絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マーシー

2024.02.07

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:銭湯回数券+ナイトサウナ130円。
清水湯からのランニング予定でしたが、仕事が遅くなり予定変更。
帰り道の桜湯に22時過ぎにイン。
23時閉店なのでサクッと1時間高温ドライサウナでさっぱりしました❗️
今まで3セットは必要でしたが、2セットでも気持ち良いですね🙆

キレートレモン

クエン酸で疲労回復❗️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
38

マーシー

2024.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ巡り55
昨年4月オープンのテルマー湯西麻布に行って来ました❗️
高温瞑想サウナとシングル水風呂からの深水風呂で、とても良いサウナでした✨
岩盤浴、休憩エリアもキレイで1日楽しめます😄

サウナ:8分瞑想(オートロウリュウ)、12分中温、8分瞑想、8分瞑想、10分塩スチーム、13分中温(アウフグース)
水風呂:冷冷交代浴(9℃15秒→16℃35秒)×6
休憩:約6〜8分 × 6
合計:6セット+岩盤浴

一言:3,500円+岩盤浴900円→アソビュー割引あり。
シャワーもドライヤーもリファです✨
先ずは炭酸泉と唐辛子の湯で湯通しをした後、高温瞑想サウナへ。
ストーブがライトアップされた暗い部屋で静かな音楽が流れてます。108℃の肌がヒリヒリする熱さ。30分に1回のオートロウリュウはかなりの高温で熱々に✨
水風呂は9℃のシングルと、163cmの深くて広い16℃の水風呂で冷冷交代浴が出来、最高の水風呂です✨
ととのいスペースは内気浴のみですがアディロンが3つあり、1セット目からあまみ全開でととのえました❗️
もう一つのサウナは30名近く入れそうな86℃。TV見ながらじっくり温まるサウナです。
スチーム塩サウナも熱い体感の良いサウナでした❗️デトックスウォーターも飲み放題です✨
最後にアウフグースイベントのうちわ&タオルの熱波を浴びて、おかわり1セット❗️
岩盤浴:2段でキレイな空間です。
岩盤浴コーナーの65℃のサウナシアターみたいな部屋ではミュージックロウリュウもあり、水素水も飲めて、クールルームも快適でした✨
とても贅沢な施設でした☺️
ジムも使えるみたいなので、ジム利用にも良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,86℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
56

マーシー

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ巡り54
昨年3月オープンの新橋ライオンサウナに行って来ました❗️
熱々ロウリュウ、シングルキンキン水風呂でアウフグースとお風呂もあり、人気の理由が分かります✨
とても良いサウナでした☺️

サウナ:9分(ライオンロウリュウ最上段)、9分(ロウリュウ最上段)、11分瞑想、9分(ライオンロウリュウ最上段)、11分(HIKARIさんアウフ)
水風呂:冷冷交代浴(7℃15秒→13℃25秒)×5
休憩:約7分 × 5
合計:5セット

一言:3時間コース2,380円。
先ずは白湯と熱湯で湯通しした後、早速30分に1回のライオンロウリュウに合わせて獅子サウナへ。
最上段の4段目に座ってみました。
室温は100℃、4段目は天井まで頭上が20cm位の為オートロウリュウで熱々の蒸気が降り注ぎます。
ストーブがライトアップされて約10秒のシャワーロウリュウ。10分に1回の通常ロウリュウは1発、ライオンロウリュウは2発でした❗️
体感は1発目は熱い、ライオンの2発目は痛い蒸気が降り注ぎます😅
でも風が無いので最上段で耐えられます。
水風呂は7℃のキンキンのシングルと、13.2℃の水風呂があり、良い感じです✨
ととのいスペースはノーマルですが、ととのい待ちはありません。
黙浴で静かで最高にととのえるサウナでした❗️
最後の締めはサウナセンターHiKARIさんのアウフグース。洋楽3曲でグレープフルーツ、ラベンダー、グリーンミントの香り。
昨年のJAC決勝大会に出ていただけあって、見事なタオル捌きでした♪
クールスイングも良かったです✨

1セット目からライオンロウリュウであまみ全開、気持ち良かったー!
また、機会があれば来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,100℃
  • 水風呂温度 13.2℃,7℃
61

マーシー

2024.02.01

5回目の訪問

仕事帰りに稲城天然温泉季乃彩へ行って来ました❗️21時以降は平日でも学生が多く凄い人でしたが、ゆっくり3セットと天然温泉♨️で癒されました✨

サウナ:9分(爆風)、10分(爆風)、16分(7分泥塩+9分爆風)
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:950円
20時30分にイン。21時の爆風に合わせて、久しぶりにゆっくり複数の温泉に入ってじっくり温まった後、メインサウナへ。
ここは入ると3段目の高さですが、下段2段は緩いのでスタンディングで上段の空き待ちです。
待ってる間にオートロウリュウが始まりましたが、スタンディングで熱波を浴びると全身温まって良い感じでした😅
上段が空いたので座りましたが、ここの熱波は痛くなる事も無く程良い調整です✨
水風呂の後、雰囲気の良い露天のベッドで休憩したら、長めの温泉が良かったのか1セット目から凄くととのいました🥴

2セット目以降は人が増えて来て賑やかになりましたが、温泉とサウナで気持ち良くスッキリしました♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.3℃
56

マーシー

2024.01.29

4回目の訪問

3週間振りに初めて仕事帰りに毎日サウナ八王子へ❗️
薪サウナの良い香りと、アベタイガーさん、リツワタナベさんのアウフグースで癒されました☺️

サウナ:12分(アベタイガーさんアウフ)、8分、8分、11分(リツさんアウフ)
水風呂:40秒×4
休憩:6分、6分、5分、8分
合計:4セット

一言:2時間回数券利用。
アベタイガーさんアウフは洋楽に合わせて甘めの3種の香り名前は焼きリンゴしか覚えられず。甘い香りでリラックス出来ました😌
リツさんも心地良い洋楽に合わせて
加賀棒茶と、ととのえトリップの香りで癒されました❗️
今日はリラックス系でどちらも2段目で楽に完走出来たので、次は3段目も挑戦してみようかなぁ☺️

今日の水風呂は11℃と12℃でほぼ同じ冷たさでした。出来れば温度差ある方が良いですね。

アウフグースの後、体調悪かったのか倒れてしまった人がいたので、無理は禁物ですね。
直ぐに意識も戻って復活していたので大事に至らず良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11.2℃,12.2℃
71

マーシー

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ巡り53
老舗のスーパー銭湯。荻窪なごみの湯に行って来ました❗️サウナも岩盤浴も充実していてアウフグースもあり、1日楽しめる良い施設でした✨

サウナ:ロッキー8分、ボナ9分、ロッキー8分、ボナ9分、ミスト塩9分
水風呂:45秒× 5
休憩:約7分 × 5
合計:5セット
午後、岩盤浴5種、アウフグース×3

一言:2,580円岩盤浴付きクーポン+じゃがさんアウフグース100円×2。
ジャグジーと炭酸泉で湯通しした後、先ずはロッキーサウナへ。
赤外線ストーブの前にアロマ水の入ったバケツがあり良い香りです✨
温度は97℃。TVを見ながらじっくり温まるサウナでした。
水風呂は16℃前後。浅くて広めのタイプです!
露天のととのいスペースに行くのに一度通路を通るので、水風呂からの動線が悪いですが、気になる人はサ室横のイスに座る感じですね😄
外気浴ゾーンは、アディロンが並んでいて青空を見ながら気持ち良くととのえました✨
外気浴で冷えた体を温めるつるつる温泉も気持ち良かった🥴

次はボナサウナへ。90℃でこちらもTVを見ながらじっくり温まる感じです。7分位に1回のオートロウリュウの時は湿度が上がり良い温度になりました。

また、13時位までは土曜日でも混んで無かったのも快適です❗️

午後はアウフグースの為に岩盤浴に。温度低めですが5種と種類も多くて良かったです✨

黒龍60℃アウフグース、50名入れて照明と音楽でミニサウナシアターって感じです✨
15時じゃがさん社交ダンス
ラベンダー、タール、ブラックフォレスト、ミックス 4曲約13分
16時スタッフ熱風隊大野さん
ローズウッド 4セット約14分
17時じゃがさんお遍路さん
サンダルウッド他、ジュニパーベリー他、ティーツリー約25分

岩盤浴のアウフグースって水風呂も無いしどうかなぁと思いましたが、ウェルビー栄のサウナシアターみたいに楽しかったです☺️

酸辣油麺

ピリ辛でサ飯にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 15.8℃
63

マーシー

2024.01.26

5回目の訪問

3ヶ月振りに近くの銭湯サウナに!
仕事帰りに帰り道の銭湯サウナは重宝しますね。

サウナ:8分、8分、9分、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:約7分 × 4
合計:4セット

一言:110℃の高温ドライサウナに22℃のぬるめの水風呂。シンプルだけど、良い感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
49

マーシー

2024.01.23

5回目の訪問

今年初の北欧です❗️
楽しくて熱々、ガチととのい有り、トゴールの湯も気持ち良いやっぱり最高のサウナです✨回数券買ったのでまた来ます☺️

サウナ:7分瞑想、23分メイン(12分待ち+10分よもぎユナ3曲)、8分メイン、16分(しらもぎトーク+4曲)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分、8分、5分、8分
合計:4セット

一言:回数券+北欧おじさんハット5,500円。
ユナさんアウフグースは10分前から下段で待機です。
香りは3種、1曲目はYOASOBI勇者、2曲目は分からなかったですが、3曲目は前回覚えたユナ船長の出航❗️の曲で盛り上がりました✨
先月より風の強さもタオルテクニックも更に上手になっていて、大会に向けて急成長されてる気がします😊

ラストのバケツロウリュウ2杯目の熱波を受けたら痛みに耐え切れずギリギリ完走出来ず💦

次はしらもぎペアのアウフグース。
香り3種、4曲でした。
タケル君、いつも通りのキレキレのタオル捌き✨ユナさんともシンクロも上手で大会が楽しみですね😄

タケル君の『バッキュン』と言う掛け声の曲と、ユナさんの『最強』って掛け声の曲はなんて曲なのかな?
最後のバケツロウリュウの痛い風を耐えて何とか完走です❗️

水風呂はチラーの調子が悪いみたいでしたが、外気浴では良い風が吹いていて
気持ち良くととのいました🥴
冷えた体を温めるトゴールの湯での寝湯も気持ち良すぎです✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
57

マーシー

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

サウナ巡り52
昨年2月にオープンしたSPA:BLIC赤坂に行って来ました❗️
和の雰囲気が落ち着く綺麗な店内で空いていて、快適なAIロウリュウサウナでした✨

サウナ:薙AIロウリュウ10分、荒セルフロウリュウ10分、薙10分、荒9分
水風呂:45秒 × 3、1分×1
休憩:約8分 × 4
合計:4セット

一言:2時間2,200円タオル付き。
エントランスから木を意識した品のある和の雰囲気。
体を洗って41℃の湯船で湯通しした後、先ずは世界初?AIで湿度を管理したオートロウリュウのある薙サウナへ。
70℃と低温ですが、入ると湿度が高めで意外に熱く感じます。
20人位入れますが、2〜3人位しかいなかったので、上段で胡座でじっくりと温まります。見ていたら、3〜4分に1回のオートロウリュウがあり天井が低いので熱も伝わり、高湿度の心地良いサ室でした✨

水風呂はブルーのライトでオシャレ。浅くて広めで15℃位でバイブラの水流があり良い感じです😄

ととのいスペースにはアディロンダックが10個並んでいて、内気浴ですが送風機の風が当たって気持ち良かったです✨
空いていたので、ととのい待ちも皆無でした❗️若干会話のうるさい2人組が気になりましたが、ここは黙浴のルールが無いのかな。

2セット目はセルフロウリュウ出来る荒サウナへ。
温度は80℃とこちらも低めですが、柄杓で3杯のロウリュウをし、最上段で胡座でゆっくり温まります。5分程して2杯の追加ロウリュウしたら中々良い温度になりました❗️

4セット目は荒サウナで貸切です✨
セルフロウリュウのルールも砂時計も見当たらず、早速3杯ロウリュウ。
その後も人が来なかったので、3分起きに3杯計3セットの1人ロウリュウイベントです。
最上段で熱々になり、荒サウナの本領発揮を体感しました😊

4セット目はガチととのいが出来て最高です✨
貸切じゃ無いと出来なので、偶々ラッキーなタイミングでしたね。

改善点はサウナハット掛け、時計、静かな音楽、自販機、化粧水、乳液があると良いなと思いました。

サウナ激戦区の赤坂エリアはやっぱり凄いです❗️

まぜそば ごち麺 赤坂見附店

グリルチキンまぜそば

新規オープン。チキンが美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
56

マーシー

2024.01.18

4回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ランニング10kmの後、明日も朝早いので
サウナは我慢して、温冷交代浴をやってみました。
ととのいは無いけど、疲れが取れた気がします✨たまには温冷交代浴も良いですね❗️
ジェットバス5分→水風呂25秒
シルク風呂5分→水風呂25秒
炭酸泉3分→水風呂10秒

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
72

マーシー

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

ALWAYS SAUNA 芝浦

[ 東京都 ]

サウナ巡り51
特別クーポンを使って12月にオープンした個室サウナ、ALWAYS SAUNA 芝浦に行って来ました❗️
チラー付きの冷たいシャワーで水風呂無くてもととのえたのは良い発見です✨

サウナ:10、10、10、9分
水風シャワー:1分 × 4
休憩:約8分 × 4
合計:4セット

一言:120分10,000円のVIPルームを1,000円特別チケットで会社の同僚とイン。QRコードで誰とも会わずに個室に入れました❗️
入って直ぐに85℃の温度設定をMAXの100℃に変更。
シャワーで身を清めた後は、92℃位までサ室が上がっていたので2人でロウリュウをしてじっくり寝サウナ。
個室サウナは寝サウナが出来て最高です✨
水シャワーですが、チラー付きで冷たい水を1分位全身に浴びると、水風呂無くても体は冷えました❗️
椅子はコールマンでインフィニティでは無いですが、リクライニング出来て良い感じです♪
2セット目は100℃まで上がっていて、ロウリュウしてセルフアウフグース😊
良い感じの熱さになりました✨

寝サウナすると背中が熱いですが、熱いサウナでの寝サウナも良い感じです。
2ケット目からは心拍数が上がって、水風呂無くてもととのいました。

ロウリュウにアロマは欲しいですが、
貸切の贅沢な空間でとても良かったです☺️

続きを読む
48

マーシー

2024.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ巡り50
本厚木で仕事があったので、帰りに湯乃泉東名厚木健康センターに行って来ました❗️
ロウリュウイベントは、全身あまみの激熱イベントでした。
上段で痛すぎて完走出来なかったので、リベンジしたいです😄

サウナ:10分 (爆風ロウリュウ)、10分(暗闇)、8分(追ロウリュウ)、8分
水風呂:50秒× 4
休憩:6〜8分 × 4
合計:4セット

一言:サウナアドバイザー割引1,000円。
1セット目はロウリュウイベントに滑り込み参加。
4段目しか空いておらず、後半の連続鬼10連チャン以上のロウリュウで痛すぎて3段目に避難。
名物のブロワーも熱いですが、完走出来ずに撃沈💦
2セット目は、室内真っ暗にしてくれて高湿度の瞑想系サウナに一変。最上段で気持ち良かったです🥴

3セット目電気が明るくなり、最上段にいたらまさかの1曲鬼連チャンお代わりロウリュウが!10杯目までは最上段で耐えるも痛くて3段目に避難。
15杯位掛けたところで痛みに耐えられずまた撃沈でした😅

水風呂は心地良い16℃、外気浴は風が入って涼しいです。熱々のサウナの後は気持ち良くととのえました✨
お風呂も気持ち良くまた来たいと思いました❗️

豚肉生姜焼丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.2℃
64

マーシー

2024.01.13

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ巡り49 リニューアル編
12月23日にリニューアルオープンの竜泉寺の湯八王子みなみ野店に行って来ました❗️
サウナと水風呂が大幅パワーアップ✨
露天のととのい椅子も10脚以上増えて、ドライヤーもリファになり最高でした✨
おおたかの森、仙台に続いてサウナシュランにランクインしても不思議で無いレベルのサウナかも😆

サウナ:メディ10分、バズーカ5段10分、メディ10分、メディ10分、バズーカ5段8分
水風呂:森の水風呂16.8℃45秒×3
冷冷交代浴(8.6℃20秒→16℃30秒)×2
休憩:6〜8分 × 5
合計:5セット

一言:朝風呂980円。
炭酸泉と温泉で湯通しした後、新しく出来た露天のメディサウナへ。
20人以上入れる広さで真ん中に大きなストーブがあります。
オルゴールが流れる静かなサウナで温度は86℃とやや低めですが、6分位の砂時計が落ちると3杯のセルフロウリュウが出来ました❗️
セルフロウリュウすると、ほのかなアロマの良い香りと熱い蒸気が降りて来て良い感じ。じっくり温まる感じのサウナですね。
照明が暗くなったり明るくなったりして面白いですが、ずっと暗くて良いと思います😅
その横に出来た少し深めの新しい水風呂も気持ち良く、ベットや、座り風呂で足湯をしながらととのうのも気持ち良かった✨椅子が増えたので、以前のととのい難民になる事もなくなりました❗️

30人以上入れるTV付き5段のバズーカロウリュウサウナは、殆ど変わってないです。普段は86℃とぬるめですが、最上段で約5分のロウリュウと爆風を浴びると、全身痛いのを我慢するレベル。

完走できましたが、完走した時に周りを見たら3段目以上は私1人しか残って無かったです😅

その後の新シングル水風呂から通常水風呂への冷冷交代浴もクセになります✨

サウナハット比率も1割位とサウナーが少ない為か、まだそんなに混んで無いのも良いポイントでした。
おおたかの森みたいに、サウナ待ちで並ぶようになるまでは、リピート確定です😊
ここはお風呂も良いしご飯も美味しいし、値段も安いし、岩盤浴もあるし、キングオブスーパー銭湯ですね♨️

毎日サウナとも目と鼻の先。薪サウナとアウフグースを受けられる毎日サウナも最高ですし、八王子は良いサウナが増えましたね✨

サーモンしらすの海鮮石焼

竜泉寺の湯はご飯も美味しいです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 16.8℃,16℃,8.6℃
64

マーシー

2024.01.10

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ランステ利用で10km走った後のランニングサウナ🏃‍♂️2ヶ月振りに表参道の清水湯に来ました❗️
ランステ&サウナで立地も良いので、とても便利です✨

サウナ:9分 × 3
水風呂:50秒 × 3
休憩:6〜8分 × 3
合計:3セット

一言:たまにはTVを見ながらじっくり温まるコンフォートサウナも良いですね、水風呂は12.5℃と良い感じでした。
ととのい椅子が3つしか無いので、運が良いと座れます❗️サウナは普通ですが、ランステ利用出来るのは最高です✨

アクエリアス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
56

マーシー

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ巡り48
SPAのサウナ大賞2023女性2位、総合7位に入った、川崎の朝日湯源泉ゆいるに行って来ました❗️
天然温泉は気持ち良く、男女共に1時間に1回のアウフグースがあり、人気の遙風さんアウフグースショーも受けられ、とても楽しいサウナでした✨

サウナ:10分(オートロウリュウ)、13分(遙風さんアウフ)、10分、22分(待ち9分黒木さんアウフ13分)、10分、10分
水風呂:約45秒× 6
休憩:5〜8分 × 6
合計:6セット

一言:5時間2,640円+スペシャルアウフ500円。
天然温泉で湯通しをした後、先ずは無音のロウリュウサウナへ、3段目の最上段でオートロウリュウを受けると良い感じに熱々に✨
15分と45分の2回だと、0分のアウフグースイベントと上手く組み合わないので、1時間に3回か4回にオートロウリュウが増えると良いなと思いました😄

水風呂は最高です✨もぐり水風呂の名の通り150cmの深さで、13℃に良く冷えてます❗️

ととのいスペースは外気浴コーナーにインフィニティ系の椅子が3つと、普通の椅子が2つ。
寒いからか外気浴のイスはととのい待ちも無く座れました☺️

今日のメインは遙風さんアウフグースショー。ミニサウナシアターの様な中温サウナで開催です。
温度は76℃位と緩いですが、3曲の音楽に合わせてアロマの良い香りの熱い熱波を沢山浴び最高でした✨
2曲目のセカオワのドラゴンナイトでテンション上がり、3曲目の学園天国ではチームを分けて大きな掛け声を行いライブみたいでした。笑
アンコールもありがとうございます😊

ここはアウフグースに力を入れており、人気の理由が分かります❗️

すくい麻婆豆腐

激辛でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
65

マーシー

2024.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

ハーフマラソン大会の後、王子のCOCOFUROかが浴場でアイシング🧁
ゆっくり目に4曲完走。ととのい待ちはありましたが、熱々の爆風ミュージックロウリュウで今回も全身あまみ全開です❗️銭湯サウナのマイエンタメランキングNO.1です✨

サウナ:10分、11分、10分、9分
爆風ミュージックロウリュウ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:約10分 × 4
合計:4セット

一言:720円。安い❗️
サザンのエロティカセブンは、赤い照明にピッタリ合っていて懐かしくて歌いそうになりました✨
90cmの水風呂も広くて、13℃に冷えていて最高です。
欲を言えばととのいスペースがもっと広かったら間違いなくNO1銭湯サウナですが、今のままでも最高のベスト銭湯サウナです✨
牛のファーの虚無僧君デビュー戦でしたが、遮熱性が高くて4段目でも約5分のミュージックロウリュウ完走出来ました❗️

北海道らーめん みそ熊 本店

ネギ味噌ラーメン

始めて来ましたが、美味しいですね❗️サ飯にもピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
61

マーシー

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ巡り47
リノベ銭湯シリーズ、大人気の池尻大橋にある文化浴泉に行って来ました❗️
熱々→キンキン→充実のととのいスペースで、あまみ全開❗️最高にととのいました✨
銭湯サウナでは、マイベスト3に入ります😆
サウナ:8分(オートロウリュウ) × 4
水風呂:50秒× 4
休憩:約8分 × 4
合計:4セット約2時間

一言:1,050円+MOKU1,300円
入場待ちも覚悟しましたが、13時では待ち無くイン✨
先ずは富士山の絵を眺めながらジェットバス、ナノバブル風呂で湯通ししながら、20分に1回のオートロウリュウに合わせてサ室に入ります。

暗くて静かにジャズが流れる瞑想系のサ室は、MAX14人入れる対面式。壁側に大きなストーブがありました。
100℃の熱さで上段でオートロウリュウを浴びると天井が低いので直ぐに熱が回って来ます✨熱々になりながら8分耐えて水風呂へ。

水風呂は12.3℃に冷えてました。ダブルチラーと、バイブラでとても冷たく感じます😊

圧巻なのは銭湯とは思えないととのい部屋。暗くて静かな部屋に14個の椅子が並んでます❗️アディロンダックは4脚でしたが、3回座れました。これならととのい待ちは皆無ですね✨

うるさくも無く、集中してととのうには最高の銭湯サウナですね😊

近くにあったら通いたいサウナです❗️
15時位に出たら3組位サウナ入場待ちが出てました。お気に入り認定のMOKUタオルを購入です✨

万豚記 池尻大橋店

肉麺

近くで良いお店を発見。肉麺、餃子、ビール🍺と最高のサ飯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.3℃
49

マーシー

2024.01.05

3回目の訪問

ランニングの後、毎日サウナ八王子に来ました✨
今日も支配人のアタランドさん、ゲストのしもさん2人の楽しいアウフグースを受け、最高のサウナでととのいました😊
皆さん気さくで良いお店ですね✨

サウナ:10分 (アタランドさんアウフ)、8分、8分、11分(しもさんアウフ)
水風呂:冷冷交代浴(12℃20秒→15℃20秒)×4
休憩:6分 〜8分× 4
合計:4セット

一言:2時間回数券。
セルフロウリュウはブラックフォレストの良い香りで、100℃の3段目で凄く良い感じです✨
しっかり温まるので、夜空を見ながらの外気浴コーナーでもバッチリととのいます✨
アタランドさんアウフは、宇多田ヒカルの2曲に合わせた甘いアロマの熱波で面白かったです❗️休憩中も宇多田に合わせたクールスイング最高でした😄

ゲストのしもさんは北斗の拳のスロット?の音楽に合わせて3種のハーブ系アロマの熱波で熱々に✨

お二人とも面白い演目で、テクニックも凄いし流石です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃,15.5℃
58

マーシー

2024.01.02

2回目の訪問

2024年初サウナは毎日サウナ八王子店に来ました❗️薪サウナで暖まり、アタランドさんと、ちみさんのアウフグースで癒されました✨

サウナ:13分(待ち4分+アタランドさん9分)、8分、8分、20分(待ち10分+ちみさん10分)
水風呂:45秒(11℃20秒→14℃位25秒)×4
休憩:6分〜8分×4
合計:4セット

一言:回数券2時間購入。
以前滑りやすかった床には滑らないマットが敷かれていました❗️
今日のセルフロウリュウは、ヴィヒタと、ほうじ茶。最上段だと1杯で良い感じの暑さ😊
アタランドさんのアウフグースはスラムダンクで面白かったですし、ちみさんの風の谷は癒されました✨
ベットで休憩中のアイシング、クールスイングも気持ち良かったです😊
ここは2回目ですが、良いサウナですねー✨
回数券買ったので、今年のホームサウナになりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,11.2℃
77

マーシー

2023.12.31

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2023年サウナ納め。
名古屋サ旅2件目は、悩みましたがやはりここ❗️ウェルビー栄に夏以来の訪問です✨
4月にリニューアルして、2023年サウナシュラン全国1位🥇
さらにはアウフギーサーのWATが世界チャンピオン🥇と勢いのある名古屋の聖地です。
運良くWATのアウフグースショーも受けられて、1年のサウナの良い締めくくりになりました😊

サウナ:シアター18分(5分待ち+WATリラックスアウフグース)、森10分、高温10分
水風呂:冷凍ルーム2分×1、水風呂(3℃10秒→12℃位30秒)冷冷交代浴×2
休憩:8分 〜10分× 2
合計:3セット

一言:2時間2,500円。
WATの黒川さん、佐野さんのリラックスショーアウフグースは7種位の色々な香りと音楽と演技に見入ってしまいました✨最高でした❗️

サウナは、大晦日でカウントダウンパーティがある為なのか、お盆に来た時より2倍近い?人がいて、洗い場待ち、サウナ待ちと混みすぎていて残念ながら快適ではありませんでした。

ただ、サウナ→氷結ルームの3℃の水風呂→12℃位の深い水風呂の冷冷交代浴はクセになります✨

森の奥のととのいコーナーも以前より良い感じで、寝れるベッドも増えていて凄く良かったです😊

混んでいたので、3時間の予定を2時間で切り上げて締めました。

また来年も良いサウナに出会えたら良いなと思います✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 3℃,12℃
81