三の輪湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
300サ活目は大好きな三の輪湯での30サ活目!改めて伝えたい魅力。
三ノ輪駅でなく中井駅。福しんしてから川沿いに歩き、黄色い看板が目印。レンガ色の建物、入口横にカラフルな看板。
受付は女将と息子さん達の交代制。靴箱の鍵と引き換えにバスタオル・小タオル・赤いリストバンド。息子さんだと小タオルがいるか聞かれる。常連さんは女将さんをママと呼ぶ。サウナ大好き、お話好き、でさっぱり。
脱衣所は真ん中の大きな台が物を置いたり座って休んだり便利。テレビ見てる人も。
明るい浴室はいつもピカピカ!女湯の壁絵は古代ローマ宮廷風で、かわいいお花と小鹿?シャンリンボディソは備付け。メイク落としは売ってないので忘れずに。カランもシャワーもお湯が冬もしっかりあつい。
お風呂はどんとミクロンバイブラ。シュワシュワでいいあつさ。ショルダーマッサージ。隣に電気風呂、マッサージ風呂(寝湯タイプ)、座湯。足裏とふくらはぎを刺激する座湯は運動後にいい。高い天井が開放的で好き。日曜はハーブ湯を実施(現在中止中)。生のハーブはとてもいい香り。
ガラス張りの個室は「森林浴」。扉を開くとお風呂、上からハッカのような香りのミストが雨のように降り有線の昭和歌謡BGMが響く。
■サウナ
遠赤外線。温度計はいつも90度。人の出入りで体感は多少変われどいつもしっかり汗が出る。2段で6人程座れるけどだいたい2.3人。常連さんにならいバスタオルを敷く。森林浴と同じ昭和歌謡!BGMサウナの中でも驚くほど音質がクリアで大音量!テレビでなく音楽なのもママの趣味。スピーカーは席の中。下段でゆっくり蒸されるのがオススメ。砂時計よりも曲の流れでタイミングを図る。時間によってはママと一緒サウナ!
■水風呂
3人川の字になれる広さ。気持ちのいい井戸水!キンキンじゃないけど水温計より冷たく感じいつまでもいたくなる。チラーを使わぬ井戸水はママのこだわり。サ室窓から人の出入を確認できる。
■休憩
洗面椅子。しっかり冷やしたい時は脱衣所の台で。ムンとするけど森林浴の浴槽腰掛け派も結構多い。ずっと音楽を聴ける。
癒しの三の輪湯はママのこだわり沢山。街銭湯だけど若い常連さんも多く受付のシートやらサウナ人数のボードやらも手作り。週イチ程度じゃ常連には程遠いけど、自分では一番行くおふろやさん。毎度久しぶりと言われながら通い続けます♪
〜本日のBGM〜
松山千春「恋」
欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」
キャンディーズ「ハートのエースが出てこない」
Puffy「アジアの純真」
nokko「人魚」
アンルイス「あゝ無情」
スピッツ「空も飛べるはず」
女
300⁉️サ活おめでとうございます🎉凄すぎです✨私も数年掛けてその領域まで行きたいです✊一人前の『サウナー』『サウナ紳士』目指してサ活頑張ります!
300サ活おめでとうございます。スパや銭湯等々幅広い施設のサ活をいつも拝見させて頂いてます。
300サ活おめでとうございます㊗️いつも行ったことのない東京サウナの素晴らしさ、人情にふれて楽しませていただいてます♬これからもやわらかな施設紹介楽しみにしております(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡
300サ活おめでとうございます♪これからもほっこりするサ活楽しみにしてます。
祝300回!
や❗️300サ活が三の輪湯😳サン💕呼ばれましたね!!
300サ活すごい😆✨三ノ輪湯愛たっぷりサ活でママさんに読んでもらいたい☺️
三ノ輪湯また行きたくなってきました。3て好きな数字かもしれないです。
300サ活おめでとう🎉大好きな三の輪湯さんで過ごせてよかったね!
300おめでトントゥです!
節目のサ活は好きな所にしたいですよね。祝300です!
記念番号で三の輪湯って流石です!
300サカツおめでとうございます!
行きたいと思わざるを得ないものすごく素敵なサ活。300サ活おめでとうございます!
3の輪湯で30サ活目が300サ活、おめでたいと思った瞬間、施設サ活201!?にチョット惜しいと思ってしまいました🤣
遅まきながら、300サ活おめでとうございます!また三の輪で空飛んでる…何故USENは真に求める者に与えないのですか😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら