2023.09.03 登録
男
男
男
男
共用
[ 栃木県 ]
初南大門!
北関東を感じるだったむしろ施設。
もちろん温浴部分サウナ部分もだだっ広い。
なんといっても不感湯プールあり。
サ室は湿度たっぷりの入りやすいサウナ室。
水風呂は初心者でも入りやすい20度のものと18度のものが2つ。
深夜のお立ち寄りサウナではベストな施設さんでした!
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
飛行機の出発に始発が間に合わなかったのでイン。
愛される理由がしっかりわかる施設。
換気も良い。ミストサウナもしっかり熱くしきじのような薬草の匂い。
ありがとうございました。
男
男
[ 東京都 ]
行きたい時に行きたいサ室へ!
タイミングを見計らって延期に延期を重ねていた中村浴場さんへ。
いやもう抜群2024年暫定アマミランキング第1位。
普通の銭湯。気合いも入れないただの銭湯。最近ととのいイス脱衣所に置きました感。
先頭には珍しい?薬湯に入った後にサウナへ。
ガツンガツンガツン!ここ数日で1番寒かった今日の冷えた体に熱が突き刺さる!
初めて匂う年季の入ったニオイとクツクツクツと音を発しながら温めるストーブにド定番J-POP。
王道すぎていい意味で言うことがなさすぎるいいサウナ。
ただアツさは異次元。まずケツが熱いのでタオルを引くかマット持参がおすすめ。
5分もたてば背中ひりひり玉汗ダラダラ。
水風呂も井戸水で柔らかくてこりゃいけます。
こんなサウナが身近だったらいいのにと思うサウナでした!
男
[ 東京都 ]
いいサ室なのに人が来ないのは時間帯のせい??まだ新しくて広まってないから??それとも需要が供給に追いついた??
さあ、のちほどサウナでで事前学習したフレッシュエアーの良いサ室へ
朝にパブリックで入るも完全貸切状態。
水着必須だが貸切なので裸で入りそうになったが外気浴スペースで完全横のマンションから見られることを思い出し急いで水着を着用。
事前学習済みの難しいシャワーの出し方に少し戸惑いつつも無印良品セットで体を洗い湯船へ。
A棟は2つのサウナを利用できる。貸切でこれは珍しいのではないか、、、
東京で自分の感覚間隔でセルフロウリュウできるところも珍しい!
フレッシュエアーもサウナストーブの下から空気を取り入れて、上部の排気口へ逃すので排気口近くは上の上。そのほかは中の上。
水風呂も冷たくてしっかり整いができる!
近場で人が少ないいいサウナ施設に行きたい、セルフロウリュウがしたい、湯船も欲しい、、
そんな人にはぴったりなサウナだと思いました!
男
[ 千葉県 ]
気になってた銭湯薪ストーブ
入ってみると大学が近いからか大学生??が番台をしてて新しい文化を感じたビバークランド。
新しい?珍しいのはそれだけではない!
銭湯なのでシャンプーリンスボディソープは別売りも
露天風呂ありでその露天風呂も岩風呂。
これがあつ湯で43度くらいあるクオリティ。
今は男性側が壊れているので女性側だが、それでもこの熱さはかなりレア??
バイブラ湯に電気風呂とバラエティもGOOD!
さあサウナへということで、薪と聞いていたので露店スペースにあるのかな?みたいなことを思っていたが、フツーの銭湯にあるサ室のようだ。中に入ると広い!
右側に薪ストーブが鎮座する。
ぱっと見はヒルトップに近いリニューアルされた空間で雰囲気が良い。なんと言ってもフロ金なのに人がめちゃくちゃ少ない!10人くらい収容にMAX3人!
セルフロウリュウも薪セルフインもできて人も少ないのでほぼ自分好みにセッティング可能!湿度もよくかなりいいではないか!
ただフレッシュサウナ度は中の下〜中の中なので10分弱で退散。
水風呂はちゃんと冷たくて外気浴もできるのでかなりいい。
最近いいサウナへ行きすぎて自分の基準が上がったからか満足度は高くなかったが、サウナ浴が高まった時にはまた来訪したいサウナでした!
男
[ 北海道 ]
ただのビジホと思っていたらやっぱり北海道のホテルサウナはレベルが高い。
オートロウリュウもセルフロウリュウもなしのストーン対流式だけど湿度温度体抜群ですぐ汗のかけるサウナ。
水風呂も16℃くらいで程よく冷たい。対流は中の中。
露天風呂も岩風呂で抜群。
ついでのサウナにしては素晴らしい施設でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。