TTNT
- 2019.08.03 21:37 TTNT
- 2019.08.03 21:37 TTNT
- 2019.12.11 02:02 ぴっぴ
- 2019.12.13 19:33 ぴっぴ
- 2021.02.01 10:17 ゆけむり
- 2021.11.14 09:26 innocent
- 2021.11.14 09:40 innocent
- 2022.02.28 05:12 innocent
- 2022.05.26 22:28 まつしょう
- 2022.05.29 21:19 まつしょう
- 2022.05.29 21:22 まつしょう
- 2022.05.29 21:46 まつしょう
- 2022.08.17 16:55 吉四六さん
- 2022.08.17 16:58 吉四六さん