2022.07.16 登録
[ 大阪府 ]
大阪で用事終わりになにけんへ♪
ギリギリ13時のアウフグースに間に合った。
今日はハロウィン🎃仕様でゴーストバスターズ👻の曲に合わせて。
タオルを配って下さり、みんなで振り回したりと、とても楽しかった。
すみれさんはいつも楽しませてくれる企画を考えてくれて、他にはなかなかないと思う。
手を抜かないところが大好き。
モトコさんはSKEなのか🤭笑顔が可愛いし喋りがいい。華奢なのに強い風を送ってくれる。
すみれさんに「阪神おめでとうございます!」を伝えることが出来ました。関西対決したいですねーと。(怖くてイヤやけどー😆)
今日は夕方までとても空いていて、静かで快適。
マナー良い方ばかりでノンストレス。
今日もありがとうございました😊
今夜はドキドキの試合で緊張…
オリックス、頑張れ〜⚾️信じてるよ✨✨
[ 兵庫県 ]
外気浴ベストシーズン🍂
ゆったりとした気持ちで外気浴出来る延羽へ。
1年ぶりの訪問でした!
高濃度炭酸泉でじっくりと。
露天風呂でのーんびり。
塩サウナは無駄に広いけど(笑)薄暗くていい雰囲気。汗かく準備をします。
サ室は相変わらずカラカラドライ。眼球まで乾燥してきます(笑)最近どんなサ室でもOKなのでノープロブレム。
しばらく来ないうちにビート板置いてくれてました。サ室前にウォータークーラーも。
床が火傷しそうなくらい熱いのでつま先早歩きで退散。
水風呂はしっかり冷えててスッキリ。
さて外気浴。階段登らないといけないけど寝転ぶと天国…
鳥や虫がにぎやかに鳴いてます。
赤トンボも元気に飛んでます。
どんぐりがコロコロしてるし、銀杏の葉っぱがヒラヒラ舞い散っていて秋を感じます。
いい香りがするなぁと見たら近くに金木犀。
これぞ天然のアロマ✨
木陰から太陽がキラキラ。最高🫧
焚き火の煙の香りも香ばしくて好き…ずっと眺めていられる。
今日はここに来て大正解だった。
Lux&Doveも嬉しいし、化粧水も雪肌精。
少しお高いけど十分値打ちあり。
何より、大自然の中での外気浴は本当に気持ちいいので、この時期、特にオススメです✨
もう少ししたら紅葉🍁が見頃。また来よう♪
[ 静岡県 ]
静岡駅で車を借りてたので、帰りは静岡駅から出来るだけ近くて良さそうな施設をサウイキで調べて柚木の郷さんへ。
この施設、偶然にも我らがyonezo〜さんの元同僚の方が支配人されているとヨネさんに教えていただきビックリ🫢ヨネさんの顔の広さ、やっぱりスゴイ😆
いい雰囲気で休憩するとこも今まであまり見たことない感じ。ワクワクが止まりません!
新しい施設なのか、全てピカピカ。
湯船もぬる湯とあつ湯、露天には寝湯やら炭酸泉やら豊富。鶴橋延羽にあるような源泉の立湯がとても気持ちいい。身体がふわふわになる。
サ室は30人以上座れそうな広さ。デカいストーブ。座面が広くてゆったり座れる。薄暗くて瞑想出来そう。
広いのにしっかり熱く、湿度もあるからすぐに汗だく。最上段だとキツイくらい。
このサ室、とてもいい!すごく気に入った!
水風呂も8人くらい入れそう。ぬるめのかけ水もあり嬉しい。
水風呂すぐ近くに畳寝転び処やアディロンやら、導線バッチリ。緑の木々を見ながら外気浴。
フワンフワンがやってきました🫧
アウフグースもアッチアチ。なんと3種類のアウフイベントがあってサウナに力を入れてるのがよく分かる。
この施設、このまま神戸(出来れば長田)に来てくれへんかな、と真剣に思いました。
ゆっくり過ごせなかったのが心残り。
いつか、しきじとこことセットで再訪したい。
楽しい3日間の旅行でした。現実に戻ろ😵💫
[ 山梨県 ]
静岡駅からレンタカーで富士山へ♪
美味しいほうとうや吉田うどんを食べて今日の宿ホテルマウント富士へ✨
ここに決めた理由は「男女同スペックのサウナ」があるということ。これは素晴らしい。
キレイな浴室。脱衣室も広々。
サ室は薄暗くTVなしの無音。入ってすぐにストーブ。これだけでテンションUP!
温度は91℃くらい。湿度とのバランスがとてもいい。
30分に1度のオートロウリュウはたっぷりの注水。すぐではなく、少しずつじわじわと来る熱さ。じっくり楽しめて最高。
水風呂〜14℃の富士山天然水✨なんて清々しい✨水が良いってステキ✨しきじとは違う味。美味しい😋
バイブラ水風呂はぬるめでこれまた良い!
スチームサウナは暖かい霧雨がずっと降ってるような、初めての感じ。これも富士天然水。すごい。
今日は生憎の☔️で気温は9℃。
富士山を見ながら外気浴という夢は儚く散ったけど(笑)それでも美味しい空気を吸いながら、立ち込める湯気や木々を見ながらの外気浴は天国…
寒すぎるからか誰も露天にいなくてボッチの外気浴。もう幸せ☺️
サ室もほとんど貸切で、ほんまにいいんかなと思うくらい贅沢な時間を過ごせました♪
さすが山梨サウイキ1位ですね。とても気持ち良かったです♪
明日の朝なんて多分めちゃくちゃ寒いだろうけど、サウナで熱くなりますよ😆
女
[ 静岡県 ]
今日から旅行。7年ぶりの静岡。
サ旅ではないけどおさえるところはしっかりと✌️
多分訪れることはないと思ってた場所。
神戸から行くの少し不便だし、女子側は狭いみたいだし。
でもその分、料金を男性よりお安く設定して下さってると知って、その気持ちが嬉しくなり、今回の旅にねじ込んだ✨
熱海観光→静岡→しきじ。いいコース(笑)
到着した途端に薬草の香りが漂ってくる。
男性側の待ちの人数がすごい!
浴室は想像より小ぢんまりしてる。
薬湯がいい温度でバイブラありで気持ちいい✨
サ室は小屋みたい。とてもいい味を出してる。
薬湯効果か大量発汗。あまみバッチリ。
薬草スチームもしっかり漢方の香りがして韓国にいるみたい。足元から白い蒸気が出てきたらアチアチ〜!蒸されまくった。
水風呂は…これが聖地の水風呂か…やっぱり違う。
とーっても気持ちいい!潜れたらどんなにいいか。空のペットボトルに水を入れて休憩中に飲む。美味しい😋
休憩はベンチで。
サウナ、水風呂が最高でグワングワンも凄かっただけに、頭や身体を預けてダラーンとしたかった、と欲張りな気持ちになってしまったけど、十分に気持ち良かった✨
さすがサウナーの聖地と思ったのは、皆さんのマナーの良さ。サウナーの鏡みたいな方ばかりだった。
食堂のご飯も、ここで飲める冷水もめちゃ美味しかった。
肌もツルツル〜😆
思い切って来て良かったです♪
あー、近くに欲しい✨
[ 大阪府 ]
今日はなにけんへ♪
11時アウフグースですみれさんの熱波を受けてホゲーっとしてる時に、すみれさんがクールスイングして下さったので「阪神優勝おめでとうございます!」と声をかけさせていただいたら「オリックスもおめでとうございます♪」と☺️
覚えてくださってたことに感動…
そして13時のアウフグース回、なんと!オリックスの「SKY」(ビ◯さんなら分かってくれるはず😆)をかけてくれた…やっぱり女神🗽
私以外、多分誰も知らない曲なのに…(笑)
以前、六甲おろしでアウフしていただいた時に「オリックスの歌もお願いします✨」と冗談を言ったつもりだったんですが。
終わってからお礼を言うと「やっとかけることが出来ました〜!」と。また感動…
もう日本シリーズで阪神に負けてもいいと思ってしまいました😆
こういう接客をして下さるから、なにけんはやめられない。お気持ちがめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございました!
本当はチェックインだけにするつもりが、あまりに嬉しかったので…✨
きっと野球に興味ない方は顔は笑顔でも目は笑ってない話ですね(笑)すみません!
いつの間にか、深水風呂の階段に滑り止めが付いてた。滑りやすかったので嬉しい配慮♪
今日もロウリュウサウナやらVIVAサウナ、塩サウナ、大好きな湯船たちを堪能して大満足✨帰るのがイヤになりました😮💨
[ 兵庫県 ]
今日は休み♪
西区神出町まで買い物。お目当てはめちゃくちゃ美味しい卵✨新鮮な卵が自動販売機で24時間購入できます。無事にゲット。
そして近くにある湯庵さんへ。
2年ぶりの訪問&初の木の湯側でした。
茶褐色のお湯が気持ちいいー
サ室は温度計では110℃指してるけど体感は90℃くらい。温泉効果もあり5分で大量発汗。
水風呂は体感20℃くらいでぬるめですが、爽やかな水(表現がヘタ)で塩素系の匂いも一切なく、ずっといたくなる心地良さ✨潜りたくなった。
水風呂は大事やなぁと改めて思った…
プラ椅子やベンチや畳やら、ととのい場所も⭕️
ぬるめの温泉にじっくり浸かると身体がディープリラックス〜✨身体ポッカポカ♪
木の湯側もいい!どっちもいい!
ずいぶん涼しくなってきて寝湯の外気浴の季節が近づいてきたので、久しぶりに私史上、寝湯1位🥇のところへ行って炭酸シャワーしたいなぁ🫧とか思いながら穏やかな気持ちでサ活出来ました☺️
[ 大阪府 ]
DTYをチェックアウト後は実家に車を取りに行き、そのまま八尾グラへGo〜!
「またぎ」をずっとしたかった✨
久しぶりの八尾グラはなーんにも変わってません。それがいい!
アチアチ蒸し蒸しのボナはやっぱり気持ちいい。
瞬く間に全身が熱くなります。
またぎメインなので控えめにするつもりが、あまりにいいので何セットも…
110センチ水風呂もやっぱり気持ちいい。
八尾グラで感じる特別なグワングワン🫧
健康露天風呂で歩行浴も。15分歩くだけで疲れてくる。いい運動になりそう。
そしてお楽しみのまたぎ。
水風呂と熱湯をひたすらまたぎまくる。
もう、訳わからんようになってくる。
ピリピリきたと思ったらアツーってなり、水風呂へ移動。冷えーとなり移動。ジンジンピリピリ、カーッ、ドクンドクンetc…擬音だらけ(笑)
身体真っ赤っ赤〜そして軽くなる〜!
未体験の方には是非味わっていただきたい!
私が入浴した時はちょうど演劇タイムだったようで、浴室には3人!サ室も湯船も貸し切り。
上がる頃に演劇鑑賞終わりの大量のお客さん。
タイミング最高だった✨
男性側はサウナマットがあるようですが、女性側にはないので、マイマット持参をオススメです。
大満足のサ活でした✨あー、すぐにイキタイ✨
[ 大阪府 ]
大阪城ホールで開催された「ロックロックこんにちは!」フェスへ行ってきました。
こんなん行くの何年振りか…お目当てはスピッツ。
ずっと大ファンなのです🫧
草野さんの生声、最高でした✨
余韻に浸りながらサ活するためにカプセル予約してました。めちゃ久々のDTYです!
フェス前にチェックインして軽く2セット。
フェス後に再びインしてじっくりと楽しむ。
ファンタジーサウナ→最上段はしっかり熱く、オートロウリュウ時はアチアチ蒸し蒸し。気持ち良く汗出ます。
フィンランドサウナ→セルフしてもそこまで熱くないので、じっくり蒸されたい時は良い。ハッカのアロマ水が爽やかでいい香り。
水風呂→13.6°C🫧しっかり冷えてて上がった後もスッキリ感がたまらない。キリッと冷やした後は隣の25℃水風呂へ。身体が不思議な感覚に。
カプセル→ふかふかで快適。
総合的に、やっぱりいいです。女子の気持ちを良くわかってらっしゃる感じがします!
いいのは分かってるのに、1年以上も間が開いてしまった。
ゆっくり寝て明日もサウナ🤭
[ 兵庫県 ]
今日は朝早くから太平さんへ。
一日中のんびりしたかったので岩盤浴も。
すごい人気で次々お客さん入ってきます。
岩盤浴のお客さんも多い。
雲海イベント等、いろいろ楽しませていただきました♪
ここからは苦言…
たまたまかもしれないけど。
午前中のサ室。7〜8人くらいの方が場所取り。これはさすがに萎える…マットを10枚くらい重ねて使ってる方も。タチ悪い。
午後のサ室もそんな感じ。
しょっちゅうセルフロウリュウするマダム。そのたびに10回くらい水かける。故障したら困るんやけどなぁ。
これならスタッフさんが1時間に一度でもロウリュウしに来て下さった方がいいかも。
それか砂時計を設置するべき。
次回来るのを躊躇してしまう気持ちになりました。
でもやっぱりいいサ室。また来たい。
普通にマナー守っていただけないかなー😮💨
[ 大阪府 ]
今日も大阪へ。
午前中に用を済ませて向かうはなにけん♪
8月の37周年アウフイベントが終わり、すっかり以前の落ち着きを取り戻したかのよう。
イベントも楽しいんですが…私はやっぱりいつものこの雰囲気が落ち着くし好きなんです。
すみれさんのアウフグースも久々に受けれて大満足。「8月はほとんどしてないので今日は出来るか自信ないんです」とおっしゃってたけどノープロブレム。いつも通りの心のこもった気持ちいい熱波をありがとうございました♪
「Don't stop me now」の曲に合わせてブロワーで焼かれるのもサイコーでした✨
静かに蒸され、露天のアディロンに座り、目を瞑ると、私にとって、なにけんでしか感じられない深いトトノイがやってきます。
午前中に感じた複雑な気持ちがゆるやかになくなって穏やかな気持ちに変わる…そんな感じ。
思い出や香りや音がそうさせてくれるのかな。
だからなにけんは特別なトコロなんだな。
今日もサウナやらお湯やら湯治やら休憩やら、目一杯楽しみました✨またすぐにイキタイ✨
[ 兵庫県 ]
久しぶりの訪問。
エレベーターを降りた瞬間からレディになれるの、いいですね✨
午前中は浴室もサ室もオール貸し切り♪
他の人に気を使わず出来るセルフロウリュウ。
サイコーです✨
上段だとしっかりと熱くなり大量に発汗。
水風呂→外気浴もスッキリ気持ちいい。
岩盤浴でのーんびり。
スーペリアルームでものーんびり。
今更気付いたけど、ここに来るとめちゃ運動不足になってるなぁ。
午後からもいつも通り、ひたすら楽しむ。
サ室1〜3人…ありがとう!
外気浴、1人でまったり…ありがとう!
お喋り組かぶらず…ありがとう!
ドライヤーいいやつに♪…ありがとう!
やっぱり神戸レディスは落ち着きます!
今日はれもん水ではなくオレンジ水でした✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。