絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うめ

2021.11.14

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

土日の2日間で30km近い走り込みを行ったので、体を休めるため銭湯へ。
ホームサウナの清春湯に行っても良かったが、たまには違うところにも行ってみたい。
ならばとググったらここが出てきたので、自転車を走らせ到着。

入り口は特に何の特徴もなく、しかし23時を過ぎた時間にもかかわらず自転車が数多く停まっている。

1Fに受付と脱衣所、お風呂は2Fにあるという構造で、裸で階段を登る。
この感じは、コロナ前に泊まった梅田のニュージャパンに似ている。

昭和の銭湯の匂いがムンムンする。
建物の丸い形に合わせ、弧を描くように洗い場が並ぶ。お湯は43度の熱いお湯と、40度の超強力ジェットバスの2種類。本当は露天風呂もあるようだが、23時で締め切られていたようだ。

風呂がいちいち深い、お湯がいちいち熱い、この「バリアフリーなんて知るか」と言わんばかりの無骨な感じが最高。
サウナは、本日は高温サウナの日。間引きしても6人くらいは入る室内。温度は102度で湿度もなかなか。これは熱い!
6分ほど上段でしっかり蒸され、水風呂へ。サウナの正面にあるという動線は素晴らしい。表示は14度だが、体感的には18度くらいかな。しっかり深さもあり、とても良いのだが、体感温度が高いせいか1人あたりの入浴時間が長く、サウナの大きさに対してはやや小さいのかも。

休憩も、露天が23時終了のため、中で休むことになる。狭いので、椅子なども置けない。ここはしょうがない。23時までに来ない私が悪いのだ。

しっかり3セット。とても気持ちよかった。

総括として、ここはとても良い。
思うのだが、最近リニューアルして綺麗な銭湯もサウナも増えた。それ自体は良い。綺麗な施設は好きだ。
ただ、この羽衣湯のように、古さはめちゃめちゃ感じるのに、清潔感という面ではかなりしっかりしている施設の方が、個人的には価値が高いと思っている。

随所に店主さんの努力が見えて、それだけでも気持ち良い。今後もここは繁盛してほしいな。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
23

うめ

2021.11.06

3回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

久しぶりに高田馬場に用事があり、ついでということで歩いて松本湯へ。

リニューアル前の、一昔前の健康ランドみたいな趣も結構好きだったのだが、リニューアルしてからは今回が初訪問。一体どうなったのかとワクワクしながら入店。

脱衣所に入ってまず、あれ、サウナの出窓がない!?服も脱がぬうちから大変化の予感をひしひしと感じる。
そして中へ。

おお、レイアウトがまるっきり違う!お湯の種類が増えてる!

薬湯、泡風呂(ぬるめの水風呂)、岩風呂、寝湯、座湯、電気風呂、そして水風呂。

え、これお風呂だけでも相当すごくない?
これで480円は価格崩壊過ぎません?

ただ種類が多いだけでなく、岩風呂は深いゾーンと浅いゾーンがあり、深いゾーンの足元からは熱めのお湯が出ていたり、さらにリニューアル前同様備長炭入りだったり。寝湯も首腰が痛くならない設計だったりで、設備面の充実度も群を抜いている。

薬湯で数分間、ゆっくり下茹でしたら、いよいよサウナへ。

うわ、熱い!暗い!広い!

以前も銭湯サウナとしては結構な広さだったが、なんと3倍近いサイズになっている。それだけでかくなっても、中は人でいっぱい。すごい人気だ。
照明も壁際の間接照明のみでかなり暗くしてあり、中は以前と同じようにジャズが流れるだけ。
入り口付近にサウナストーブが置いてあり、オートロウリュのときだけストーブの周辺が明るくなる。これは面白い演出だ……。
オートロウリュ効果もあり、特に最上段はかなり熱さを感じる。一番好きな熱さかもしれない。

サウナ室を出てすぐ右手にある水風呂は、なんと最大深度150cm。これなら、高身長イケメン(?)の僕でも立ったまま肩まで浸かれる。水風呂の広さはサウナの大きさに比べると普通〜やや小さいかなと思ったが、全員立って入るため1人あたりの占有面積が狭く、これでも充分。上手く考えられてるな〜と感心。
水温は16度。冷たいが、長く入り続けられる温度ではある。2分ほどじっくり冷やして、休憩へ。

休憩場所は銭湯のみの利用客と共用のため、割と埋まり気味ではあるが、種類も場所も豊富で、好きなものを選べるのが素晴らしい。

長くなってしまったが、総括。

いやこれで完全手ぶら1030円は安すぎる。
ほとんどミニかるまるじゃないか、、、
また、銭湯だけでもすごい。タオル持参ならワンコイン以下って、、、

最近大人気だとは聞いていたが、これはそりゃ人気出るなと大大大納得。
ただ新しくしただけでなく、以前の良かった部分はちゃんと引き継ぎながら大進化したのが好感。

クラファンした人、ありがとうございます!

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
51

うめ

2021.11.03

3回目の訪問

水曜サ活

清春湯

[ 東京都 ]

久しぶりに15km超の長距離ランニングを敢行し、数時間経って脚の筋肉痛が限界に。

これは銭湯に行くしかないと思い立つも、時間はすでに23時過ぎ。最寄りの銭湯は24時閉店とのことで、代わりを探していたら、なんとホームサウナが26時までやっているじゃないか!

と、いうわけで来てみると、入店時既に24時を回っているかという時間帯にも関わらず、物凄い人、人、人。洗い場ももうすぐで全部埋まりそうなくらいの混雑で、正直24時を回ってこんなに混んでいる銭湯は見たことがない。

サウナも大人気で、8人制限のサウナ室に、常時4〜5人は入っており、タイミングによっては満室になることも。

おまけに途中から、近所に大学ラグビー部の寮でもあるのか、マッチョの集団がぞろぞろと入ってきて、見た目の圧迫感もえぐい。

しかしそれでもここが良いのは、客のマナーがとても良い。静かだし、物の扱いは丁寧だし、泡が床に残っていたら、誰ともなしにシャワーで流す。

サウナは良い湿度だし、水風呂は11.5度といつにも増して強烈だし、露天は住宅街でこの時間は物音ひとつせず、秋深まる冷たい風が流れ込んできて、これがとても良い。

夜も遅いので、サクッと1時間。きっちり3セット。しかし大満足です。おやすみなさい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
20

うめ

2021.10.17

2回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

数日前まで短パンで出歩けるくらいの暖かさだったのに、一気に冷え込んだせいか、街の人たちの服装も外気温と比較してアンバランスな感じがする、そんな日曜日の夜。

しかしながらこの寒さこそ銭湯日和である。基本は夏の方が好きな夏男として知られる私だが(知らない)、こういう銭湯日和には思わず胸が躍る。
家から約1km。歩くには若干遠いが自転車ならあっという間な距離である。とはいえ寒いので、そろそろ手袋が必要だなと、ボーッと考えている間に到着。

館内はなかなかに混んでいて、サウナは10人で満室のところ常時8人〜9人が入っている状態。
新品の木の香りのするボナサウナは、88度で湿度も安定。新しいのに砂時計で時間が過ぎるのを待つレトロ感がたまらない。
サウナ室内のテレビではイッテQが流れており、どことなく和やかな空気。久々に見たが面白い。

そして水風呂。今日は13度だったが、相変わらず強烈な冷たさ!余裕で外気より冷たい!
そして休憩。今日は洗い場の椅子で休んだり、露天のへりで休んだりと色々試したが、結論水が冷たすぎてどこで休んでもキマる。個人的には、シックな黒い岩風呂の露天がお気に入りかな。外の暗さと相まって、落ち着く。

私が3セットを終えて帰るとき、待合では3人の男性がサウナ待ちをしていた。いやはやこんな小さな街銭湯でも、サウナ待ちとは、、、同志の皆さん、ご苦労様ですと言いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
20

うめ

2021.10.09

1回目の訪問

小旅行というほどの距離でもないが、知り合いと宿泊。

この幕張のアパホテルだけでも3棟あり、それぞれに大浴場がついている。この日はセントラルタワーにある「粋美の湯」へ。露天も広く、サウナもある。もちろん水風呂もある。

サウナは90度くらい。こじんまりとした大きさで、利用客に対しては狭い。
水風呂もギリギリ入れて3人という感じなので、ピッチが多いためか温度は少し高め(体感だと、22度くらい)になっていた。

しかし外気浴は浜風が押し寄せて気持ち良く、お湯の種類も多い。これで宿泊込みで1人3,000円ちょっとというのは、あまりにも安すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

うめ

2021.10.06

6回目の訪問

緊急事態宣言が解除されても、飲食店は大半が時短営業を継続している。
そのせいか24時くらいまでやっている池袋駅前の家系ラーメンには行列ができている。
そんな光景を横目に自転車を走らせ、湯〜ゆランドあずまへ。

23時過ぎの入店にもかかわらず、サウナ室はまあまあ混んでいる。このことだけでも、地元の人に愛されていることがよくわかる。

サウナは80度、水風呂は18度くらいかな?
相変わらずこれといった特色はないけれど、安定感抜群で安心する。

NHKドラマを見ながら、3周。とても気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
12

うめ

2021.10.02

1回目の訪問

Ledian Spa Private

[ 東京都 ]

前職の先輩がオープン2日目のVIPルームを取ってくれたので、ご一緒させてもらう。
麻布十番駅からほど近いところにある貸切施設で、6人で割ってもお値段は1人およそ1万円と、一サウナ施設に払う金額としては個人的過去トップクラス。

当たり前だが、VIPルームというだけあって部屋は豪華。正直サウナ施設というよりは、サウナついてるラブホの方がイメージ近い。

ただサウナは結構本格的で、まだ新しい木の匂いがするボナサウナは、80度〜100度までお好みで温度設定できるようになっている。もちろん設定は100度。
温度だけでなく、15分に一度オートロウリュで湿度も良い感じに保たれる。セルフロウリュもできたら最高だったが……。

水風呂は15度設定だが、体感はあと1〜2度高いかも。ただ冷感しっかりで、深さも充分。

身体を拭いて、外気浴へ。VIPルームは2階のため、隣のビルの住人と目が合うこともあるが……、ソファの種類も多く、良い感じ。
室内にもソファやベッドなどたくさん休む場所があるので、お好みで選べる。ガウンを着れば寒くない。

日常的に使う施設というよりは、ちょっと特別な日のプレゼント的な使い方が向いてる場所だと思う。
ソロサウナーの自分が次に来ることはあるのか、それはいつなのか……は正直わからないが、今度来るときは女の子とがいいな、、、

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

うめ

2021.09.20

1回目の訪問

3連休最終日。突然飛行機が見たくなり、灼けるような陽射しの下、自転車で30kmかけて羽田空港へ。

その帰り、羽田空港最寄りの温泉施設の1つである平和島温泉に立ち寄る。スパ銭系施設は久しぶり。
15:45くらいに受付しようとしたら、店員さんが「16:00からお安くなるので、待ちませんか?」と提案。
こういう優しさは嬉しい。お言葉に甘えて、待つ。

おかげでスパ銭施設の休日料金としてはかなり値ごろな1800円で入ることができた。


前置きが長くなった。
ここのお風呂は2000m以上の地下から汲み上げたナトリウム泉の天然温泉であり、お湯の色は黄土色っぽい。以前に、蒲田あたりの温泉に行ったときは黒湯だったので、同じ東京湾由来でこうも違うのかと少し驚く。

目を瞠るのはその豊富な湯量。浴場が広い広い。

軽く下茹でしてから高温サウナへ。サウナ室も広い。14人制限がかかっていたが、平時なら20人は余裕だろう。
テレビで流れる「相棒」がBGMにちょうどいい。
最初、表示99度よりは体感低いなと思っていたが、オートロウリュが始まり、前言撤回。グングン汗が出る。

水風呂までの動線もよく、水風呂自体も水量たっぷりで温度が下がらない。表示温度はこのところ慣れ親しんだ18度。15度以下の強烈なのも嫌いじゃないが、自分にはこれくらいの方が落ち着く。

そして休憩。え、どんだけあるの!?と驚く休憩スペースの多さ。
椅子に座ったり、ベンチのように腰掛けたり、寝たり、下半身だけお湯に浸かったり、数だけじゃなくパターンも豊富。
休憩スペースは天井が少し空いていて外気も取り込まれるようになっていたが、こうも暑い日だとあまり恩恵はない。

高温サウナの目の前にあるクールダウン室も良い感じ。こちらはストーンサウナの後、水風呂代わりに使用。

風呂から上がって館内着に着替えたら、リクライニングスペースでしばし寝る。途中の本棚に並んだ漫画は、ラインナップがとても良かった。もう少し時間があったら、漫画読んでもよかったな。

場所的になかなか来れないけれど、良い施設だったなぁ。満足。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,99℃
  • 水風呂温度 18℃
25

うめ

2021.09.19

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

西新宿や中野坂上といった大都会からも程近い場所にありながら、閑静な住宅街を形成する中野弥生町。
そのただ中、街灯もまばらな暗闇の路地を自転車で走っていると、ひっそりと現れる「ゆ」の文字。

失礼だが、外観はどこにでもある普通の銭湯サウナ。それも特に小さめの施設。
番台に料金を払い、脱衣所へ。
運良く(?)、1番のロッカーをゲット。

浴場は比較的狭く、お湯の種類は実質1種類。
最近だと地下水を使っていたり、薬湯があったり、中には温泉というところもあったりするが、ここのお風呂はごくごく普通の水道水。塩素臭強め。

塩素のおかげかどうかは知らないが、浴槽内や洗い場はとても綺麗。古さは全く感じない。

さあ、いよいよサウナ室。今年の8月に板が張り替えられたばかりという室内は、とにかくピカピカ。
明るすぎず暗すぎずのちょうどいい照明に、90度かつ、オートロウリュで適度に保たれた丁度いい蒸し暑さ。特に上段は良い感じに熱を感じる。
8人制限がかかっていながら10人は入れそうな広さがあり、空間にはゆとりがある。
5分計の砂時計を返し、じっくりと時間が過ぎるのを待つ。テレビを見ながらだと、あっという間にそのときはやってくる。

と、ここまででも充分に良いのだが、驚くのはここから。

水風呂。これがとても冷たい。私の入ったときは13.5℃。入って2秒で、熱でだらけた全身の末梢が、ぐわっと目を覚ますのがわかる。
銭湯でここまでの冷たさは感じたことがない。

ここ半年ほどは20℃前後の水風呂に2〜3分というゆとりルーティンが定着していたこともあり、30秒で限界。震える脚を引き摺るようにしながら、露天へ逃げる。

露天風呂はとても狭い。浴槽のへりで休憩するが、狭すぎて外気はほとんど下りてこない。
それでも、外は住宅街。騒音もほとんどないので、静かな空気に耳を澄ますだけで、頭が冴えていく感じがする。

露天風呂に浸かってリセットする。湯温は40度いくかいかないかで、露天としては低め。
水風呂で感覚がおかしくなっていることもあり、体感はほとんど不感に近い温度になる。
これがなんとも心地良い。
湯舟からは電信柱と暗闇以外何も見えなかったが、不思議と心が落ち着く。

湯舟から上がる際、柵の外に目をやると、丸い月が暗闇に浮かんでいて、なんとなく「ラッキー」と思った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
20

うめ

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

妙法湯

[ 東京都 ]

池袋の西口からかなり離れた住宅街にあるこの妙法湯は、目の前に現れた途端に建物の綺麗さに驚かされる。
中に入ると、暗くシックな外観とは打って変わって明るい。
ロッカーの形が個性的な脱衣所を抜け、浴場へ。こじんまりとしてはいるものの、充分な数が確保されている洗い場に、お湯の種類は2種類。水風呂に、サウナ室。
あらゆる設備が、狭い中に無駄なく配置されていて大充実といったところ。
脱衣所に設置されたテレビが、浴場の中から見られるようになっていて、風呂に入っている人はほとんどが風呂に浸かりながらのんびりドラマを見ている。

さて、肝心のサウナ。定員は6人と小規模だが、114度のドライサウナは威力十分。広さこそ全く違うが、この熱さと室内の明るさは、大垣サウナを思い出す。
テレビはなく、中ではずっとジャズが流れており、静かに耳を澄ますととても心地良い。

水風呂も、19度で長く浸かるにはちょうど良い。また、深い場所は水流抑えめ、浅い場所は泡で冷たくなるようにしてある。


もう少し広ければ、相当な大人気サウナになっていそうなクオリティ。しかし狭いなりの工夫が随所に感じられるというのは、いかにも銭湯らしくて個人的には結構好き。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19℃
56

うめ

2021.09.01

2回目の訪問

水曜サ活

まだサウナ初心者だった頃に、先輩に連れてこられて初訪問したマルシンスパ。
あの頃は何も考えていなかったけれど、サウナ→水風呂→休憩をただこなすだけで、簡単にととのうことができた。

あれから2年半。

身体が慣れ、簡単にはととのわなくなってしまったが、試行錯誤は日々続く。

最近、編み出した術として、

・とにかくサウナ室ではゆっくり身体を温める(いきなり温度を上げるのではなく、セットの終盤にロウリュして一気に汗を出すとベスト)
・水風呂も、首まで使って2〜3分入る(頭から水を浴びなくても、冷えた血液が脳に届く感覚が得られるまで)

この2つをやってから休憩に入ると、身体が一気にほぐれてくれる。

混雑するサウナ室では、最初は下段、次に上段、最後にロウリュでオールクリア。

深い深い水風呂では、両の手を合わせて水中で合掌。
さながら滝行のような見た目になるが、これをすることで指先の毛細血管まで冷える冷える。
末梢まで追い込むことで、水風呂から上がったとき一気に解放される。

リクライニングに腰掛ける。
目を閉じる。

おお……?

お、お、お、きたきたきた。

あのときの回転する感覚が、戻ってきた!


ととのうかどうかは、そのときの体調にもよるし、これからも試行錯誤は続く。
しかし間違いなく、昨日のマルシンは1つの到達点だったと思う。

節目にふさわしい場所。天空のアジト。

ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

うめ

2021.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

観音湯

[ 東京都 ]

結局今年の盆はどこにも行かなかったな、ということで、最後にサウナぐらい行くかとのことで観音湯へ。
3月に引っ越して、どうやらここが最寄りのサウナということになったのだけれど、5ヶ月近く経ってようやく今日が初訪問。

サウナは1000円〜と、銭湯サウナとしてはそこそこいいお値段で、これならたしかにちょっと足を伸ばしてマルシンに行く人も多いだろうなと納得せざるを得ない。

中はこじんまりといった感じで、特に湯船は結構狭い。体を清め、早々にサウナへ。

サウナ室は、浴室の狭さに見合わず、8人くらいは入れる。中は案の定ガラガラ。しかしこの空いてるのがとても良い。ストーブのゴーと唸る音と、浴室側からのザーザー水の流れる音だけが淡々と響く。温度も良い感じ。閉店するまでホームサウナだった、早稲田の松の湯を思い出す。

水風呂は体感22度くらいで冷たさはない。ただ深さが80cmくらいあるのはポイント高い。長く入ればそれなりに冷やされる感じはある。ゆっくり浸かって、露天で休憩。とても良い。

全体的に実家のような安心感がある施設で、個人的には結構好きなのだが、惜しむらくは清潔感がない。店主も高齢なのか、浴槽や換気扇の下の黒かびやサビ、窓についた埃、手すりについた水アカなど、所々メンテナンスの行き届いてないのがとても気になる。

あ〜〜、掃除したいなー

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
22

うめ

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

改良湯

[ 東京都 ]

久々の改良湯。混んでいるかなと思っていたが、さすがに22時も過ぎれば空き始める。それでも、サウナ室が満室になるくらいには繁盛していて、脱衣所にある休憩用の椅子も、だいたい埋まっている。しかしこれくらいなら許容範囲か。

それにしてもここは相変わらず良い場所だ。駅からは遠いが、渋谷の喧騒からは少し離れて落ち着いた雰囲気だし、設備も綺麗。サウナは106度とジンジンに熱く、サウナ室はしっとりと音楽が流れて静か。水風呂は冷たさはあまり感じないが、じっくり浸かれる良い温度。湯舟の方もクオリティが高い。

渋谷はあまり来ないものの、やっぱり来るからにはここに来たいなと再確認した。

ところで、最後に気になることを1つ。

「ピアスつけたままサウナ入る人、熱くないのかな」

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
25

うめ

2021.07.30

5回目の訪問

ここには久々に来たけれど、今日はとりわけ空いていて、水風呂は多分14度くらいまで冷えていて、とても気持ちが良かった。

1週間忙しくて、ちょっと嫌な思いもしたけれど、サウナに入るとリセットできる。

サウナ室内のテレビではオリンピックが流れていた。みんなで応援する感じは、なんだか良い。

続きを読む
5

うめ

2021.07.11

1回目の訪問

今日は日中快晴だったこともあって、入店前から服が貼り付くぐらいに汗が噴き出す。気持ち悪い。

エレベーターを降りると、その瞬間、フロアいっぱいに良い匂いが。
浴場内はまあまあ混んでいて、サウナに並ぶまではなかったもののリクライニングチェアはやや取り合いの様相。でもストレスになるほどではない。

さて。

サウナ室はテレビが付いているものの、音自体はミュートされているのでまったくうるさくない。時折オートロウリュで一気に湿度が上がるが、この塩梅が絶妙で、全身がしっとりと汗に覆われる。気持ち良い。

水風呂も、機器点検の影響で温度が高いと言われたが、1セット目は18.5度で、全然良いなと感じる(ただし2セット目、3セット目と少しずつ温度が上がっていたので、調整はうまくいってなかった印象)。

そして休憩。リクライニングチェアは最高。日差しの下、外気を浴びるというのも、悪くない。ちなみにレスタの外気浴スペースからはサンシャイン池袋を見上げることができ、ペンギンになった気分も味わえる。
ただこれって裏返せばサンシャインのオフィスからも見えているような……大丈夫なのだろうか……。

風呂から上がり、リクライニングスペースへ。薄暗い照明、ひんやりした冷房、そしてフロア全体に充満するアロマの芳香。あっという間に眠りに落ちてしまった。

同じ池袋にあるかるまるが、どちらかというと活気溢れるホットなサウナとするなら、このレスタはどこまでも上品でクール。女性も使う施設らしく、全体的に清潔感が高く、とても印象が良い。
かるまるができて以来、久しく来てなかったが、レスタにはレスタの魅力があるなと再確認した。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
33

うめ

2021.06.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

夜21時くらいに行ったら1時間待ちと言われ、泣く泣く退却。2時間後に入ったらさすがに入館待ちはなくなっていたが、それでもサウナ室内は満員になり、外気浴スペースも溢れる程混んでいる。こんな施設が他にいくつあるだろうか。

しかしそれもそのはず、ここは何と言っても小さい。洗い場が4つしかない。サウナ室も10人しか入れない。また建物の構造的に、壁が斜めになっていて狭さを感じる。
それなのに、サウナ室はじんわりと熱く、セルフロウリュすることで熱がゆっくり、着実に体表面を伝わり、皮膚がしっとりとした汗で覆われる。
特にサウナ室内の寝転がれる席は至高で、快適すぎて危うく寝落ちしそうになる(本当に危ない)。
水風呂も水量たっぷりで、冷たすぎない分ゆっくり浸かって体を休めることができる。サウナ室からの動線もいい。
そして休憩。渋谷付近の夜景を左手に見ながらの外気浴が最高なのはもとより、室内のリクライニングもとても良くて、斜めになった壁が、リクライニングに腰掛けると自分の体と並行になり、急に空間が広がったような感じを覚える。

何かが突出しているわけではない。なのに全体で見るととても満足感が高くて、とても不思議な施設。引っ越して近所になったので、ここがホームサウナになるかも。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
31

うめ

2021.06.12

6回目の訪問

1ヶ月前に行ったときはサウナ利用が中止されていて、ガックリきてしまっていたのだが、この日は再開されていて、しかも結構混んでいた。

名物ロッキーサウナは、相変わらずピッチがおかしいオートロウリュでいい湿度が保たれている。ただ熱すぎるということはなく、7〜8分、じっくりと汗を出して上がる。
水風呂も20度だが水流効果で冷感はしっかりある。サウナ初心者の頃は熱ければ熱いほど良い、冷たければ冷たいほど良いという信仰を持っていた時期もあったが、色んなサウナを経験したことで、どうやら私にはゆっくり加熱、ゆっくり冷却、ゆっくり休憩の方が合うみたいだとわかった。

休憩中に目を閉じたら、呼吸に合わせて全身の毛穴が開いたり閉じたりするのがわかる感じがした。こんな体験ははじめてだが、悪くない。

そしてここは塩サウナも最高。テレビに映る橋本環奈が可愛かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
4

うめ

2021.06.05

1回目の訪問

新宿からロマンスカーで40分、本厚木駅から徒歩約20分。大都市圏とはいえかなり郊外にあるはずなのに、この日はサウナヤミ市の影響もあってものすごい混雑。男湯のサウナは入場時30人ほどの行列ができる大盛況。

その影響でサウナ室の表示温度は85度とかなり低いのだが、いやいやそんなのお構いなしとばかりに熱い!特に3段目以上から一気に熱さが増す。
加えて、運良く爆風ロウリュも経験することができ、あまりの熱気に思わず笑ってしまった。

水風呂も21度とあまり冷たくはないが、そのおかげでじっくり浸かることができ、体がじんわり冷えて少ない周回でディープリラックスに。

遠いので頻繁に来れる場所ではないが、近くに来た際は是非また立ち寄りたいなと思える、安定感抜群の施設だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
15

うめ

2021.04.22

4回目の訪問

歩いてサウナ

夜急激に冷え込んだこともあってか、サウナ室はとても混んでいた。温度もそれほど高くないのでどうしても回転率が悪く、混雑に拍車がかかる。

サウナ室のテレビでは緊急事態宣言に関するニュースが流れていた。
公衆浴場はその性質的に休業はしないが、少なからずダメージは受けるのだろう。銭湯がどんどん姿を消している今、一見賑わっているこの場所にも、"その日"は来るのかもしれないと考えると切なくなる。

サウナ料金770円。小さな支援ではあるが、これからもちょくちょく顔を出せたら良いなと思う。

そういえば先日、3年ぶりに会った知人が、ここの常連だったと聞いて、世間の狭さを感じた。まあでも、そりゃそうだよなぁ。良い場所だもの。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

うめ

2021.04.17

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

大学時代の後輩と来た。

今日も今日とてサウナ室は激アツ。定期的にオートロウリュがかかるため、温度というより湿度がエゲツない。窓際の砂時計をひっくり返し、じっくり耐えるが砂が落ちきるまで(15分)はとても無理!

炭酸風呂での下茹でがあったとはいえ、サウナ6分で汗ダラダラになるのはコスパが良すぎる。水風呂も下の方で水流がうねうねとくるためか、表示の16度より冷たく感じる。

そして休憩。目を閉じた瞬間、視界がぐるぐる。久々にととのった〜!

そして2周目はアウフグース。今日のアロマはカモミール、だが、もうアロマを感じる余裕もないほど熱い!!スカイスパの熱波師さんは本当にすごい。

最後に塩サウナでじっくり垢を落として、全身スベスベになったので今日は終わり。何気にスカイスパの塩サウナは初めて入ったが中々良い。

そしてサ飯も館内で。油淋鶏は大変美味だった。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
43