望月湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
冬と一概に言っても
今は春へ期待高まる
冬の後半
轍に足やタイヤが取られ
アイシーな道
ザクザクな歩道
積み上げられた雪壁
なんなら
踝が埋まる水溜りまで
道民の危機回避の神経研ぎ澄まれる季節でもある笑
子供の頃はそれが楽しかったな〜
と、回想したので38.9年ぶりにin
勿論、施設内の記憶はない笑
が、改めて昭和感漂うこじんまりしながらもサウナ、掛水、水風呂、外気浴、休憩の導線が素敵な施設。
身体を清め
深くアチアチの主浴槽から半露天のこれまたアチアチなヨモギ湯
ストロングスタイルで
いいねーいいねー
高麗なんたらのジャグジー&ジェットも
深くて変な体勢でも挑めリンパいじめ甲斐有
サ室はほぼ102度
常備されたサウナマットを使用
上段2人下段4〜5人のL字配置
5分砂時計あり
ワンマンや5人の時等
様々なシーンを上段で常に体験。
温度高いのに超カラカラではないのだか
砂時計2回転後半から演歌を聴きとる事を放棄し耐えが辛いレベル笑
ストロング〜ゥ
最後まで全くカスリもしなかったハーコーな演歌で常連さんは2〜3曲内で切り上げるスタイル
なんか判る気がする。。
退室後隣にある水風呂へ
何故かシャワーヘッドぶちこまれてるw
その水シャワーで汗を流しバイブラ?的な浴槽で常に身体の芯まで冷えさせやがるこの水風呂好みだー!!
体感12度位か?
外気浴は壁に囲まれた半露天の手前に椅子1脚、ベンチが鎮座。
頭を壁に預けて座り見上げる。
ランダムに点滅するチープめな電飾が
湯気や雪と混じり合うと下衆な自分も
この全くカスリもしない演歌の影響かマインドは激渋ロマンチストへ笑
何より冬の札幌で外気浴なのに足元が全然寒くない!!これ凄い!
是非体感してね!
脱衣所でも休憩
天井に吊られた扇風機が円を描きワタシは眺め涼みちょい涎を垂らしドープな世界へ。。
最後は温冷交互浴7セットしドロドロになりフィニッシュ!
毛も生え揃わぬ昭和から
令和になり毛が抜け始めてるぶりの来訪w
次回は長い間を空けず再訪を誓う!
札幌の冬に身体も施設の有り難さも滲みるナイスサウナでした!
サウナ10×5
水風呂1〜1.5×5
外気浴5〜10×5
休憩5〜10×5
ナイスぅー☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら