絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.04.04

12回目の訪問

遠方妻友来泊の為
寝起きの私はウキウキでリフレに来泊〜

洗い場へつくとハッピ姿の人々が。。

アタフタしてたら
「硬めですか?柔らかめですか?」

ん?



「チン◯は柔らかさが売りなので硬めでおなしゃす!」と
まあまあな不審回答!



リフレさん毎土毎度の
オイサ背中流し初体験〜

いらぬ下半身情報を伝えたせいか照れる。。。
ありがとうございました。。

清め、浸かりロウリュサービス開始5分前ロッキーサウナへイン!

1Rシシカドさん?
初見な方
十代で熱波師。。
まだ数ヶ月とご挨拶
1Rワタシはルーキーだから少し安心した。。
いや、だいぶナメて挑んだ。。


細かく、めっちゃレモングラスアロマ注ぐ。。

サ室手前のビーチクキラー前田氏が唆したのか、個別熱波の時点でおかわり無理と悟る。。

兎に角あぢい。。。
若さって素晴らしいね。。
だくだくの滴る汗に呻き声が漏れる。。

お陰で水風呂からデッキチェアで大昇天。。。

結果
彼は私の魔物リスト入決定。。。笑


カプセルでインターバルし2nd

2R魔物登場
黒い「一風入魂」Tがガラス窓から見え隠れ。。

通常熱波師さんは、赤Tがほとんどだか、黒Tは上段で構えてると怯む。。
が、超満員、下がる選択肢もない。。。
逃げずにいどむぞー!!

お初になります。
シェイクハンド松尾氏

しなやか、タオル捌きもさらっとだが
強烈な熱波じわりじわりと仰ぐ度に噴き出汗。。
連続地獄。。
笑えない程
連続魔物ロウリュ。。

おかわり熱波前に約半分離脱。。
じわりじわり殺められるサービス。。
おかわり熱波は流れ的に
ワタシが最後。。

最近、ガラス窓側が最後になる傾向がらあるので忍耐忍耐ニンニンですが
心は

「早く、は、はやくー」

おかわり10回完走し
シェイクハンドではなくエルボーで挨拶をしギリギリで退室。。


朦朧とし水風呂から生還
デッキチェアでここ最近にはなかったエクスタシーを迎える。。

短時間ながらハードなロウリュだったな。。

こんなグダグタにやられてんのに
まさかのロングな外出。。。
朝方は酔ってるのか尾を引いてるのか
訳わからんコンディションでした笑


サ13-15
水1-1
休8-10

続きを読む
60

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.04.02

11回目の訪問

かなりロングな外出後リフレの深夜を楽しむ!

徒歩圏にあるのにわざわざ宿泊扱いで帰宅し、また戻るなんてこの日はどちらがホームかわからぬ中々の変態ですwww


普段は賑わうリフレを記してますが、今回は利用頻度少ない深夜帯。

朝3時からは水風呂清掃
朝4〜5時は浴場清掃の為
実質3〜5時の利用は厳しいのです!

とある熱波師がこまめに清掃準備に取掛る中
短期集中で挑む!

1R
健康食品の番組が誰もいないサ室内に購買心高めで語りたたみかけている。。

誰もいないと言うか
誰も来ないので上段で横たわってみる!!
普段絶対出来ないせいか
なんか落ち着かないww

慣れない事してて、誰か来る事をシュミレーションしてたら


腹筋運動している事になる笑
結果50回完了。。

10分程度なのに汗と中々の体力消耗。。

水へ浸かりデッキチェアでサクッとキめる!
うん深いよコレ。。。

カラン周りを
丁寧に掃除し始めてるのを横目にワタシ
人がいない事をいい事に
奇行へスイッチが入る。。

2R深夜だからか
本来優雅で贅沢な筈なのにソワソワ。。


落ち付かないので

TVのニンニクすっぽん卵黄油を勧める
沖縄伊江島で塩職人の古堅さんしか
哺乳類は周りにいないので
ロウリュサービスする熱波師さんを真似て

「本日深夜2時半を担当するワタシです」


古堅さんと心通わぬトークを交える。。

からの古堅さんへ
完全なるエアロウリュサービス
タオルもアロマ水も無い完全なるエア。。

むしろ「元気元気」と古堅まるで対抗心。

こんな状況
掃除準備してる熱波師にだけはバレたくない事だけを念頭にギリギリを戯れる。。

と同時に、熱波師への敬意が芽生える。
仕事とは言え、体調や好きで無ければ中々。。

ロウリュ手当ての心配まで不毛な事も考えデッキチェアで昇天。。。

3Rいよいよ水風呂清掃20分前
奇行種は封印し
サ室前の氷を頬張り最後はこの豪華な静寂を存分に楽しむ!

一旦帰宅したならビールと空豆、チーズに奴で爆睡〜と妄想ニタァ〜

着替えスマホを眺めると妻友からSOS!
これは朝ウナ無理だと内容を悟りそのままチェックアウト。

帰宅すると泥酔した妻が。。。w

在宅勤務になり家事もこなしながらストレスフルで遅くまで仕事していて
慣れない環境でペースも乱れたのかな?

妻>サウナ にシフトし
労り、今後快くサウナへ送り出してくれる様に予定変えたのであった〜

サ10×3
水1×3
休5×3

続きを読む
95

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.31

10回目の訪問

今月は地方へ繰り出す機会が多く気付けばもう3.31。。。
サービス券期限日。。
そして先月も同じ発言をしているww
なので自宅に帰りつつ
宿泊利用で挑もうと閃く!


「いゃ〜もう今日月末だね(わざとらしく)
あ〜ヤバ、お得なリフレ今日迄のだから夕方、朝〜昼で行くわ」



と恐る恐る妻に申請。。
最近外出ばかりのワタシは一応妻の機嫌を伺う。。

見事な羨ましさと不在の罵声を頂戴し逃げる様にリフレへ笑

1R折舘氏
15名位でサ室待機中、窓から氏と前田氏が見える。。
突然不意にダイナマイトロウリュにならないかなと妄想したw
利用が少ないせいかサ室熱め。。
中盤が物凄い熱風
蒸ささった。。。

2R福田氏
久々の福田氏15名程
相変わらずタオルの音色が素晴らしいし、旋回時後向きでも風がガツンと届く驚異。。

3R NOロウリュ10分
リフレには魔物が突如現れるんでその後に備えただただ身体を慣らす。。

4R小山氏
氏も久々にお会いする。。
いや、全員だがワタシがたいして最近来てないだけだと今更悟るw
バケツのアロマ水がなくなる程激アツなロウリュ。。

5R
NOロウリュ10分
リフレには魔物が突如現れるんでその後に備えただただ身体を慣らす。。
アゲイン。。

6R魔物登場www
フェイント喰らう。。。
赤Tのエレガント氏が登場〜
サ室内の皆さんもびっくり15人程で熱々蒸し蒸しのエレガント熱波を楽しむ!
素早く着替えカプセルで整ってみた〜


7RNOロウリュ
ほぼ誰もいないエレガント氏後のサ室をただただ楽しむ。。

ニヤニヤしながらロングな、外出
本日は打止めて、明日に備えるのじゃー!

職場に行くと女性サウナーからお土産を頂くわーい!わーい!

サ12-11×3.10×2.9
水1.5×7
休5×7

続きを読む
69

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.31

2回目の訪問

旭川の宿を出てカレーをシバき
そもそもサウナに興味が全くない後輩(何故か短パン)を拉致し来訪〜

快晴、微風、4℃
B.Cスキーや、まさかのバイカーに遭遇し春の気配。
が、そんな事より到着前からワタシ便意が。。。

「トイレどこでしたっけ?
ヤバいんで先いいすか?
あー!やばばばば〜」


短パンと漏れそうなポンコツコンビの入場に好奇な眼差しを早々に独占w



日曜昼過ぎ湯場は混み合う。。

清め各種湯巡りし
露天高温&外気浴で短パンもあまみ出まくりで水風呂の水を呑みウォームアップ

短パンは寝るのでひたすらサウナを楽しむ!(勿体ないw)

1Rは8人程先客が凌いでいたが奥上段に座る。
出入りが激しいのかサ室85℃
二個ある5分砂時計も渋滞〜
TV、音楽なし無言濃厚接触。。

TVや日曜だからか正月来た時より更に賑わってる感じで人気具合が加速してる〜

大体15分程でアウト
水風呂を長めに堪能し外気浴!
瞼閉じても太陽のコロナを感じ、雪山も眺め清々しく早くも整う〜

ダイブは春先だし、硬雪の為今回はなしだが顔だけ挑戦!

ズボボボ。。。

ただただ痛いだけ。。
是非この時期に行くならお試しを笑

2Rは2〜3人
同じ場所で90℃できっちり15分
水風呂も足先だけ浸からぬ様に長めでサ室横の整い椅子で今回最深のキマり堪能。。

3R前半貸切ストーブ正面
内湯や東屋や空を眺め無の境地へ。。
って多分寝てた。。。w

水風呂短めに外気浴
今日一の暖かい時間帯
露天にも人居らず一瞬東屋のベンチで横になる。。
嗚呼幸せだ。。
しかも撫でる程度のそよ風。。
空に山、雪や木々、混浴からの幼児の笑い声と鳥の囀りや湯の音。。。

聖地と呼ばれる理由は多々説があると思うが
裸でこの状況体感出来るのも付け加えてたらと願う。。
ビコーズ
だって駐車場から丸見えなのに気にならないし気にもしないww

4〜5Rは時間帯的にスキー客や地元民等、混み合うが白銀荘来た喜びや山の話、地元の話が飛び交いながらも怪訝にならぬ音量なので会話も楽しむ。

様々な方々の来訪で混み合うがいい。。
マナーも皆良いので気分も晴ればれ!

床タオル替えは頻度良くないので自前サウナマット利用

次はGWか夏かな〜

短パンはソフトクリームが旨いって
喜んでた!ww
そこかよ!ww

帰路の田舎道、短パンは便意に襲われ、やや暫く我慢させるギリコンビニに駆け込セーフww

サ15×5
水1×3.2×2
休5〜15×5

続きを読む
90

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.30

1回目の訪問

田畑が覆われた雪を解かし
曇り空渡り鳥が群れながら皆羽を伸ばし空高く泳ぎ向かう方向と一緒に人生初の秩父別。。
あ、なんか官能もののプロローグみたいw

サ活を拝見していたので長いエントランスも楽しみ、本日シルクの湯な男湯へ!

洗い場に行くが各壁あり排水口もこまめにある!
こりゃストレスないね!
なんて思ってたら後ろからシャワーが当るww

そんなもんだ〜と清め主浴槽、ジェット、シルクや露天と種類も豊富な湯巡り!

中でも電気風呂は凶暴w

好みの問題かもだけど地元の人が通う理由になるわありゃ笑
子供なら泣くねw

整い椅子は露天二脚
露天扉脇に二脚
ジャグジー前に石ベンチと中々な配置
設計士か偉い人のサウナ、風呂への情熱をも感じる動線

サ室は12分計や5砂時計あり三段9〜10人が利用可能範囲かな??

出入りが激しい時は90℃から100℃を行ったり来たりだが
カラカラ風かと思いきや後半に怒涛の発汗

全ラウンドで5〜9人で切磋琢磨してました!

特筆はタオルは各々の判断で換えれるシステム

一部のローカルな方は
場所取り的な意味も感じさせるが、一見なのでんな事知らねーす的にバシバシ交換ww


1R混雑したサ室を笑ってコラえての再放送を見ながら上段でのほほんと楽しむ〜
水風呂が適度な感じだが羽衣脱いでもしっかり浸かれる。。
いい予感だぞー!
整い椅子で体を拭き外気浴
溢れ湯が足元を濡らし火照りを覚ます風で気持ち良く整う。

が、外気浴より
素晴らしい休憩がこのあと待ち構えてた。。

2ndからラストまでは屋内石製流し湯付きベンチで休むんだけどこれが




こんなに



整わせて貰って




サーセン級。。



三人ほど座れる中、指先ほどの穴が10個位あり肩あたりからチョロチョロ湯が溢れ身体の背面を沿って足元まで流れるだけなんだけど
好みに身体を合わせ悦に浸れて以後ラウンド全て同等の整いが訪れた位すんばらしい!



水風呂もいいし
多少ジイジのマナー違反いるが総合で羨ま案件!

安易に訪れる距離でないのだけが悔しい!!

旭川へ向かうんで足マッサージ機に挑戦!
使用時間延長とか心意気が嬉しいー
めちゃくちゃ足軽くなるし、ガラスに覆われた喫煙所内にスピーカー設置し聞き取りやすい工夫とか配慮も施設側からも感じるし

なんや?

おっ?

隠れ名所かいな??


これで500円!
寛大すぎやしない??

サ12-13×2-11
水3-2×3
休6-10×3

続きを読む
67

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.27

9回目の訪問

約1か月ぶり。。
果たしてホームと言う資格があるのか?のレベルす。。
三時間パックで入場、清めサ室にイン!

ロッキーサウナ!
ご無沙汰してました!
いや、ただいまです!
無事帰還致しました!

1Rは超満員
上段窓端に座るがちょいビビるw
熱波師はボヤキギャグで笑いを誘う超久々の吉井さん!
ロウリュ中、途中退室がほぼなく安定のおかわり熱波後半で氏が1番早く一旦退室と相変わらずで此方が和みます笑

本来この時間はエレガントだったとボヤキも。。笑いのお陰かなんとか耐え穏やかに整う〜

本日風呂の日飲み物増量feat豚丼山わさびをオーダー折舘さんが対応、ロウリュはこの後と!

2Rヴィヒタを擦り付けロウリュ5分前にイン!ほぼ満員。
氏の安定、丁寧な熱波を堪能し、ロウリュ→追いロウリュ→個別熱波迄は初の下段しかも扉側を陣取る弱腰スタイル笑
おかわり熱波前に上段へ。

続々と退室中おかわり熱波、久々感醸し出してたのか私がラストになる流れへww

やはり久々のリフレ。。
弱腰位でよかったw

氏の灼熱風に労う言葉もギリギリで放ち水風呂へ向かう。

裏腹なレモン水風呂になっており癒やされデッキチェアへ這う様に辿り着く。。

◯ンコも隠せず強制的に余韻と昇天、絶頂から
久々白目&涎垂れ流し。。

瀕死の状態から
3R前サ室前には
黒色「一風入魂」Tシャツ。。

ドラマティックな展開で繰り広げるニコーリフレ様の粋な計らいa.k.a御褒美と試練。。

リフレからやや遠退いてた私へプロレスみたいな展開が待っていた。。w

エレガント氏!!

サ室内は先程と打って変わりパラパラ程度な豪華な時間

誰かと比べるとかじゃなくオリジナルな振る舞い&このアロマ水への注ぎ具合!!
忘れていたこの感覚が蘇える。。。

エレガント度会氏からも
いつもとは違う様な気合いを感じる掛け声に
朦朧としながらも手拍子と「‥サウナー!」でまだまだ元気だぞ風アピール笑

だからかなのか
またしても半分以上退室後のおかわり熱波でラストが私となる流れ。。。

支配人すいません。。

最近浮気ばかりで。。

これは御褒美ですか?

それか怒りの制裁すか?

これから仕事なんすよハハハ。。。


心読まれてるのか如く
久々なのに豪華なラインナップ!
藤波、橋本、猪木と連続で戦ってる気分w

全戦全敗戦意喪失級に打ちのめされた。。

愛しのホームはヘビィに受け入れてくれた!と思うw

サ12-15-13
水2-2-2
休5-10-15

続きを読む
105

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.23

1回目の訪問

宴や地方サウナが連日で嬉しい&楽しいが困憊。。

サウナ→酒→寝るを普段しないのでこの日曜は特別サフレ推しの此方へ!

賑わう時間帯&サ活の数も頷ける程混み。。

清めながらサ室見ると更に中々な混雑。。

ジェット&電気で上段が空くまで待ちサウナマットを借りドロップイン!
90℃表記だが85℃くらいかな最上段?

んー
時間帯かあちこちサ室内でペチャクチャ。。。


うるさひー


こちとら癒しを求めてんねん。。
オノレらのオチもない勢いだけのトークは邪魔やねん〜(何故か関西弁)

挙句、関西弁の学生は
イキった声質が素晴らしく高く聞き取り易くおまけに相当おもんない。。

常連さん達は慣れているのかな?
避けてるかもねこの時間帯は。。

ガ、ワタシオトナ。。
ガマンスル。。。

声控えろの看板観ろと念じ水風呂へ
バイブラ付きだが
ちょい温いから短めに外気浴へ

これから酒呑んで眠るなんて妄想し整う。
次は静かなのを期待しアゲイン!

2Rもかなりうるさい。。。

3R
1番遭遇したくなかった1Rの関西弁学生がいやがる。。汗かいてないのでインしたばかりと悟る。。

相変わらずツマラんのに相槌があるとトーンが上がる。。




イラッ



「オイ!お前らさっきからうっさいわ!我慢してる気持ち知ってるんか?看板見えんのか?」



しーーーん


すいませんもないんかいな。。

言ってる此方が悪いみたいな空気出すなや。。

勉強できても常識、マナーも無いし
そんな事一々言いたくない気持ちも察しろや。。

コレが嫌だから言わないだよ普段!

サウナーの代表として言う勇気は忘れずにいようと誓った!


心なしかすっきりした。

外気浴も心地良かった。

目の前には注意した関西弁がいたが相変わらずな感じ。。
露天だしそこは寛容に。。

だが、TV前の為アイドルみたさの若者が数人集まるが、このガキのトークが邪魔してる模様w

「お前らうるせー」

とまたもや言われガキ撃沈ww

俺だけじゃないんだこいつの耳障りwww

そしてようやく静かな
4Rを堪能〜

関西弁は身振り手振りまで増え露天で話してた。
もはや滑稽&懲りないやつだと失笑。

こんなんが社会に出ると不安しかない&出来れば地元に帰っていちびられてな〜

色んな事が解放され
気分良く酔い眠れました〜

サ12×3.15
水3-2×3
外気浴5〜10×4

続きを読む
86

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.23

1回目の訪問

ニセコで宴を夜中まで楽しんだが、酒を飲まずエネジードリンクをグビグビ飲んでしまい眠れず目がギンギン。。
時計はam8:30。。
効果絶大。。w

飲み方ひとつ間違うと繊細な人間なんでスケジュールもぐちゃぐちゃになれますねwww

到着する頃には眠くなり真っ赤&ふらふらになりながら到着。。
サウナ初体験!
ブラックシリカ水風呂楽しみ〜

イベント湯は文旦みたいなんが湯船に多数ぷかぷかしてたんで一緒になって浸かり温まる。

緊急事態宣言明けの朝
単に人気なのか
オープンしたてなのに
全体的に混雑気味だが
浴場とサウナな比はサウナ率低いとたかくくってましたが
サ室もぎゅうぎゅうのギュウ。。
ナメてた。。。

ロウリュサービスは例の云々で中止してます的な貼り紙、サウナ所作指南のポップ等
あれ、こんなにサウナ推しだったっけ??

横長に二列奥行きもあり
ストーブとTVが奥にある佇まい。

なんとかギリギリ上段手前端にありつく。

メトス計82℃を指している中、控えめに言って超温い。。。

郷に従うタイプなんで気にしないが
常連さん達が今日水風呂はヌルいと。。

全体的に
ヌルヌルなんですね。。?
ヌルヌルと言えば
ぺぺですね??
ぺぺ知らないすよね?
ググってみてね!
赤面しちゃうよ笑

15分すんなり入れて水風呂へ!
ブラックシリカが、籠に収まる浴槽へざぶーん!

まあまあ言うたらやはりぺぺです。。

そんな時は秘儀
外気浴長めの技!!

木製の椅子に身を預け瞬座に強制自己啓発。

「私はエネジードリンクを飲み睡眠不足から睡魔に襲われ峠でアゲイモも食わずここへ流れ着いたんだぞ。。疲れているんだワタシハ。。
整わない筈がナッシング!」

すると、どうでしょう
ブラックシリカなのか
エネジードリンクなのか
手の先がジンジンする。。

うっすら唐辛子系的なジンジンが。。

普段の整いとはまた違いゆっくりとじわじわとクタクタ感も含まれた怠い感じが訪れた。。

まとめると
単に整いより睡魔が多分支配しているすww

次も混雑したサ室
温度は少し上がり84℃上段端で
一瞬マジで眠ってみたww
何かの音で目を開けたなら既に10分経ち
そこから更にまた耐え6分水風呂&休憩後
屋内椅子でしばらく眠ってましたイビキ系のやつ笑

目覚めに水を頬張り目を覚まして帰路へ。。


個人的にはまともな状態にリベンジかな。。また来たいな〜

サ15-16
水1×2
休5-マジ寝×1

続きを読む
86

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.22

2回目の訪問

春の訪れに完全気を抜いてましたよ。。
雨降る札幌から中山峠がまさかの猛吹雪でホワイトアウト。。
時速10キロ先頭集団二台目、意地でも先頭にならないドライビングテクは折り紙付きですw

時間もないのでサクッと
清め冷たい方の水風呂経由からのサ室へ〜

今夜も座る場所が中々ない位ジイジと外人が相変わらず交わうサウナ

TVからは呑気な決定的瞬間みたいなのが流れ言語は伝わらなくとも画で伝わる場は笑いも溢れるが基本静かでいい雰囲気です。

12分でアウト
しっゃこい水風呂は一気に足元だけ一足早く冷却されます
足なだけに。。
バイブラなら秒で殺められてるだろうな笑

露天に足突っ込んで外気浴は格別〜
ピリピリな刺激が風に当たり髄まで強制的に冷ます。

露天のベンチでまな板の魚の様なジイジをたまに見かけますが気持ち察します。。

が、同時に野外へぶん投げたくなる衝動も芽生えるのも忘れないでねw

温い水風呂経由し
だだ流れの名水をガブガブ喉へ流し込み
セルフでタオル交換出来るんで替えてネクストラウンド!

またしてもほぼ満員。
先程のテレビ番組で皆一同に和んでます。
冷やし過ぎてたのか、武者震いしながらサウナと可笑しな感覚。
お陰なのか16分程汗の滴りを楽しんで水風呂へトライ!

先程より長めに浸かったせいか足の感覚が少しなくなってしまいヨタヨタな歩き方で
整いイスへ辿り着く。。
吹雪の運転で目が疲れたのか鋭いのが来る!
酷そうな脱力した姿治すんも面倒な位ドンギマリ。。

次ラウンドがヤバそうだが都合上泣く泣く後にする。。
近所にあるといいな〜


サ12-16
水0.5-1-2
温い水3
休10-8

続きを読む
68

【サ旅ニセコエリア編③-2】

しかし、何故水風呂情報と水温が違うのか?

答えは3Rでほぼ判明。

三名でいたので地元サウナーさんに尋ねたなら
水風呂誰かお湯注いでたから水勢い良くしたよと!!!ww

おいゴラァァ!と
一瞬思ったが
皆、優しいしこんなマナー良きな方々だもん
誰でも間違いはあるよね〜

むしろ貴重な体験デスヨネー

そして水風呂は次第に凶暴になっていったのである笑

勢いよく水風呂へ注がれ続ける水!

足を入れただけで感じる冷たさw

なんなら足先は出し臀部でバランス取り冷却する感じ!多分9℃

休憩はトランス状態でいたが次は確実に7℃は確実だなと確信し挑む!

先程のサウナーさんと貸切なサ活。
サウナ温度は90℃
更に水の勢い増しといたよとの事!
サウナ話すが、すぐに1人になる。。
ローカルラジオが流れる中、時はキタ!

セルフロウリュチャンス到来!
柄杓にモリモリ掬いジュバババー!

お〜あちい〜ふーぅぅ

が、アホな私は誰もいない事をいい事に5分後更に注ぐ!

ジュバババー!バーッ!×3杯←これキケン





ぐぉぉーお!








クソあぢぃー!

耳ちぎれるっ!っる!

乳首もげるぅぅー!

避難!下段に避難!

肌が焼ける!っる!

口をタオルで塞ぐがくるすぃ〜



不意にニコーリフレの
あの激アツ熱波師の悪い笑顔が現れたw

最終的に1番下の床に座り避難
最後は痛いが勝る。。。

セルフロウリュならぬセルフ地獄w
上段にいたなら即仏身になっていただろうw

直後に入られた方がいたなら犯人はこのアホです。。

と、半熟即仏身は水風呂へ!
こっちも凶暴に冷た痛いww
コンボでダチョウ倶楽部を自で体感!
上島さん鬼リスペクト!


外壁と一体化したベンチの外気浴でこの旅最深の整いを体感。。

指震えて、瞼も痙攣。。

全身あまみまみれ。。
しばし瞼以外動けず感動&全体的にフリーズ。。。

整い後も
足と全身マッサージ機に身体を預け余韻を楽しむ程のecstasy。。

ヤバイ、ここは本気で

や、ば、い。。

これで500円!
今週も多分いくであろう。

追記
ホワイトデー翌日なんで嫁にスイーツとパンも購入うまいのよこれが〜

水風呂5℃は雪溶けの春が確実らしい。
今は7℃辺りだそうです。。

サウナ15-14-13-10
水風呂4-3-2-1
休憩10〜15×4

続きを読む
102

【サ旅ニセコエリア編③-1】
ニセコヒラフ-10℃。。
睡魔より目覚めが勝る寒さ。。

窓からは白樺、奥には青空。。。

シラカバァー
アオゾォーラァ
ミーナーミ風〜と
自然に歌ってしまうロケーションw

羊蹄山も全景を露わにし
このエリアで最高のお目覚めなので出発!

リニューアル後、初だ突撃ぃ〜

ざっくりな概要
①偶数、奇数日で浴室変わる。本日男湯は洋風

②脱衣場はロッカー無いので入口の貴重品ロッカーへ

③サウナマットは使い放題。各々入室の際、扉前のタオルを使う形態

④どちゃくそ全サウナーのマナーが素晴らしい

⑤サウナはセルフロウリュ!ワクワク!

⑥水風呂は記載5℃
ウヒョー!とんでもねぇw


朝だからなのかやや混雑してる浴場
清め、冷えた身体を温める。
湯の有り難さよ!

からの〜
お楽しみのサ室前でタオルを頂戴しいざ!

が、


サ室満員。。。。

多分ガッカリした表情晒したのか、上段の常連さんらしき方がスペースを作り手招きしてくれてる。。

咄嗟過ぎて
「ぁりぃがとぉーございますぅぅうごひゅ!」

と裏声と最後は痰が絡む。。

丸出しの下半身より恥ずかしい。。。

が、優しさに甘えて楽しまさせて頂く!

しかし、なんだか温い
針を見ると80℃。。
そんな時地元の方が柄杓を持ち
「かけていすかー?」と、

待ってましたー!


「じゅじゅじゅー!じゅ〜」×2

一気にもわっと室内体感温度が変化!ロウリュ!喜

新鮮だし、色々と眺め人も替わり二回目のロウリュも地元の方が注いでくれて15分も入ってた。。。

床に付いた汗や水分を皆拭き扉も人が通るギリギリ素早い開閉で、タオルを持ち去る=私感激。。

スンゲーマナー良き!

いつぞやの月◯温泉のクソ野郎に見せたい光景w

さて、水風呂だ!
意気揚々と浸かる!


が、


いつまでも入れる。。

ん?ん?ん?

しばらく入って思う。。

これは18℃くらいだなと。。

サ活の記載が間違えてるんだわ。。

まぁもうバキバキに整いましたんでなんでもいいやw

2Rもやや混み85℃
ロウリュのタイミングは地元の方に託し楽しむ。

常連さんが話すには
どうやらボイラー点検明け5日ぶりで久々の開店だそう
それでサ室も緩いんだ。。
本領発揮こいやー!

が、何故ボイラー関係ない水風呂は??

先程よりは冷たい。
多分14℃くらい
勿論良い整いが来る!

③-2へ続く

続きを読む
88

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.17

2回目の訪問

幽泉閣

[ 北海道 ]

【サ旅ニセコエリア編②】
宴をした友人4人とやや二日酔いの状態で
前回の惚れこんだ場所。
そもそもここを紹介してくれた友人達と行けるなんて嬉ション級

ローカルのジイジ先輩達で賑わう施設内

清め打たせ湯で眉間や首、異様な光景かもですが
鼠蹊部、脹脛に打ち込みアルコール消毒からの回復を願い、ファイルポーズは祈祷スタイルで癒す。

その頃サ友は
熱湯と水風呂の交互浴であまみ出まくりなのを発見し同じくトライ!

昔はもう少し熱かったらしいけど今でも充分熱い。。

カメラに納めたい位マダラ模様。。
おっさん三人できゃっきゃっするw

からの〜サウナタイム!

1R
二月に前記したサ活通り、じんわり系の85℃台

タイプのサウナは無音なんだなと知ったのは意外な感じなのですが、全てがしっくりくるサ室。

後半にドバドバと噴き出す汗を後々の快感汁だよと脳に語りかけて堪能〜

まだ入れるが、後の組み立てしたいから備えタオルで汗やサウナマットを拭き退室。

水風呂へどっぷり長めに浸かり昇天タイムへ〜

休憩は頭を壁に預け目を閉じ豪快に二日酔い覚めのワールドへ〜

日が傾き、ミルク色した湯気の内風呂とじいじ達の雰囲気が
人類はこのじいじ達の礎があったみたいに見え幻覚楽しむ。。

大股開きで、そのヤバい自分の姿を友人Kは見てたそうだが、脱力感と顔がKO寸前ボクサーの様だと比喩され笑われる。。。
だがサウナに入らないこの友人K、私のこの表情が気になり
次セットを共に挑む事に!

2R
所作と整いへの道を説明し、友人Kともう1人のサ友と共にイン!

約16分皆で無のまま耐えタオルで床を拭きサウナマットを洗い水風呂へ!

友人Kもすんなり入るし大丈夫と思いきや、水風呂後
フラフラしてニヤついてるw

聞くと休みたいが、休んでいい場所を探し彷徨ってたらしいww

座ったら絶対立てない自信があったそうで更に大爆笑
サウナ好きになるはずだ〜

そう言ってる自分も
露天の石に腰掛け
「考える人」ポーズで昇天していたそうです笑

サ友はアソコの一部は違うけどとダビデ像の真似をし更に爆笑を奪ってゆく。。

足先に湯が張ってあるが
この日は寒いってのはない感覚。。
そよ風が気持ち良し!
そろそろイイ季節になってきてる!


休憩室で女子友とも合流し
友人K初めての整い話で盛り上がり、最後はやたら購買欲そそるお土産を約3000円分買込み皆で今夜もまた宴に向かうのであった。。

サウナ14-16
水風呂3×2
休憩10-15

続きを読む
85

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.16

1回目の訪問

【サ旅ニセコエリア編①】
久々ですよ。。サ活。。
皆さんは元気そうですよね〜

あなた方のサ活でこちらは嫉妬を堪能してましたよw

1R
倶知安、ニセコへ宴がある為
サ旅兼ねて来訪〜
冬シーズンも終盤になりましたがそこそこな混雑!
さっと清めサ室へ
じいじに外人とミックスアップ!ワールドワイドなサ室ですw
92度を指す、サウナ自体久々なので感動。。笑

深いの期待して高めの14分!
サ室からのしゃっこい水風呂ぉぉ〜
嬉し過ぎて、すぐにもう一回水風呂ぉぉ〜お!
アホゥな入り方で思考は止まりウホウホ状態w
露天の湯に足だけ浸かり外気浴〜
ニヤニヤのキモいおじさんが出来上がったぁぁ〜(森本レオ風)

2R
ここは敷いてるタオルの替えがセルフで可能で嬉しい。
アツアツのサウナでムンムンのおっさんと超濃厚接触な混雑
皆に紛れて切磋琢磨し
またしても深く整いたく長めに、そして味わい
1週間の恨み的な意気込みもあり、ヘロヘロで水風呂、勿論2度漬かりw

余りにも良過ぎて、身体を拭けない位放心状態w
脳内の快感が溢れてるのを感じつつゾンビみたいに外気浴。。

羊蹄山眺めながら
唸ってしまい外人に不審感と失笑をゲット!

アースウィンドファイヤのfantasyのイントロが脳内で再生される。。
サウナジャンキー会心のドンギマリ!

3R
露天の外人2人とたまたまイン。しかも貸切。。
何故か私を挟む形態で鎮座。。
1人はゴリゴリなお絵かきを全身に纏ってる。。

こんな状況初めてですw
しかも無言で無観客の相撲を三人で堪能。。


「カオス!!」


私は自ら他人の懐に飛び込むタイプです。
日本語通じなくともw

この状況を共有しなければと思い
思いと情景を伝えたら、彼らにツボられ
打ち解け何故か盛り上がるw
スモーファイターはコックはスモールと伝統文化を存分に伝授し
このラウンドもトロける。

4R
滅多にない無観客相撲の音を楽しみながら、またしてもさっきの外人や待ち合わせてた友人とサ室で合流。
友人はタオルを知らずに2枚を使い店員さんに注意されるw

店員さんは知ってか知らずか
この友人は世界である事を2枚使いする有名人なので私は爆笑
外人にも伝えたら大爆笑
なんて楽しいラウンドやー

後にその店員さんに水風呂の事を尋ねる
本日は9℃これから雪解けの関係で更に冷えるとの事
なのでまた来週行こうかとw

食事セット(入浴+食事で1000円)
サウナ14×4
水風呂2×4(3回2度浸)
休憩5〜15×4

続きを読む
72

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.07

2回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

かかりつけの歯科はサウナに困らない。
意味が分からないですよね。。
車10分圏内多数カバーしている笑
前回のサ活には月見湯againと記していながら早速浮気。
さしずめ、サ活と性格はあながち間違っていない様な気がします。。

今週は寝坊、二日酔い&例のウィルス警戒に自己管理出来ていないのではと言う嫁のプレッシャーと戦いましたが、先月は週3.6回でサウナジャンキーと化し、整いなるモノに貪欲になり過ぎ、本来の整いなるモノから遠ざかってるのではと敢えてのリミット!

出先ついで&余暇にしか行かないと今週は我慢してみました。
(実際は二コーリフレ予定が寝過ごしただけ笑)

さて、相変わらず最新の演歌が奏でており漁師のアフター風呂的な情緒を醸し出してくる。

今回は、後に歯科と尻カッチンの為
75分一本勝負。
清め、主浴槽、露天ヨモギ湯でwarm upし備えのサウナマットを手にし
102℃を記すサ室へ!

1st
相変わらずまずはと決めた「10分」が
中々キツい。。
身体全体からジワッと広がり現れる汗。
湿度はあるが呼吸がややしんどく砂時計をあんなに眺めた事がない程の時の長さ。。
8分位で限界と思いながら後2分耐える。。
スマートな常連さんと違い、砂時計上部から砂が無くなるギリ前に脱出。。
頭から掛水シャワーし水風呂!
水風呂バイブラ風のブクブクで芯まで常に冷たいの最高〜
露天部の椅子へすぐさま逃亡し
水を拭き取り休む
身体全体が心臓みたいな脈を打つ系と
パチパチと末端に神経研ぎ澄まされる予兆に風がひんやりと誘う。。
嗚呼これ今ヤバイけど次セットがピークだなと直感が働く。。2ndへ!

大先輩達と合流。。
ここは宮◯の番組も映らなく熱めで控えめな音量の演歌に耳を傾けてるのか皆静かで、マナー良きな方々が男を極めてるせいか大先輩達が他の浴場とは違いダンディズム溢れています。
肩で息を吐くワタシなんてペーペーの若輩者です。。

粋な方々を見て今後に活きればとなればと共に男を磨く。。
が、興味ない方からは多分自分自身も含め単なるおちんちん丸出しなおっさんが、熱くて狭い室内で肌に触れない様
気を遣い演歌を聞いてる奇特な光景だと思います笑

そうこうしてるウチに10分経ち1st同様水風呂、休憩へ。
先程よりもやはりすんご〜いの到来!
粋な先輩方も目を瞑り悦に浸ってる。。
あ〜ぁ歯医者行きたくねーと心で叫ぶと

母さん俺頑張る的な演歌が。。


結果




俺頑張る!単純ww



サウナ10×2.8×1
水風呂1.5×3
休憩10×3

続きを読む
95

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.03.02

3回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今週も師匠とイン!
開店直後にも関わらず、地元のジイジ達で賑わってる月見湯さん
45超えてるワタシラが1番若輩者すw

会話を拝聴してましたが、例のウィルスの影響でジイジ達はてっきり休校とかでガキンチョが多いと予測してたようですが

見事にジジイしかいなくて良かった良かったと話してました。。


しかし、ワタシはあなた方しかいないと予測してましたが笑

サ室内TVの情報番組では高齢者との接触を気遣いとしてしない旨も述べている。。

じいじ達は
「ここは高齢者しかいないから大丈夫大丈夫ガハハハ」

「サウナウィルスに俺らはもうかかってるしなー」

「お前たちなんかより若くて可愛い娘と濃厚接触で濃厚な最後を迎えたなら本望だわ」

「今ススキノ暇そうだから行くか?
モテるぞきっと」

「ふともも触れたら幾ら出す?」等

ハラスメントとモラルのスレスレな会話笑

ここのジイジ達は間違いなくワタシも大丈夫だと思うw
生命力のモチベーションが違うし
逞ましい先輩達に囲まれて幸せです!



師匠はとても月見湯を気に入ったようだ。
サウナマットも購入し、素敵な施設で幾らでもいれそうとの事。

3セット終えて一旦水分補給し髭を剃りふと
次セットを考える。

いつもの流れを破り、外気浴で芯まで冷やして水風呂に浸かりサウナ→外気浴→水風呂とシフトチャレンジ!

程よい寒さから蒸され風に当たり水風呂で毛穴締めて発汗させるが今回ヒット!
気温2度位のまあまあな風が吹き込むと整い方もいい感じです。(サウナマットを外気浴中は足裏に敷く)

これだけで整いズバーンとカミング!
涎垂れちゃいました。。

帰りに師匠と締めにラーメンしばいて帰宅
また、下手したら金曜日いくぞー!




サウナ9-10-11×2.12
水風呂1-1.5×3.2×2
休憩5×3.10×3

続きを読む
81

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.02.29

8回目の訪問

さうなにっき
「はじめてのりふれかぷせるほてるにとまる②」


起床後朝食バイキングで胃の限界まで頂き8時のロウリュ迄爆睡。。。



zzzzz。。。。。



起きたら10:40。。

やーてもーた。。。



急いで清め氷を頰張り
ロッキーサウナへ!

11時坂口氏
寝起きのロウリュ初体験!
笑顔で所作も清々しく、ストーンの淵にゆっくり注ぎズドーンと一気に熱多湿ワールドに変化!
ウホホホー
イイねー
ニヤつく暑さ〜

が、その時ワタシの身体に急な異常が。。

ヤババババイ。。

無理も限界も禁物だ


個別熱波迄耐え
余裕を少し持ち、急いで水風呂に浸かる。


今までにない早さで身体吹き上げてパウダールームを駆け抜けダーッシュ!

そう着地地点はトイレ。。

水風呂後の
幸福感半端ないですよ!
是非機会がお試しあれw
失敗は絶対許しませんが!

12時西村氏
久々の対戦!
アロマはユーカリ
背も坂口氏同様高く、熱波も振り下ろされる系で蒸ささるのが格段にいい!

が、ヌルいと野次やれ
氏自体が未体験ゾーンに挑み皆で挑戦w
トークも冴えてる!
おかわりもいいのですが
ロウリュ全体熱波が丁寧!
タオル旋回時のパワフルで歯切れの良い音が今後も期待しちゃいます!

整いながら、ダービー開催時、何故出走名がゲキダンニッシーだったのかを妄想。。

答えが出ぬまま扇風機前に行くと、そのロウリュワンダービーの結果が!

おめでとうサウナスキー氏!

13時折舘氏
①の願いが23時間後叶う笑
激混みなので中段で堪能〜
氏の変わらぬ扇ぎに安心と発汗で安らぐ。。
野次にも華麗に避け
淡々と変わらぬスタイル貫く姿勢にスタイルが完成されているのだと勝手に思う。
また宜しくお願いします!

14時"熱波組長"藤原氏
今回の
ファイナルロウリュ
またもや昨日ぶり
サ室かなり混雑。
時事ネタやサウナの小噺も炸裂し吹き出す汗が尋常じゃない。。
アウフグースが座ってる位置のせいかほぼほぼ
もらい熱波をかなり頂戴して半端なかった笑

おかわり熱波は皆、鼻先位の距離での扇ぎで悶々悶絶。。

続々と退室するサウナーに「めっちゃサウナラー」なる新造語も出来る笑

締めにデッキチェアでワタシはヘヴンへ召されたす。。

帰宅したら勿論、嫁はプンスカでした。

また泊まりで行くぞー

ロウリュ6-15×3
水風呂0.5-1-1-2
休憩4-8-10-10

続きを読む
63

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.02.29

7回目の訪問

さうなにっき
「はじめてのりふれかぷせるほてるにとまる①」

にがつにじゅうはちにち

ふろばんとん46さい




あ、ふざけてすいません。。


サービス券利用期限が今日に迫る為、当初予約キャンセルしたが改めて宿泊、しかも人生初カプセル泊

セレブじゃないんすよ笑
今までは雑魚寝してただけです〜

若干、嫁からの危機管理ないのではとプレッシャーラインが来るが華麗にスルー

貫きます帰宅まではスルーw

えにうぇい!

15:00折舘氏
一発目から猛者初対戦
上段陣取る。
中々の混雑具合で氏の熱波を浴びる!
細かい頻度でレモングラスのロウリュをしていたので蒸し度が凄まじかった!
が、勢いだけでは無く滑らかな熱波。
淡々と扇ぐ氏の風を楽しむ〜
水風呂の時点で凄まじいDリラックスの予兆。。からの旅立ち笑
一発目から白目&ヨダレ。。
また受けたい!


16:00猛者
サウナスキー老川氏
蔵の湯に行ってからのロウリュww
名は体を表すねw
前回上段でおかわり前に離脱経験の為、中段で実践笑
ペパーミントのロウリュ
刺激と野郎共の呻き声が相まり前回同様地獄の世界へ。。
もらい熱波避けたのに、ガンガンもらい風が的確に当たる笑
おかわり前に半分以上離脱、最後は片手しかいない豪傑具合。。
そらそうだ。。
初体験が氏なら確実にトラウマになる笑
休憩中に氏と話したが今日のストーンはまだ湿っぽかったからライトだったはずと
悪魔な感想w

17:00またしても猛者連!
熱波組長a.k.a藤原氏
初サウナロード&サウナラーを経験
細かなロウリュ綺麗なデカ玉汗から
最後はうだる程のだくだくの汗。。
三段階でロウリュを楽しませてくれてる気が。。
しかし勢いやノリではないアウフグース!
個別熱波は手先から足にかけて満遍ない風を放つスタイルに感銘〜
おかわり後、勿論藤原氏にサウナラーとご挨拶笑

長め水風呂
藤原氏に感謝しデッキチェアでdone。。
はい、夢の世界へドーンす笑
清々&ヘヴィーな熱波で記憶に残る熱波師さんでした!

18:00水池君
本来なら3連猛者続きなので休憩と思いきや
人はまばら。。
10人程度なので思わずイン!
噛み噛みでほぼ滑りな関西訛りトークでも
ロウリュタイム終了時で18:07分完
参加者少ないと早いね〜

身支度しフロントのサウナスキー氏に朝食の手続き&朝まで外出なので見送って頂く〜

②に続く

ロウリュ14-17-15-9
水風呂2-3-3-1.5
休憩7-12-15-5

続きを読む
82

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.02.25

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

冬と一概に言っても
今は春へ期待高まる
冬の後半
轍に足やタイヤが取られ
アイシーな道
ザクザクな歩道
積み上げられた雪壁
なんなら
踝が埋まる水溜りまで
道民の危機回避の神経研ぎ澄まれる季節でもある笑

子供の頃はそれが楽しかったな〜
と、回想したので38.9年ぶりにin
勿論、施設内の記憶はない笑

が、改めて昭和感漂うこじんまりしながらもサウナ、掛水、水風呂、外気浴、休憩の導線が素敵な施設。

身体を清め
深くアチアチの主浴槽から半露天のこれまたアチアチなヨモギ湯
ストロングスタイルで
いいねーいいねー

高麗なんたらのジャグジー&ジェットも
深くて変な体勢でも挑めリンパいじめ甲斐有

サ室はほぼ102度
常備されたサウナマットを使用
上段2人下段4〜5人のL字配置
5分砂時計あり
ワンマンや5人の時等
様々なシーンを上段で常に体験。
温度高いのに超カラカラではないのだか
砂時計2回転後半から演歌を聴きとる事を放棄し耐えが辛いレベル笑

ストロング〜ゥ


最後まで全くカスリもしなかったハーコーな演歌で常連さんは2〜3曲内で切り上げるスタイル
なんか判る気がする。。

退室後隣にある水風呂へ

何故かシャワーヘッドぶちこまれてるw
その水シャワーで汗を流しバイブラ?的な浴槽で常に身体の芯まで冷えさせやがるこの水風呂好みだー!!
体感12度位か?

外気浴は壁に囲まれた半露天の手前に椅子1脚、ベンチが鎮座。

頭を壁に預けて座り見上げる。
ランダムに点滅するチープめな電飾が
湯気や雪と混じり合うと下衆な自分も
この全くカスリもしない演歌の影響かマインドは激渋ロマンチストへ笑

何より冬の札幌で外気浴なのに足元が全然寒くない!!これ凄い!
是非体感してね!

脱衣所でも休憩
天井に吊られた扇風機が円を描きワタシは眺め涼みちょい涎を垂らしドープな世界へ。。

最後は温冷交互浴7セットしドロドロになりフィニッシュ!

毛も生え揃わぬ昭和から
令和になり毛が抜け始めてるぶりの来訪w

次回は長い間を空けず再訪を誓う!

札幌の冬に身体も施設の有り難さも滲みるナイスサウナでした!

サウナ10×5
水風呂1〜1.5×5
外気浴5〜10×5
休憩5〜10×5

続きを読む
81

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.02.23

1回目の訪問

珍しく二日酔いではない
珍しく早起きした妻
珍しい言葉を放つ

「サウナイキタイナ」

昨夜サフレのパーティーで、いつも参考なる道内サ活レビューしている方を紹介して頂き、サウナ好きが集まりサウナ談義。

女子サウナーもいたせいか色々な話の端々に現れる妻。

フッフッフ。。
多分これが影響かなり有り笑
妻サ狂育成に進歩有りか?

以前より興味を持ってくれて嬉しいよ〜

夜は双方とも予定があるので90分勝負で爆睡的快楽を求め悪天候の中、車で割と近いたまに行く此方へ!

清め、露天、高温湯に浸かりアイドリングし
サ室にIN

相変わらず程々な混み合いの中、無言を楽しむマナー良きサウナーとは対照的にテンション高めで、けたゝましいテレビの音。。

室内は
前半変化が乏しいが
後半じんわりから
うだる発汗を促す系

割りと皆、マイポジションがあるのでしょう様々な位置で楽しむ中、自分は上段ストーブ側はやや混み混みの中にお邪魔。

背を壁に預けてみたのだが一部金具がある為クソ熱い部分に毎回当たってしまうルーティン笑


水風呂は理想的な14度かな?
これが好きで来ちゃう理由でもある。

天候悪く風で右往左往に舞い散る雪と湯気のマリアージュは綺麗だが外気浴は厳し目。
サウナマットを足裏に敷いても寒いんで
室内でゆっくり休憩をし3セット!

半目でボヤけた世界を堪能し早起きし過ぎの為、睡魔に襲われる笑

あっと言う間に90分

妻と合流

本日妻の感想
10分3セット、水風呂も肩まで1分浸かり
外気浴後、内湯で休憩し気持ち良かったと。。

キモチヨカッタ?


うーん



絶妙な感想だな。。。


いつもみたいに二日酔いじゃないからかな?。。

そろそろ妻に頻度上げて追い込みかけて行きますよ笑

妻サ狂育成プロジェクト

何故なら昨夜のサフレとの野望の為に!!

サウナ12-15-17
水風呂1.5×3
外気浴2×3
休憩5-7-10

続きを読む
64

硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.02.21

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

小さな頃から歯科が苦手。
が、後輩の歯科だし
人付合いも大事。。。
ジレンマ。。

褒美が必要な甘ちゃんなワタシは考えた!

ナビ3分。。
「月見湯近いじゃん!」
むしろ通う喜びありがとう!
ポジティブ変換w


先にご褒美頂くんだから我慢して行けるはず!

いつも通り、愛想のいいスタッフさんの挨拶に笑顔で応え入場。

いつも綺麗な月見湯さん
昭和の名残りを醸し
気分もノスタルジーに毎回、誘ってくれます。BGMも!

松山千春の「季節の中で」で鼻歌混じりに身体を清め
小柳ルミ子の「今さらジロー」をラドン湯内で見知らぬジイジと2人で合唱笑

意気投合しいざ、サ室へ


テレビのウィルス系のコロナと先輩達の車のコロナの話でこんがらがる笑
むしろ常連達の些細な話だけ欲する耳に月見湯さんではなってしまう笑

昭和な雰囲気なのか
落ち着くんですよ笑
不思議です。。

そのまま連続3セット!

水風呂を3回目に4分程浸かってみて整いイスで休憩〜

由紀さおりの
「夜明けのスキャット」のルールールールゥーで爆烈medication
此処は風呂だぞと意識だけ残し、旅立つ。

「ア〜ア〜アァ〜♪」

その後、サウナマットを足裏に敷き、タオルを尻に2℃程の露天で外気浴。
更にすんごいのが訪れる!!
オススメします!!
バチバチ末端まで来ますよ笑

4セット目を終え
チェッカーズの
「ジュリアにハートブレイク」が鳴りノリノリでアフターブレイクを楽しむ。

更衣室で身支度
耳が多少遠いんでしょうね先輩達会話デカいデカい笑

「いよいよ三連休だぞ〜ぉ」とサ室にいたジイジ先輩。

御連れさんが

「何言ってるんだお前!」

「お前はずっと365連休だろが〜ぁ」と
漫才な会話が場を盛り上げる笑

このほっこりも含めて月見湯さんが愛おしくなるのです。

一服中から退館前に気持ちいい挨拶を番台さんにして貰いながら森進一の「冬のリビィエラ」を久々に聴く。
思わず歌ってしまう笑

冬のリビィエラ〜♪
男って奴は〜♪
港を出てゆく船の様だね〜♪

そこに、タイミング良く先程、意気投合したジイジも暖簾くぐりながら下駄箱へ。。


目が合う2人。。




哀しければ哀しい程♪

黙り込むもんだねー♪

と勿論笑顔で月見湯を後しながら合唱笑

心まで凄い気持ちいいヒトトキでした!

ただし歯医者に行くまでは笑

サウナ11-12-14-12
水風呂2〜3×3.4×1
休憩4-5-10-5

続きを読む
98