小金湯温泉 湯元 小金湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
ニセコで宴を夜中まで楽しんだが、酒を飲まずエネジードリンクをグビグビ飲んでしまい眠れず目がギンギン。。
時計はam8:30。。
効果絶大。。w
飲み方ひとつ間違うと繊細な人間なんでスケジュールもぐちゃぐちゃになれますねwww
到着する頃には眠くなり真っ赤&ふらふらになりながら到着。。
サウナ初体験!
ブラックシリカ水風呂楽しみ〜
イベント湯は文旦みたいなんが湯船に多数ぷかぷかしてたんで一緒になって浸かり温まる。
緊急事態宣言明けの朝
単に人気なのか
オープンしたてなのに
全体的に混雑気味だが
浴場とサウナな比はサウナ率低いとたかくくってましたが
サ室もぎゅうぎゅうのギュウ。。
ナメてた。。。
ロウリュサービスは例の云々で中止してます的な貼り紙、サウナ所作指南のポップ等
あれ、こんなにサウナ推しだったっけ??
横長に二列奥行きもあり
ストーブとTVが奥にある佇まい。
なんとかギリギリ上段手前端にありつく。
メトス計82℃を指している中、控えめに言って超温い。。。
郷に従うタイプなんで気にしないが
常連さん達が今日水風呂はヌルいと。。
全体的に
ヌルヌルなんですね。。?
ヌルヌルと言えば
ぺぺですね??
ぺぺ知らないすよね?
ググってみてね!
赤面しちゃうよ笑
15分すんなり入れて水風呂へ!
ブラックシリカが、籠に収まる浴槽へざぶーん!
まあまあ言うたらやはりぺぺです。。
そんな時は秘儀
外気浴長めの技!!
木製の椅子に身を預け瞬座に強制自己啓発。
「私はエネジードリンクを飲み睡眠不足から睡魔に襲われ峠でアゲイモも食わずここへ流れ着いたんだぞ。。疲れているんだワタシハ。。
整わない筈がナッシング!」
すると、どうでしょう
ブラックシリカなのか
エネジードリンクなのか
手の先がジンジンする。。
うっすら唐辛子系的なジンジンが。。
普段の整いとはまた違いゆっくりとじわじわとクタクタ感も含まれた怠い感じが訪れた。。
まとめると
単に整いより睡魔が多分支配しているすww
次も混雑したサ室
温度は少し上がり84℃上段端で
一瞬マジで眠ってみたww
何かの音で目を開けたなら既に10分経ち
そこから更にまた耐え6分水風呂&休憩後
屋内椅子でしばらく眠ってましたイビキ系のやつ笑
目覚めに水を頬張り目を覚まして帰路へ。。
個人的にはまともな状態にリベンジかな。。また来たいな〜
サ15-16
水1×2
休5-マジ寝×1
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら