絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

minachan

2023.08.26

3回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む
44

minachan

2023.08.25

10回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

久しぶりの第一平和♪
猛暑の中、しばらく、ここの塩サウナに入る自信がなかった(笑)
やっぱり熱いー!アチアチの蒸し蒸しで1セット目は5分でノックアウト😔
常連さん曰く、今日の水風呂は最近の中で1番冷たいそうで、その通り、冷たくて気持ちいい〜

全身あまみ大量発生💥
ベンチに腰掛け、頭を柱に預ける。
グワングワンが止まらない〜!
やっぱり、このベンチと水流音の相性は抜群。
はぁ、来て良かった…✨

その後も6分やら7分でノックアウト。
ボロ負け(笑)
あー、楽しかったし気持ち良かった😮‍💨

続きを読む
50

minachan

2023.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

今日は大阪へ。
久しぶりに延羽の湯鶴橋♪
熱の室にめちゃくちゃ入りたかった🫧 
(🍋さんに完璧に触発された〜笑)

スタッフさんのロウリュウサービスは相変わらずアチアチ。2回目ロウリュウの後はすぐに飛び出てしまいます。
熱の室はそれはもぅ…やっぱり最高。
室内の暗さ、広さ、雰囲気、コンディション、どれも最高です。
80℃なのにアチアチ〜めちゃ汗出ます。
アロマ水はミントライム。爽やかで夏にピッタリ。スッキリする香りでとてもいい✨
セルフするとストーンがキレイに鳴く。
やっぱり熱の室は素晴らしい👍

水風呂は12〜13℃をキープで、キンキン冷え冷え❄️久々に足がヒリヒリする感触。
暑い季節にとても嬉しい♪

しばらく来ない間に真っ赤なアディロンが10脚くらい仲間入りしてました。
Coleman 4台は健在。選びたい放題。 

露天に風鈴が12個吊らされていて、風が吹くたびにチリーンと懐かしく感じる音色を奏でてくれて最高のBGM。

熱の室にますます魅了されてしまった…
大阪サウナは本当にレベルが高い。
今日も大満足のサ活になりました☀️

かき氷🍧

🍋に練乳トッピング🤨

続きを読む
55

minachan

2023.08.15

11回目の訪問

今日は連休最終日。なのに台風…
連休中さんざんサ活したし今日は諦めてたけど…
幸い私が住んでる近辺はほとんど影響がない。
やっぱり連休最終日はサウナイキタイ。
というわけで万葉さんへ。

想像以上に人はいますが快適。
オートロウリュウは3回が定着してるよう。
3回で十分熱いけど、たまにはお楽しみで4回欲しいな〜✨ワクワク感がたまらんです。5回はダメですけどね。

オートロウリュウタイムも楽しいけど、ロウリュウ直後のサ室に戻るのが大好き。
改めて、万葉のサ室好きやなーと実感。

さぁ、締めサウナも出来たし、遊んだ分、また明日から頑張ろ*・゜゚・*

続きを読む
60

minachan

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

湯ったりハウス

[ 兵庫県 ]

今日は姫路へ♪
カフェドムッシュのアーモンドバタートーストを食べに行ってきました。
久々に食べれて幸せでした♡

それからビ◯さんにオススメしてもらった湯ったりハウスさんへ。ありがとうございます😊
(2日連続お名前出して申し訳ありませんが、りきあさんも行ってらっしゃったようで😆偶然してたかも✨)
年季の入った建物。古くから地元の方たちの憩いの場になってた香りがプンプン。
脱衣室も広くて浴室もなかなか広い。
銭湯と思えないくらい広い露天もありました。

サ室は温度は高くないけど蒸し蒸しで、数分で発汗。TV見ながらじっくり蒸されました。

水風呂も広くて18℃くらい。気持ちいい〜

プラ椅子に座ってキツめの風を浴びてたらフワフワしてきたー✨

ジャグジー風呂がめちゃ気持ち良かったし、露天にある打たせ湯も結構勢いがあって良かった♪

オススメしてもらえて良かったです☆
何となく第一平和とかぶりました(笑)

明日で盆休みも終わりますがサ活は無理か…😣
皆さん、気をつけてお過ごしくださいね!

カフェ・ド・ムッシュ 姫路店

アーモンドバタートースト&グラタン

グラタンの中はパスタ2人前くらい入ってた💦

続きを読む
61

minachan

2023.08.13

4回目の訪問

サウナ飯

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今日は明石へ。大好きな餃子屋さんに行ってランチ。美味しかった♪

それから太平のゆ。リニューアル後、初です。

今日は八狐さんのアウフグースイベントがあり14時の整理券をゲット。
りきあさんからの情報通り、とてもキレイ⭐️で、いい意味で元気で喋りの上手い、ノリのいい関西弁のお姉さんでメロメロ〜😍とても楽しかったです♪

セルフロウリュウが出来るようになったサ室はアチアチで蒸し蒸し。以前はカラカラで顔だけ熱くなるサ室が生まれ変わってました。完璧😍
露天もアディロンやらColemanやらたくさん。
いい風が吹いて気持ち良かった…☆

太平さんには開業当初から来てますが、今がベストな感じがします。時代のニーズに合わせて努力されてるんですね。ありがとうございます😊

岩盤浴はめちゃくちゃ混んでるけど浴室は空いていて、お盆真っ只中なのに快適に、穏やかな気持ちで過ごせました。

このサ室ならまたイキタイ、そんな気持ちになりました。またすぐに行かせていただきますー♪

ぎょうざ専門店 らくてん

餃子定食🥟

たまに無性に食べたくなる餃子✨ 定食はめちゃお得🉐

続きを読む
64

minachan

2023.08.12

1回目の訪問

なにけんであまり寝れなかったので寝たい!
岩盤浴で寝ようという事で喜多の湯さんへ。

朝ウナもたっぷりしたので今日はサウナはいいかーと浴室に入ると水風呂に目が止まる。
広くて強力なバイブラ✨ブクブクブク〜言うてます。これはやっぱり入りたい!急いでサ室へ。
遠赤で適温適湿。すぐに汗だく。 
水風呂は16℃ですがバイブラで羽衣剥がされるー!
1分もちません。冷え冷え。
上がった後は身体がスースーして気持ちいい。暑い季節にとても嬉しい☺️

岩盤浴では寝るつもりが、ロウリュウタイムがあり、やっぱり参加してしまう…
大量のストーン上に大量のアロマ水をぶっ掛けて部屋をアチアチにして、そっからスタッフさん3人で合計4台のマキタのでっかいブロワーで10分間…焼かれた…大量発汗。気持ち良かったー!

浴室に戻り、バイブラ水風呂目当てでサ活。
ここまでバイブラが強力な水風呂は初めて。
いい経験が出来ました♪

スタッフさんが元気で親切。しょっちゅう掃除されててピカピカ✨
この辺りはクッカも出来たし、八尾グラもあるし、いろんな選択肢があるなぁ。
またこの水風呂に入りたくなったら来よう♪

続きを読む
53

minachan

2023.08.12

16回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

モーニング

続きを読む
61

minachan

2023.08.11

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

minachan

2023.08.11

2回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日は大阪へ墓参り。
なにけんに泊まる予定だけど、大阪暑い!
サッパリしたい!という事で、再訪したかった入船さんへ♪

ここほど、アチアチ&蒸し蒸しで、20分に一度オートロウリュウがあって、水風呂が冷え冷えのところはすぐに思い付かないくらい。

今日も最高のサ室でやっぱりあまみがエグい💦
爪先までヒリヒリ痛くなるし、尋常じゃない汗が出る。水風呂は最高にいい冷たさ。

アウフグースも受けれて満足満足✨
温冷交互浴も満足✨

サ活後に大寅へ行きたかったけど残念ながら休業…😭
完全に焼肉の口になってたので、なにけん近くの焼肉屋さんへ。
美味しかったけど大寅の焼肉食べたかったな。

涼しくなったらセットでまた来よう♪

続きを読む
61

minachan

2023.08.10

5回目の訪問

木曜日のサウナデーは初。
サ室アチアチ→水風呂キーン✨
オートブロワーもアチアチ〜🔥 
これは値打ちあります!

リニューアルした時はオートロウリュウ&ブロワーが物足りない熱さだったのに。

あぐろさん、進化してます✨

続きを読む
57

minachan

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

混むのは分かってるけど…思い切って訪問♪

さすがは新しい施設。ありとあらゆる所が最先端な感じがします。
床の絨毯の肌触りが気持ちいい。

2階は広々とした湯船、いろんな温度があり楽しめます。温泉も炭酸泉も気持ちいい。
サ室は広い〜!暗めで落ち着く雰囲気。
木のいい香りがします。
温度はマイルド。オートロウリュウ&ブロワー時は熱くなるけどアチアチまではいかない。
気持ちよくじっくりと蒸されます。
水風呂は16℃。深くて気持ちいい〜!汗を流す用の水はぬるめで助かります!
アディロンもたくさん。導線完璧です。
もう一つはミストサウナ。男性側はセルフロウリュウサウナなのに…羨ましい…なんでやねん!でも塩置いてくれてたし、しっかり熱かったので満足。

3階は分かってたけどすごい人。
想像してたよりもコンパクトな造り。
サウナクッカは上段と下段の温度差は10℃くらいあるけど、最上段でも過ごしやすい温度。じっくりゆっくり蒸されるのに最適です。
今日は素面のいいださん。のアウフグースがあり受けることが出来ました✨サ室満員御礼。70人も入るのに😳
15分間のエンターテイメントでしたが、誰一人、途中退室されなかったのはサ室のセッティングのおかげかも。見事なタオル捌きで自然と拍手👏
缶コーヒー1本をそのままストーンにぶっ掛けたコーヒーロウリュウが最高でした😆
午後からは日当たり抜群の外気浴スペースもだんだんと日陰になり、いい風も吹いて気持ち良かったです♪

それから2階に戻ってまたサウナ。10セット…やり過ぎたなぁ。貸切とかしたら一体何セットしてしまうんやろ…(笑)

人が多いしサ室の出入りも頻繁なので正直落ち着く空間ではないけど、すごい施設やなぁと感心しました。遊びに行く感覚でまた行こう♪

天ぷら定食🦐

豚汁なのがナイス😊

続きを読む
60

minachan

2023.08.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
51

minachan

2023.07.30

2回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

minachan

2023.07.29

2回目の訪問

萬歳湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

minachan

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

実家用事を済ませて…思い切って、ずっと行きたかった御所宝湯さんへ♪

静かな街に佇んでる銭湯。扉を開けると「いらっしゃいませ〜」と満面の笑みでお兄さんに出迎えていただきました。
入った瞬間からいい香り。脱衣室は薄暗くて床の板がとてもキレイ。ロッカーも独特です。

浴室は至ってシンプル。めちゃ清潔にされてます。湯船は嬉しい、ぬる湯とあつ湯。アメニティもたくさん置いてくれてます。タイルがいちいち可愛くて見惚れてしまいました。

さぁ、楽しみにしてたサウナ✨
露天にサ室、水風呂、丸太椅子の完璧な導線。
檜っぽい、めちゃいい香りが…
サ室は背もたれ部分からのわずかな灯りだけの薄暗く、落ち着く雰囲気。土壁って珍しい。
レモングラスのアロマ水が爽やかで夏にピッタリ。ロウリュウすると、すぐに熱気が降りてきてアチアチ〜!温度と湿度のバランスの良さに加えてレモングラスの爽快感。たまりません!
水風呂はキンキンで塩素臭もなく、気持ち良すぎて思わず「あかん…」の声が漏れてしまいました。 
丸太に座って壁にもたれて頭を預ける。
黒い木の壁や植物や、緩やかな風に揺れる簾を見てるとグワングワン〜🫧
時間が許される限り、夢中で何セットもして、温冷交互浴も堪能して大満足✨
こんなに心穏やかに優しい気持ちでサ活出来たのは久しぶり。宝湯さんに魅了されまくりました。

駐車場が分かりにくくてグルグルしたけど(笑)屋根付きがありがたい。
ちょっと遠いけど、また絶対に来させてくださいね✨

ごせ町料理koe

ごせ町定食🥢

だし巻き卵めちゃウマ😍

続きを読む
56

minachan

2023.07.23

10回目の訪問

サウナ飯

朝から神戸レディススパへ。

今まで毎日、午後からアウフグースか、スタッフさんのロウリュウ、という日替わりメニューでしたが、なんと!午前8時から23時までセルフロウリュウの日というのも出来たようで✨今日はその日でした。

砂時計ありで15分に一度セルフロウリュウ可能。
正直、今まで特に午前中のサ室は物足りない熱さでしたが、セルフ出来ることでグッドコンディションのサ室になりました♪
アロマの香りも常に充満しています。 
ずっとこれでいいんじゃないかと…
(もちろんアウフグースは気持ちいいけど、30分に一度だと大変そうだし、サ室混むし、自分のペースで入れない、と個人的には思うので)
欲を言えば常にセルフ可能にしてほしい…⭐︎

せっかくセルフ可能の日を作って下さったので、私達もルールを守ってストーブを壊さないようにしないといけないですね。

唯一、少し不満に感じてたサ室のセッティング問題もクリア(笑)もう完璧✨
外気浴スペース、日も当たらず風も吹いて涼しく、この時期にありがたい。

すでに夏バテ気味でサウナに入るのが負担に感じる時もありますが…😮‍💨無理しないで楽しもうと思います✨

551蓬莱 JR三ノ宮駅店

豚まん🐖

三宮行ったら絶対買う😍

続きを読む
58

minachan

2023.07.21

4回目の訪問

菊水温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

minachan

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

GBGをチェックアウト後は米子サウナを回りたいのを我慢して…たまには観光ということで蒜山高原へ。
動物や自然と戯れ、美味しい乳製品で満足♪

それから帰路で立寄り湯。
津山にある、えびす乃ゆへ。岡山初サ活✨

小ぢんまりとした施設。
サ室はドアを開けたらそこが最上段という、あまり見ない造り。結構熱くてしっかり汗出ます。

私が一番気に入ったのが水風呂^ ^
加茂川の伏流水使用と書かれていてキンキンに冷えてます!夏場には特に嬉しい☺️たまらんっ

露天にはベンチやら椅子やらリクライニングチェアーやらたくさん。
浴室内にも「ととのいリクライナー」とやらを置いてくれてたので涼しくて快適。何度も寝そうになりました。 

岡山もいいところがたくさんありそうですね。
またゆっくりサ旅でイキタイ♪
あー、明日からまた頑張らないと…😮‍💨

粋呑房

蒜山焼きそば

初⭐️蒜山焼きそば 鶏肉って珍しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15℃
55

minachan

2023.07.17

2回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

チェックイン

続きを読む